虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)08:55:39 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)08:55:39 No.736739027

「」の能力なんてこのくらいで良い

1 20/10/14(水)08:57:33 No.736739259

徹底して援護専門だな

2 20/10/14(水)08:57:54 No.736739319

器用貧乏

3 20/10/14(水)08:58:33 No.736739415

嘆きも悲しみもなく

4 20/10/14(水)08:58:40 No.736739429

汎用性でも瓜実のが上だよね

5 20/10/14(水)08:59:46 No.736739587

結局強さが精神力だから格上には大概跳ね除けられる

6 20/10/14(水)09:00:08 No.736739628

僕の玉が!

7 20/10/14(水)09:00:19 No.736739648

弱くないけどトコトン決め手に欠ける

8 20/10/14(水)09:00:34 No.736739671

ただ前を向いているだけの愚かしいこの男に何故か僕は!

9 20/10/14(水)09:01:51 No.736739816

山崎渉と並ぶ壺で風評被害受けた人

10 20/10/14(水)09:02:13 No.736739849

アルター使いって発動さえしてれば装着してる箇所以外の生身の部分でも頑丈だから火力足りないとどうしようもない気がする

11 20/10/14(水)09:02:21 No.736739859

タマんないぜ!

12 20/10/14(水)09:02:47 No.736739906

これってなにできるんだっけ

13 20/10/14(水)09:03:12 No.736739971

手応え…ない!?

14 20/10/14(水)09:04:15 No.736740113

>これってなにできるんだっけ 僕のエタニティ・エイトは変幻自在!縦横無尽!絶対無敵です!

15 20/10/14(水)09:04:22 No.736740130

>これってなにできるんだっけ 攻・防・運搬・肉体操作

16 20/10/14(水)09:05:02 No.736740215

>ただ前を向いているだけの愚かしいこの男に何故か僕は! 感銘すらしている…!

17 20/10/14(水)09:05:05 No.736740219

>これってなにできるんだっけ 近接遠距離どっちもいけて防御にも使えて空飛んだりあと回復とかも出来たような

18 20/10/14(水)09:05:36 No.736740273

>これってなにできるんだっけ 色々 宝玉を埋め込んで生物を操る(猛者にはほぼ効かない) その応用で回復を早める 広げてバリア 乗っかって浮く 並べて剣とか矢 単純に飛ばして攻撃

