ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/14(水)06:15:39 No.736724124
明後日公開だが声は誰になるんだろう
1 20/10/14(水)06:40:12 No.736725334
早く見に行かないとマイナビにネタバレされる
2 20/10/14(水)06:58:04 No.736726458
マイナビほんと死ねカス 滅びろ
3 20/10/14(水)06:58:39 No.736726505
ネタバレもクソも
4 20/10/14(水)06:59:56 No.736726601
発表してないってことはスレ画登場までやるのかどうかもシークレットなのかな
5 20/10/14(水)07:00:56 No.736726672
ここに入り浸ってて今さら!?
6 20/10/14(水)07:01:28 No.736726711
>発表してないってことはスレ画登場までやるのかどうかもシークレットなのかな 本編117分で入らないとも思えないが…
7 20/10/14(水)07:01:50 No.736726736
カタログが辛気臭くなったと思ったら役立たずの狛犬だった
8 20/10/14(水)07:01:58 No.736726750
うーん声優詳しくないから悪役はフリーザの声で
9 20/10/14(水)07:01:58 No.736726752
>発表してないってことはスレ画登場までやるのかどうかもシークレットなのかな もしかしたら下壱倒したあと颯爽と謎のシルエットが登場してTV版第2期につづく!とかやるかもしれないし そもそも出て来ないかもしれない
10 20/10/14(水)07:02:13 No.736726765
ネタバレしかないよここの鬼滅関連スレ!
11 20/10/14(水)07:02:45 No.736726812
スレ画が出てくるなら第二期決定!の報も来るはずだ というかここまで流行ってやらない手も無いけど
12 20/10/14(水)07:02:51 No.736726822
個人的には小野賢章か中村悠一が良いな…
13 20/10/14(水)07:03:07 No.736726844
なんか上から降ってくるぞ! で2期につづくかもしれない
14 20/10/14(水)07:03:29 No.736726874
まあどうせ明後日の昼にはスレ文でネタバレしてくんだろうなと思うし そもそも声がバレたとしてもどうということもないと思う
15 20/10/14(水)07:03:37 No.736726882
主題歌の歌詞がああなのに狛犬戦やらないわけがない
16 20/10/14(水)07:03:44 No.736726895
>なんか上から降ってくるぞ! >で2期につづくかもしれない 主題歌「炎」が台無しすぎる…
17 20/10/14(水)07:03:46 No.736726899
>小野賢章 新婚にやらせるには辛い役だな!
18 20/10/14(水)07:04:36 No.736726955
でもアカザ戦がないと準主役っぽい煉獄さんの見せ場が下弦の術中にいいようにハマって後輩に助けられただけの人になっちゃう…
19 20/10/14(水)07:05:20 No.736727022
夢の描写をアニオリで盛りまくって醒めたあたりで2期に続こうぜ!
20 20/10/14(水)07:05:37 No.736727039
2期はもはややらない理由探す方が難しい
21 20/10/14(水)07:05:47 No.736727051
なんなら普段から鬼滅関連調べてたらGoogle先生が勝手にバラしそう
22 20/10/14(水)07:06:21 No.736727099
とりあえず9時からのに予約したからネタバレは踏まんだろう …アカザの声優誰かでネタバレ云々ってのもなんかおかしいが
23 20/10/14(水)07:06:23 No.736727102
>まあどうせ明後日の昼にはスレ文でネタバレしてくんだろうなと思うし >そもそも声がバレたとしてもどうということもないと思う 昼どころか朝一で来るんじゃないか 場所によっては朝7時から上映予定入ってるし
24 20/10/14(水)07:06:41 No.736727128
遊郭編はまだいいけどワシ壺編はアニメでやるなら巻いてくれないかな…
25 20/10/14(水)07:06:58 No.736727155
>2期はもはややらない理由探す方が難しい 映画の部分を二期に含むかどうかだけが争点になりそうだ
26 20/10/14(水)07:08:07 No.736727225
応援上映とかになったら逃げるなー!役立たずの狛犬ー!ってなるのか
27 20/10/14(水)07:08:25 No.736727243
>>2期はもはややらない理由探す方が難しい >映画の部分を二期に含むかどうかだけが争点になりそうだ やらないなら儂戦までやるだろうしな二期…
28 20/10/14(水)07:08:36 No.736727256
二期やるのはほぼ確定としてもTV放映なのか劇場版継続なのか時期はいつなのかが気になる
29 20/10/14(水)07:09:57 No.736727342
内容に関しては今更だしな…個人的には中村とか杉山あたりだと嬉しいが
30 20/10/14(水)07:10:29 No.736727381
>でもアカザ戦がないと準主役っぽい煉獄さんの見せ場が下弦の術中にいいようにハマって後輩に助けられただけの人になっちゃう… 原作読んでない人はなんでこの人準主役扱いなの…?ってなるな …と映画化決定の時点では思ってたけど一億部の今はそういう人の方がレアかな
31 20/10/14(水)07:11:16 No.736727429
>>小野賢章 >新婚にやらせるには辛い役だな! 辛い目に合うキャラで花江夏樹声の主人公のライバルとなると適任かと思ってな ジョルノみたいな感じがいい
32 20/10/14(水)07:11:46 No.736727466
ずっと映画の方が制作も自分のペースで作れるし儲かるんじゃないかなと思うが テレビ局が黙ってないのかな
33 20/10/14(水)07:11:47 No.736727471
>応援上映とかになったら逃げるなー!役立たずの狛犬ー!ってなるのか もうやめてーー狛治さーん!!
