20/10/14(水)06:10:02 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)06:10:02 No.736723882
ソシャゲ終わるのか…
1 20/10/14(水)06:16:46 No.736724171
映画まで延命してただけだしな
2 20/10/14(水)06:18:11 No.736724239
ソシャゲがまだ続いてたこと今しったわ
3 20/10/14(水)06:18:30 No.736724253
映画の終わったし店じまいか
4 20/10/14(水)06:19:17 No.736724288
4DX行こうと思ったけどもう上映終わったのか
5 20/10/14(水)06:19:18 No.736724289
世知辛いね
6 20/10/14(水)06:20:13 No.736724340
映画よかったね 本当に映画よかった
7 20/10/14(水)06:20:58 No.736724365
水島努も百発百中って訳じゃないのか
8 20/10/14(水)06:22:12 No.736724427
映画でやっとこれがやりたかったのかとなった作品 やはり音響は大事
9 20/10/14(水)06:27:16 No.736724673
>水島努も百発百中って訳じゃないのか 迷家なにか言ってやれ
10 20/10/14(水)06:31:26 No.736724884
>水島努も百発百中って訳じゃないのか 結構外すぞ 特に殺しあいとかシリアスとかそういう要素あるのは高確率で
11 20/10/14(水)06:33:07 No.736724956
そりゃ何でもヒットさせる監督なんて居ないでしょ せいじは打率高いほうだとは思うけど外す時は大きく外す
12 20/10/14(水)06:33:08 No.736724958
いうてもスレ画は普通くらいじゃない?
13 20/10/14(水)06:35:13 No.736725063
映画化までしてハズレ扱いは厳しくない?
14 20/10/14(水)06:35:14 No.736725069
なんやかんやで褒めれる点も合ったし中の下ぐらいかな… せいじ作品だとぶっちぎりのワーストは迷家だと思う
15 20/10/14(水)06:36:03 No.736725106
TVのアニメしか見てないけど ガルパンのライバル校のやつとかだったら好きになれてた気がするスレ画
16 20/10/14(水)06:36:05 No.736725108
最初から映画までセットの企画とかもあるしその辺は微妙
17 20/10/14(水)06:36:39 No.736725143
正直言って精二はまだ確実に当てる方 せいじは大ぽかも多い方
18 20/10/14(水)06:37:46 No.736725197
せいじはシリアス向いてねえって
19 20/10/14(水)06:41:41 No.736725420
ケメコの印象があるから そもそもそんな大それた監督ではないだろって思っちゃう
20 20/10/14(水)06:44:47 No.736725586
せいじは放送前からでっかいお金が動いてる仰々しい企画をやらせるよりじょしらくみたいか作品でのびのびとやって欲しくはある
21 20/10/14(水)06:45:09 No.736725606
プラスチック姉さん二期いこう
22 20/10/14(水)06:47:20 No.736725741
>せいじはシリアス向いてねえって ギャグとか破天荒向き スレ画は破天荒作品だが外した
23 20/10/14(水)06:48:17 No.736725798
スレ画は破天荒というか諸々破綻してた気がする ガルパンほど割り切った世界観でもないし
24 20/10/14(水)06:48:36 No.736725820
とりあえずせいじはギャグとガルパンだけやってて… 近年のバンダイだとダグキリとこれが関連商品いっぱい出してて微妙な感じになって取らぬ狸の皮算用感強かったな
25 20/10/14(水)06:48:51 No.736725832
>最初から映画までセットの企画とかもあるしその辺は微妙 一期で奮わなかったのに止まれない分割二期とか腐るほどあるしな
26 20/10/14(水)06:49:29 No.736725857
そこまでダメな作品でもないから失敗作扱いは違和感がある
27 20/10/14(水)06:49:57 No.736725893
放送合わせの商品展開は多い部類だったし映画化までは既定路線かなとは
28 20/10/14(水)06:50:41 No.736725946
せいじはとりあえず最終章を終わらせて区切りつけよう!
29 20/10/14(水)06:52:19 No.736726041
せいじはヒでもせいじツイート始めるし没落感出てきた
30 20/10/14(水)06:53:14 No.736726102
アニメの方も別に面白くは…
31 20/10/14(水)06:53:30 No.736726118
>正直言って精二はまだ確実に当てる方 夏色キセキなにか言ってやれ
32 20/10/14(水)06:53:54 No.736726146
>せいじはヒでもせいじツイート始めるし没落感出てきた それはヒを始める更に大昔からです…
33 20/10/14(水)06:55:16 No.736726252
没落というよりコロナ関連で制作とまって暇だったんだろうなと思った
34 20/10/14(水)06:55:18 No.736726254
>放送合わせの商品展開は多い部類だったし映画化までは既定路線かなとは 値崩れ凄まじかったから安く買えてラッキーだった
35 20/10/14(水)06:56:33 No.736726341
SHIROBAKO映画も終わったしそろそろ何かテレビ企画でもやってんのかなせいじ
36 20/10/14(水)06:56:42 No.736726349
ガルパンで3Dの乗り物と2Dのキャラ会わせるの大変と思ったんだろうけどだったらもう全てを3Dにするしかないよ 意欲作だとは思う
37 20/10/14(水)06:57:27 No.736726413
>せいじ作品だとぶっちぎりのワーストは迷家だと思う クラウドファンディングで出来た作品が最低なのは辛いな
38 20/10/14(水)06:58:48 No.736726517
ガルパン最終章の制作の遅れに関してはワンピースやNARUTOみたく終わらせたく無い関係各社からの思惑があるのかねやっぱり
39 20/10/14(水)06:59:34 No.736726577
ソシャゲが作られるアニメは大抵
40 20/10/14(水)07:00:06 No.736726612
>値崩れ凄まじかったから安く買えてラッキーだった 隼の模型が1000円で買えたしな… 色塗りと細かい改修の練習にはちょうどよかった
41 20/10/14(水)07:00:12 No.736726624
>ガルパン最終章の制作の遅れに関してはワンピースやNARUTOみたく終わらせたく無い関係各社からの思惑があるのかねやっぱり HUNTER×HUNTERも同じ理由か?
42 20/10/14(水)07:02:41 No.736726809
>ガルパン最終章の制作の遅れに関してはワンピースやNARUTOみたく終わらせたく無い関係各社からの思惑があるのかねやっぱり いや早く進めたいからバンダイがアクタス買収したのでは…? 結果何も変わってないけど…
43 20/10/14(水)07:02:53 No.736726827
このアニメ特殊な世界観にしたせいですげえやりにくかったと思う
44 20/10/14(水)07:02:56 No.736726832
せいじがどうこうというよりアクタスが圧倒的に信用できない
45 20/10/14(水)07:03:37 No.736726885
キャラの明るさで隠せない殺伐とした世界観だからな
46 20/10/14(水)07:04:07 No.736726920
ソシャゲのキャラの方がキャッチーだったなあ
47 20/10/14(水)07:06:08 No.736727087
アニメはおかみさんが一番美少女だった
48 20/10/14(水)07:13:01 No.736727549
ガルパンがウケた結果作られた海のガルパンことはいふりはコケた だが監督をせいじにして空のガルパンをやれば売れるはず…ダメだった
49 20/10/14(水)07:13:34 No.736727593
確実にヒットすると見込んだ布陣で展開してたのが印象悪くしてる
50 20/10/14(水)07:15:42 No.736727733
>ガルパンがウケた結果作られた海のガルパンことはいふりはコケた OVAやって映画やってアホほど再放送しててもダメ扱いなのか?
51 20/10/14(水)07:16:38 No.736727803
空戦が地味な上に仲間の機種が1種じゃ無理だろ
52 20/10/14(水)07:16:45 No.736727812
ガルパンをやればというより ガルパンで美少女ガワを隠れ蓑にオッサンのミリタリー趣味を多分に混ぜても大丈夫!って勘違いした結果な気がする
53 20/10/14(水)07:17:23 No.736727851
戦車より見分けがつかなかった
54 20/10/14(水)07:17:39 No.736727873
はいふりは大ヒットとまではいかなくても横須賀に根付いてるからまぁまぁ成功だよ
55 20/10/14(水)07:17:44 No.736727878
キャラが絶妙にかわいくない
56 20/10/14(水)07:19:07 No.736727985
こいつはウケるぜぇって感じでお出しされる作品の打率の低さはなんなんだろうな…
57 20/10/14(水)07:19:53 No.736728057
>戦車より見分けがつかなかった そりゃ同じだからな…
58 20/10/14(水)07:21:36 No.736728206
>こいつはウケるぜぇって感じでお出しされる作品の打率の低さはなんなんだろうな… 数年前に大ヒットした作品の後追いかつ換骨奪胎に過ぎないってのが視聴者にも伝わるからじゃない そしてそういう悪印象があるからって別にハードル低く楽しめるようになるわけでもない
59 20/10/14(水)07:21:45 No.736728221
スレ画もはいふりも好きなので地味に展開続いて欲しい…
60 20/10/14(水)07:22:03 No.736728246
重箱の隅レベルの細かいとこはリアルにするのに性能差とかその辺はガン無視するのガルパンならいいけど人死にとか普通にする世界観でやるのは正直どうなんだと思った
61 20/10/14(水)07:22:14 No.736728257
>映画化までしてハズレ扱いは厳しくない? どう見ても映画化まで規定路線っぽかったしなぁ
62 20/10/14(水)07:22:14 No.736728258
はいふりは爆発的なヒット出してないだけで なんか息長く続いてない?
63 20/10/14(水)07:22:23 No.736728270
はいふりは映画のBD売れるかが瀬戸際みたいなところがある
64 20/10/14(水)07:23:00 No.736728318
人死んでたっけ?
65 20/10/14(水)07:23:37 No.736728368
はいふりもソシャゲサ終発表されなかった?
66 20/10/14(水)07:23:52 No.736728390
はいふりもソシャゲはまあアレだったけどね…
67 20/10/14(水)07:24:21 No.736728429
見分けがつかないせいで画面に集中できなかったのはある
68 20/10/14(水)07:24:22 No.736728433
>せいじがどうこうというよりアクタスが圧倒的に信用できない 制作スタジオ変えなかったのが最終章の失敗かな…
69 20/10/14(水)07:24:24 No.736728438
今更円盤の売り上げが当てになるとは思わないけど円盤の売り上げがそんなでもなかったけどゲームがそこそこ稼いで今でも続いててOVAまで漕ぎ着けた刀使は大ヒットとは言わんでも堅実にやってる印象
70 20/10/14(水)07:24:28 No.736728444
ソシャゲはサービス維持する方が金かかるんだろうな…
71 20/10/14(水)07:24:39 No.736728457
画像のはソシャゲよりも立体物展開がなんか前のめりすぎて引いちゃった感じある
72 20/10/14(水)07:24:48 No.736728468
ガルパンの再放送を期待した視聴者スポンサーと そんなつもりさらさらなかったせいじの悲しいすれ違い…
73 20/10/14(水)07:25:08 No.736728494
戦闘機の戦いもなんか地味だったな 引きの画だとどれが誰だか分かんなくなるし
74 20/10/14(水)07:25:30 No.736728517
はいふりの映画は作画がヤバ過ぎたという意味で話題になってたな
75 20/10/14(水)07:26:02 No.736728552
>はいふりもソシャゲサ終発表されなかった? ギリギリ一年持たなかった 2019年3/29サービス開始 2020年3/25サービス終了
76 20/10/14(水)07:26:32 No.736728581
>はいふりの映画は作画がヤバ過ぎたという意味で話題になってたな 途中で修正+追加カット入れたよ
77 20/10/14(水)07:26:38 No.736728587
はいふりは本編が謎過ぎる疫病を雑に解決して終わるくらいなら水没した日本とかブルマの存在意義とかもっと掘り下げて終わって欲しかった 劇場版はどちらかと言えばちゃんと追ってた人向けではあるけど言うほど悪くはなかったが
78 20/10/14(水)07:26:47 No.736728595
>画像のはソシャゲよりも立体物展開がなんか前のめりすぎて引いちゃった感じある 家電量販店でワゴンにいっても売れなくて今も鎮座してるよね…
79 20/10/14(水)07:27:11 No.736728629
>画像のはソシャゲよりも立体物展開がなんか前のめりすぎて引いちゃった感じある 日本酒だの消臭スプレーだの誰が企画通したんだろ…ってグッズが多すぎる…
80 20/10/14(水)07:27:28 No.736728655
別に戦闘機とか船が見たいんじゃなくて かわいい女の子が見たかっただけだし
81 20/10/14(水)07:27:30 No.736728658
無駄にバンダイのプッシュがなければ失敗したようにも見えないんだけどな
82 20/10/14(水)07:27:36 No.736728664
>戦闘機の戦いもなんか地味だったな >引きの画だとどれが誰だか分かんなくなるし 音響は拘ったらしいけどそれだけだったね…
83 20/10/14(水)07:27:40 No.736728668
スレ画のfigmaは出来が良かったと聞く
84 20/10/14(水)07:27:46 No.736728673
マヨイガもアレだったけど血+が…
85 20/10/14(水)07:27:53 No.736728682
まぁキャラものソシャゲとしてはこっちはそこそこ続いた方だと思うぜ… 映画前提ってもその予定さえも満たせずに死んでいく奴らは多いもんさね…
86 20/10/14(水)07:27:58 No.736728686
列車とか畳とか売ってるアニメもあるし
87 20/10/14(水)07:27:59 No.736728688
コトブキ最初期にやってたな…「」同盟はまだ残ってるんだろうか…
88 20/10/14(水)07:28:04 No.736728700
コトブキの青田買い要素を鬼滅に向けてたら大勝ちだったのに!
89 20/10/14(水)07:28:11 No.736728713
プッシュがなかったら単なる空気なのでは
90 20/10/14(水)07:28:21 No.736728728
>スレ画のfigmaは出来が良かったと聞く 尼で半額!バイナウ!
91 20/10/14(水)07:28:28 No.736728732
>無駄にバンダイのプッシュがなければ失敗したようにも見えないんだけどな あのショボい3Dキャラな時点でだいぶ厳しいと思うよ
92 20/10/14(水)07:28:28 No.736728733
今のアニメは何で稼いでるか外部からは見えにくくなったから どれが成功でどれが失敗かあんま分からないんだよね まぁ昔も失敗扱いだった売上の作品が実はちゃんと黒だったみたいな話もあったけど
93 20/10/14(水)07:28:45 No.736728757
後から絵映画化しようと思うとオバロ位の期間がいる
94 20/10/14(水)07:29:01 No.736728788
>マヨイガもアレだったけど血+が… Cでなく?