19 20/10/14(水)09:06:57 No.736740433

>これってなにできるんだっけ 武器、防具化 浮遊 生命体操作とそれを応用した治癒促進 色々出来るからこそ特化に押される

20 20/10/14(水)09:07:31 No.736740494

どんな能力かってより向こう側見て意志の強い奴が基本性能高くて強いよね

21 20/10/14(水)09:08:17 No.736740589

彼の何がここまでタマに特化した能力を発現させたのだろう

22 20/10/14(水)09:08:56 No.736740673

ゲームなら絶対に欠かせないユニットすぎる…

23 20/10/14(水)09:09:03 No.736740688

>彼の何がここまでタマに特化した能力を発現させたのだろう ビー玉とか好きだったのかな

24 20/10/14(水)09:09:06 No.736740693

タマは大事だから…大きくもなるから…

25 20/10/14(水)09:09:57 No.736740803

取り柄の利便性もスイカに負けとる

26 20/10/14(水)09:10:14 No.736740840

社長のアルターは便利すぎる

27 20/10/14(水)09:10:26 No.736740858

スイカがちょっとスイカのくせになんでもできすぎて頭おかしいみたいなのも悪い

28 20/10/14(水)09:10:32 No.736740870

そんなRPGのバフ要因みたいな多種能力だったか

29 20/10/14(水)09:11:45 No.736741038

>そんなRPGのバフ要因みたいな多種能力だったか だからこそメインウェポンにはなれないという確信

30 20/10/14(水)09:12:07 No.736741091

スイカは一応スイカしか媒体に出来ないのにそこクリアしちゃってるからね…

31 20/10/14(水)09:12:29 No.736741133

裏方で働くしかない

32 20/10/14(水)09:12:39 No.736741157

回復出来たっけウォーターメロン

33 20/10/14(水)09:12:55 No.736741191

恋人は戻ってきたんだよね

34 20/10/14(水)09:13:24 No.736741249

>スイカは一応スイカしか媒体に出来ないのにそこクリアしちゃってるからね… 不毛なロストグラウンドでスイカ調達するのかなり大変だと思うんだけどな…

35 20/10/14(水)09:14:54 No.736741435

多芸な戦力外は回復とかのサポート役に回されがち

36 20/10/14(水)09:16:14 No.736741580

瓜実は戸田版だとゲス野郎というハンデがあるので…

37 20/10/14(水)09:17:01 No.736741676

戦闘で強い能力よりエロいこともできる能力の方がいいね

38 20/10/14(水)09:17:04 No.736741684

あれだ序盤中盤活躍するけど終盤火力不足になりがちなタイプだ

39 20/10/14(水)09:17:50 No.736741777

>あれだ序盤中盤活躍するけど終盤火力不足になりがちなタイプだ 合ってる

40 20/10/14(水)09:19:39 No.736742005

向こう側見たらどんな進化するんだろうとは思う

41 20/10/14(水)09:19:39 No.736742006

このアニメで洗脳や操作系能力が意志の力で阻めちゃうのが悪いと思う

42 20/10/14(水)09:20:53 No.736742177

アルターは意思の強さが重要すぎるから一点突破はその辺顕著だわ

43 20/10/14(水)09:21:14 No.736742228

>あれだ序盤中盤活躍するけど終盤火力不足になりがちなタイプだ スレ画ほどこのタイプを全身で表現してるキャラは中々いないと思う サブヒーラーとしてなら終盤まで使っていけるとこまで含めて

44 20/10/14(水)09:21:56 No.736742314

B級認定が物凄く妥当だ

45 20/10/14(水)09:23:29 No.736742510

玉が棒に貫かれているっ!

46 20/10/14(水)09:25:00 No.736742706

相手のアルター取り込んでアルター精製は酷いよね

47 20/10/14(水)09:27:21 No.736743004

>戦闘で強い能力よりエロいこともできる能力の方がいいね スレ画だと強い女キャラ操ろうとしても結局精神力で跳ね返されそう

48 20/10/14(水)09:28:40 No.736743163

飛べるし人を操れるしいいじゃん!

49 20/10/14(水)09:28:51 No.736743187

催眠的な事もやってた気がする

50 20/10/14(水)09:29:15 No.736743224

玉は二個!とか棒はどこです!とか正義を勃てろ!はもう黒田ノリノリだ

51 20/10/14(水)09:29:48 No.736743278

>>戦闘で強い能力よりエロいこともできる能力の方がいいね >スレ画だと強い女キャラ操ろうとしても結局精神力で跳ね返されそう 四つん這いで鳴かせようとしたけど玉を棒に貫かれたよ

52 20/10/14(水)09:30:31 No.736743364

僕の大事な玉

53 20/10/14(水)09:30:56 No.736743409

>玉は二個!とか棒はどこです!とか正義を勃てろ!はもう黒田ノリノリだ ビッグマグナムでも似たような下ネタやったのに足りないのか!

54 20/10/14(水)09:31:44 No.736743516

天空闘技場の200階以上で新人狩りで食べていけるくらいの実力

55 20/10/14(水)09:31:55 No.736743538

スイカって強かったんだ

56 20/10/14(水)09:32:38 No.736743612

他人の記憶を映像化したりもできてほんと多芸だなこいつ

57 20/10/14(水)09:32:47 No.736743631

最後彼女が追っかけて来てくれた勝ち組

58 20/10/14(水)09:32:54 No.736743645

これがあれば寝る前に電気消すとき楽だよ

59 20/10/14(水)09:33:12 No.736743679

ビッグマグナムはまだ柄の悪い荒くれ者だから分かるけど 橘は一見品の良さそうな美少年で下ネタギリギリのネタだからね

60 20/10/14(水)09:33:54 No.736743762

>>玉は二個!とか棒はどこです!とか正義を勃てろ!はもう黒田ノリノリだ >ビッグマグナムでも似たような下ネタやったのに足りないのか! なんなら7年後のブシドーでも同じようなことをやろうとしていた形跡がある