34 20/10/14(水)07:12:02 No.736727482
>…と映画化決定の時点では思ってたけど一億部の今はそういう人の方がレアかな 原作未読でも先週号=特典零巻と今週号の煉獄外伝を読めば…いやそもそもジャンプ読まないかなそういう層…
35 20/10/14(水)07:12:58 No.736727545
>二期やるのはほぼ確定としてもTV放映なのか劇場版継続なのか時期はいつなのかが気になる 海外ファンも多いから劇場版だけってわけにはいかないんじゃないかな 儲けは良いかもしれないけど
36 20/10/14(水)07:13:01 No.736727548
>テレビ局が黙ってないのかな BS11とフジとNHKで争奪戦やってそう
37 20/10/14(水)07:13:10 No.736727562
制作はufoじゃ無いと確実に色々言われるからそのままだと思う テレビでやるなら放送局は確実に変わるしなんなら放送時間も絶対変わる
38 20/10/14(水)07:13:28 No.736727585
応援…応援ってなんだ…
39 20/10/14(水)07:13:47 No.736727607
>二期やるのはほぼ確定としてもTV放映なのか劇場版継続なのか時期はいつなのかが気になる 劇場だけだととんでもない長さになるぞ
40 20/10/14(水)07:14:11 No.736727631
>>応援上映とかになったら逃げるなー!役立たずの狛犬ー!ってなるのか >もうやめてーー狛治さーん!! 炭治郎の煽りのところで「どうしてそんなに酷い事が言えるんだ!!!」って言われる
41 20/10/14(水)07:14:44 No.736727675
>>二期やるのはほぼ確定としてもTV放映なのか劇場版継続なのか時期はいつなのかが気になる >劇場だけだととんでもない長さになるぞ こう…風と共に去りぬみたく4時間近くで休憩ありなら…
42 20/10/14(水)07:15:50 No.736727746
一期もリアタイ視聴より配信で見た人が多かったしそのお陰で広い年齢層に長期間に渡って視聴されてるってのは制作サイドもTV局もわかってるだろうし配信だけは視聴手段絞って欲しくないなぁ あとは規制やら内容変更やら口出してこないならどこ放送でも…
43 20/10/14(水)07:16:36 No.736727798
深夜でやってたからこそ高クオリティ保ちつつ原作再現出来てたのに… 社会現象作品だと前と同じというわけにはいかないかな
44 20/10/14(水)07:17:11 No.736727837
無限列車ってスレ画出てくるまで内面世界であーだこーだすっからあんま面白くない スレ画と煉獄さん戦で一時間くらい使ってくれ
45 20/10/14(水)07:17:58 No.736727905
>深夜でやってたからこそ高クオリティ保ちつつ原作再現出来てたのに… >社会現象作品だと前と同じというわけにはいかないかな やるか…アニオリ声優初挑戦俳優ボイス上弦の零編…!
46 20/10/14(水)07:18:22 No.736727931
>あとは規制やら内容変更やら口出してこないならどこ放送でも… 兄弟の絆編はほぼそのまま流せるやつだったから ナタグモ山編をどう編集してるか次第だな
47 20/10/14(水)07:18:37 No.736727950
>やるか…アニオリ声優初挑戦俳優ボイス上弦の零編…! 感想だけ見て~
48 20/10/14(水)07:19:06 No.736727983
>一期もリアタイ視聴より配信で見た人が多かったしそのお陰で広い年齢層に長期間に渡って視聴されてるってのは制作サイドもTV局もわかってるだろうし配信だけは視聴手段絞って欲しくないなぁ >あとは規制やら内容変更やら口出してこないならどこ放送でも… でもさらに層を広げるなら隠や鬼殺隊隊員に第七世代芸人本人役とか入れた方がいいと思う
49 20/10/14(水)07:19:42 No.736728041
>でもさらに層を広げるなら隠や鬼殺隊隊員に第七世代芸人本人役とか入れた方がいいと思う 言っていい冗談と悪い冗談がある
50 20/10/14(水)07:19:42 No.736728042
>無限列車ってスレ画出てくるまで内面世界であーだこーだすっからあんま面白くない そのあーだこーだがワニの真骨頂じゃないかな…善逸の世界とか
51 20/10/14(水)07:19:45 No.736728053
むしろ規制やら内容変更して視聴率とか稼げないよりはそのまま作ったやつ流したほうが得じゃろ
52 20/10/14(水)07:19:57 No.736728064
>でもさらに層を広げるなら隠や鬼殺隊隊員に第七世代芸人本人役とか入れた方がいいと思う TV局のお偉いさん辺りは本気でそういうこと言う
53 20/10/14(水)07:20:22 No.736728104
>>深夜でやってたからこそ高クオリティ保ちつつ原作再現出来てたのに… >>社会現象作品だと前と同じというわけにはいかないかな >やるか…アニオリ声優初挑戦俳優ボイス上弦の零編…! 全隊員に告ぐ 富岡義勇を…処刑せよ
54 20/10/14(水)07:20:54 No.736728135
原作終わってるんだからそのままやればいいんだ
55 20/10/14(水)07:21:00 No.736728140
>そのあーだこーだがワニの真骨頂じゃないかな…善逸の世界とか 他のとこはそんなページ割かないじゃん これ夢が長えし動きもないし
56 20/10/14(水)07:21:03 No.736728146
>でもさらに層を広げるなら隠や鬼殺隊隊員に第七世代芸人本人役とか入れた方がいいと思う 分かりました ゲスメガネを芸人枠にします
57 20/10/14(水)07:21:09 No.736728159
>でもさらに層を広げるなら隠や鬼殺隊隊員に第七世代芸人本人役とか入れた方がいいと思う 今はもうそういうゴミみたいな宣伝に頼るような段階じゃないから…
58 20/10/14(水)07:21:09 No.736728161
子ども向けにはニチアサの5分番組鬼滅の刃イチゴ味でも作っておけ!
59 20/10/14(水)07:21:20 No.736728176
実写化するかな
60 20/10/14(水)07:21:37 No.736728207
響凱みたいな下弦落ちの鬼出すとか無限城編で新上弦伍出すとか そして精神に作用する血気術で柱が操られて柱vs柱の展開になるってスンポーよ
61 20/10/14(水)07:21:48 No.736728227
>実写化するかな 絶対動いてるわ実写映画
62 20/10/14(水)07:22:53 No.736728309
マイナビそんな事になってんの?