95 20/10/14(水)07:29:01 No.736728789
Youtubeでやってた戦闘機講座は地味に楽しみにしてたんだこれ
96 20/10/14(水)07:29:07 No.736728801
>コトブキ最初期にやってたな…「」同盟はまだ残ってるんだろうか… おあしすは死んだけど他は残ってるよ …まぁ死なせたの俺なんだけどよ
97 20/10/14(水)07:29:08 No.736728804
>コトブキ最初期にやってたな…「」同盟はまだ残ってるんだろうか… 俺が入ってた「」同盟は死んだよ
98 20/10/14(水)07:29:15 No.736728813
及第点までは出したよ 1年半以上出来たわけだし ぶっちゃけもっと早く終わるのかと思った
99 20/10/14(水)07:29:20 No.736728824
>はいふりは本編が謎過ぎる疫病を雑に解決して終わるくらいなら水没した日本とかブルマの存在意義とかもっと掘り下げて終わって欲しかった >劇場版はどちらかと言えばちゃんと追ってた人向けではあるけど言うほど悪くはなかったが 海難救助とか機雷掃海とかドンパチやるのだけが仕事じゃないってのは本編でもやってなかったか?本筋はウイルスで暴走した艦船と戦って助けるって話ではあるがアニメでひたすら海猿やられてもつまんないと思うぞ
100 20/10/14(水)07:29:25 No.736728833
はいふりはコケ気味だったけど失敗かは微妙ってくらいだけどこっちはね…
101 20/10/14(水)07:29:29 No.736728837
バンダイが青田買いした作品は大抵…って印象
102 20/10/14(水)07:29:39 No.736728852
>…まぁ死なせたの俺なんだけどよ 何やってんだミカァ!
103 20/10/14(水)07:29:50 No.736728869
コトブキのソシャゲは開始直後に少しだけやったくらいだけど出撃画面にやたら気合入れてたのを覚えている
104 20/10/14(水)07:29:55 No.736728880
>バンダイが青田買いした作品は大抵…って印象 マックスファクトリーしか信用できないよな!
105 20/10/14(水)07:30:00 No.736728889
>Cでなく? それそれ
106 20/10/14(水)07:30:14 No.736728909
>おあしすは死んだけど他は残ってるよ 「」は死にかけでも義理堅いというかちゃんと看取るよね… >…まぁ死なせたの俺なんだけどよ !?
107 20/10/14(水)07:30:14 No.736728910
>ガルパンがウケた結果作られた海のガルパンことはいふりはコケた >だが監督をせいじにして空のガルパンをやれば売れるはず…ダメだった ガルパンってミリタリだからウケたわけじゃないと思うんだよね… もちろんせいじのモチベには大きな影響あったと思うけど 人気出た理由もせいじ自身の才能も学園部活ものにかかる割合が極大では…
108 20/10/14(水)07:30:16 No.736728914
戦闘機の色分けはもっと派手にしちゃってもよかったんじゃ…
109 20/10/14(水)07:30:25 No.736728931
>バンダイが青田買いした作品は大抵…って印象 ヴヴヴ…
110 <a href="mailto:シグルドリーヴァ">20/10/14(水)07:30:36</a> [シグルドリーヴァ] No.736728950
>戦闘機の色分けはもっと派手にしちゃってもよかったんじゃ… はい
111 20/10/14(水)07:30:42 No.736728957
この監督は趣味を封印したら良いものを作る
112 20/10/14(水)07:31:32 No.736729030
はいふりは今年横須賀のカレーフェスもシーサイドマラソンもコロナでめちゃくちゃになったのが痛いなあ 毎年新規イラスト書き下ろして出展してたから
113 20/10/14(水)07:31:42 No.736729047
まぁ映画が四週目まで来場特典用意してたのに 三週目で公開止める劇場ばかりだった時点で駄目だったんだろうなとは思う
114 20/10/14(水)07:31:43 No.736729048
>戦闘機の色分けはもっと派手にしちゃってもよかったんじゃ… そもそもビジュアル的にも同じ機体に拘る必要すらなかったと思う
115 20/10/14(水)07:31:45 No.736729050
>>バンダイが青田買いした作品は大抵…って印象 >ヴヴヴ… アクティヴレイド… あとSAO作者のやつ…
116 20/10/14(水)07:31:48 No.736729055
>この監督は趣味を封印したら良いものを作る ガルパンもかなり趣味丸出しでは?
117 20/10/14(水)07:31:52 No.736729061
大魔法峠とかアザゼルさんみたいなアニメが見たいんだよ
118 20/10/14(水)07:31:59 No.736729074
>ガルパンってミリタリだからウケたわけじゃないと思うんだよね… 部活物フォーマットこそ大事だよね そこに新鮮味としてミリタリ要素が入ってただけ
119 20/10/14(水)07:32:07 No.736729084
>尼で半額!バイナウ! せめてエンマまで出して欲しかったぜ
120 20/10/14(水)07:32:31 No.736729108
>戦闘機の色分けはもっと派手にしちゃってもよかったんじゃ… ソシャゲのキャラは派手な色分けしてるのにどうしてコトブキだけこんな地味なの…
121 20/10/14(水)07:32:41 No.736729120
女子高生が安全に楽しく兵器で競い合う〇〇道 っていうフォーマットでシリーズ化すればよかったのに
122 20/10/14(水)07:33:17 No.736729174
モブがアニメでレギュラーだけCGにする必要あった?
123 20/10/14(水)07:33:18 No.736729176
ガールズ&パンツァーだもんな あくまでガールズが先
124 20/10/14(水)07:33:21 No.736729183
ガルパンだけバカみたいにウケた理由って結局ストーリーが王道スポ根だったからだよね…
125 20/10/14(水)07:33:23 No.736729186
そりゃあガルパンだってアプリによって食いつきよくなかったりあったんだからしゃあない
126 20/10/14(水)07:33:39 No.736729209
>女子高生が安全に楽しく兵器で競い合う〇〇道 >っていうフォーマットでシリーズ化すればよかったのに それこそガルパンの二番煎じでしかないし…
127 20/10/14(水)07:33:47 No.736729218
>女子高生が安全に楽しく兵器で競い合う〇〇道 >っていうフォーマットでシリーズ化すればよかったのに 最初にやったガルパンが受けたんであってそれの二匹目のドジョウはガルパンと比較されて死ぬよ ぶっちゃけ設定的には無関係なはいふりやらコトブキがこうやって比較されてるんだし
128 20/10/14(水)07:33:52 No.736729223
>シグルドリーヴァ >>戦闘機の色分けはもっと派手にしちゃってもよかったんじゃ… >はい もう既に死臭ただよってるやつ…
129 20/10/14(水)07:34:03 No.736729236
スレ画は放送開始とほぼ同時期に居酒屋とコラボしたり色々前のめりだったね
130 20/10/14(水)07:34:06 No.736729241
左のキャラデザが地味過ぎた フミカネに頼るべきだった
131 20/10/14(水)07:34:07 No.736729242
ガルパンは美少女スポ根のフォーマットと戦車の化学反応だからな…
132 20/10/14(水)07:34:18 No.736729258
>モブがアニメでレギュラーだけCGにする必要あった? 製作が楽?
133 20/10/14(水)07:34:32 No.736729284
>せめてエンマまで出して欲しかったぜ ミニの負債があまりにもでかかったんだろう
134 20/10/14(水)07:34:36 No.736729290
ガルパンの二番煎じ求めてるおじさんばっかりじゃん
135 20/10/14(水)07:34:50 No.736729313
>左のキャラデザが地味過ぎた >フミカネに頼るべきだった キャラグッズ売るにはちょっとね…キャラ付けの問題もあるけど
136 20/10/14(水)07:34:58 No.736729323
はいふりも設定回りをツッコまれてたしシリアス要素入れるのは難しいのかもね
137 20/10/14(水)07:35:06 No.736729339
昨日からアプリ終了にかこつけて作品そのものをこき下ろすぞーみたいなスレがちょくちょく立ってるなぁ
138 20/10/14(水)07:35:08 No.736729346
俺はおっさんも少女も入り混じった荒っぽいけど味がある世界観好きだったけど まあ好み分かれるのはわかる
139 20/10/14(水)07:35:11 No.736729353
ガルパンは見易い楽しい可愛いの三拍子揃ってるからな… ただ放送当時は最初の2~3話くらいはちょっと厳しかったけど
140 20/10/14(水)07:35:22 No.736729368
>>モブがアニメでレギュラーだけCGにする必要あった? >製作が楽? でも一話で出てきた手描きのおっさん達は死ぬから手描きなんだなとか言われてたのに再登場するし意図が分からねえ あのおっさんども混乱の元だわ
141 20/10/14(水)07:35:28 No.736729374
>ガルパンの二番煎じ求めてるおじさんばっかりじゃん 完全オリジナルで面白いならそっちの方が全然いいんだけどな…
142 20/10/14(水)07:35:28 No.736729375
もうちょっと緩い話なら見ようかなと思った
143 20/10/14(水)07:35:30 No.736729380
>左のキャラデザが地味過ぎた >フミカネに頼るべきだった 左って何の事だ コピペか?
144 20/10/14(水)07:35:30 No.736729381
>モブがアニメでレギュラーだけCGにする必要あった? レギュラーでも特殊な衣装は手描きだし楽したかっただけでは
145 20/10/14(水)07:35:31 No.736729385
殺しあいしてるのにノリが軽いのがきつい
146 20/10/14(水)07:36:00 No.736729431
>昨日からアプリ終了にかこつけて作品そのものをこき下ろすぞーみたいなスレがちょくちょく立ってるなぁ そんなにおかしい事か?
147 20/10/14(水)07:36:01 No.736729433
はよう!はようエンマの水着ピックアップ格安ガチャだしなされ!
148 20/10/14(水)07:36:08 No.736729442
>左って何の事だ >コピペか? キャラクターデザインだぞ
149 20/10/14(水)07:36:19 No.736729468
>>シグルドリーヴァ >>>戦闘機の色分けはもっと派手にしちゃってもよかったんじゃ… >>はい >もう既に死臭ただよってるやつ… いつの間にか始まってたのかこれ
150 20/10/14(水)07:36:55 No.736729517
>左って何の事だ >コピペか? あほかこいつ
151 20/10/14(水)07:36:59 No.736729527
人類を襲う謎の敵と美少女が戦うアニメはもうこりごりだよ
152 20/10/14(水)07:37:00 No.736729531
>殺しあいしてるのにノリが軽いのがきつい ガルパンも死んでないしコレも死んでないよ 戦車と戦闘機だけど
153 20/10/14(水)07:37:13 No.736729553
>はいふりも設定回りをツッコまれてたしシリアス要素入れるのは難しいのかもね ガルパンは学園艦のインパクトでツッコミする方が野暮って空気にしたのも強いと思う そういう空気を作ってからなら結構シリアスも出来る
154 20/10/14(水)07:37:16 No.736729560
>左って何の事だ >コピペか? 自分でそうだね入れても間抜けなだけだぞ
155 20/10/14(水)07:37:31 No.736729578
キャラデザ担当が左って名前なのかな
156 20/10/14(水)07:37:31 No.736729582
>はよう!はようエンマの水着ピックアップ格安ガチャだしなされ! 前に復刻したんすよ
157 20/10/14(水)07:37:38 No.736729595
ガルパンは戦車道!乙女の嗜み!に対する?は学園艦でうるせえ黙れして黙らせたけどみほのやらかし周りとかは公式が手を出しては火傷していくガバガバ具合でそこはよく突っ込まれてないか?
158 20/10/14(水)07:37:49 No.736729606
>>殺しあいしてるのにノリが軽いのがきつい >ガルパンも死んでないしコレも死んでないよ >戦車と戦闘機だけど コレは普通に死んでるだろ むしろ死んでなかったら流石に茶番すぎるぞ…
159 20/10/14(水)07:38:02 No.736729626
>キャラクターデザインだぞ ごめん… 朝は変なスレが立ちがちで疑ってしまった無知は俺だ…
160 20/10/14(水)07:38:03 No.736729630
スカイガールズみたいにコア人気があればなんとかなったかもしれない
161 20/10/14(水)07:38:05 No.736729635
>ガルパンも死んでないしコレも死んでないよ >戦車と戦闘機だけど モブ男は死んでるぞ
162 20/10/14(水)07:38:18 No.736729651
水島+鈴木=ガルパン 水島オンリー=コトブキ 鈴木オンリー=シグルドリーヴァ どうして…
163 20/10/14(水)07:38:24 No.736729665
戦闘機の色派手だとダサいな…ってぐりぺん見て思ったよ
164 20/10/14(水)07:38:25 No.736729667
>>この監督は趣味を封印したら良いものを作る >ガルパンもかなり趣味丸出しでは? 趣味を丸出しにしたら戦車に女の子が引かれてミンチになるよ
165 20/10/14(水)07:38:33 No.736729679
どっかのガンプラアニメのおっさんが言ってた遊びだからこそ夢中になれるってのは名言だなって思うわ いや戦車道は遊びじゃねえんだよ!って言われたらごめんだけど…
166 20/10/14(水)07:38:37 No.736729685
別に戦争が見たいわけじゃない
167 20/10/14(水)07:38:43 No.736729694
ウィッチクラフトワークス2期作って欲しいよせいじには…
168 20/10/14(水)07:38:50 No.736729705
終わる前にモデリング用意した奴全部見回りにぶっこんでくれよな
169 20/10/14(水)07:39:07 No.736729741
レシプロ機特需は生まれなんだか
170 20/10/14(水)07:39:08 No.736729744
>水島+鈴木=ガルパン >水島オンリー=コトブキ >鈴木オンリー=シグルドリーヴァ >どうして… バンダイビジュアルのP有能だなとしか
171 20/10/14(水)07:39:18 No.736729760
>むしろ死んでなかったら流石に茶番すぎるぞ… 見てから言ってね
172 20/10/14(水)07:39:24 No.736729772
ガルパンなんて人が死なないことが担保されてるから楽しめた作品なわけだしな 水没はアレだけど
173 20/10/14(水)07:39:26 No.736729778
>ガルパンも死んでないしコレも死んでないよ まじで!?
