20/10/14(水)08:45:13 ※スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)08:45:13 No.736737652
※スマブラの画面です
1 20/10/14(水)08:47:29 No.736737934
モデルを作るのは簡単だったろうけどシステムの担当は…
2 20/10/14(水)08:49:14 No.736738178
よゐこの二人だ
3 20/10/14(水)08:53:33 No.736738752
>モデルを作るのは簡単だったろうけどシステムの担当は… skriknが死にますって言うぐらいだから相当だったんだろうな…
4 20/10/14(水)08:56:25 No.736739121
全てのステージに! ブロックを! 置けるようにする!
5 20/10/14(水)08:58:09 No.736739364
なんでスコットランド…?
6 20/10/14(水)08:59:41 No.736739580
>全ての地形別に! >取れるブロックを! >設定する!
7 20/10/14(水)09:01:18 No.736739759
仕様回り大変すぎてよくてMIIファイターだと思ってた 両方だった
8 20/10/14(水)09:01:48 No.736739809
配信時間いつになるのかな 前回までは何時だったのか
9 20/10/14(水)09:04:17 No.736740119
>仕様回り大変すぎてよくてMIIファイターだと思ってた >両方だった 来るならmiiコスだろうな…って思ってた できますって言いきった プログラマーは死んだ
10 20/10/14(水)09:05:07 No.736740221
Miiコスの方のガシガシ動くクリーパーもあれはあれで面白い
11 20/10/14(水)09:05:23 No.736740251
やっぱり大トリに持ってくるべきだったんじゃねえかな…
12 20/10/14(水)09:06:49 No.736740420
もう明日くらい?
13 20/10/14(水)09:09:41 No.736740772
今日じゃない
14 20/10/14(水)09:09:51 No.736740791
>もう明日くらい? あと一時間くらい
15 20/10/14(水)09:09:52 No.736740794
>Miiコスの方のガシガシ動くクリーパーもあれはあれで面白い でもあの豚のなり損ない本来足4つあるんだよな…
16 20/10/14(水)09:12:36 No.736741151
いつもなら10時くらいだね
17 20/10/14(水)09:16:33 No.736741618
手足切り詰めてまで参加した奴がいるらしいな
18 20/10/14(水)09:18:11 No.736741831
カラバリでゾンビとエンダーマンとか参戦してるけど原作やってる人からしたら納得のチョイスなの?
19 20/10/14(水)09:18:53 No.736741904
>カラバリでゾンビとエンダーマンとか参戦してるけど原作やってる人からしたら納得のチョイスなの? ゾンビはわかる エンダーマンはなんで縮んでんの…
20 20/10/14(水)09:19:07 No.736741933
スマブラに出れるなら目を合わせても襲わないぐらいできるんだな...
21 20/10/14(水)09:19:33 No.736741986
>カラバリでゾンビとエンダーマンとか参戦してるけど原作やってる人からしたら納得のチョイスなの? 馴染みある人型って言えばそいつらだけど贅沢言えばエンダーマンよりは村人がスティーブ殴る絵面欲しかった
22 20/10/14(水)09:20:09 No.736742072
エンダーマンより助さんかなと思ったけど 今回弓がないしね
23 20/10/14(水)09:20:16 No.736742090
村人に振り回せる腕があると解釈違いだからな…
24 20/10/14(水)09:20:43 No.736742152
デバッガーも地獄だったろうな…
25 20/10/14(水)09:21:08 No.736742213
miiにこれれば豚だって腕が生えるんだけどな...
26 20/10/14(水)09:22:57 No.736742435
でもまあゾンビピッグマン(旧)とかお出しされるよりはエンダーマンだと思う
27 20/10/14(水)09:23:20 No.736742488
エンダーは箱持った時の絵面で決めてない?
28 20/10/14(水)09:23:22 No.736742494
>>カラバリでゾンビとエンダーマンとか参戦してるけど原作やってる人からしたら納得のチョイスなの? >ゾンビはわかる >エンダーマンはなんで縮んでんの… エンダーマンでググったら長身で駄目だった 怖いな!