63 20/10/14(水)07:22:54 No.736728310
むしろ実写化しやすい方でしょ まぁ確実にそんな似てないジャニーズとか事務所の売り出したい子なんだろうけどさ
64 20/10/14(水)07:23:21 No.736728341
炭治郎は山田涼介で
65 20/10/14(水)07:23:44 No.736728381
日本舞台だけどエフェクトが派手だからすげえチープなのになると思うよ実写化すると
66 20/10/14(水)07:24:37 No.736728454
>マイナビそんな事になってんの? ジオウで東映が必死で隠したサプライズ佐藤健を最初の上映前にバラした
67 20/10/14(水)07:25:15 No.736728502
全編はよアニメ化されんかな
68 20/10/14(水)07:25:23 No.736728513
>今はもうそういうゴミみたいな宣伝に頼るような段階じゃないから… 最初の映画ってそういう要素皆無ですごいよな…内容も地味なのにオリジナルで盛るとかも全然ない
69 20/10/14(水)07:25:40 No.736728527
なんかめざましで今やってるね
70 20/10/14(水)07:25:59 No.736728550
>なんかめざましで今やってるね 炭治郎とじゃんけんだ!
71 20/10/14(水)07:26:16 No.736728564
>ジオウで東映が必死で隠したサプライズ佐藤健を最初の上映前にバラした 嘘だろ… 頑張って佐藤健呼んでサプライズしようとして…? ひ…ひでぇ…
72 20/10/14(水)07:27:35 No.736728662
劇場の高画質大画面で見るアカザ殿のピンク頭はさぞ目立つだろうな… というかこの刺青動かすのはアニメーターに酷では?
73 20/10/14(水)07:28:00 No.736728689
花江くんはこれからずっと長男みたいな声でお願いします言われ続けるんだろうな…
74 20/10/14(水)07:28:11 No.736728716
主題歌の時点でもう煉獄さん死んだ後に流れるやつって分かる
75 20/10/14(水)07:28:32 No.736728741
>劇場の高画質大画面で見るアカザ殿のピンク頭はさぞ目立つだろうな… >というかこの刺青動かすのはアニメーターに酷では? 呼吸のエフェクトも水流は手書きでCGは飛沫だけってのを 原画で知ったときは驚愕した
76 20/10/14(水)07:28:49 No.736728763
>日本舞台だけどエフェクトが派手だからすげえチープなのになると思うよ実写化すると 登場人物もモブ隊士ごっこは日本人がめっちゃやり易くていい感じだけど 柱とか鬼は上手くやらないと学芸会化しそうよな 髪色が派手派手な連中とか イケメンがやればOKな無惨様とかいう優しいラスボス
77 20/10/14(水)07:28:52 No.736728769
>最初の映画ってそういう要素皆無ですごいよな…内容も地味なのにオリジナルで盛るとかも全然ない 盛れる場所がどこにもなくてむしろ善逸といのすけの内面世界カットされないかの方が心配だ 芸能人枠だって肺炎の青年とかその辺しか使えないし
78 20/10/14(水)07:28:54 No.736728774
>花江くんはこれからずっと長男みたいな声でお願いします言われ続けるんだろうな… 元々長男みたいな声の役多かったじゃん
79 20/10/14(水)07:29:46 No.736728863
映画でアカザが出ないと思ってる人いないだろうとか思ってたら隅にアカザが出ないとか言ってる人いるんだよな どんな予想したらそうなるんだ?
80 20/10/14(水)07:30:00 No.736728888
芸能人枠あんの?
81 20/10/14(水)07:30:12 No.736728908
>全編はよアニメ化されんかな テレビでも映画でもなく旧銀英伝方式で全編アニメ化が一番確実で早いかも
82 20/10/14(水)07:30:50 No.736728970
まあ芸能人でも声優としての演技が上手けりゃ別に問題ないや でも誰がいたっけ適任なの
83 20/10/14(水)07:30:56 No.736728976
このアニメ子供にも受けてるのが不思議だ
84 20/10/14(水)07:31:06 No.736728991
>芸能人枠あんの? あったらとっくに宣伝してるだろうしそういうのに使えそうな役もほとんど無いよね…
85 20/10/14(水)07:31:10 No.736728999
>芸能人枠あんの? ないよ
86 20/10/14(水)07:31:29 No.736729024
ロンブー敦とかいいんじゃないか?アカザの声 たぶん似合うぞ
87 20/10/14(水)07:31:30 No.736729026
>映画でアカザが出ないと思ってる人いないだろうとか思ってたら隅にアカザが出ないとか言ってる人いるんだよな >どんな予想したらそうなるんだ? 出ないというか作り手側としては曖昧にしときたいところじゃない?
88 20/10/14(水)07:31:39 No.736729039
芸能人枠はあるならもっと前から宣伝して告知にも出まくるから
89 20/10/14(水)07:31:40 No.736729042
>映画でアカザが出ないと思ってる人いないだろうとか思ってたら隅にアカザが出ないとか言ってる人いるんだよな >どんな予想したらそうなるんだ? アニメ二期冒頭の山場にアカザvs煉獄さんを持ってきて映画観に行かなかった層にも優しくするとか? まぁ俺もアカザが出なかったら驚愕する側だからよく分からんけど
90 20/10/14(水)07:31:42 No.736729046
>芸能人枠あんの? あるわけないじゃん
91 20/10/14(水)07:31:54 No.736729063
多分杉田とかだろう
92 20/10/14(水)07:32:25 No.736729101
>多分杉田とかだろう もう居る!
93 20/10/14(水)07:32:36 No.736729114
今や下野が顔出しでからあげと善逸の件で出まくってるから実質芸能人枠
94 20/10/14(水)07:32:55 No.736729142
>まあ芸能人でも声優としての演技が上手けりゃ別に問題ないや >でも誰がいたっけ適任なの 使うか…宮迫
95 20/10/14(水)07:32:56 No.736729143
こう言ったらなんだけど スレ画と煉獄さんのやりとりがない無限列車編ってすっげえつまらないよ
96 20/10/14(水)07:32:56 No.736729145
アニメ化されてさらに人気になったなぁと思ってたけど なんか知らない間に世間一般に広く知れ渡る大人気漫画になってビビるな...