174 20/10/14(水)07:39:38 No.736729792
>レシプロ機特需は生まれなんだか 紅の豚でも無理だったものだからな…
175 20/10/14(水)07:39:39 No.736729793
>ガルパンも死んでないしコレも死んでないよ >戦車と戦闘機だけど 1話でナサリンのメンバー死んだとか話てる
176 20/10/14(水)07:39:53 No.736729832
みほのがやらかしと言うよりあの状況で普通に試合が進行してるのがおかしいと言うかそれが全部みほのせいみたいになってる序盤がおかしいと言うか
177 20/10/14(水)07:39:58 No.736729843
>>殺しあいしてるのにノリが軽いのがきつい >ガルパンも死んでないしコレも死んでないよ >戦車と戦闘機だけど 明確に死んだーってなるのは居ない・・・よねこれ サブジーかイサオがギリ死んだかなって位で
178 20/10/14(水)07:39:59 No.736729844
普通の現代戦闘機を忌避するのはなんでなんだろうな 権利関係がめんどくさいとか?レシプロ機でも架空機じゃなきゃ変わらんか
179 20/10/14(水)07:40:03 No.736729848
>水島+鈴木=ガルパン 水島努+吉田玲子=ガルパンだろ 鈴木はミリタリにはだいたいくっついてる
180 20/10/14(水)07:40:08 No.736729855
>>むしろ死んでなかったら流石に茶番すぎるぞ… >見てから言ってね 見てから言ってる もしかして画面に血だらけの死体が出ないと人が死んでるって分からないタイプの人?
181 20/10/14(水)07:40:35 No.736729900
しかしコレになんであんな粘着がついたのが謎過ぎる… ずっと居たよね
182 20/10/14(水)07:40:48 No.736729914
左はびっくりするくらいアニメ仕事に恵まれないね… いや初めてのアニメ関連がアレだったとこから手痛いスタートだったんだけど
183 20/10/14(水)07:41:18 No.736729957
まぁ名有りは撃墜されてもなんかめっちゃ生きてるのはイジツ人マジタフだなって…
184 20/10/14(水)07:41:19 No.736729960
>>キャラクターデザインだぞ >ごめん… >朝は変なスレが立ちがちで疑ってしまった無知は俺だ… 謝れてえらい!
185 20/10/14(水)07:41:32 No.736729978
>明確に死んだーってなるのは居ない・・・よねこれ >サブジーかイサオがギリ死んだかなって位で アドルフォ山田の居た隊の人間が死んだ扱いだったような
186 20/10/14(水)07:41:37 No.736729993
前半の印象があんま性格よくない女に殺される手書きのおっさんを見せられるアニメすぎた
187 20/10/14(水)07:41:43 No.736730001
>映画よかったね >本当に映画よかった 3周目のクイズの正解は結局何回言ってたんだろう…
188 20/10/14(水)07:41:48 No.736730010
>もしかして画面に血だらけの死体が出ないと人が死んでるって分からないタイプの人? そんな話一切出てないんだが…しかもほとんどパラシュートで脱出してる描写有るし
189 20/10/14(水)07:41:53 No.736730021
>普通の現代戦闘機を忌避するのはなんでなんだろうな >権利関係がめんどくさいとか?レシプロ機でも架空機じゃなきゃ変わらんか 戦闘妖精雪風の架空戦闘機デザイン好きだけどそういう需要は限定されちゃうのかな…
190 20/10/14(水)07:41:53 No.736730022
そろそろ適当なゆるいギャグで1本やってほしいせいじ
191 20/10/14(水)07:41:58 No.736730037
>普通の現代戦闘機を忌避するのはなんでなんだろうな 現代の戦闘機はドッグファイトやらんので
192 20/10/14(水)07:42:01 No.736730040
>左はびっくりするくらいアニメ仕事に恵まれないね… >いや初めてのアニメ関連がアレだったとこから手痛いスタートだったんだけど ゲームは討鬼伝とかいいのあるよね
193 20/10/14(水)07:42:01 No.736730042
>しかしコレになんであんな粘着がついたのが謎過ぎる… >ずっと居たよね 何でも粘着扱いしてただけでしょ
194 20/10/14(水)07:42:17 No.736730073
>しかしコレになんであんな粘着がついたのが謎過ぎる… >ずっと居たよね 昨日から滅茶苦茶ハッスルしてるな 本放送当時からいるけどなぜそこまで執着してるのか分からない過ぎる
195 20/10/14(水)07:42:35 No.736730101
ああ今もいるのか粘着
196 20/10/14(水)07:42:54 No.736730141
粘着粘着やかましいのがスレ見つけちゃったか…
197 20/10/14(水)07:43:03 No.736730155
>そんなにおかしい事か? おかしいな
198 20/10/14(水)07:43:13 No.736730168
ガルパンも含めて萌えミリジャンルには変な粘着いるよここ
199 20/10/14(水)07:43:35 No.736730201
ガルパンが良かったのは敵がいない所だろ 敵殺したらキャラが悪いやつになっちゃうし話も終わっちゃうし 選択必修科目の授業頑張ってるだけ っていう言い訳考えたやつの勝利
200 20/10/14(水)07:43:36 No.736730202
あのガルパンの監督が手がける軍用機アニメだぞ! ガルパンと同レベルにウケるだろうし予め商品展開もしまくってキャラ絵載せたプラモも作りまくろう
201 20/10/14(水)07:43:45 No.736730217
皆が会話してるところに急にやってきって粘着連呼しても引かれるだけだよ
202 20/10/14(水)07:44:02 No.736730252
>普通の現代戦闘機を忌避するのはなんでなんだろうな 何かあった時パイロット一人メカニック一人程度でどうこうできる話にしづらいからじゃない?
203 20/10/14(水)07:44:07 No.736730260
戦闘に関しちゃどうしても戦車よりは地味というか派手さには欠けてしまうよね
204 20/10/14(水)07:44:26 No.736730287
プラス要素もマイナス要素もあった作品だからなあ
205 20/10/14(水)07:44:29 No.736730295
粘着のせいでうまくいかなかったんだよな
206 20/10/14(水)07:44:29 No.736730296
「自分が気に入らない話するやつは特定の荒らし!」 って思い込んでる粘着多くない?
207 20/10/14(水)07:44:32 No.736730301
何でそんなに必死に叩いてるのかよく分からんし ほのぼのしたのが見たかった!とかずっと言ってる人も そういうジャンルじゃなかったってだけの話なのになぜいつまでも意味のないこと言ってるんだ?って思うんだが
208 20/10/14(水)07:44:42 No.736730320
粘着されるほど流行ってなかったというかスレ立つと大体反省会になるアニメの一つって感じじゃね
209 20/10/14(水)07:45:00 No.736730355
カナリアのストーリーはよ動画サイトにあげてよ
210 20/10/14(水)07:45:00 No.736730356
>あのガルパンの監督が手がける軍用機アニメだぞ! ここで期待するのはまぁ当然だとしても >ガルパンと同レベルにウケるだろうし予め商品展開もしまくってキャラ絵載せたプラモも作りまくろう 今の鬼滅以上のペースでグッズ出したのは自滅だと思うの…
211 20/10/14(水)07:45:11 No.736730369
はいふりはあれはあれで武装がろくに通らない大型艦相手にどうやって勝つかってのは見てて面白かったけどな 刺さる人は少なかったんだろうが
212 20/10/14(水)07:45:13 No.736730373
>>そんなにおかしい事か? >おかしいな ファンからすれば腹が立つのは察するけど終わるべくして終わったわけだからそこは飲まないと
213 20/10/14(水)07:45:16 No.736730382
とっくに100超えてるスレに今更そんなこと言い出す方がどうかしてますよ
214 20/10/14(水)07:45:18 No.736730387
>粘着されるほど流行ってなかったというかスレ立つと大体反省会になるアニメの一つって感じじゃね うに
215 20/10/14(水)07:45:22 No.736730391
セルランなんぼくらいだったの
216 20/10/14(水)07:45:24 No.736730396
現代の戦闘機のことはよくわからないし…
217 20/10/14(水)07:45:41 No.736730422
こいつ粘着って言われると毎回必死になって否定するな…
218 20/10/14(水)07:45:49 No.736730445
本編中では死人は殆ど出てないけど設定の方にいくとめっちゃ人死んでる血なまぐせー世界だなってなる つい最近まで戦争やってたせいで孤児続出とか
219 20/10/14(水)07:45:55 No.736730460
>戦闘に関しちゃどうしても戦車よりは地味というか派手さには欠けてしまうよね 戦闘機詳しくないけど豆鉄砲撃ってるだけの場面が多くてこれは…
220 20/10/14(水)07:45:58 No.736730468
>戦闘に関しちゃどうしても戦車よりは地味というか派手さには欠けてしまうよね でもガルパンの戦車だってリアルにやったら地味すぎるから見栄えするようにやろうぜ!って速度上げたり接近戦したりするようになったわけだしスレ画ももっと盛ってもよかったと思うんだけどな
221 20/10/14(水)07:46:00 No.736730476
ガルパンだって普通に戦うアニメだったら 最終回には大洗の連中が大量殺人集団になってたわけだからな 戦車道大会という土俵の上だから成立したアニメ
222 20/10/14(水)07:46:20 No.736730512
>>あのガルパンの監督が手がける軍用機アニメだぞ! >ここで期待するのはまぁ当然だとしても >>ガルパンと同レベルにウケるだろうし予め商品展開もしまくってキャラ絵載せたプラモも作りまくろう >今の鬼滅以上のペースでグッズ出したのは自滅だと思うの… 商品展開ってめっちゃ準備期間いるんだなあと鬼滅見てると思う どれだけ皮算用してたんだこのアニメ
223 20/10/14(水)07:46:25 No.736730525
>>戦闘に関しちゃどうしても戦車よりは地味というか派手さには欠けてしまうよね >戦闘機詳しくないけど豆鉄砲撃ってるだけの場面が多くてこれは… 空飛ぶならミサイル飛ばして板野サーカスとかやってほしい
224 20/10/14(水)07:46:29 No.736730532
>ガルパンと同レベルにウケるだろうし予め商品展開もしまくってキャラ絵載せたプラモも作りまくろう BSとかでも放送前からCM打ちすぎてるアニメ作品は残念な結果に成ってる気がする ブブキブランキやコメットルシファーとか
225 20/10/14(水)07:46:41 No.736730553
アニメ放送当時の反応見てりゃ反省会ばっかだったのなんて分かるだろうに 今更粘着だのなんだの言われてもな
226 20/10/14(水)07:46:42 No.736730558
>>ガルパンと同レベルにウケるだろうし予め商品展開もしまくってキャラ絵載せたプラモも作りまくろう >今の鬼滅以上のペースでグッズ出したのは自滅だと思うの… 聖地アニメでも無いのにバンダイビジュアルは何であんなハッスルしてたんだろうな
227 20/10/14(水)07:46:47 No.736730566
というか戦闘機アクションってアレなんだよな マクロスが引き合いに出ちゃうからリアル寄りだとどうしようもないな
228 20/10/14(水)07:46:58 No.736730587
>粘着されるほど流行ってなかったというかスレ立つと大体反省会になるアニメの一つって感じじゃね そんな感じだよな… つーか粘着されてるなら常時叩きスレ立ってると思うわ
229 20/10/14(水)07:46:58 No.736730588
ジャッキーチェンがよく持ってるやつ
230 20/10/14(水)07:47:02 No.736730603
>まぁ名有りは撃墜されてもなんかめっちゃ生きてるのはイジツ人マジタフだなって… タフでないと生きていけない世界と考えられる
231 20/10/14(水)07:47:08 No.736730611
合わない人は合わないだろうなーと思うけどそんな滅茶苦茶言われるような作品ではなかったな なんかこれは何言ってもいいんだみたいな空気作ろうと頑張ってる人がいる感じ
232 20/10/14(水)07:47:14 No.736730622
>戦闘に関しちゃどうしても戦車よりは地味というか派手さには欠けてしまうよね 空だから引いて全体で描写しないと難しいので前に出たり後ろに出たりが単調になっちゃうのが戦闘機だと演出が結構難しい あと戦闘機の連合戦だともっと引かないといけないので
233 20/10/14(水)07:47:20 No.736730638
>戦闘に関しちゃどうしても戦車よりは地味というか派手さには欠けてしまうよね でも女の子わいわいさせるなら乗るの爆撃機になっちゃうし 二人乗りが限界かな…
234 20/10/14(水)07:47:23 No.736730646
畳が売れるくらい話題になったら社会現象って名乗っていいよ
235 20/10/14(水)07:47:42 No.736730671
>セルランなんぼくらいだったの 半年くらい圏外だから不明
236 20/10/14(水)07:47:50 No.736730685
現代戦闘機だと如何にミサイル撃たれないようにするかになっちゃうし…
237 20/10/14(水)07:48:14 No.736730737
>アドルフォ山田の居た隊の人間が死んだ扱いだったような イスマエルとミゲルは引退?か抜けて ロドリゲスは空の駅に居着いてって感じだったような
238 20/10/14(水)07:48:30 No.736730763
ガルパンにおけるマウスの存在がこっちじゃジェット機だったんだろうけど何かそこまでインパクト無かったな
239 20/10/14(水)07:48:32 No.736730769
船も戦闘機も 周りが海か空しかないから一面青で地味な絵にしかならないな 見ごたえあったのは低空で市街戦やってた最終回くらいだった
240 20/10/14(水)07:48:40 No.736730781
アニメ見てただけだがイキリ女ばっかり何人も出してギャーギャー喚かせてたくらいしか印象にないな
241 20/10/14(水)07:48:58 No.736730816
総合500位以下定着するとサ終ラインだからな 完全に割ってた
242 20/10/14(水)07:49:02 No.736730826
ガンカタ的なスタイリッシュなアクションを期待していると拍子抜けなのはわかる ただ昔から戦闘機のアクションってこういう感じだしそういう昭和味を入れたかったのかなって思って見てた
243 20/10/14(水)07:49:09 No.736730831
>そんな感じだよな… >つーか粘着されてるなら常時叩きスレ立ってると思うわ これの場合以前はめっちゃ立ってたけど即隔離されたり逆に粘着が叩かれまくったりだったし 上手くいかないから立てなくなっただけじゃね?
244 20/10/14(水)07:49:29 No.736730867
>船も戦闘機も >周りが海か空しかないから一面青で地味な絵にしかならないな >見ごたえあったのは低空で市街戦やってた最終回くらいだった 狭い谷を無理やり戦闘機で通るぜ!とかやるしか
245 20/10/14(水)07:50:02 No.736730929
あまり陰惨な感じにしたくなかったんだろうがそのわりにポンポンモブおじさんが死んでいくからなんかちぐはぐ感凄かった
246 20/10/14(水)07:50:09 No.736730939
>合わない人は合わないだろうなーと思うけどそんな滅茶苦茶言われるような作品ではなかったな 少なくともこのスレ内では滅茶苦茶言われてるって程ではないのでは 放送当時から通してみると悪くはなかったけど残念な部分はあったねとは言われてるし
247 20/10/14(水)07:50:10 No.736730940
>狭い谷を無理やり戦闘機で通るぜ!とかやるしか エースコンバットだって狭いとこ通るのがお決まりだし
248 20/10/14(水)07:50:25 No.736730964
空が地味なのはわかるけど 陸地も荒野ばっかだったような…
249 20/10/14(水)07:50:57 No.736731008
>あまり陰惨な感じにしたくなかったんだろうがそのわりにポンポンモブおじさんが死んでいくからなんかちぐはぐ感凄かった まぁ…モブおじも名有りは大体落ちても怪我してるだけでわりと生きてるんだけどねみんな!