29 20/10/14(水)09:24:40 No.736742663
>エンダーマンでググったら長身で駄目だった >怖いな! 超高速で近寄ってきてワープして背面取って超痛い攻撃でぶん殴ってくるし遠距離攻撃するとワープして避けるんだぜ… あと五月蝿い
30 20/10/14(水)09:25:13 No.736742734
エンダーマンは実際にプレイすると最初はかわいさのかけらもないからな... 洞窟掘ってたら急に居たりするんだもん
31 20/10/14(水)09:26:00 No.736742822
都市伝説のスレンダーマンをゲームに落とし込んだ存在だからな…
32 20/10/14(水)09:26:42 No.736742906
なんかいる 暗闇で目が光ってるのだけが見える なんか電子音みたいな高音でうめいてる ブロック持ってく 他のアンデッドと違って日光で死なないでずっといる 目を合わせると叫んでワープして襲ってくる こわい
33 20/10/14(水)09:26:43 No.736742911
いつかエンダーマンにも腕生えたりするのかな
34 20/10/14(水)09:26:52 No.736742934
土や砂を勝手に持ち去るマン
35 20/10/14(水)09:32:17 No.736743578
一時期は家のブロック勝手に持ってく邪悪だった気がする クリーパーよりマシとはいえ
36 20/10/14(水)09:34:21 No.736743823
>一時期は家のブロック勝手に持ってく邪悪だった気がする >クリーパーよりマシとはいえ 実装当時は岩盤だろうが無関係に引っこ抜き日光で焼け死んでた 割と明白なトラップタワー対策だったけど実装した当人のノッチが家をめちゃくちゃにされてキレたらしく弱体化
37 20/10/14(水)09:34:23 No.736743825
su4277227.jpg
38 20/10/14(水)09:36:08 No.736744054
>割と明白なトラップタワー対策だったけど実装した当人のノッチが家をめちゃくちゃにされてキレたらしく弱体化 おバカ!
39 20/10/14(水)09:36:50 No.736744130
序盤の夜に遭遇するエンダーマンは強いからな… 慣れてくるとボートに座らせてタコ殴りしたりできるけど
40 20/10/14(水)09:36:56 No.736744138
顔を画面中央の辺りに捉えたら距離関係なく狙われるとか水に一瞬でも浸かったらこっちを見失うとかプレイヤーがギリギリ通れる高さには背が高いせいで入れないとか 脅威になりやすい分対策や弱点もしっかりある奴
41 20/10/14(水)09:37:27 No.736744212
足が短くなったからワープできなくなったのかなエンダーマン
42 20/10/14(水)09:38:05 No.736744301
ノッチはそういうことする
43 20/10/14(水)09:39:29 No.736744456
>割と明白なトラップタワー対策だったけど実装した当人のノッチが家をめちゃくちゃにされてキレたらしく弱体化 今でも通電用に砂の落下利用した制御用のピストン上にある砂やスライムブロックにくっつかない特性のスイカ持ってって壊すことはある 後者は彩釉テラコッタ使えば解決するけど
44 20/10/14(水)09:42:12 No.736744795
トラップタワーとかって一つのテクニックだと思ってたけど公式からするとあまりよくない認識だったりするのだろうか? でもそれなら既に修正されてるよな
45 20/10/14(水)09:42:51 No.736744870
初期のエンダーマンそんなだったんだ…
46 20/10/14(水)09:43:06 No.736744896
ピストンで制御そういうのもあるのか 自分だったら減算モードコンパレータにリピーター横付けで済ましそうだな…
47 20/10/14(水)09:44:08 No.736745009
>トラップタワーとかって一つのテクニックだと思ってたけど公式からするとあまりよくない認識だったりするのだろうか? >でもそれなら既に修正されてるよな 実際何回も修正食らってる トラップドアは今判定どうなってるんだっけ
48 20/10/14(水)09:44:34 No.736745057
逆輸入でエリトラで飛日周りながら天井のブロック抜き取ってくエンダーマンとかTNTとレッドストーン使いこなすゾンビとかが実装されるかもしれない
49 20/10/14(水)09:45:06 No.736745113
Minecraftファイターズ的なゲーム1本作れるくらいの作り込みですよね? それを1体追加で662円って
50 20/10/14(水)09:45:44 No.736745184
今はもう一つの遊び方として認知されてるけど一時期のノッチはTTと自動化絶対殺すマンだったからな…
51 20/10/14(水)09:46:32 No.736745295
はやいな
52 20/10/14(水)09:46:44 No.736745323
全ステージの床1マス1マスに全部アイテム取得判定後付けするとか死ぬわ
53 20/10/14(水)09:46:50 No.736745339
>実際何回も修正食らってる >トラップドアは今判定どうなってるんだっけ まだ地面判定と誤認するのは変わらんよ というかそれなくなったらトラップドアですらなくなるし…
54 20/10/14(水)09:47:39 No.736745445
>逆輸入でエリトラで飛日周りながら天井のブロック抜き取ってくエンダーマンとかTNTとレッドストーン使いこなすゾンビとかが実装されるかもしれない スキン変えた迷惑プレイヤーみたいなことしやがって...!