97 20/10/14(水)07:33:07 No.736729162
>ロンブー敦とかいいんじゃないか?アカザの声 >たぶん似合うぞ 恋雪=亮って言われちまうー!!
98 20/10/14(水)07:33:21 No.736729180
>多分杉田とかだろう 悲鳴嶼さんで出てるだろ!
99 20/10/14(水)07:33:28 No.736729199
>多分杉田とかだろう 岩柱だよ!
100 20/10/14(水)07:33:43 No.736729214
>スレ画と煉獄さんのやりとりがない無限列車編ってすっげえつまらないよ アクションも大してないからな 夢の世界みたいなとこで起きるのか!起きないのか!!みたいなのやってるだけだし
101 20/10/14(水)07:33:49 No.736729221
石田とかだろう
102 20/10/14(水)07:33:59 No.736729231
敦はヒル魔とパラドクスの実績あるから無いとも言い切れないのが…
103 20/10/14(水)07:34:05 No.736729238
ほそやんだと思う
104 20/10/14(水)07:34:08 No.736729249
中村とかかな
105 20/10/14(水)07:34:14 No.736729254
アカザ殿隠すためにトーマスが最大の敵!みたいな煽りしてるのが本当に笑う いやかなり強いし長男の逆鱗に触れてるんだけどね
106 20/10/14(水)07:34:25 No.736729270
>ほそやんだと思う もういる
107 20/10/14(水)07:34:30 No.736729280
梶と杉田はもう出てるのに「」によく他のキャラに予想される あと森川と浪川
108 20/10/14(水)07:34:30 No.736729282
宮野だろう
109 20/10/14(水)07:34:32 No.736729287
最後までアニメ化見据えてるなら はくじさんにも合いそうな声優チョイスなのかねぇ
110 20/10/14(水)07:34:42 No.736729300
外伝で念入りにファンを増やしたところでまとめてズドンだ!
111 20/10/14(水)07:35:07 No.736729342
実写ならあのパターンかな… 不自然なまでに汚れたメイクや衣装の…
112 20/10/14(水)07:35:13 No.736729354
>敦はヒル魔とパラドクスの実績あるから無いとも言い切れないのが… >芸能人枠はあるならもっと前から宣伝して告知にも出まくるから
113 20/10/14(水)07:35:14 No.736729355
>宮野だろう 宮野はどうま殿の方が似合うと個人的に思う
114 20/10/14(水)07:35:15 No.736729357
そういえば数合わせがほそやんだったな…
115 20/10/14(水)07:35:15 No.736729358
せきともとか合いそうだよね
116 20/10/14(水)07:35:41 No.736729398
無限列車のみで映画化って思い切ったことをするな…と今でも思う
117 20/10/14(水)07:35:43 No.736729402
兼役やめろや!!
118 20/10/14(水)07:35:44 No.736729407
杉田って芸人じゃないじゃん 失礼な事言うなよ
119 20/10/14(水)07:35:47 No.736729413
>せきともとか合いそうだよね スケベ柱だよ!
120 20/10/14(水)07:36:02 No.736729437
肉村は兄上じゃないかなと思う
121 20/10/14(水)07:36:09 No.736729446
>せきともとか合いそうだよね >風柱だよ!
122 20/10/14(水)07:36:30 No.736729484
>無限列車のみで映画化って思い切ったことをするな…と今でも思う むしろそこくらいしか丁度いい長さのエピソードがないし 何より謎のアニオリよりよほど需要あると思う
123 20/10/14(水)07:36:39 No.736729494
有名な声優は大体柱かモブ鬼と下弦で使ってるからな…
124 20/10/14(水)07:36:41 No.736729497
>敦はヒル魔とパラドクスの実績あるから無いとも言い切れないのが… どっちもよくやってるから困る ヒル魔なんて完璧にヒル魔だしな
125 20/10/14(水)07:36:48 No.736729504
監督と音響とアニメ会社でだいたい出演声優決まるから博識な「」にガチ予想を委ねる
126 20/10/14(水)07:36:51 No.736729512
>無限列車のみで映画化って思い切ったことをするな…と今でも思う 煉獄さん死亡以外見所ねえのにな
127 20/10/14(水)07:37:00 No.736729529
ここまでフィーバーしてると原作単行本未読勢をどの程度の数想定してるのか気になる
128 20/10/14(水)07:37:07 No.736729543
中村と宮野はどっかで使うだろう
129 20/10/14(水)07:37:31 No.736729580
1番劇場版に向いてるのは遊郭編かな… 隠れ里はちょっと泥試合すぎるし…
130 20/10/14(水)07:37:43 No.736729597
よゐこのどっちか
131 20/10/14(水)07:37:50 No.736729607
夢の世界のくだりはすごい盛られそうだなと思ってる
132 20/10/14(水)07:38:02 No.736729625
つってももう上弦と縁壱くらいしかメインキャラ残ってないからな 枠は意外と限られてる
133 20/10/14(水)07:38:11 No.736729643
半天狗は全部同じ声になるんだろうか ジジイの時はチョーさん辺りが良さそうと思うけど
134 20/10/14(水)07:38:23 No.736729663
>アカザ殿隠すためにトーマスが最大の敵!みたいな煽りしてるのが本当に笑う >いやかなり強いし長男の逆鱗に触れてるんだけどね 一瞬で昏倒させるとかクソ強いんだがな 戦闘シーンもアニメ映えしそうだし 個人的には結核の青年のエピソードとか大好きなんだが まぁアカザに全部持っていかれた男よ
135 20/10/14(水)07:38:28 No.736729668
>1番劇場版に向いてるのは遊郭編かな… >隠れ里はちょっと泥試合すぎるし… どっちも尺が足りないという致命的な問題がある
136 20/10/14(水)07:38:48 No.736729704
>隠れ里はちょっと泥試合すぎるし… ねずこと乳柱の入浴シーンを盛るんだ
137 20/10/14(水)07:38:50 No.736729706
>夢の世界のくだりはすごい盛られそうだなと思ってる そこしか盛るとこがねえ… アカザに徐々にボコられてく煉獄さんの様子を100分くらい使っても俺はいいと思う
138 20/10/14(水)07:38:53 No.736729710
子安くんは?