250 20/10/14(水)07:51:01 No.736731014
粘着って言い方はともかく ずっと放送終了後もクソだなんだって言い続けてた面倒な奴がいたので邪魔だった アプリの話に割って入ってきて
251 20/10/14(水)07:51:14 No.736731038
ソシャゲの方が終わるのをきっかけに一気に叩いてもいい流れに持っていこうとしてる子がいる印象
252 20/10/14(水)07:51:22 No.736731052
>あまり陰惨な感じにしたくなかったんだろうがそのわりにポンポンモブおじさんが死んでいくからなんかちぐはぐ感凄かった 兵器で戦うのに絶対安全です!とかやられるよりはいいよ
253 20/10/14(水)07:51:40 No.736731088
今飛行機物のシグルドリーヴァとかやってるけどどんな感じなんだ… 全然話題見ない
254 20/10/14(水)07:51:44 No.736731093
>畳が売れるくらい話題になったら社会現象って名乗っていいよ そんな話出てたっけ?
255 20/10/14(水)07:51:50 No.736731099
大洗はほぼほぼガルパン一本でコラボしてるけど横須賀はミリアニメどころか海が関係してたら海賊ともコラボするから一時期すごいことになってたな
256 20/10/14(水)07:51:54 No.736731115
>聖地アニメでも無いのにバンダイビジュアルは何であんなハッスルしてたんだろうな su4277126.jpg 力の入れ方が明後日すぎる…
257 20/10/14(水)07:51:54 No.736731116
キャラ人気がふるわなかったのが一番良くなかった部分だと思うよ はいふりはなんやかんやメイン5~6人くらいは人気出たし
258 20/10/14(水)07:52:20 No.736731158
>ソシャゲの方が終わるのをきっかけに一気に叩いてもいい流れに持っていこうとしてる子がいる印象 とりあえずこのスレには居ないと思うよ
259 20/10/14(水)07:52:25 No.736731171
やっぱり途中から機内の道具を投げあって最後は地上で殴り合いするしか…
260 20/10/14(水)07:52:27 No.736731173
映画のスレの時は全然反省会にはなって無かったし
261 20/10/14(水)07:52:27 No.736731174
>今飛行機物のシグルドリーヴァとかやってるけどどんな感じなんだ… >全然話題見ない 前回エスコン恒例のトンネル潜りやったよ
262 20/10/14(水)07:52:29 No.736731179
戦闘機乗ってる美少女がコトブキ飛行隊しか出なかったのは違うだろって やっぱり相手も美少女集団にしないといけなかったけど その場合戦争アニメにしちゃうと悲惨過ぎるからやっぱりモブ男どもに死んでもらうしかない なのでラスボスも嫌な男になる
263 20/10/14(水)07:52:36 No.736731194
>全然話題見ない 自分でご視聴なさる
264 20/10/14(水)07:52:38 No.736731200
タイトルからしても西部劇意識してるのはわかるんだが西部劇の撃ち合いってもっと派手だし気持ちがいいものだと思うんだよな… 同監督の夕陽のカスカベボーイズなんかその辺すごく良かった
265 20/10/14(水)07:52:42 No.736731208
>少なくともこのスレ内では滅茶苦茶言われてるって程ではないのでは >放送当時から通してみると悪くはなかったけど残念な部分はあったねとは言われてるし 観た上でちょっとああいう部分が受け付けなかったなーって感じのレスは理解できるが どう見ても叩きたいだけだなこれはってレスもチラホラ散見するのがうn
266 20/10/14(水)07:52:55 No.736731230
現代機でやるならACみたいにマジカルにしないと映えないよなあ…
267 20/10/14(水)07:53:10 No.736731261
>今飛行機物のシグルドリーヴァとかやってるけどどんな感じなんだ… >全然話題見ない アズズちゃんっていう娘がかわいい
268 20/10/14(水)07:53:15 No.736731270
セルランの話するやつはバカって共通認識になっただろうに未だにセルラン持ち出しちゃうあたりバカだな~てなる
269 20/10/14(水)07:53:33 No.736731290
>戦闘機乗ってる美少女がコトブキ飛行隊しか出なかったのは違うだろって >やっぱり相手も美少女集団にしないといけなかったけど >その場合戦争アニメにしちゃうと悲惨過ぎるからやっぱりモブ男どもに死んでもらうしかない >なのでラスボスも嫌な男になる もうこっちの兵器を模倣してくる謎の生命体でいいんじゃないかな…
270 20/10/14(水)07:53:44 No.736731312
>映画のスレの時は全然反省会にはなって無かったし 映画見るような奴はそこまで付き合うファンだからそうなる
271 20/10/14(水)07:53:49 No.736731318
>とりあえずこのスレには居ないと思うよ 見えない敵でも見えてるんだと思う
272 20/10/14(水)07:53:58 No.736731332
>タイトルからしても西部劇意識してるのはわかるんだが西部劇の撃ち合いってもっと派手だし気持ちがいいものだと思うんだよな… >同監督の夕陽のカスカベボーイズなんかその辺すごく良かった 西部劇ほとんど見たことないから知らんけど大抵一騎打ちで早打ち勝負か敵の拠点に殴り込みかけて大暴れするかのイメージあるんだけどコトブキは特にそういうことはしてなくない?
273 20/10/14(水)07:54:00 No.736731339
とりあえず死んだかどうか何も言われてないのに死んだ死んだって言い続けるのはもうちょっと穏やかに見れないのだろうか アニメだぞ
274 20/10/14(水)07:54:13 No.736731356
>セルランの話するやつはバカって共通認識になっただろうに未だにセルラン持ち出しちゃうあたりバカだな~てなる からくりサーカスのソシャゲのスレはおもしろかった
275 20/10/14(水)07:54:16 No.736731366
「」がワイワイ普通に語ってるスレも何度も立ってるから この作品はスレ立つと反省会になる作品とか言っちゃってる子はああアレなんだなってのがすぐ分かってしまう
276 20/10/14(水)07:54:25 No.736731377
>映画のスレの時は全然反省会にはなって無かったし そもそもあの映画やってる劇場少ないし あそこまで追ってた人少ないんじゃね?
277 20/10/14(水)07:54:29 No.736731379
>セルランの話するやつはバカって共通認識になっただろうに未だにセルラン持ち出しちゃうあたりバカだな~てなる サ終してない作品ならそれが共通認識でもいいけどさ…
278 20/10/14(水)07:54:45 No.736731404
戦闘機乗ってる美少女がコトブキ飛行隊くらいしか出てここなっかったのがなぁ 相手も美少女集団にしないと盛り上がらないけど それで戦争アニメやっちゃうと悲惨過ぎるので敵はモブ男になっていく
279 20/10/14(水)07:54:56 No.736731419
>映画のスレの時は全然反省会にはなって無かったし そりゃまぁ早期公開終了するような映画見た人は少ないんだろうし…
280 20/10/14(水)07:55:01 No.736731425
>セルランの話するやつはバカって共通認識になっただろうに未だにセルラン持ち出しちゃうあたりバカだな~てなる 終わりそうにないソシャゲが終わる終わらないでセルランの話を持ち出すのは馬鹿だけど 終わるソシャゲのセルランの話はそこまでおかしくも無いと思う
281 20/10/14(水)07:55:12 No.736731448
>とりあえずこのスレには居ないと思うよ だからなんで毎回毎回そういう流れに持っていこうとするの…
282 20/10/14(水)07:55:21 No.736731462
>今飛行機物のシグルドリーヴァとかやってるけどどんな感じなんだ… >全然話題見ない こっちよりはキャラに好感持てるかな程度
283 20/10/14(水)07:55:29 No.736731475
映画始まったと思ったら終わってたな 2週間限定とかだったの?
284 20/10/14(水)07:55:32 No.736731481
そもそもコトブキのメインキャラって少女って言うような年齢だったか?
285 20/10/14(水)07:55:54 No.736731517
むしろ粘着認定すればスレを荒らせるって味しめた奴が出てきた段階だなコレ
286 20/10/14(水)07:56:02 No.736731528
サ終ラインギリギリで踏ん張ってるゲームの話するのおもしろくない?
287 20/10/14(水)07:56:05 No.736731532
>だからなんで毎回毎回そういう流れに持っていこうとするの… そういうことにしたいからじゃないの
288 20/10/14(水)07:56:11 No.736731537
>アズズちゃんっていう娘がかわいい それはよく見るんだけど内容の方は…?
289 20/10/14(水)07:56:21 No.736731559
>今飛行機物のシグルドリーヴァとかやってるけどどんな感じなんだ… ぶっちゃけ面白くない
290 20/10/14(水)07:56:21 No.736731560
敵がサイコだったり露骨にいやなやつだったり強かったりと悪役として十分魅力的だったと思うが 気に入らない人にはそういう点も文句つける要素になっちゃうんだろうか 単に自分に合わない作品だったってだけに思うけど
291 20/10/14(水)07:56:27 No.736731571
>>とりあえずこのスレには居ないと思うよ >だからなんで毎回毎回そういう流れに持っていこうとするの… 糖質過ぎるでしょう
292 20/10/14(水)07:56:27 No.736731573
>そりゃまぁ早期公開終了するような映画見た人は少ないんだろうし… 早期公開終了ってどの程度のこと言うんだ… 割と長めだと思うんだがコレ…追加上映も発表されたし
293 20/10/14(水)07:56:28 No.736731576
>そもそもコトブキのメインキャラって少女って言うような年齢だったか? チカケイトはまあ少女じゃん
294 20/10/14(水)07:56:30 No.736731584
>サ終してない作品ならそれが共通認識でもいいけどさ… サ終しちゃったからあぁやっぱりって話してるだけなのにな
295 20/10/14(水)07:56:41 No.736731603
>今飛行機物のシグルドリーヴァとかやってるけどどんな感じなんだ… >全然話題見ない コトブキと五十歩百歩と言えばまあ分かるだろう
296 20/10/14(水)07:56:57 No.736731624
手書きの目立つおっさんがでてくるとこいつ死ぬわってなるのが面白かった
297 20/10/14(水)07:57:17 No.736731653
>西部劇ほとんど見たことないから知らんけど大抵一騎打ちで早打ち勝負か敵の拠点に殴り込みかけて大暴れするかのイメージあるんだけどコトブキは特にそういうことはしてなくない? じゃあせめて荒野の七人くらいは見てこよう
298 20/10/14(水)07:57:20 No.736731657
荒らしってオウム返しとかどっちもどっち理論よく使うね
299 20/10/14(水)07:57:22 No.736731662
Q.シグルリっておもしろい? A.アズズちゃんがかわいい 察しろ
300 20/10/14(水)07:57:26 No.736731668
>それはよく見るんだけど内容の方は…? 雰囲気が緩い基地で風変わりな美少女が活躍するなんかよくありそうな感じのやつとしか…
301 20/10/14(水)07:57:29 No.736731674
>映画始まったと思ったら終わってたな >2週間限定とかだったの? 四週目まで来場特典用意してたけど三週目で公開止めたところが多かった
302 20/10/14(水)07:57:34 No.736731685
>糖質過ぎるでしょう こういう言い回しがちょっと落ち着けってなる
303 20/10/14(水)07:57:35 No.736731690
何その改行
304 20/10/14(水)07:57:38 No.736731694
粘着ってワードが出たあたりからの明らかに変な子が起きてきた感がスゴイ
305 20/10/14(水)07:58:00 No.736731733
劇場公開中にサ終が決定する ってのはまぁそういうことだな
306 20/10/14(水)07:58:08 No.736731749
>Q.シグルリっておもしろい? >A.アズズちゃんがかわいい ビドレョンくらいには良いって事か
307 20/10/14(水)07:58:17 No.736731769
>そもそもコトブキのメインキャラって少女って言うような年齢だったか? メイン年増は二人だけだろ!?
308 20/10/14(水)07:58:29 No.736731792
>早期公開終了ってどの程度のこと言うんだ… >割と長めだと思うんだがコレ…追加上映も発表されたし 1ヶ月持たずに公開止めるのは普通に短いよ 追加上映も2週間限定とかなんすよこれ
309 20/10/14(水)07:58:40 No.736731813
一見視聴したようで全然見当違いのレスがそこかしこにあるのじわじわ来るな
310 20/10/14(水)07:58:52 No.736731832
オオオ イイイ 今度はほかの作品を出汁にして空気悪くするのか 他の作品ならちゃんとスレ立ててからやりなよ
311 20/10/14(水)07:59:12 No.736731876
まあ公開期間で論じるのはやめようぜ それだと未だに横須賀で公開してるはいふりが大ヒット映画になっちまうだろ
312 20/10/14(水)07:59:37 No.736731905
パンケーキの匂いがしたらしいけどマスクしてたから分からんかったらしいな
313 20/10/14(水)07:59:54 No.736731935
>劇場公開中にサ終が決定する >ってのはまぁそういうことだな 映画やる前から死体を動かしてるような雰囲気だったし 公開中はピックアップガチャすら無くなる惨状だったよ…
314 20/10/14(水)07:59:59 No.736731946
アプリのキャラならシコれる アニメはうーん
315 20/10/14(水)08:00:09 No.736731960
他タイトル挙げてまとめて叩こうとしてる辺り叩ければマジでなんでもいいんだなーってなる
316 20/10/14(水)08:00:15 No.736731971
>パンケーキの匂いがしたらしいけどマスクしてたから分からんかったらしいな このご時世の4Dはそういう弊害もあるよなあ
317 20/10/14(水)08:00:39 No.736732002
>一見視聴したようで全然見当違いのレスがそこかしこにあるのじわじわ来るな そもそもキャラデザが左なのすらファンが知らないってどうなの…
318 20/10/14(水)08:00:51 No.736732023
>パンケーキの匂いがしたらしいけどマスクしてたから分からんかったらしいな 一瞬外してかいで見ればいいのに… 一応飲食もできるから外せるんだぜ今
319 20/10/14(水)08:01:03 No.736732041
>季節イベントをやらなくなる >新規ガチャが来ないor復刻ばかり このあたり赤信号だな
320 20/10/14(水)08:01:10 No.736732049
空戦物は売れないってのはよくわかる
321 20/10/14(水)08:01:31 No.736732080
粘着粘着うるさい人が他作品叩きにはだんまりなのがわかりやすい
322 20/10/14(水)08:01:45 No.736732103
>粘着ってワードが出たあたりからの明らかに変な子が起きてきた感がスゴイ 普通に進行してたのが一変して凄い事になってる
323 20/10/14(水)08:01:54 No.736732116
終了決定してから悪くなかった!叩いてる奴は粘着!って言われてもても 結果が出てる以上負け惜しみにもならん
324 20/10/14(水)08:02:05 No.736732133
水着ガチャがないのは優しくない? 冷酷なのは水着ガチャで搾取した後でサ終告知する
325 20/10/14(水)08:02:17 No.736732149
>水島努も百発百中って訳じゃないのか 内容はともかくプリップリン体操大好きだよ…
326 20/10/14(水)08:02:21 No.736732157
なんでこんな熱心に叩いてる人がいるのか謎なんだよな 女の子がキャッキャする作品だと思ってたら殺伐としてたんで裏切られたとか拗らせてんのかね
327 20/10/14(水)08:02:22 No.736732159
>このあたり赤信号だな 初夏にサンタザラとか晴れ着アコピックアップはね…
328 20/10/14(水)08:02:26 No.736732164
>粘着粘着うるさい人が他作品叩きにはだんまりなのがわかりやすい 不特定な虹裏でそれは危ないレスだ
329 20/10/14(水)08:02:47 No.736732200
>なんでこんな熱心に叩いてる人がいるのか謎なんだよな >女の子がキャッキャする作品だと思ってたら殺伐としてたんで裏切られたとか拗らせてんのかね ということにしたい
330 20/10/14(水)08:03:09 No.736732235
し、シグルドリーヴァはまだ途中だから…
331 20/10/14(水)08:03:17 No.736732246
作品を批判するやつは特定の荒らし! って思い込みたいやつは本スレでも建てて管理してればいいんじゃない?