55 20/10/14(水)09:47:57 No.736745482
すげえ悪いこといろいろ出来そうだけど俺には使いこなせなさそうだ
56 20/10/14(水)09:51:08 No.736745883
復帰弱キャラとか軒並み死ぬのでは?
57 20/10/14(水)09:51:19 No.736745911
トラップルーム!トラップルームです トランプタワーではなく
58 20/10/14(水)09:51:55 No.736745986
満遍なく強そうだけど どれも素材ありきだから 素材とらせないように動ければなぁ
59 20/10/14(水)09:52:55 No.736746126
正午ぐらい?
60 20/10/14(水)09:53:25 No.736746177
あと10分で配信開始だろうけど 配信開始即使い始められるとも限らなかったよなたしか…
61 20/10/14(水)10:03:42 No.736747383
更新こない?
62 20/10/14(水)10:04:31 No.736747483
11:30終了予定か
63 20/10/14(水)10:05:00 No.736747534
更新きた
64 20/10/14(水)10:05:56 No.736747647
手足がやたらと長い真っ黒な人型が 変なSE出しながらバグみたいな瞬間移動して そこらのブロック引っこ抜いてそれで撲殺狙ってくる って初見だとかなり怖いエンダーマン
65 20/10/14(水)10:06:57 No.736747782
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/aaab/detail/900_fighter.html
66 20/10/14(水)10:07:01 No.736747794
ネス強化されてて笑う 主力技ってわけでもないけど
67 20/10/14(水)10:07:23 No.736747832
モデラーとしては大歓迎だったろうなこのチョイス
68 20/10/14(水)10:09:11 No.736748066
ルカリオ その他 波導で強化される攻撃力の最大値を上げました。
69 20/10/14(水)10:09:12 No.736748069
>モデラーとしては大歓迎だったろうなこのチョイス 各バイオーム分のオブジェも頼んだぞ
70 20/10/14(水)10:10:03 No.736748172
ミュウツー強化なし!
71 20/10/14(水)10:11:00 No.736748290
百烈フィニッシュ軒並みバフだけどよくわかんね
72 20/10/14(水)10:12:35 No.736748502
ソニックネスリンク上スマ強化とか頭おかしいのかな
73 20/10/14(水)10:13:23 No.736748578
モナドシールド弱体化してる…
74 20/10/14(水)10:13:42 No.736748627
更新はできたけどeShopに繋がらねえ…
75 20/10/14(水)10:14:24 No.736748706
ルカリオとネスの怒涛の強化
76 20/10/14(水)10:15:05 No.736748782
>更新はできたけどeShopに繋がらねえ… 開いた時間にマリオ35プレイしようと思ったけどこっちもeshop繋がらなくてダウンロードできねえ!
77 20/10/14(水)10:16:02 No.736748890
アイクラ使いは喜んでそう
78 20/10/14(水)10:16:09 No.736748903
ルカリオ大して強くなってねえ…波動補正の上限アップとか書いてるけど190以上溜めろってのか?
79 20/10/14(水)10:18:27 No.736749172
シモリヒ強化はやばくない?