139 20/10/14(水)07:39:03 No.736729732
アカザ殿は鈴木達央って予想してる
140 20/10/14(水)07:39:07 No.736729742
第二第三の敵!新たな味方!ってのがほぼ居なかったからな 最初にお出ししたメンバーをきっちり使い切って終わってしまった
141 20/10/14(水)07:39:11 No.736729749
>半天狗は全部同じ声になるんだろうか >ジジイの時はチョーさん辺りが良さそうと思うけど 分身は全員本人の若い頃の姿だから声が若くなっても違和感はないが どうなんだろうな
142 20/10/14(水)07:39:19 No.736729763
芸能人でも上手い人は本職並みに上手い人いるけどな それでも下手な芸人の方が多いしいらない
143 20/10/14(水)07:39:25 No.736729773
>子安くんは? 年号が!
144 20/10/14(水)07:39:32 No.736729785
>子安くんは? 年号がああああ!!!
145 20/10/14(水)07:39:34 No.736729788
>子安くんは? 年号じゃねえか!
146 20/10/14(水)07:39:48 No.736729818
>半天狗は全部同じ声になるんだろうか >ジジイの時はチョーさん辺りが良さそうと思うけど ジジイだけチョーさんで残りの分身は御奉行様と兼ね役でよくね?
147 20/10/14(水)07:40:01 No.736729846
>つってももう上弦と縁壱くらいしかメインキャラ残ってないからな >枠は意外と限られてる 上弦はみんな誰がやるか楽しみだわ 壺すらも楽しみだわ
148 20/10/14(水)07:40:05 No.736729851
善逸の夢とかちょっとギャグ寄りすぎるし クズ先輩の話とか少し入れてもいいんじゃないか…ダメかな…
149 20/10/14(水)07:40:17 No.736729868
>半天狗は全部同じ声になるんだろうか >ジジイの時はチョーさん辺りが良さそうと思うけど 一人で子供大人老人演じるとか無理じゃね
150 20/10/14(水)07:40:33 No.736729894
力ちゃんは?
151 20/10/14(水)07:40:46 No.736729909
>>夢の世界のくだりはすごい盛られそうだなと思ってる >そこしか盛るとこがねえ… >アカザに徐々にボコられてく煉獄さんの様子を100分くらい使っても俺はいいと思う そもそも2時間しかねえんだし盛ってる暇あるのか?
152 20/10/14(水)07:40:54 No.736729921
半天狗は山寺に任せたほうが…
153 20/10/14(水)07:41:02 No.736729934
夢の世界の話めっちゃ盛ってるな…って気になってしまいそうだからやめよう!
154 20/10/14(水)07:41:04 No.736729938
長男に最後の下弦の強さを被せてそこに柱の強さを被せてそこにさらに上弦(上から3番目)を被せて絶望させる
155 20/10/14(水)07:41:07 No.736729941
すずむらとか石田はー?
156 20/10/14(水)07:41:24 No.736729970
肉村さんか宮野だろう
157 20/10/14(水)07:41:34 No.736729984
なんかアニメでやったら半天狗の過去回想1話くらいでっちあげられそうな気もするけど ここは原作そのままさらっと断片的に流した方が喜ばれるのかな
158 20/10/14(水)07:41:39 No.736729997
>力ちゃんは? 個人的には恋雪パパとか似合いそうだと思ってる
159 20/10/14(水)07:41:43 No.736730003
>すずむらとか石田はー? 石田はやるならドーマ殿!
160 20/10/14(水)07:41:51 No.736730014
>すずむら 蛇 >石田 まだ
161 20/10/14(水)07:41:52 No.736730017
>子安くんは? ああああああ!!!!!
162 20/10/14(水)07:41:58 No.736730038
年号鬼の子安とイシツブテグリリバはすごい使い方だ…ってなる
163 20/10/14(水)07:42:11 No.736730059
序盤の鬼が豪華すぎるから予想に困るのなんの
164 20/10/14(水)07:42:12 No.736730065
>半天狗は山寺に任せたほうが… あの人兄上か縁壱のどっちかで来そう
165 20/10/14(水)07:42:22 No.736730080
>年号鬼の子安とイシツブテグリリバはすごい使い方だ…ってなる グリリバは言われなきゃ分からなかった…
166 20/10/14(水)07:42:30 No.736730094
>すずむらとか石田はー? 鈴村は伊黒で出てる
167 20/10/14(水)07:42:39 No.736730117
アニメ見てないけどパワハラリストラ会議も映画なの?
168 20/10/14(水)07:43:03 No.736730153
千葉進歩とか 銀魂のゴリラのイメージが強いからアレだけど普通のイケメンのほうが本領だし
169 20/10/14(水)07:43:18 No.736730176
アジアさんは?
170 20/10/14(水)07:43:29 No.736730189
>アニメ見てないけどパワハラリストラ会議も映画なの? もうやった
171 20/10/14(水)07:43:33 No.736730196
>アニメ見てないけどパワハラリストラ会議も映画なの? もう やった つーか見ろや!