332 20/10/14(水)08:03:18 No.736732247
>水着ガチャがないのは優しくない? >冷酷なのは水着ガチャで搾取した後でサ終告知する サ終の告知前に復刻したんだわ それで大して回らなかった
333 20/10/14(水)08:03:19 No.736732249
>結果が出てる以上負け惜しみにもならん 負け惜しみって話なのだろうか
334 20/10/14(水)08:03:29 No.736732265
>アプリのキャラならシコれる >アニメはうーん キリエあほかわいいし・・・
335 20/10/14(水)08:03:38 No.736732283
まあ不本意な展開終了じゃなくて色々と妥当ではあるからな…
336 20/10/14(水)08:03:53 No.736732305
>>水着ガチャがないのは優しくない? >>冷酷なのは水着ガチャで搾取した後でサ終告知する >サ終の告知前に復刻したんだわ >それで大して回らなかった かなC
337 20/10/14(水)08:03:57 No.736732317
>なんでこんな熱心に叩いてる人がいるのか謎なんだよな 誤爆?
338 20/10/14(水)08:03:58 No.736732318
>そこまでダメな作品でもないから失敗作扱いは違和感がある 勝算の分からないフィギュアがなぁ…
339 20/10/14(水)08:04:02 No.736732326
>水着ガチャがないのは優しくない? >冷酷なのは水着ガチャで搾取した後でサ終告知する 去年は水着ガチャしてたし今年は用意出来る予算無かったんだろ
340 20/10/14(水)08:04:11 No.736732341
なんか面白いアニメはBDが沢山売れたものとか言いそうな子が混じってるな
341 20/10/14(水)08:04:31 No.736732373
アニメに関してはダメな作品だよ…
342 20/10/14(水)08:04:31 No.736732375
努がノってる時は踊りが降ってくるからな 「来たぁ~!:って叫びながらいきなり踊り始める努と おもむろにそれを撮影する他スタッフ
343 20/10/14(水)08:04:45 No.736732394
どのくらい虚無期間あったのか知らないけどオリジナルアニメのソシャゲで一年持たせたなら上出来じゃないの
344 20/10/14(水)08:05:04 No.736732431
こういうのって何て言えばいいんだ 粘着粘着? 見えない敵と戦う人? 頭にアルミホイル巻く人?
345 20/10/14(水)08:05:13 No.736732446
>勝算の分からないフィギュアがなぁ… 3500円のねんどろいどもどきとかどこに勝算あったんだろ…
346 20/10/14(水)08:05:28 No.736732474
作品のファンってスタッフまで知っていなきゃいけないのかい
347 20/10/14(水)08:05:31 No.736732481
作品単体としてなら劇場版もやったしよかったね ってなるかもしれないけど 関連商品の山がそれを許さないな
348 20/10/14(水)08:06:03 No.736732528
あんな面白くないアニメによる宣伝でソシャゲで3億売り上げたのはすごいと思うよ そういえばダブついてた大量のグッズはどこに消えたのだろう
349 20/10/14(水)08:06:22 No.736732562
>作品のファンってスタッフまで知っていなきゃいけないのかい いけないって訳じゃないけど デザインとか語りたいなら知っておいた方がよくない?
350 20/10/14(水)08:06:26 No.736732570
>どのくらい虚無期間あったのか知らないけどオリジナルアニメのソシャゲで一年持たせたなら上出来じゃないの プレイしてた人ならわかるんだけど 一周年超えたあたりから無理矢理続けてたのが伝わってきたよ…
351 20/10/14(水)08:06:30 No.736732579
特に引っかからず楽しんでる人がいたのは否定しない 色々な企画を予定して合わせてきた人達は そんなレベルのヒットを狙ってた訳じゃないよねって話をしてるだけで
352 20/10/14(水)08:06:39 No.736732596
>作品単体としてなら劇場版もやったしよかったね >ってなるかもしれないけど >関連商品の山がそれを許さないな 一体何目線で喋ってるんだ
353 20/10/14(水)08:06:40 No.736732600
ガルパンの監督だからって全作品崇め奉らなくてもいいんだよ?
354 20/10/14(水)08:07:01 No.736732628
>181 20/10/14(水)07:40:35 No.736729900 + >しかしコレになんであんな粘着がついたのが謎過ぎる… >ずっと居たよね この書き込みがされるまではマジで普通のスレだった
355 20/10/14(水)08:07:07 No.736732642
>作品のファンってスタッフまで知っていなきゃいけないのかい いけないとは言わないけどこれはアホすぎる >左って何の事だ >コピペか?
356 20/10/14(水)08:07:42 No.736732720
>特に引っかからず楽しんでる人がいたのは否定しない >色々な企画を予定して合わせてきた人達は >そんなレベルのヒットを狙ってた訳じゃないよねって話をしてるだけで それに混じってとにかくボロクソ言おうとしてるのがいるような
357 20/10/14(水)08:07:43 No.736732722
>プレイしてた人ならわかるんだけど >一周年超えたあたりから無理矢理続けてたのが伝わってきたよ… 限定の種類が薄いなーとは思った 3Dモデルが大変だったのかも知れんけど
358 20/10/14(水)08:08:40 No.736732842
アプリはまったりやれて楽しい!とか「」と言ってたらいつの間にか廃人PVPになってたな…
359 20/10/14(水)08:08:50 No.736732856
左は作品に恵まれないね… 村田蓮爾みたいだ
360 20/10/14(水)08:08:53 No.736732868
>ガルパンの監督だからって全作品崇め奉らなくてもいいんだよ? そもそもそのガルパンが長引きすぎて… 水島精二が制作から開放されたのは本当に良かったたとえ作ったアニメがスレがでもだ
361 20/10/14(水)08:09:10 No.736732914
>>作品のファンってスタッフまで知っていなきゃいけないのかい >いけないとは言わないけどこれはアホすぎる >>左って何の事だ >>コピペか? その「」は謝ったからいいんだ 今後左を忘れる事は無いさ
362 20/10/14(水)08:09:24 No.736732938
>ガルパンの監督だからって全作品崇め奉らなくてもいいんだよ? こういうこと言い出しちゃうのもさすがにヤバいと思う どっちもレッテル張りがエスカレートしていってないか
363 20/10/14(水)08:09:46 No.736732984
>色々な企画を予定して合わせてきた人達は >そんなレベルのヒットを狙ってた訳じゃないよねって話をしてるだけで グッズの多種多様さ見てそれ本気で言えるなら白痴の類だと思う
364 20/10/14(水)08:09:49 No.736732990
アクタスはバンダイにガルパンを作る機械にされたからな
365 20/10/14(水)08:10:21 No.736733057
>アプリはまったりやれて楽しい!とか「」と言ってたらいつの間にか廃人PVPになってたな… ゆるーくやってる所に争奪戦のめんどくささがやって来てウッ・・・とはなった
366 20/10/14(水)08:10:34 No.736733082
ガルパン最終章つまんねえしな
367 20/10/14(水)08:10:41 No.736733098
>どっちもレッテル張りがエスカレートしていってないか レスポンチがエスカレートしたら自演だと思え
368 20/10/14(水)08:11:05 No.736733145
ソシャゲで対人要素は一気にギスギスが加速するからなぁ
369 20/10/14(水)08:11:14 No.736733168
>アクタスはバンダイにガルパンを作る機械にされたからな プリンセス・プリンシパルも作ってなかったか?劇場版6部作で
370 20/10/14(水)08:11:35 No.736733223
>ガルパン最終章つまんねえしな 間空き過ぎて前の話覚えてないわ
371 20/10/14(水)08:11:35 No.736733224
とりあえずサ終するからどれだけ叩いてもいいんだとか息巻いてるのは変な子だなってのは分かった
372 20/10/14(水)08:12:10 No.736733297
>アクタスはバンダイにガルパンを作る機械にされたからな 不安定すぎんだよアクタス
373 20/10/14(水)08:12:23 No.736733318
>ガルパン最終章つまんねえしな あれを1クールまとめてやってくれたらまだ面白いけど 間が空きすぎる上1話ごとにスポット当てるキャラ変わるからチグハグになってる気がする サメチームなんの見せ場もなく退場したし…
374 20/10/14(水)08:12:25 No.736733324
対人もまあやらんかったらいいんだけど 最近ストーリー付きのイベも無かったからそれだとやる事なくてだいぶ虚無だ
375 20/10/14(水)08:12:26 No.736733326
>>ガルパン最終章つまんねえしな >間空き過ぎて前の話覚えてないわ 片眼鏡の留年回避に大会出て実績作らせてやろうぜって話だよ
376 20/10/14(水)08:12:42 No.736733361
ガルパン最終章は面白い面白くない以前にアニメ本編1話分程度の濃さの話をものすごく期間開けてしかも劇場でやってるからだんだん続きを見る気がなくなってきてしまった…
377 20/10/14(水)08:12:44 No.736733365
>プリンセス・プリンシパルも作ってなかったか?劇場版6部作で そっちは3Hzが元請けでアクタスが協力だったんだけど いつの間にか3Hzがいなくなって旧アクタスが引き受ける形になってた おかげで2年くらい音沙汰が無かった
378 20/10/14(水)08:12:44 No.736733366
>ガルパン最終章つまんねえしな いや面白いよ 面白いんだけどトナメ残ったのが結局いつものメンバーで心底がっくりしただけで
379 20/10/14(水)08:13:18 No.736733443
美少女のガワで釣ろうと思うならもうちょい可愛く描写するべきだった 俺は好きだけどあんなん一部層にしか刺さらんわ
380 20/10/14(水)08:13:18 No.736733444
いい作品だから売れるわけじゃないって典型的作品よね
381 20/10/14(水)08:13:26 No.736733461
>片眼鏡の留年回避に大会出て実績作らせてやろうぜって話だよ 動機がおバカのオツムの尻拭いってどうかと思う…
382 20/10/14(水)08:13:36 No.736733483
サメチームは一応今回で次は挽回する風な決意をしてたけどできるんだろうか 「」に乗ってる戦車の性能がアレだから…と聞いたけど
383 20/10/14(水)08:13:49 No.736733516
>ゆるーくやってる所に争奪戦のめんどくささがやって来てウッ・・・とはなった あれで見限った人マジで多いよな… あの後から汚い言葉で運営罵る人増えたし
384 20/10/14(水)08:13:53 No.736733527
ガルパン作る機械がいつまでもガルパンお出し出来なかったら稼働続けられるんです?
385 20/10/14(水)08:13:56 No.736733535
>いい作品だから売れるわけじゃないって典型的作品よね うーん… スレがは全盛期のGONZOレベルだと思うぞ
386 20/10/14(水)08:13:57 No.736733536
>いい作品だから売れるわけじゃないって典型的作品よね …
387 20/10/14(水)08:14:07 No.736733557
スレのレスを見る感じ期待してた内容やジャンルじゃなかった的なものが結構多い印象だが それ叩く理由になるんかな?とも思う
388 20/10/14(水)08:14:19 No.736733591
いい作品だったかな…
389 20/10/14(水)08:14:24 No.736733601
アクタスといえばマジンカイザーSKL
390 20/10/14(水)08:14:28 No.736733615
>サメチームは一応今回で次は挽回する風な決意をしてたけどできるんだろうか >「」に乗ってる戦車の性能がアレだから…と聞いたけど 最初期も最初期な戦車だからな
391 20/10/14(水)08:14:32 No.736733624
版権物でPvP特化のゲームとか上手くいくわけがねえんだ…ってなる
392 20/10/14(水)08:14:33 No.736733628
>ソシャゲで対人要素は一気にギスギスが加速するからなぁ このアプリの場合石の主な入手手段が対人に勝つことだから特に酷かった
393 20/10/14(水)08:14:45 No.736733661
>スレのレスを見る感じ期待してた内容やジャンルじゃなかった的なものが結構多い印象だが >それ叩く理由になるんかな?とも思う さっきからずっとそれ言ってない?