80 20/10/14(水)10:18:41 No.736749193
リトルマックの腕も麺くらい伸びるようにしてくれ 隙はそのままで
81 20/10/14(水)10:19:16 No.736749263
強化されたのがだいたい苦手なキャラでつらい
82 20/10/14(水)10:22:07 No.736749612
>シモリヒ強化はやばくない? 弱い方のキャラだし全然問題ないと思う
83 20/10/14(水)10:23:09 No.736749736
>弱い方のキャラだし全然問題ないと思う マジで
84 20/10/14(水)10:23:44 No.736749822
NBがモナド弱体化だけだから実質カービィ弱体化で泣ける
85 20/10/14(水)10:23:46 No.736749829
ちょっとザンザ様シールド弱くなったんですけど??もっと本気出して
86 20/10/14(水)10:24:05 No.736749879
おじさん…
87 20/10/14(水)10:24:25 No.736749918
>マジで サジ
88 20/10/14(水)10:25:00 No.736749997
>ちょっとザンザ様シールド弱くなったんですけど??もっと本気出して ヴィジョン性能は上がったし…
89 20/10/14(水)10:25:20 No.736750037
>>マジで >サジ バーツ
90 20/10/14(水)10:25:33 No.736750058
>ルカリオ大して強くなってねえ…波動補正の上限アップとか書いてるけど190以上溜めろってのか? 技の出が早くなったんだからそちらを喜ぼう
91 20/10/14(水)10:26:03 No.736750128
アイクラ一生放置だと思ってた まさかまともに強化もらえるとは
92 20/10/14(水)10:26:34 No.736750190
これザクレイとKENが調整してるだろこれ
93 20/10/14(水)10:28:48 No.736750485
>カラバリでゾンビとエンダーマンとか参戦してるけど原作やってる人からしたら納得のチョイスなの? エンダーも納得と言えば納得だけど人型サイズで武器使うならゾンビピッグマンを採用して欲しかった
94 20/10/14(水)10:29:56 No.736750639
>エンダーも納得と言えば納得だけど人型サイズで武器使うならゾンビピッグマンを採用して欲しかった あいつ居なくなっちゃったし...
95 20/10/14(水)10:30:24 No.736750712
ネスとかソニックとかシモリヒとかうざいキャラばかり強化しおって
96 20/10/14(水)10:32:03 No.736750901
ファルコンは一行かー…貰えただけでもよし!
97 20/10/14(水)10:34:58 No.736751283
盾はくだらなかったからな
98 20/10/14(水)10:36:09 No.736751450
リモートワーク開発だと覗き見対策でCGモデルが豆腐のままなんだとか
99 20/10/14(水)10:39:12 No.736751842
リドリーなんか最近アプデで地味に弱体化してる気がする
100 20/10/14(水)10:42:07 No.736752230
意外な形でゾンビピッグマンの消失をしった…
101 20/10/14(水)10:44:13 No.736752518
これからはゾンビピグリンの時代さ
102 20/10/14(水)10:45:11 No.736752661
アイクラは長年のネックだったゴムジャンプ不発がなくなった 剣術Miiは使わんとわからんけど早期撃墜技の回転斬りが小さい相手にもすっぽ抜けなくなった 回転斬りは竜巻からキャラ限定だけどほぼ確定だから割とシャレならんかも
103 20/10/14(水)10:53:53 No.736753963
弱10%くらいから連続ヒットになったんだが? そのまま30くらいまでコンボカウンター回っちまう
104 20/10/14(水)10:54:30 No.736754057
スティーブもうきた?
105 20/10/14(水)10:56:09 No.736754308
剣たったの4スマッシュで壊れるから早めの修理が大事
106 20/10/14(水)10:57:10 No.736754460
CPUと戦ってみたけど上攻撃のお手玉が中々強い
107 20/10/14(水)10:58:21 No.736754650
スティーブは簡単に結果が出るタイプのキャラじゃないな… でも変態じみた挙動を見せるトッププレイヤーが出そうな伸びしろを秘めている
108 20/10/14(水)10:59:05 No.736754757
ブロック下側はかなり設置可能範囲厳しいしエリトラも独特だから 慣れないと復帰がめっちゃ事故る!
109 20/10/14(水)10:59:10 No.736754776
Miiファイターのダイヤ装備のが凡人が考えられるレベルのコラボだよね
110 20/10/14(水)11:01:12 No.736755092
ちょっと俺には早い代物だな 設置に頭が回らん
111 20/10/14(水)11:03:11 No.736755410
上手い人の魅せプが見たい
112 20/10/14(水)11:03:26 No.736755442
使ってみたけどかなりトリッキーなキャラだなこいつ
113 20/10/14(水)11:04:06 No.736755550
カービィクラスにリーチが短い だが火力はある
114 20/10/14(水)11:05:15 No.736755723
勇者か…MP管理が難しいな俺には頭が回らん テリーか…コマンドが難しいな俺には頭が回らん 麺か…立ち回りが難しいな俺には頭が回らん スティーブか…設置が難しいな俺には頭が回らん
115 20/10/14(水)11:09:45 No.736756458
エンダーマンのスキンって普通のマイクラでも使えるの? 手足ほっそいけど