61 20/10/14(水)09:33:54 No.736743763

>天空闘技場の200階以上で新人狩りで食べていけるくらいの実力 それで思ったけど割と系統に分けられそうだなアルター能力

62 20/10/14(水)09:34:35 No.736743849

でもこいついなかったらカズマは地下で迷ってたか 下手に地盤砕いて生き埋めになって死んでたよね

63 20/10/14(水)09:34:37 No.736743857

正直カズマの能力とか現代じゃ余りにも使い勝手悪すぎるから社長の能力の方が間違い無く便利 でもシェルブリットに憧れちゃうんだよなあ

64 20/10/14(水)09:36:00 No.736744038

>それで思ったけど割と系統に分けられそうだなアルター能力 融合装着 自立稼働 具現型 アクセス型で ジョジョのスタンドみたいな分類はあるけどね

65 20/10/14(水)09:36:19 No.736744071

スレ画は嫁さんがいい女だった

66 20/10/14(水)09:37:36 No.736744237

戦闘にはまあまあだが生活面だと便利過ぎる平和になったら活躍するアルター

67 20/10/14(水)09:37:48 No.736744261

普段は扇風機くらいにしかならなさそうだからね…

68 20/10/14(水)09:38:44 No.736744367

しょうがないけどほとんどが戦闘力特化すぎるんだよ… 日常生活ならスイカか玉だろうな

69 20/10/14(水)09:38:54 No.736744384

荒木ならこのくらいの能力を主人公にするかもしれない

70 20/10/14(水)09:39:45 No.736744492

逆に西瓜がなんでもでき過ぎる…

71 20/10/14(水)09:40:01 No.736744515

>しょうがないけどほとんどが戦闘力特化すぎるんだよ… >日常生活ならスイカか玉だろうな 戦闘でもスイカじゃねーか!

72 20/10/14(水)09:40:16 No.736744545

じゃあ俺は常夏三姉妹で…

73 20/10/14(水)09:41:26 No.736744696

ラディカルグッドスピードは使えるとおもう

74 20/10/14(水)09:41:46 No.736744746

>じゃあ俺は常夏三姉妹で… あいつもバーニングサマーはシェルブリッド第二形態と相討ちで 満身創痍なカズマと比べて本体自身は無傷なの笑える

75 20/10/14(水)09:42:40 No.736744844

>ラディカルグッドスピードは使えるとおもう スピード違反で検挙

76 20/10/14(水)09:42:49 No.736744865

>ラディカルグッドスピードは使えるとおもう 常人に扱えるものには見えないな…

77 20/10/14(水)09:43:23 No.736744931

現代や社会でなら真面目にイーリャン一択だと思う

78 20/10/14(水)09:43:36 No.736744958

>ラディカルグッドスピードは使えるとおもう でもあれ毎度車壊してない?