394 20/10/14(水)08:14:50 No.736733667
>>ゆるーくやってる所に争奪戦のめんどくささがやって来てウッ・・・とはなった >あれで見限った人マジで多いよな… >あの後から汚い言葉で運営罵る人増えたし 対人要素嫌がられやすいのにポンポン入れやがって
395 20/10/14(水)08:15:06 No.736733695
>いい作品だから売れるわけじゃないって典型的作品よね 金出す価値の無い作品だっただけだよな
396 20/10/14(水)08:15:18 No.736733717
>ガルパン作る機械がいつまでもガルパンお出し出来なかったら稼働続けられるんです? 何にせよガルパンでお金を稼げてるうちはまぁ大丈夫 採算取れなくなった時点で終わらせるでしょ
397 20/10/14(水)08:15:23 No.736733738
>いい作品だから売れるわけじゃないって典型的作品よね 正直いい作品とは言いにくいわ
398 20/10/14(水)08:15:28 No.736733746
刺さる人が全然いなかったんならimgでもいいよねって感じで語られてないんじゃね 過去ログ探したらすぐ出るぞ
399 20/10/14(水)08:15:31 No.736733760
運営叩きとガチャ詐欺炎上はソシャゲの華だけどな
400 20/10/14(水)08:15:47 No.736733798
アカツキとかは好きなんだ 主人公チームが地味
401 20/10/14(水)08:15:48 No.736733801
>美少女のガワで釣ろうと思うならもうちょい可愛く描写するべきだった >俺は好きだけどあんなん一部層にしか刺さらんわ せめて日常はセル画で描けば可愛かったと思うよ… モブの子可愛かったし…
402 20/10/14(水)08:15:49 No.736733802
まず主人公と仲間達に華のある見た目のキャラが居ない時点でいい作品では無い気がする それに一番に二番に印象に残るのがサイコパスラスボスとスレ画の師匠の爺ってのが美少女アニメとして間違ってる
403 20/10/14(水)08:15:54 No.736733812
スレ見た感じ濃いファンはついたみたいだが数が圧倒的に足りなかったみたいだ
404 20/10/14(水)08:16:02 No.736733828
>スレのレスを見る感じ期待してた内容やジャンルじゃなかった的なものが結構多い印象だが >それ叩く理由になるんかな?とも思う じゃあコトブキってどういうジャンルなのってくらい正直色んな要素がチグハグだったし…
405 20/10/14(水)08:16:21 No.736733875
>さっきからずっとそれ言ってない? 残念に思ってるだけなのに叩きがーとか言われてもねぇ
406 20/10/14(水)08:16:28 No.736733892
>このアプリの場合石の主な入手手段が対人に勝つことだから特に酷かった 参加する事に義務が発生して 参加しない事で損に感じる一番やっちゃいけないやつだわ
407 20/10/14(水)08:16:31 No.736733897
>>サメチームは一応今回で次は挽回する風な決意をしてたけどできるんだろうか >>「」に乗ってる戦車の性能がアレだから…と聞いたけど >最初期も最初期な戦車だからな デカイからやるなら質量で押しつぶしていく感じかな…その前に撃破されそうだけど
408 20/10/14(水)08:16:33 No.736733901
同時期のガーリーエアフォースのが好きだったかな
409 20/10/14(水)08:16:40 No.736733918
スタッフが見せたい部分や拘りたい部分に関してはいい作品だったと思う まあ何もかも一般受けしない部分の話だし他がおざなり気味だから凡作呼ばわりされても仕方ない部分あるよ
410 20/10/14(水)08:16:49 No.736733940
>対人要素嫌がられやすいのにポンポン入れやがって 対人要素と報酬メダルの乱立はバカだなぁって
411 20/10/14(水)08:17:08 No.736733981
>スレ見た感じ濃いファンはついたみたいだが数が圧倒的に足りなかったみたいだ そういうのがいたら終わらないでしょ アンチのアンチしかいないよ ここ見りゃ分かるだろう
412 20/10/14(水)08:17:09 No.736733984
>美少女のガワで釣ろうと思うならもうちょい可愛く描写するべきだった >俺は好きだけどあんなん一部層にしか刺さらんわ 一見だとあんまり可愛い!ってならんのよな アニメ一周してアプリのイベ見てやっと可愛い!ってなる
413 20/10/14(水)08:17:27 No.736734024
>同時期のガーリーエアフォースのが好きだったかな 一時期ぐりぺんが宣伝しまくってたけどザイ庫はけた?
414 20/10/14(水)08:17:28 No.736734025
>運営叩きとガチャ詐欺炎上はソシャゲの華だけどな 別にそうは思わないけどね 面倒だし
415 20/10/14(水)08:17:37 No.736734041
ガルパンはせめて一年一回はやって貰わんとどうもこうもないわ
416 20/10/14(水)08:17:39 No.736734044
そういやはいふりのソシャゲも何故かPvPゲームだったね
417 20/10/14(水)08:17:43 No.736734053
あんまり数字に関しては触りたくはないが BDとかでも同シーズンの他のアニメとかと比べても捌けてる方だったぞこれは と言うか今だと捌けないアニメはマジで数出ないからな…
418 20/10/14(水)08:17:45 No.736734057
かわいい女の子たちが編隊組んで飛んでるところが見たかったのに 主人公組以外はおっさんとBBAなのはちょっと
419 20/10/14(水)08:17:46 No.736734058
4DXの映画は好評だったみたいじゃん
420 20/10/14(水)08:17:48 No.736734064
>運営叩きとガチャ詐欺炎上はソシャゲの華だけどな 他に面白い部分があれば華だけど 無ければ人が消える要因でしかない
421 20/10/14(水)08:18:14 No.736734131
>そういやはいふりのソシャゲも何故かPvPゲームだったね あんなんウケるわけねえだろ!ってなる ウケなかった
422 20/10/14(水)08:18:18 No.736734137
>アカツキとかは好きなんだ >主人公チームが地味 アプリ組は派手なんだけどねー レンジとか好き
423 20/10/14(水)08:18:46 No.736734193
ガルパンもわりとイベントで稼ぐ流れ出来てたからコロナでそれをへし折られたのは痛いだろな 最終章二作目以降の客入りの落ちもデカいし
424 20/10/14(水)08:18:59 No.736734221
>まず主人公と仲間達に華のある見た目のキャラが居ない時点でいい作品では無い気がする 女将さんとメカニックのロリが1番可愛かった キャラももう少し掘り下げてくれたら良かったね… それぞれの関係性が分からなすぎる
425 20/10/14(水)08:19:05 No.736734229
>あんまり数字に関しては触りたくはないが >BDとかでも同シーズンの他のアニメとかと比べても捌けてる方だったぞこれは >と言うか今だと捌けないアニメはマジで数出ないからな… BDが捌けた程度じゃ賄えないくらい負債が多かったんだろう
426 20/10/14(水)08:19:13 No.736734248
不運にも売れなかっただけで内容は本当に面白いなら不遇の名作とか隠れた名作とかそういう扱いになってると思うけどそういう話も聞かないんだよな 評論家筋の評価はすごく高いとかそういう話も聞かないし
427 20/10/14(水)08:19:14 No.736734250
製作委員会に含まれてる名前が多ければ多いほど 儲からないといけなくなるから…
428 20/10/14(水)08:19:28 No.736734285
好きな人は好きだよねとか多数の人に刺さる作品ではないくらいに留めておけばいいのに ひたすらこれは受けなかった!面白くない!って連呼してるからうーnってなっちゃうな
429 20/10/14(水)08:19:35 No.736734304
PvPは受ければ延々それで引っ張れるコンテンツだから 成功でも失敗でも運営ヘイトが貯まると分かってても入れたがるんだ
430 20/10/14(水)08:19:40 No.736734313
>一見だとあんまり可愛い!ってならんのよな >アニメ一周してアプリのイベ見てやっと可愛い!ってなる 内面と普段の振る舞いとのギャップに気づくと途端に可愛く見えるんだけど普段の振る舞いが可愛くない…可愛こぶってちゃ生き残れない世界なんだけど
431 20/10/14(水)08:20:13 No.736734375
テキトーなことぬかして必要以上に叩く流れにしようとしてるのがいない?
432 20/10/14(水)08:20:20 No.736734393
>BDが捌けた程度じゃ賄えないくらい負債が多かったんだろう 何の話してるか知らないがこれ好き!って思った人間が相当数いないとそういうことにはならないって意味なんだが
433 20/10/14(水)08:20:42 No.736734432
既存キャラのテコ入れしたと思ったら壊れ連発でガチャ引く理由消滅させたのはアホすぎた レンジとかダリアは調整しててやばいと思わなかったのか
434 20/10/14(水)08:20:53 No.736734458
su4277153.jpg こういう画像拾ったけどダメそうだから対人要素入れたのと対人要素入れてからダメになったのどっちなんだろうコレは 画像の数位の信憑性は知らんと前置きしておく
435 20/10/14(水)08:20:56 No.736734460
>テキトーなことぬかして必要以上に叩く流れにしようとしてるのがいない? ずっといるぞ 何なら本放送当時からいる
436 20/10/14(水)08:21:14 No.736734491
>好きな人は好きだよねとか多数の人に刺さる作品ではないくらいに留めておけばいいのに >ひたすらこれは受けなかった!面白くない!って連呼してるからうーnってなっちゃうな さっきから誰と戦ってるの
437 20/10/14(水)08:21:18 No.736734498
作品人気とゲームの出来は分けて考えよう
438 20/10/14(水)08:22:02 No.736734585
>不遇の名作とか隠れた名作とかそういう扱いになってると思うけどそういう話も聞かないんだよな 隠れた作品が全て不遇の名作って言われなきゃいけないって話でもなしい 別にそこはいいんじゃねーの
439 20/10/14(水)08:22:28 No.736734645
>テキトーなことぬかして必要以上に叩く流れにしようとしてるのがいない? 放送中からずーっといるしmayの方でもやってるらしい もう言われてるけど粘着指摘されるとそれを否定したがるのも変わってない
440 20/10/14(水)08:22:42 No.736734674
ガルパン映画は確かに試合単位でいうと一話分なんだが数話見せられた気分になって濃さがなんかすごいよ
441 20/10/14(水)08:22:49 No.736734690
>su4277153.jpg >画像の数位の信憑性は知らんと前置きしておく 500位から下に落ちるとヤバいと言われてるから 年度変わって4月くらいに打ち切りが決まったのかな
442 20/10/14(水)08:22:49 No.736734691
スレちょくちょく立って「」間でも普通に買ってたりするし BDの数とかお外でもワイワイ話してるところ見かけたりするんだが なぜか何としてもこれは全く受けなかったんだって方向に誘導しようとしてるね
443 20/10/14(水)08:22:58 No.736734706
>こういう画像拾ったけどダメそうだから対人要素入れたのと対人要素入れてからダメになったのどっちなんだろうコレは >画像の数位の信憑性は知らんと前置きしておく 駄目そうだったから対人要素マシマシにしたタイプだけど 対人要素はあくまで一因だと思うよ
444 20/10/14(水)08:23:49 No.736734819
過大評価しようとしてるからいやちょっとされてるだけじゃねぇのかな…
445 20/10/14(水)08:23:52 No.736734825
3周年だっけ?アニメ原作だと頑張った方じゃね
446 20/10/14(水)08:24:17 No.736734881
>ガルパン映画は確かに試合単位でいうと一話分なんだが数話見せられた気分になって濃さがなんかすごいよ インターバルが長すぎるんだよ! 三話でも途中までやって続きはまた一年以上後!されたら流石に完結して配信されたら見るわ…ってなりそう
447 20/10/14(水)08:24:19 No.736734884
>3周年だっけ?アニメ原作だと頑張った方じゃね 二周年も迎えられなかったのにどんだけ盛ってるんだよ
448 20/10/14(水)08:24:37 No.736734913
アニメは嫌いじゃなかったけどあんまり面白いとは思えなかったな あと同期のCGアニメと比べて若干見劣りする気がしてた
449 20/10/14(水)08:24:57 No.736734969
一年半か 最後は延命処置酷いが長生きしたな
450 20/10/14(水)08:25:06 No.736734980
>放送中からずーっといるしmayの方でもやってるらしい >もう言われてるけど粘着指摘されるとそれを否定したがるのも変わってない この粘着はコトブキの粘着スレ立てまくったりスレに混じってくる割に 本編全く見てないしゲームもやってないからふわふわした叩きとか対立煽りとかしか出来ないんだ ちゃんと視聴した上で批判してる人に混ざってふわふわしたこと言ってるから浮いちゃってて分かりやすい
451 20/10/14(水)08:25:19 No.736735005
>過大評価しようとしてるからいやちょっとされてるだけじゃねぇのかな… mayでもやってるとか言い出す時点で単なる統失だよこの人
452 20/10/14(水)08:25:34 No.736735044
わりと広告で見た3Dがそこそこ出来良さそうなガルパンのソシャゲが即死してたことを今知った
453 20/10/14(水)08:25:42 No.736735064
粘着粘着言ってるお前が一番わかりやすいぞ
454 20/10/14(水)08:25:50 No.736735079
ガルパンみたいなのを期待してたら 普通に戦争やっててなんか違う… ってなった
455 20/10/14(水)08:26:13 No.736735131
>わりと広告で見た3Dがそこそこ出来良さそうなガルパンのソシャゲが即死してたことを今知った あのっ!全然出来は良くなかったです!
456 20/10/14(水)08:26:24 No.736735158
>過大評価しようとしてるからいやちょっとされてるだけじゃねぇのかな… 過大評価…?やけにこき下ろされてるけどそんな言われるような作品じゃなくねって流れのように見えるんだがなぜハードルを上げるんだ?
