20/10/14(水)07:09:39 いつま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)07:09:39 No.736727324
いつまでM字ハゲやってんだ
1 20/10/14(水)07:12:20 No.736727504
いつまで雑なレス立ててんだ
2 20/10/14(水)07:13:22 No.736727573
M字ハゲ?
3 20/10/14(水)07:14:07 No.736727627
スレ「」のことかな?
4 20/10/14(水)07:15:10 No.736727702
今まで黙ってたけど俺にはこれがM字ハゲに見えないんだ
5 20/10/14(水)07:15:36 No.736727729
スレ主ならM字よりバーコードだから
6 20/10/14(水)07:15:39 No.736727730
また毛の話ししてる
7 20/10/14(水)07:23:06 No.736728325
>いつまでM字ハゲやってんだ それベジータに言える?
8 20/10/14(水)07:24:14 No.736728424
ポップアップとかパンチホールの方が嫌だろ…
9 20/10/14(水)07:25:15 No.736728500
だろと言われても
10 20/10/14(水)07:31:56 No.736729068
>ポップアップとかパンチホールの方が嫌だろ… いや?
11 20/10/14(水)07:56:01 No.736731526
理想はどれよ
12 20/10/14(水)07:57:16 No.736731652
>理想はどれよ ノッチもパンチホールも無いやつ
13 20/10/14(水)07:58:16 No.736731768
>理想はどれよ 8のでもいいしxperia1みたいなのでもいいし
14 20/10/14(水)07:58:33 No.736731801
じゃあSE2使おう
15 20/10/14(水)07:59:42 No.736731910
iOSがこの形前提で設計されてるから
16 20/10/14(水)08:00:27 No.736731984
>いつまでLightningやってんだ
17 20/10/14(水)08:01:59 No.736732124
>理想はどれよ インカメ無し
18 20/10/14(水)08:04:24 No.736732365
magsafe推すんなら端子そのものがなくなりそう
19 20/10/14(水)08:08:24 No.736732800
>いつまでLightningやってんだ いい加減Cに統一しろよって思う
20 20/10/14(水)08:10:20 No.736733053
Type-C対応!ってそっちかよ!
21 20/10/14(水)08:11:11 No.736733157
イヤホン、アダプタ入れないはいいのに 何故Lightning残した…
22 20/10/14(水)08:14:12 No.736733568
Lightningの利権はよほど美味しいと見えるが独禁法とかに引っかからんのかね
23 20/10/14(水)08:15:13 No.736733707
独禁法は関係ないだろ あんな規格を使ってる商品を買う方が悪い
24 20/10/14(水)08:19:13 No.736734249
アダプタ付かないようだけどUSBCのアダプタなんて持ってないよ!
25 20/10/14(水)08:21:07 No.736734475
Type-Cの対応を望んでいたユーザーを小馬鹿にするような対応だな…
26 20/10/14(水)08:21:45 No.736734554
環境は大事だよな
27 20/10/14(水)08:22:26 No.736734642
家にあるケーブル腐るのも嫌なんだが
28 20/10/14(水)08:42:00 No.736737211
type-cって聞いて期待したらこれだよ
29 20/10/14(水)08:42:54 No.736737328
もしかしてPD対応だったってだけ?
30 20/10/14(水)08:44:41 No.736737580
typeCの充電アダプタなんか持ってないよー!
31 20/10/14(水)08:46:50 No.736737834
なんでそんな嫌がらせみたいなことするの…普通のLightning充電ケーブルにしてよ
32 20/10/14(水)09:14:36 No.736741396
>magsafe推すんなら端子そのものがなくなりそう 15Wも出るんならもう無線充電でいいよ
33 20/10/14(水)09:15:32 No.736741503
>typeCの充電アダプタなんか持ってないよー! 今Amazonでセールやってるだろ! 文句言う前に調べろ
34 20/10/14(水)09:16:13 No.736741576
むしろ今更lightningやめられるほうが持ってるケーブル全破棄になって困る
35 20/10/14(水)09:17:59 No.736741798
書き込みをした人によって削除されました
36 20/10/14(水)09:19:09 No.736741937
まとめって見当違いな表現流行らそうとするの好きだよね
37 20/10/14(水)09:19:58 No.736742048
PDにするにしても肝心のアダプタを付けないのはなんでかわからん…
38 20/10/14(水)09:26:40 No.736742903
今7だけどminiの方が画面デカくて本体のサイズは小さいと知って心が揺れてる
39 20/10/14(水)09:32:39 No.736743617
正直miniはとても惹かれるものがある いまさら縮めてくれるとは思わなかった
40 20/10/14(水)09:33:21 No.736743694
magsafeがなんなのかわからない
41 20/10/14(水)09:37:01 No.736744148
>magsafeがなんなのかわからない 磁石で色んなものくっ付けれる
42 20/10/14(水)09:37:54 No.736744274
要はマグネットってだけか
43 20/10/14(水)09:40:49 No.736744618
>PDにするにしても肝心のアダプタを付けないのはなんでかわからん… 環境対策!環境対策です!
44 20/10/14(水)09:42:55 No.736744886
もしかして未だにM字ハゲは下を削ったのだと思ってる「」いるのか
45 20/10/14(水)09:46:33 No.736745300
付属品減ってるから値上げしてる
46 20/10/14(水)09:48:58 No.736745620
>環境対策!環境対策です! 苦しい言い訳すぎる… 容量減らして包装変えた食い物みたい
47 20/10/14(水)09:49:38 No.736745695
まぁどうせ何やったってケチ付けられるけどな
48 20/10/14(水)09:53:51 No.736746232
>今7だけどminiの方が画面デカくて本体のサイズは小さいと知って心が揺れてる それだったらいい買い替えどきじゃないかな…
49 20/10/14(水)09:54:34 No.736746322
Lightning端子は木こりのジレンマみたいなことになってない?
50 20/10/14(水)09:56:43 No.736746558
付属のケーブルからして機種変前提みたいな感じだな
51 20/10/14(水)09:56:52 No.736746585
まあもう今すでにPD充電器持ってるんですけどね
52 20/10/14(水)09:59:28 No.736746908
逆になんでipadはusbに変えたんだろ