79 20/10/14(水)09:44:08 No.736745010

カズマとの戦いは拳と玉のぶつかり合いで防御を考えちゃって押し切られた 強化されたビフ君では普通に押し負けた

80 20/10/14(水)09:44:21 No.736745033

>>ラディカルグッドスピードは使えるとおもう >でもあれ毎度車壊してない? 多分壊した方が早いから壊してるだけで壊さないで済む方法もあるんだろう…

81 20/10/14(水)09:46:03 No.736745225

まあ何なら脚部限定なら早く走るだけだし…

82 20/10/14(水)09:46:23 No.736745272

カズマが右手以外も打たれ強いからあんま作戦や駆け引き生まれにくいのもある

83 20/10/14(水)09:46:39 No.736745311

誰も隊長のアルターは欲しくないのか 俺も欲しくないけど

84 20/10/14(水)09:46:44 No.736745326

そもそもアルター使いなんてクズになりたくないし…

85 20/10/14(水)09:48:06 No.736745505

>誰も隊長のアルターは欲しくないのか >俺も欲しくないけど 代償が大きすぎる

86 20/10/14(水)09:48:08 No.736745513

僕の玉を、強引に…?のとこでめちゃくちゃ笑った記憶がある

87 20/10/14(水)09:48:19 No.736745531

どんなものでも早くは知らせられる自称してるから 自転車とかでもいけるかもしれない

88 20/10/14(水)09:48:27 No.736745556

>誰も隊長のアルターは欲しくないのか >俺も欲しくないけど おっさんの方でも美形の方でも欠点大きすぎる…

89 20/10/14(水)09:48:38 No.736745578

どうでもいいけど日常でアルター能力使おうとすると物質変換で建造物とか破損しそうで怖い

90 20/10/14(水)09:49:10 No.736745637

ロストグラウンドだからアルター使い放題だけど都市部でやられたら迷惑過ぎる…

91 20/10/14(水)09:49:11 No.736745639

エイリアスは今更空気なんかで絶影の攻撃防げるの?と思った

92 20/10/14(水)09:49:28 No.736745673

>どうでもいいけど日常でアルター能力使おうとすると物質変換で建造物とか破損しそうで怖い だから隔離されてるわけだしな…

93 20/10/14(水)09:51:26 No.736745931

コンパクトかつリスクも制限も無い点は地味にすごい僕の玉

94 20/10/14(水)09:52:30 No.736746071

あの世界でたくましく生きていくには便利そう

95 20/10/14(水)09:52:56 No.736746127

新ホーリーにはいるんだっけ?

96 20/10/14(水)09:53:18 No.736746166

出力がそこそこあるだけで十分強いよね玉 むしろ使う人に強いイメージがないのが致命的

97 20/10/14(水)09:53:36 No.736746198

>どうでもいいけど日常でアルター能力使おうとすると物質変換で建造物とか破損しそうで怖い だから変換される物質が決まってるスイカなんかは日常生活だと逆に利点になるんだよな

98 20/10/14(水)09:54:13 No.736746282

>むしろ使う人に強いイメージがないのが致命的 良くも悪くも常識人すぎる…

99 20/10/14(水)09:54:41 No.736746337

ぼくの玉は本当に便利だと思う ただやっぱ一点突破型や限界突破型には勝てねえわ…

100 20/10/14(水)09:54:45 No.736746350

>どうでもいいけど日常でアルター能力使おうとすると物質変換で建造物とか破損しそうで怖い ゴミの処分とかに役立てられない?