457 20/10/14(水)08:26:27 No.736735163
>わりと広告で見た3Dがそこそこ出来良さそうなガルパンのソシャゲが即死してたことを今知った いろんな意味でゴミ過ぎて早々にゲーム用のスレが反省会になったなあれは
458 20/10/14(水)08:26:43 No.736735203
個人的な願望としてはソシャゲじゃなくエスコンチームでCSゲー出て欲しかったなって思う ソシャゲ以上に大赤字抱えそうだけどそれはそれとして欲しい
459 20/10/14(水)08:27:46 No.736735363
変な粘着ついちゃって可哀想だな
460 20/10/14(水)08:27:56 No.736735386
>わりと広告で見た3Dがそこそこ出来良さそうなガルパンのソシャゲが即死してたことを今知った su4277162.jpg あれキャラのサイズで体使い回してる疑惑あるんすよ…
461 20/10/14(水)08:28:11 No.736735418
セルランのコメ欄見に行ったが 荒らし誹謗中傷はおやめくださいって書いてあるのにどこもスラム街みたいな無法地帯すぎて頭いたくなった
462 20/10/14(水)08:28:12 No.736735422
同じやつが喋ってるかどうかもわからないのに主張の言い合いが無駄すぎる
463 20/10/14(水)08:28:42 No.736735485
>セルランのコメ欄見に行ったが >荒らし誹謗中傷はおやめくださいって書いてあるのにどこもスラム街みたいな無法地帯すぎて頭いたくなった あれはどこもそうだよ このゲームに限った話じゃない
464 20/10/14(水)08:28:47 No.736735493
>変な粘着ついちゃって可哀想だな 今期のアニメもなんか変な粘着されてるのがあるから困る
465 20/10/14(水)08:28:52 No.736735510
>本編全く見てないしゲームもやってないからふわふわした叩きとか対立煽りとかしか出来ないんだ 自己紹介かな
466 20/10/14(水)08:29:17 No.736735569
批判と言うか思ってたやつじゃなかったなーってノリの中に 何でもいいから叩くんだって空気の子がいて違和感を覚える
467 20/10/14(水)08:29:30 No.736735590
>セルランのコメ欄見に行ったが >荒らし誹謗中傷はおやめくださいって書いてあるのにどこもスラム街みたいな無法地帯すぎて頭いたくなった そんなメンタルじゃねぇと生き残れねぇんだ
468 20/10/14(水)08:29:50 No.736735637
>批判と言うか思ってたやつじゃなかったなーってノリの中に >何でもいいから叩くんだって空気の子がいて違和感を覚える そりゃ自分でそういう人作って騒いでるんだから違和感あるだろうね
469 20/10/14(水)08:30:02 No.736735670
コメ欄なんて大体無法地帯か廃墟だ
470 20/10/14(水)08:30:07 No.736735680
逆になんでそんなに人気だったならゲーム終わったの
471 20/10/14(水)08:31:00 No.736735789
セルランのあそこは中華ソシャゲならまさはると対立煽りで売れてるゲームならサ終煽りサ終確定したゲームならお祭り騒ぎが挨拶代わりだぞ
472 20/10/14(水)08:31:02 No.736735792
>逆になんでそんなに人気だったならゲーム終わったの それな
473 20/10/14(水)08:31:07 No.736735805
>逆になんでそんなに人気だったならゲーム終わったの スレ内でも一部の人以外は人気だと主張してはいないよ
474 20/10/14(水)08:31:10 No.736735812
>いろんな意味でゴミ過ぎて早々にゲーム用のスレが反省会になったなあれは 性能格差凄かったしな… メイド華さんとか最後まで最強格なのに 同じ時期のメイドみほはゴミの極みだったり
475 20/10/14(水)08:31:16 No.736735830
>わりと広告で見た3Dがそこそこ出来良さそうなガルパンのソシャゲが即死してたことを今知った ガルパンのソシャゲは戦車道大作戦以外新規カードなりキャラなりの追加が遅すぎる…
476 20/10/14(水)08:31:20 No.736735837
>内面と普段の振る舞いとのギャップに気づくと途端に可愛く見えるんだけど普段の振る舞いが可愛くない…可愛こぶってちゃ生き残れない世界なんだけど アプリだともう少し可愛い寄りにキャラ振ってて分かりやすいのよな レオナなんて天然寄りの筋トレマニアって印象が強くなっちゃったよ
477 20/10/14(水)08:31:27 No.736735850
>そりゃ自分でそういう人作って騒いでるんだから違和感あるだろうね うわぁ…
478 20/10/14(水)08:31:29 No.736735855
>セルランのあそこは中華ソシャゲならまさはると対立煽りで売れてるゲームならサ終煽りサ終確定したゲームならお祭り騒ぎが挨拶代わりだぞ ここと大差ねえな!
479 20/10/14(水)08:31:49 No.736735894
>何でもいいから叩くんだって空気の子がいて違和感を覚える 少なくとも他所様の作品までどうこう言うのはちょっとやりすぎですね
480 20/10/14(水)08:31:54 No.736735903
>逆になんでそんなに人気だったならゲーム終わったの いきなりタブー中のタブーに切り込むんじゃない
481 20/10/14(水)08:32:11 No.736735933
それこそ別タイトルとか引き合いに出すなら作品が人気でもソシャゲは別ってくらい分かるだろうにな
482 20/10/14(水)08:32:21 No.736735958
>>セルランのあそこは中華ソシャゲならまさはると対立煽りで売れてるゲームならサ終煽りサ終確定したゲームならお祭り騒ぎが挨拶代わりだぞ >ここと大差ねえな! 即ID出ておもちゃになるだけ目糞鼻糞程度の差はある!
483 20/10/14(水)08:32:28 No.736735974
>ガルパンのソシャゲは戦車道大作戦以外新規カードなりキャラなりの追加が遅すぎる… 皆の戦車道もそこそこ早かったし…
484 20/10/14(水)08:32:32 No.736735982
萌えミリジャンルも一時に比べるとだいぶ淘汰されてきたなあ
485 20/10/14(水)08:33:05 No.736736047
アニメ見た人が全員ゲームやってずっと続けてるとでも思ってるんだろうか 流石にそれはえぇ?ってなるぞ
486 20/10/14(水)08:33:18 No.736736076
>萌えミリジャンルも一時に比べるとだいぶ淘汰されてきたなあ アニメに限れば生き残ったのはガルパンもスト魔女だけか…ゲームはまた別だが
487 20/10/14(水)08:33:23 No.736736087
>萌えミリジャンルも一時に比べるとだいぶ淘汰されてきたなあ ストパンがなんか戻ってきた…
488 20/10/14(水)08:33:32 No.736736110
アニメ及びゲームの批判とアニメ制作に携わった監督周りの批判まで混じるから余計にややこしくなっている節はあるようにみえる
489 20/10/14(水)08:33:50 No.736736142
>萌えミリジャンルも一時に比べるとだいぶ淘汰されてきたなあ 萌えミリだから売れたんじゃなく単純に萌え要素やストーリーがいいから売れたんだって売り手側も理解してきたからな…
490 20/10/14(水)08:33:53 No.736736153
映画やっても伸びないのにアプリ終わるの決まったら 1000完走2回に朝から500近く伸びてるのに笑う
491 20/10/14(水)08:34:13 No.736736190
>女将さんとメカニックのロリが1番可愛かった >キャラももう少し掘り下げてくれたら良かったね… >それぞれの関係性が分からなすぎる 監督がおっさんとおばさんにしか興味なかったから仕方ない サイコとジジイと政治家おばんとひろしとキリエで寿飛行隊なんだ
492 20/10/14(水)08:34:28 No.736736216
>スレ内でも一部の人以外は人気だと主張してはいないよ 主観でいい作品だったってレスに人気がどうのとか話にするからややこしくなるんだよね いやライクと人気はイコールじゃないし 割とそこはどうでもいいのよねってなる
493 20/10/14(水)08:34:33 No.736736223
>アニメ見た人が全員ゲームやってずっと続けてるとでも思ってるんだろうか >流石にそれはえぇ?ってなるぞ けどキャラや機体の展開はアニメよりソシャゲのがメインだったぞ
494 20/10/14(水)08:34:34 No.736736228
戦闘機にも個性あればなぁ
495 20/10/14(水)08:34:50 No.736736264
>アニメ及びゲームの批判とアニメ制作に携わった監督周りの批判まで混じるから余計にややこしくなっている節はあるようにみえる アプリとアニメの批判はわかるけど監督周りはちょっとね…
496 20/10/14(水)08:34:52 No.736736268
CGは機体だけにしとけばこんな悲惨なことにはならなかったと思う
497 20/10/14(水)08:34:59 No.736736283
ガルパンのソシャゲはイベントストーリーや手に入れたキャラのストーリーとかないから虚無なんだよな イラストなら拾えばいいだけだしマジでプレイする意味がない
498 20/10/14(水)08:35:16 No.736736327
批判の体を成してないのに自分は批判をしているだけだってふんぞり返ってる感じのレスがあるのきついな
499 20/10/14(水)08:35:18 No.736736331
>萌えミリだから売れたんじゃなく単純に萌え要素やストーリーがいいから売れたんだって売り手側も理解してきたからな… 結局ストーリーが良かったから売れてたって理解する流れ度々あるよね
500 20/10/14(水)08:35:26 No.736736351
>映画やっても伸びないのにアプリ終わるの決まったら >1000完走2回に朝から500近く伸びてるのに笑う サ終はアニメ見てなくても語れるからな…
501 20/10/14(水)08:35:37 No.736736377
>映画やっても伸びないのにアプリ終わるの決まったら >1000完走2回に朝から500近く伸びてるのに笑う コトブキスレは粘着認定する人が来たら一気に伸びるからね…
502 20/10/14(水)08:35:38 No.736736378
ガルパンが8年後も完結してないとは思わなかった 大泉より同じ世界観の別の学校のアニメ見たいんじゃが…
503 20/10/14(水)08:35:38 No.736736379
>CGは機体だけにしとけばこんな悲惨なことにはならなかったと思う ロリキリエ可愛かったよね
504 20/10/14(水)08:36:04 No.736736435
スト魔女は周辺展開ずっと続いてたからあんま戻ってきた感じはない
505 20/10/14(水)08:36:04 No.736736436
>CGは機体だけにしとけばこんな悲惨なことにはならなかったと思う 新キャラ全然追加できない感は凄かった ただ限定衣装はエロすぎたのでイーブンかな
506 20/10/14(水)08:36:28 No.736736477
>映画やっても伸びないのにアプリ終わるの決まったら >1000完走2回に朝から500近く伸びてるのに笑う 完走したスレなんてあったか? mayの話?
507 20/10/14(水)08:36:35 No.736736497
>戦闘機にも個性あればなぁ 特に数値以外の意味なかったからなあ キャラもPVPやり込む以外は大概あんまり課金する意味なかったのも大きいわ
508 20/10/14(水)08:36:42 No.736736510
>映画やっても伸びないのにアプリ終わるの決まったら >1000完走2回に朝から500近く伸びてるのに笑う ソシャゲのサ終スレは最終的にソシャゲと版権物なら類似ジャンルの総合スレになるからな
509 20/10/14(水)08:36:51 No.736736525
>大泉より同じ世界観の別の学校のアニメ見たいんじゃが… >大泉 日本列島縦断戦車の旅はもう飽きたかい?
510 20/10/14(水)08:37:09 No.736736560
>ガルパンが8年後も完結してないとは思わなかった >大泉より同じ世界観の別の学校のアニメ見たいんじゃが… おいアンコウ食わねえか
511 20/10/14(水)08:37:18 No.736736577
>批判の体を成してないのに自分は批判をしているだけだってふんぞり返ってる感じのレスがあるのきついな ふわふわした叩きだなこいつ
512 20/10/14(水)08:37:31 No.736736608
総集編映画から入った超ニワカだけど凄く楽しかったよ キリエはかわいいしザラとレオナは湿っぽくてドキドキするしラスボスも最低で最高のクズでキャラもいい味してたと思う 飛行船の館長の声でしんみりしたけどね…
513 20/10/14(水)08:37:35 No.736736619
多分萌えミリものは当たればグッズ展開が楽で美味しいからみんな金脈を探してるんだと思う
514 20/10/14(水)08:38:03 No.736736678
劇場版のEDは本編と打って変わってエロだったからそうそうこういうのでいいんだよこういうのでってなった いや本編でやれよともなったけど…EDでしか空飛ばないメタルマンかよ
515 20/10/14(水)08:38:17 No.736736706
>スト魔女は周辺展開ずっと続いてたからあんま戻ってきた感じはない ブレイブやら短編アニメやらやってたしね 常時熱狂するものからおっさんのライフワークにうまく移行した印象
516 20/10/14(水)08:38:19 No.736736713
そもそも映画やってもって言うが映画終わってから閉じるって決めてたように見えるのだけど
517 20/10/14(水)08:38:35 No.736736747
>特に数値以外の意味なかったからなあ >キャラもPVPやり込む以外は大概あんまり課金する意味なかったのも大きいわ 報酬の為にPVPに勝つための課金とか本末転倒な流れだったしな
518 20/10/14(水)08:38:43 No.736736765
>ガルパンが8年後も完結してないとは思わなかった >大泉より同じ世界観の別の学校のアニメ見たいんじゃが… 母さぁああああん!!! 私はいまぁあああ!!! 大洗で戦車に乗っています!!!
519 20/10/14(水)08:38:51 No.736736786
>主観でいい作品だったってレスに人気がどうのとか話にするからややこしくなるんだよね >いやライクと人気はイコールじゃないし >割とそこはどうでもいいのよねってなる 主観だって言われてるから実際にそこそこ数出てる方だぞこのアニメってレスが出て来た上での流れなんだが いいや売れなかっただのそれだけじゃペイ出来ない負債があるだの話が通じない感が凄い
520 20/10/14(水)08:39:00 No.736736802
>そもそも映画やってもって言うが映画終わってから閉じるって決めてたように見えるのだけど 映画が当たらなかったしゲームも売れないで閉じたのでは
521 20/10/14(水)08:39:07 No.736736823
戦闘機のプラモはハードル高すぎるから どの道売れる気がしない
522 20/10/14(水)08:39:11 No.736736833
>そもそも映画やってもって言うが映画終わってから閉じるって決めてたように見えるのだけど まぁ夏前からやばかったからな
523 20/10/14(水)08:39:15 No.736736841
この前サ終確定したらしい東方の二次ソシャゲでも言われてたがソシャゲってこれで稼げると思ってたのか!?みたいなのとかなんでこの要素有料にしないの!?みたいなことあるよね
524 20/10/14(水)08:39:19 No.736736849
あんまり真剣に見てなかったのもあるけどあの子たちが何屋さんなのかよく分かんなかった
525 20/10/14(水)08:39:23 No.736736861
サ終ゲーの思い出スレってなんか伸びるよね
526 20/10/14(水)08:39:44 No.736736909
美少女でミリタリーする時って血生臭い要素をどうするか悩みそう
527 20/10/14(水)08:39:45 No.736736914
戦闘機のプラモは戦車のプラモより満足感が薄い
528 20/10/14(水)08:39:50 No.736736926
スト魔女呼びってmayだけじゃなくimgでもなん? ストパンって言ったらまどマギみたく切れられる?
529 20/10/14(水)08:40:18 No.736736989
対人も戦略性があるならいいけど結局壊れとそれの対策キャラの持ち物検査で全然楽しくなかったのが駄目だった
530 20/10/14(水)08:40:20 No.736736996
>飛行船の館長の声でしんみりしたけどね… 新米船員に良い事教えてあげよう 船長はドードー船長である サネアツはふくせん
531 20/10/14(水)08:40:34 No.736737027
>スト魔女呼びってmayだけじゃなくimgでもなん? >ストパンって言ったらまどマギみたく切れられる? よしかのスレ画のスレで試してきたら
532 20/10/14(水)08:40:46 No.736737053
>劇場版のEDは本編と打って変わってエロだったからそうそうこういうのでいいんだよこういうのでってなった >いや本編でやれよともなったけど…EDでしか空飛ばないメタルマンかよ そもそも自分が期待してたものと作品の色がマッチしてなかったってだけでは…?
533 20/10/14(水)08:41:10 No.736737103
>よしかのスレ画のスレで試してきたら どうなるんだよ?