172 20/10/14(水)07:43:39 No.736730204
そもそも予告で善逸の精神世界のシーンあったから確実に善逸の精神世界はあるんだけどな
173 20/10/14(水)07:43:43 No.736730213
>序盤の鬼が豪華すぎるから予想に困るのなんの どんな鬼も炭治郎にとっては恐怖の象徴だし格上だろうから声優は実力派にしないとって考えだとか それにしても最初に出てくるお堂の鬼がグリリバなのにはびびった
174 20/10/14(水)07:43:43 No.736730215
>アニメ見てないけどパワハラリストラ会議も映画なの? それはアニメの最終回でやった
175 20/10/14(水)07:43:45 No.736730219
>なんかアニメでやったら半天狗の過去回想1話くらいでっちあげられそうな気もするけど >ここは原作そのままさらっと断片的に流した方が喜ばれるのかな ブス鬼の過去も盛るくらいだしな というかアニメであのダイジェスト見開きどうすんだ
176 20/10/14(水)07:43:49 No.736730226
狛治殿も考えると杉山とか合いそうなんだけどな 特に恋雪ちゃん死んだ所の慟哭とか合いそう
177 20/10/14(水)07:43:51 No.736730230
>なんかアニメでやったら半天狗の過去回想1話くらいでっちあげられそうな気もするけど >ここは原作そのままさらっと断片的に流した方が喜ばれるのかな というかあの1ページ回想をアニメで表現するの難しそう 漫画ならではの表現だと思う
178 20/10/14(水)07:44:24 No.736730283
お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ
179 20/10/14(水)07:44:33 No.736730305
アカザ殿へのパワハラや弟くんへの挨拶とかは劇場版でやるんだろうか
180 20/10/14(水)07:44:51 No.736730346
>狛治殿も考えると杉山とか合いそうなんだけどな >特に恋雪ちゃん死んだ所の慟哭とか合いそう 恋雪ちゃんは下屋さんかな…
181 20/10/14(水)07:44:55 No.736730348
>お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ 一番地味だし…
182 20/10/14(水)07:45:23 No.736730395
>お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ >上弦はみんな誰がやるか楽しみだわ >壺すらも楽しみだわ
183 20/10/14(水)07:45:24 No.736730400
>>お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ >一番地味だし… 1番の稼ぎ頭だぞ玉壺
184 20/10/14(水)07:45:26 No.736730402
小野さんはー?
185 20/10/14(水)07:45:37 No.736730419
>お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ あいつ千葉繁あたりで…善逸のじいちゃん演ってたわ
186 20/10/14(水)07:45:49 No.736730446
アニメで壺の過去はやるべきか否か 個人的にはやらないでほしい
187 20/10/14(水)07:45:54 No.736730455
>小野さんはー? どの小野だ
188 20/10/14(水)07:45:54 No.736730456
>善逸の夢とかちょっとギャグ寄りすぎるし >クズ先輩の話とか少し入れてもいいんじゃないか…ダメかな… 鬼滅って半分はギャグ寄りでそれ込みで大人気なんだからそこを心配する必要ないと思うの
189 20/10/14(水)07:45:58 No.736730472
>>お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ >あいつ千葉繁あたりで…善逸のじいちゃん演ってたわ じゃあ中尾隆聖で…
190 20/10/14(水)07:46:02 No.736730480
>1番の稼ぎ頭だぞ玉壺 そんな話はしていない
191 20/10/14(水)07:46:06 No.736730488
>お前ら少しは玉壷の話もしてやれよ CVは飛田さんがいい
192 20/10/14(水)07:46:12 No.736730497
桜井は冨岡さんだっけ
193 20/10/14(水)07:46:28 No.736730529
善逸の幸せな夢には禰豆子がいればじいちゃんもクズも不要なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
194 20/10/14(水)07:46:36 No.736730546
小野D辺りは良いかもしれん
195 20/10/14(水)07:47:01 No.736730598
>アカザ殿へのパワハラや弟くんへの挨拶とかは劇場版でやるんだろうか その方が収まりはいいけど尺が足りるかは謎だ
196 20/10/14(水)07:47:14 No.736730621
>アニメで壺の過去はやるべきか否か >個人的にはやらないでほしい 壺の過去っつっても寂れた漁村で生き物解剖したりして遊んで村人から迫害されたくらいしかないからなあ
197 20/10/14(水)07:47:19 No.736730631
>善逸の幸せな夢には禰豆子がいればじいちゃんもクズも不要なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 男が入ってきただけでハサミ持って追い回されるしな…なんなのあいつの闇…
198 20/10/14(水)07:47:55 No.736730692
>善逸の幸せな夢には禰豆子がいればじいちゃんもクズも不要なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ でもアイツの深層意識には何もないんだ
199 20/10/14(水)07:48:15 No.736730738
>壺の過去っつっても寂れた漁村で生き物解剖したりして遊んで村人から迫害されたくらいしかないからなあ 逆に言えばそれだけで上弦入りしてるってなんなのこいつ…
200 20/10/14(水)07:48:18 No.736730744
流石に煉獄家訪問するまでの尺はないと思う 思うがこれをアニメ2期1話に持ってくるのかと言われると違うのかなあって
201 20/10/14(水)07:48:23 No.736730755
>アカザ殿へのパワハラや弟くんへの挨拶とかは劇場版でやるんだろうか 煉獄家への挨拶までは確実にやるでしょ そこまでが一番おさまりがいいし
202 20/10/14(水)07:49:39 No.736730886
煉獄家まで入れると締めが37歳襲撃になって 追いかけっこの映像と共に炎流されてもこっちも困る!
203 20/10/14(水)07:50:15 No.736730951
キリがいいなら煉獄さん死亡の瞬間でスタッフロールが一番いいし…
204 20/10/14(水)07:51:10 No.736731028
>流石に煉獄家訪問するまでの尺はないと思う >思うがこれをアニメ2期1話に持ってくるのかと言われると違うのかなあって でも映画の締めに派手柱が遊郭行くぞってのもね
205 20/10/14(水)07:51:58 No.736731127
>煉獄家まで入れると締めが37歳襲撃になって >追いかけっこの映像と共に炎流されてもこっちも困る! 37歳襲撃直前で締めればいいだろ!