101 20/10/14(水)09:54:51 No.736746364

スイカはスイカなのが嫌だから玉の方がいいや

102 20/10/14(水)09:55:13 No.736746396

便利な能力だけど除隊後は特に拘束されて本部に送られたりもしなかった

103 20/10/14(水)09:58:18 No.736746757

なんでこの人社長って呼ばれてたんだっけ

104 20/10/14(水)09:59:35 No.736746923

>なんでこの人社長って呼ばれてたんだっけ 除隊後に民間の警備会社設立

105 20/10/14(水)09:59:51 No.736746952

>なんでこの人社長って呼ばれてたんだっけ ロストグラウンドで実際会社起こしてクーガーが茶化して「社長」呼びした…んだったかな

106 20/10/14(水)09:59:52 No.736746957

>なんでこの人社長って呼ばれてたんだっけ ホーリー抜けて起業してロストグラウンド復興を頑張ってるから

107 20/10/14(水)10:00:46 No.736747055

いい奴じゃん…

108 20/10/14(水)10:01:15 No.736747116

>いい奴じゃん… それはもうね…

109 20/10/14(水)10:01:26 No.736747133

ああほんとに社長になったんだっけ…なんかの隠語みたいなのかと思ってたよ

110 20/10/14(水)10:01:34 No.736747148

Aランクアルターって自分で言うだけあって汎用性はめちゃ高いんだ Sランクの連中が特化してるだけなんだ

111 20/10/14(水)10:01:42 No.736747160

インナー出身で彼女と市街で真っ当な生活するためにホーリーにいたやつだぞ

112 20/10/14(水)10:02:15 No.736747218

ホーリー抜けてから肩の力抜けてる感じで好き

113 20/10/14(水)10:02:34 No.736747246

あっ警備じゃなかったブローカー会社か

114 20/10/14(水)10:02:41 No.736747262

登場人物で一番人間味あって好きだよ 玉もエロいことに使えるし

115 20/10/14(水)10:03:11 No.736747333

性格が本当にまともないい奴だったからちょっと頭のネジが飛んでる奴には勝てない道理なんだ…

116 20/10/14(水)10:04:00 No.736747421

ワープ除けば普通にスイカより汎用性高くない…? スイカは媒体が必要ってのもあるし

117 20/10/14(水)10:04:27 No.736747474

ちょっと負けず嫌いのきらいはあるけどいい人だよね社長

118 20/10/14(水)10:04:52 No.736747519

カズマに感化されてやることがレジスタンスになるんじゃなくて 現状に言い訳せずに独立して努力して幸せを掴むことだしな

119 20/10/14(水)10:05:18 No.736747576

>ちょっと負けず嫌いのきらいはあるけどいい人だよね社長 負けん気はむしろ生きてくのに必要な資質だからな やっぱ意地が大事なんだよ

120 20/10/14(水)10:05:23 No.736747580

凄いまともだし理性的なんだけどそれはそれとして男の意地もちゃんとあるから好き

121 20/10/14(水)10:05:56 No.736747648

>現状に言い訳せずに独立して努力して幸せを掴むことだしな 最終的にキャミィもこっちに来てくれる

122 20/10/14(水)10:06:10 No.736747680

スイカは見た目アレで強いのが

123 20/10/14(水)10:06:34 No.736747727

もしかして作中でもかなりの勝ち組なのでは

124 20/10/14(水)10:07:18 No.736747821

強くなりすぎたカズマがもう余命幾ばくって感じだし 便利な能力あって将来を見据えてる社長の方が大局では勝ち組だ

125 20/10/14(水)10:08:54 No.736748024

若干気になるのは髪の色以外で劉鳳とキャラデザの差異があんまないこと

126 20/10/14(水)10:09:08 No.736748062

いつの間にか仲間に…というか古巣抜けてた

127 20/10/14(水)10:10:19 No.736748197

>若干気になるのは髪の色以外で劉鳳とキャラデザの差異があんまないこと 慣れりゃ目付きとか体格とか違うのわかるんだけど 当時は途中から見始めたのでしばらく区別付かなかった

128 20/10/14(水)10:11:11 No.736748322

そもそもクビになって復帰したいから戦ったんだ 実のところクビでもどうにかなる出来る奴だっただけで

129 20/10/14(水)10:14:05 No.736748672

ホーリーの男は同じ制服だからせめて髪型は劉鳳より遠くした方が良かったんじゃ ていうか劉鳳本人の見た目が意外と地味

130 20/10/14(水)10:15:32 No.736748835

カズマはアルター使用時に髪の毛逆立ったり普段との違いが引き立つんだけどな

131 20/10/14(水)10:16:29 No.736748946

向こうは最終的にネコミミモードになるから…

132 20/10/14(水)10:17:41 No.736749092

こいつのアルターは作画楽そうなのも便利

133 20/10/14(水)10:18:41 No.736749194

ビバ・ノウレッジ!

134 20/10/14(水)10:21:00 No.736749468

スイカは制限かかかるぶん汎用性も出力も高いよね……

135 20/10/14(水)10:23:20 No.736749763

社長は話しかけれそうだけどカズくんは怖すぎて無理だな…

136 20/10/14(水)10:23:39 No.736749803

>多分壊した方が早いから壊してるだけで壊さないで済む方法もあるんだろう… 「速くないけど壊さなくて済む」みたいな思考ではあの能力は発現しない気もする

137 20/10/14(水)10:23:44 No.736749821

ジョジョ、ハンタ、スクライドがオタク定番の三大能力バトル物な気がする

138 20/10/14(水)10:23:56 No.736749855

イーリャンのも便利そうではあるけど何ができるのかどこまで出来るのかがよくわからない

139 20/10/14(水)10:25:28 No.736750052

>ジョジョ うn >ハンタ まぁ… >スクライド 認識が00年代前半で止まってる…

140 20/10/14(水)10:25:34 No.736750059

DTBやハガレンも入れたい

141 20/10/14(水)10:25:56 No.736750114

「」は特化能力好きに見せかけて実はスレ画みたいな万能タイプになって特化型で負けたがるタイプでしょ?

142 20/10/14(水)10:26:04 No.736750130

実生活だと球は一番便利そう

143 20/10/14(水)10:27:20 No.736750281

>「」は特化能力好きに見せかけて実はスレ画みたいな万能タイプになって特化型で負けたがるタイプでしょ? ヒーローを手こずらせるも結局は地力で及ばず盛大に散りたいタイプですよ私は

144 20/10/14(水)10:27:37 No.736750322

>実生活だと球は一番便利そう 俺はラディカル・グッドスピード程度で良いよ通勤が遠くなって大変なんだ

145 20/10/14(水)10:28:08 No.736750387

su4277285.jpg 動かすとキモいから没ったけど本来の虹色のタマだったらもっと酷い下ネタ言われてそう

146 20/10/14(水)10:29:10 No.736750530

ロストグラウンドだからみんな気にしないけどアルター使うたびに周りの物削り取らないといけないんだぜ?

147 20/10/14(水)10:29:50 No.736750625

>ロストグラウンドだからみんな気にしないけどアルター使うたびに周りの物削り取らないといけないんだぜ? じゃあ自分の腕三枚に下ろして武器にしたいですか?

148 20/10/14(水)10:30:01 No.736750648

>ロストグラウンドだからみんな気にしないけどアルター使うたびに周りの物削り取らないといけないんだぜ? うまくやればゴミだけ対象とかも出来るはずだし…

149 20/10/14(水)10:30:08 No.736750671

玉にそれぞれ色ちゃんとつけてたら見栄えよかったと思う

150 20/10/14(水)10:30:31 No.736750724

>>ロストグラウンドだからみんな気にしないけどアルター使うたびに周りの物削り取らないといけないんだぜ? >じゃあ自分の腕三枚に下ろして武器にしたいですか? あれも結局他所から物質分解して補強してるしな…

151 20/10/14(水)10:32:02 No.736750899

>ヒーローを手こずらせるも結局は地力で及ばず盛大に散りたいタイプですよ私は カズマと男の意地で真正面からぶつかって負けた後見直されるのが理想ですよ私は

152 20/10/14(水)10:32:09 No.736750912

>玉にそれぞれ色ちゃんとつけてたら見栄えよかったと思う 疲れると全部赤玉に!

153 20/10/14(水)10:33:17 No.736751060

>あれも結局他所から物質分解して補強してるしな… 僕のタマが!?

154 20/10/14(水)10:34:01 No.736751165

カズヤのアルター精製あれ滅茶苦茶痛いけど痩せ我慢してるだけらしいな

155 20/10/14(水)10:35:04 No.736751293

>カズヤのアルター精製あれ滅茶苦茶痛いけど痩せ我慢してるだけらしいな 小説の方だっけか腕が痛くて痛くてたまらないっていうの

156 20/10/14(水)10:35:05 No.736751298

カズくんはそういうことする

157 20/10/14(水)10:36:11 No.736751453

色々できる上に真っ向勝負すると扉開きかける程の出力あるのズルい

158 20/10/14(水)10:38:14 No.736751700

>カズマと男の意地で真正面からぶつかって負けた後見直されるのが理想ですよ私は 贅沢すぎる…

159 20/10/14(水)10:38:19 No.736751711

手が三つに割れるのはまあ痛いよな…

160 20/10/14(水)10:44:21 No.736752536

スーパーピンチクラッシャーみたいな本人がアレでも強能力は発現するんだよね

161 20/10/14(水)10:44:22 No.736752541

久しぶりにスクライド見たくなってきた

162 20/10/14(水)10:44:25 No.736752550

実際淫具として使うのも良さそうではある

163 20/10/14(水)10:46:11 No.736752829

>スーパーピンチクラッシャーみたいな本人がアレでも強能力は発現するんだよね むしろ精神年齢は低くて一方向に偏執的とか頑固の方が強いアルター能力発現しそう 本当に強いヤツは善悪はともかくみんな精神力強いけど

164 20/10/14(水)10:46:13 No.736752839

おぺにす…が三枚に割れたら…

165 20/10/14(水)10:47:13 No.736752983

>スーパーピンチクラッシャーみたいな本人がアレでも強能力は発現するんだよね かなり追い込まれないと発現しないしデメリットこみの能力な気もする

166 20/10/14(水)10:50:36 No.736753472

スクライド見返したくなってきた

167 20/10/14(水)10:50:55 No.736753520

こういう器用なタイプはゲームだと役割の穴埋めに便利なんだ パーティーが揃って各役割の特化型が並べられると1.5~2軍に送られるんだ…

168 20/10/14(水)10:50:56 No.736753526

この手の能力モノだと特化型よりかはこういうバランス型の方が好み

169 20/10/14(水)10:51:06 No.736753551

>>スーパーピンチクラッシャーみたいな本人がアレでも強能力は発現するんだよね >むしろ精神年齢は低くて一方向に偏執的とか頑固の方が強いアルター能力発現しそう >本当に強いヤツは善悪はともかくみんな精神力強いけど 偏った精神性のほうが強いのは元ネタのスタンドに通じるな

170 20/10/14(水)11:21:31 No.736758185

そもそも社長は最後まで万能ナイフみたいな感じで役に立ってたし…

↑Top