206 20/10/14(水)07:52:21 No.736731159
>キリがいいなら煉獄さん死亡の瞬間でスタッフロールが一番いいし… まあこれだろう…
207 20/10/14(水)07:52:23 No.736731169
映画の内容を意図的にかなり伏せてるのは確かに気になるところ 予告でも全然シーン映してないし
208 20/10/14(水)07:54:09 No.736731349
無茶とは思うが映画でまだ見ぬ強敵たちの存在をほのめかしてほしい スタッフロール終わった後に上弦会議やるみたいな 上弦の鬼たち全員が喋ってるシーンみたいなの …いや上弦会議滅多に開かれないらしいからやっぱ無理か
209 20/10/14(水)07:54:48 No.736731408
エンディングロール後に二期決定はありそうだなと思う
210 20/10/14(水)07:55:04 No.736731431
映画で義勇出てくるらしいから煉獄の訃報までは確定なんだよ 後はどこで終わるのかだな
211 20/10/14(水)07:55:30 No.736731477
>キリがいいなら煉獄さん死亡の瞬間でスタッフロールが一番いいし… 煉獄さん死ぬなら柱とお館様の反応入ると思う
212 20/10/14(水)07:55:31 No.736731478
映画飛ばして2期観るといきなり37歳に襲撃される長男から始まるのか
213 20/10/14(水)07:55:43 No.736731501
>無茶とは思うが映画でまだ見ぬ強敵たちの存在をほのめかしてほしい >スタッフロール終わった後に上弦会議やるみたいな >上弦の鬼たち全員が喋ってるシーンみたいなの >…いや上弦会議滅多に開かれないらしいからやっぱ無理か なんかいい感じのシルエットでも出せばいい ただし数合わせはこの時点でまだいるかわからないから伏せる
214 20/10/14(水)07:55:48 No.736731505
煉獄家に向かう長男の背中写して締めだろう
215 20/10/14(水)07:56:32 No.736731588
>映画飛ばして2期観るといきなり37歳に襲撃される長男から始まるのか そこカットしたら遊郭編後の手紙がキレすぎだろ…ってなるし…
216 20/10/14(水)07:57:42 No.736731700
二期やる前に劇場版を地上波で流せば問題ないな…
217 20/10/14(水)07:58:18 No.736731775
>なんかアニメでやったら半天狗の過去回想1話くらいでっちあげられそうな気もするけど 5分位で行けるし長々とやられても困る
218 20/10/14(水)07:59:01 No.736731856
>>なんかアニメでやったら半天狗の過去回想1話くらいでっちあげられそうな気もするけど >5分位で行けるし長々とやられても困る えーでも御奉行様のかっこいいシーン見たいよぅ
219 20/10/14(水)07:59:04 No.736731861
>無茶とは思うが映画でまだ見ぬ強敵たちの存在をほのめかしてほしい >スタッフロール終わった後に上弦会議やるみたいな 教祖してる人物や意味深に壺だけ映すとか佇んでる剣士風の人物とか 1箇所に集まって喋ってなくても映すだけでも期待したいよね
220 20/10/14(水)08:00:49 No.736732018
上弦の存在匂わすにも墮姫ちゃんだけは鬼ぃちゃんそのものがネタバレもいいとこだから難しいな
221 20/10/14(水)08:01:44 No.736732102
それもう一期のOPでやってない?
222 20/10/14(水)08:01:49 No.736732109
前の映画と同じでこの映画が丸々二期前半になる可能性もある 前回と違って映画と放送期間離さないといけないネックが生じるけど
223 20/10/14(水)08:11:07 No.736733147
鬼いちゃんはCVしこりんって感じだよね?
224 20/10/14(水)08:11:15 No.736733169
半天狗の過去はノイズ混じりに断片的にやるとかでいけると思う
225 20/10/14(水)08:13:12 No.736733429
2期やれるのかな?
226 20/10/14(水)08:13:24 No.736733455
ぎゅうたろうのCVって吉野裕之以外にいないだろ!
227 20/10/14(水)08:13:33 No.736733477
>鬼いちゃんはCVしこりんって感じだよね? CV吉野の可能性もある
228 20/10/14(水)08:14:07 No.736733559
累君みたいにアニオリ1話ねじ込まれる儂
229 20/10/14(水)08:14:17 No.736733584
実を言うと教祖様は松風雅也とか想像してる
230 20/10/14(水)08:15:10 No.736733700
なぜか累の声を石田と勘違いしてた
231 20/10/14(水)08:15:18 No.736733718
石田彰がどこかで配役されると思うんだよな
232 20/10/14(水)08:16:01 No.736733826
それこそスレ画が石田でも合うよね
233 20/10/14(水)08:16:10 No.736733852
>累君みたいにアニオリ1話ねじ込まれる壺
234 20/10/14(水)08:16:18 No.736733864
>鬼いちゃんはCVしこりんって感じだよね? もういる
235 20/10/14(水)08:16:35 No.736733904
緑川をああいう使い方したくらいだしまさかの配役あるかも知らん
236 20/10/14(水)08:16:59 No.736733949
ねえこのアニメ人気声優がもう出演してる率高くない?
237 20/10/14(水)08:17:00 No.736733951
>2期やれるのかな? やらないわけがない
238 20/10/14(水)08:17:33 No.736734033
さっきからもう出てる!ってなるレス多くない?せめてcvくらい確認しようよ!
239 20/10/14(水)08:17:43 No.736734054
>>2期やれるのかな? >やらないわけがない いやufoでやれるのかなって話よ 仕事予定入ってないそうだし
240 20/10/14(水)08:18:07 No.736734115
下弦の雑魚たちも無駄に豪華だったな… 保志総一郎とかどーまアカザ鬼いちゃんいけるだろ
241 20/10/14(水)08:21:13 No.736734488
列車鬼みたいな雑魚で劇場が盛り上がる気がしない
242 20/10/14(水)08:22:18 No.736734626
トーマスは策と趣味に走りすぎて全力出せないまましぬという 割り切りがあったら結構強かったと思う
243 20/10/14(水)08:23:57 No.736734834
>トーマスは策と趣味に走りすぎて全力出せないまましぬという >割り切りがあったら結構強かったと思う どーま殿もそうだな
244 20/10/14(水)08:24:14 No.736734873
>トーマスは策と趣味に走りすぎて全力出せないまましぬという >割り切りがあったら結構強かったと思う 漫画だから良かったけど映像作品まして映画映えはしないよな
245 20/10/14(水)08:29:41 No.736735618
眠らせてもすぐ覚醒するから眠らせたように騙して自害させようとするのひどすぎる
246 20/10/14(水)08:31:37 No.736735869
ヒノカミの回の出来が普通だったら多分ここまで流行ってなかったと思う
247 20/10/14(水)08:32:14 No.736735939
過去編見てから宮野がいいなってずっと思ってるけど皆童磨だろって言う
248 20/10/14(水)08:34:27 No.736736215
二期あるとしたら親父に訃報伝えに行くところから始まるのかな
249 20/10/14(水)08:35:33 No.736736366
煉獄さんの物語とするなら実家での話も入れるんじゃないかな
250 20/10/14(水)08:37:31 No.736736607
堕鬼 内田真礼or沢城みゆき 妓夫太郎 内田雄馬or沢城千春 これでいこう
251 20/10/14(水)08:39:27 No.736736869
無惨の説教で終わってくれ
252 20/10/14(水)08:40:33 No.736737025
仮に映画で決着つかなかったら折角の美麗な映画でベストバウトの一つをやらないことになってしまう いや最近の深夜アニメはクオリティ高いけども
253 20/10/14(水)08:43:47 No.736737443
荒々しい感じも誠実な感じも出せる若者声だから俺は石川界人だといいなとずっと思ってる
254 20/10/14(水)08:44:07 No.736737502
>過去編見てから宮野がいいなってずっと思ってるけど皆童磨だろって言う やぁ~猗窩座殿!って言ってるのがハマりすぎてるし…
255 20/10/14(水)08:46:04 No.736737745
117分ってことはアニメ換算で全5話くらいか ちょいテンポ速ければ出来るな
256 20/10/14(水)08:46:52 No.736737838
>荒々しい感じも誠実な感じも出せる若者声だから俺は石川界人だといいなとずっと思ってる まあ石川プロとかたそとかそのへんだよね
257 20/10/14(水)08:50:45 No.736738382
明日の夜チケット取れたから見に行くんじゃグフフ
258 20/10/14(水)08:51:20 No.736738465
>117分ってことはアニメ換算で全5話くらいか >ちょいテンポ速ければ出来るな アニメが若干間延びしている感じあったからテンポ早めにするくらいがちょうど良いと思う
259 20/10/14(水)08:52:06 No.736738560
置鮎がいいなあ
260 20/10/14(水)08:52:37 No.736738632
コソコソ話のせいで電車好きキャラになった魘夢君
261 20/10/14(水)08:53:32 No.736738748
>置鮎がいいなあ 置鮎は上弦の壱がいいぞ
262 20/10/14(水)08:59:11 No.736739501
映画ではエフェクトと技以外で狛治さんの面影出さないでほしいな 回想とか無限城までとっといてほしい
263 20/10/14(水)09:00:07 No.736739627
>コソコソ話のせいで電車好きキャラになった魘夢君 カメラまで盗品なので電車オタクに対する揶揄にならず完全に魘夢がクソになってるの好き
264 20/10/14(水)09:03:00 No.736739943
ド田舎のうちの映画館ですら最速朝7時開始、スクリーン複数使って1時間に1回、計30回上映って怒濤のスケジュール組んであって鬼滅すげぇってなった
265 20/10/14(水)09:03:43 No.736740039
アニメ2期は逆にテンポ早くなりそうだな尺的に
266 20/10/14(水)09:04:46 No.736740184
2期は長男と冨岡さんが免許取りに行く話とか柱稽古に辿り着くまでの山道とかで尺を稼ぐとみたね
267 20/10/14(水)09:05:26 No.736740255
>過去編見てから宮野がいいなってずっと思ってるけど皆童磨だろって言う とんでもない悲劇で狼狽してる演技うますぎるねあの人
268 20/10/14(水)09:06:40 No.736740404
アニメ映画で2時間近い尺って結構長い気がする
269 20/10/14(水)09:06:51 No.736740424
狛治さん今のジャイアンとかアクマの人で聞こえる
270 20/10/14(水)09:08:24 No.736740602
90分でトーマス片付けて残り20分ではくじさん登場&戦闘って配分かなぁ
271 20/10/14(水)09:08:35 No.736740628
>>過去編見てから宮野がいいなってずっと思ってるけど皆童磨だろって言う 童磨は石田だと思ってたわ
272 20/10/14(水)09:15:53 No.736741532
>置鮎は上弦の壱がいいぞ 縁壱は森川がいいな…
273 20/10/14(水)09:17:37 No.736741744
>制作はufoじゃ無いと確実に色々言われるからそのままだと思う >テレビでやるなら放送局は確実に変わるしなんなら放送時間も絶対変わる 無理矢理ゴールデンタイムに持ってきてそう
274 20/10/14(水)09:20:46 No.736742161
>無理矢理ゴールデンタイムに持ってきてそう いつの時代だよ
275 20/10/14(水)09:21:39 No.736742281
流石に利権絡みのめんどくさい闘争に巻き込まれてほしくはないな
276 20/10/14(水)09:26:04 No.736742828
どうまどのが石田だったらアスランにどうまどの要素が盛られてしまう…
277 20/10/14(水)09:26:29 No.736742881
まず最新刊が手に入らない…どこ
278 20/10/14(水)09:26:35 No.736742896
>縁壱は森川がいいな… もうお館様ででとる
279 20/10/14(水)09:29:14 No.736743223
狛治さんは福山潤で脳内再生してた