534 20/10/14(水)08:41:26 No.736737137
>>よしかのスレ画のスレで試してきたら >どうなるんだよ? それを試すんだよ
535 20/10/14(水)08:41:29 No.736737144
ソシャゲは失敗だった ソシャゲの展開ありきだったので他の媒体がどうであれ死ぬしかなかった
536 20/10/14(水)08:41:33 No.736737150
1.5周年の生放送で実況スレ立ったと思ったら悲惨な事になったのは記憶に残ってる
537 20/10/14(水)08:41:36 No.736737153
戦闘機の個性云々はぶっちゃけアニメの時から何で機体隼だけで統一したのか分からんかったし…
538 20/10/14(水)08:41:47 No.736737178
>よしかのスレ画のスレで試してきたら いやだよそんな無意味な度胸試しみたいなこと
539 20/10/14(水)08:42:00 No.736737208
>ソシャゲは失敗だった >ソシャゲの展開ありきだったので他の媒体がどうであれ死ぬしかなかった ソシャゲが一番頑張ってたよ
540 20/10/14(水)08:42:08 No.736737229
>そもそも自分が期待してたものと作品の色がマッチしてなかったってだけでは…? 実際映画でやったんならその返しは的外れでないかい 作品の色にマッチした人なんて全然いなかったわけだし
541 20/10/14(水)08:42:23 No.736737268
>サ終ゲーの思い出スレってなんか伸びるよね 変な奴寄ってくるからな
542 20/10/14(水)08:42:35 No.736737294
>戦闘機の個性云々はぶっちゃけアニメの時から何で機体隼だけで統一したのか分からんかったし… つべの解説動画で大人の事情ってぶっちゃけてる
543 20/10/14(水)08:42:43 No.736737308
普通に語るスレもちゃんと立つからいいんだけど コトブキはやけに執着心の強いねんch…アレな子がよく湧くから話しづらいのが困るな
544 20/10/14(水)08:42:51 No.736737324
>1.5周年の生放送で実況スレ立ったと思ったら悲惨な事になったのは記憶に残ってる 何があったの
545 20/10/14(水)08:43:11 No.736737368
>実際映画でやったんならその返しは的外れでないかい >作品の色にマッチした人なんて全然いなかったわけだし ?
546 20/10/14(水)08:43:21 No.736737388
>戦闘機にも個性あればなぁ 解説とか見るとフワフワ格闘得意なの ギューンと行ってギューンと離れてくの って違いが有るのはわかるけど初心者にはいかんせんわかりづらかった 自分はみんな零戦だろー?位の認識だったから混乱した
547 20/10/14(水)08:43:24 No.736737394
なんかうにが多いな
548 20/10/14(水)08:43:52 No.736737461
>この前サ終確定したらしい東方の二次ソシャゲでも言われてたがソシャゲってこれで稼げると思ってたのか!?みたいなのとかなんでこの要素有料にしないの!?みたいなことあるよね グッズで稼げるほどのソシャゲだと課金要素薄いよね艦これやアズレンとか
549 20/10/14(水)08:43:53 No.736737467
>普通に語るスレもちゃんと立つからいいんだけど >コトブキはやけに執着心の強いねんch…アレな子がよく湧くから話しづらいのが困るな アニメ放送当時から普通に語る用とそういう人用の誘蛾灯スレですみ分けしてたね
550 20/10/14(水)08:43:58 No.736737477
このソシャゲ広告で正面に向かってハイキックみたいなポーズしてる子いたんだけど あれゲームだとパンツ見えてんの? 広告じゃ上手いこと切ってあってわからなかった
551 20/10/14(水)08:44:19 No.736737536
生放送は今までずっと事故ってた印象しかない もう実装してる内容を新要素って紹介されても困る!
552 20/10/14(水)08:44:25 No.736737550
>>戦闘機の個性云々はぶっちゃけアニメの時から何で機体隼だけで統一したのか分からんかったし… >つべの解説動画で大人の事情ってぶっちゃけてる 他の機体も出てくるのに…フラップ動かしたりとか細かな描写辺りのコストかね? 一機体じゃないとキツそうだわな
553 20/10/14(水)08:45:02 No.736737629
>何があったの みんなが水着ガチャの話題期待してたら ほとんど声優使ったバラエティ企画で時間潰されて 最後に新規カード紹介されたと思ったら大して強くないのがデフォの恒常キャラ(男の娘)だった
554 20/10/14(水)08:45:22 No.736737669
>>この前サ終確定したらしい東方の二次ソシャゲでも言われてたがソシャゲってこれで稼げると思ってたのか!?みたいなのとかなんでこの要素有料にしないの!?みたいなことあるよね >グッズで稼げるほどのソシャゲだと課金要素薄いよね艦これやアズレンとか 艦これアズレンは課金しなくても楽しめる!みたいなのが売りの一つでもあるとよく言われてるね それもそれでキャラ人気出すのはなかなか難しいだろうが
555 20/10/14(水)08:45:42 No.736737702
>なんかうにが多いな サ終ゲームで必ず名前が挙がるのがうに もっと生きていて欲しかったとか録画して欲しかったとか良く聞く
556 20/10/14(水)08:45:45 No.736737708
レシプロはもういいよ どうせ駿の劣化にしかならん
557 20/10/14(水)08:45:51 No.736737717
それこそガルパンなんて戦闘シーンは戦車でキャラ立てしてた部分もあったのにどうしてコトブキでは…
558 20/10/14(水)08:45:53 No.736737721
>グッズで稼げるほどのソシャゲだと課金要素薄いよね艦これやアズレンとか アズレンはゲームじゃ課金要素ないがエロスキンがあるから課金要素めちゃくちゃあるぞ 伊達にセルラン1位取ってない
559 20/10/14(水)08:45:54 No.736737723
>このソシャゲ広告で正面に向かってハイキックみたいなポーズしてる子いたんだけど >あれゲームだとパンツ見えてんの? >広告じゃ上手いこと切ってあってわからなかった 見えないよ そもそもこのゲームほぼ上半身しか映らないし
560 20/10/14(水)08:45:55 No.736737726
あんま言いたくはないがウケてないアニメってもっと凄いからね? BDの枚数とか見ると本当にお辛くなるぞ…
561 20/10/14(水)08:45:57 No.736737730
>そもそも自分が期待してたものと作品の色がマッチしてなかったってだけでは…? 本編も好きだったけどEDでそう言う要素入れるなら本編でももうちょいお色気やってくれてもよかったじゃん!ってなったんだ というか合わないと思った作品ならわざわざ総集編の映画なんか観に行かねえ
562 20/10/14(水)08:46:20 No.736737781
空戦は詳しく人には凄かったらしいんだけど 全然詳しくない自分には何がなんだかよくわからんかった というかどれが誰の機体なのかすら分かりにくい
563 20/10/14(水)08:46:27 No.736737791
>あんま言いたくはないがウケてないアニメってもっと凄いからね? >BDの枚数とか見ると本当にお辛くなるぞ… スレ画くらいの宣伝費かければスレ画より売れてそう
564 20/10/14(水)08:46:40 No.736737814
粘着に執着してる変なのが居て笑う
565 20/10/14(水)08:46:40 No.736737815
模型に関してはガルパンもキャラフィギュアと組み合わせられる製品出してなかったらだいぶ危うかったと思うよ…
566 20/10/14(水)08:46:43 No.736737822
>実際映画でやったんならその返しは的外れでないかい >作品の色にマッチした人なんて全然いなかったわけだし 全然いないならそもそも俺は映画見に行ってねえよ!
567 20/10/14(水)08:46:48 No.736737831
>>何があったの >みんなが水着ガチャの話題期待してたら >ほとんど声優使ったバラエティ企画 これ本当なんなんだろうな… レイヤーじゃないだけましか
568 20/10/14(水)08:47:26 No.736737926
>見えないよ >そもそもこのゲームほぼ上半身しか映らないし ㌧ あれずっと気になってたからほんと助かる
569 20/10/14(水)08:47:27 No.736737930
>これ本当なんなんだろうな… >レイヤーじゃないだけましか 発表出来る情報が無いソシャゲあるある
570 20/10/14(水)08:47:30 No.736737936
粘着って叩かれたら絶対粘着の粘着も同レベルみたいなどっちもどっち理論に持っていく子がいるのなんでだろう
571 20/10/14(水)08:47:47 No.736737976
>もっと生きていて欲しかったとか録画して欲しかったとか良く聞く もう十分遊んだからいいかな… ストーリー録画も今ならできる
572 20/10/14(水)08:48:22 No.736738056
>全然いないならそもそも俺は映画見に行ってねえよ! 「この作品を好きな人間はいない」って自分の中で完結しちゃってるタイプのアレな人だから相手するだけ無駄だ
573 20/10/14(水)08:48:23 No.736738058
>アズレンはゲームじゃ課金要素ないがエロスキンがあるから課金要素めちゃくちゃあるぞ >伊達にセルラン1位取ってない ゲームの強さにはスキンは直結しないじゃん
574 20/10/14(水)08:48:31 No.736738070
うにてぃあ…
575 20/10/14(水)08:48:41 No.736738091
>スレ画くらいの宣伝費かければスレ画より売れてそう 茜さす少女は宣伝結構かけてたね
576 20/10/14(水)08:49:07 No.736738151
>粘着って叩かれたら絶対粘着の粘着も同レベルみたいなどっちもどっち理論に持っていく子がいるのなんでだろう 実際そうだからじゃない
577 20/10/14(水)08:49:34 No.736738225
どうでもいいけど どっちもどっち理論って違和感ある どっちもどっち論じゃね
578 20/10/14(水)08:49:36 No.736738230
>全然いないならそもそも俺は映画見に行ってねえよ! 映画見に行く時間で辞書を引けよ
579 20/10/14(水)08:49:38 No.736738233
>ゲームの強さにはスキンは直結しないじゃん 言ってる意味がわからん 課金要素が薄いか濃いかの話じゃないのか?
580 20/10/14(水)08:50:17 No.736738321
別にガルパンだけ作ってればいいなんて欠片も思わないけど 普通に住人がいる街中に戦車走らせて声援遅らせるとか 庭園の迷路やら遊園地の遊具やら粉砕しながらドンパチやるとか そういう異常なシチュエーションが絵的に面白かったのは大いにある ガルパンもTV版最後の誰もいない街でのバトルはなんか普通だったし コトブキも単に空飛ぶんじゃなく+α欲しかった
581 20/10/14(水)08:50:20 No.736738328
作ってるのがフィールズの子会社だから宣伝もするよね 最初からパチマネーありきなわけだし
582 20/10/14(水)08:50:37 No.736738365
シャチバトもアニメ終わったら即死だったし なまじメディアミックス展開が先に決まってるから とっくにデッドライン割ってても無理やり生かされるタイトルが増えてる
583 20/10/14(水)08:51:45 No.736738517
>なまじメディアミックス展開が先に決まってるから >とっくにデッドライン割ってても無理やり生かされるタイトルが増えてる エヴァのソシャゲは無くて正解だな… 知らんところであるのかもしれないが
584 20/10/14(水)08:51:52 No.736738535
>実際そうだからじゃない うに
585 20/10/14(水)08:52:10 No.736738569
ゲームはストーリーをやりきるまでって感じだったのかな あと映画のタイミング
586 20/10/14(水)08:52:12 No.736738578
クソとかゴミって罵られてるわけでもないのに粘着連呼とか繊細だなぁ
587 20/10/14(水)08:52:43 No.736738647
>シャチバトもアニメ終わったら即死だったし >なまじメディアミックス展開が先に決まってるから >とっくにデッドライン割ってても無理やり生かされるタイトルが増えてる 逆なんだ ソシャゲのデッドラインがそもそも低すぎるんだ アニメ化ありきで企画が始まった奴含めて死屍累々なだけなんだ 酷いのだと海外版だけスタートしてコケて国内版が配信中止になった奴とかある
588 20/10/14(水)08:52:48 No.736738656
>どうでもいいけど >どっちもどっち理論って違和感ある >どっちもどっち論じゃね 頭がおかしい人ってレスにも特徴出るよね…
589 20/10/14(水)08:53:17 No.736738723
>エヴァのソシャゲは無くて正解だな… >知らんところであるのかもしれないが クソみたいなのが結構生えてたけど本人たちも当たると思って作ってないからいつのまにか死んでた
590 20/10/14(水)08:53:34 No.736738754
反省会とか叩きの流れがずっと続かないと納得できない子は大変だね
591 20/10/14(水)08:55:19 No.736738981
>反省会とか叩きの流れがずっと続かないと納得できない子は大変だね イサオってやつだよ
592 20/10/14(水)08:55:28 No.736738996
アニメなんて普通に楽しんで終わったら次の作品に行くだけなのに 何時までも何時までも怨念持ってる奴いるよね アニメだぞ?
593 20/10/14(水)08:55:57 No.736739060
アニメは「空のガルパン」を期待してた人には残念だった
594 20/10/14(水)08:56:27 No.736739124
オリジナルアニメのソシャゲのサ終とかよくあることなんだが それでここまで鬼の首を取ったように叩けるのは凄いな
595 20/10/14(水)08:56:54 No.736739180
>アニメは「空のガルパン」を期待してた人には残念だった それでここまで大暴れしてるのが恐ろしい
596 20/10/14(水)08:57:15 No.736739227
ガイナのままだったらエヴァのソシャゲ100個くらい出てそう
597 20/10/14(水)08:57:21 No.736739235
>ゲームはストーリーをやりきるまでって感じだったのかな >あと映画のタイミング 映画公開までに一通りやるかって感じには思えた ありがたいけどもうちょっと見たかったなぁ ムラクモもストーリー嵩ますのに便利な装置みたいな感じになってたし 一旦揃いきってどうなるかは見たかった
598 20/10/14(水)08:57:30 No.736739251
アプリは装備品三種類の厳選させられたり頭のおかしい仕様だったな
599 20/10/14(水)08:57:52 No.736739315
そもそもソシャゲ叩いてる奴いる? 売り上げ悪かったから終わったのかな?いや既定路線だろ的な話が延々続いているだけに見えるが
600 20/10/14(水)08:58:25 No.736739395
ソシャゲは普通に出来が悪かったしな 何から何まで渋すぎたムラクモも星6昇格出来なかったし
601 20/10/14(水)08:58:39 No.736739427
叩いてるレス見ると具体的な批判とかはあんまり無いな 共感しづらい
602 20/10/14(水)08:58:48 No.736739451
コトブキ飛行隊に親を殺されたんだろう どうせ空賊だからろくな親じゃねぇだろ ってレスに笑ったな...
603 20/10/14(水)08:59:01 No.736739478
まあ当のガルパンも何かグダグダしてきたし…
604 20/10/14(水)08:59:09 No.736739495
>アプリは装備品三種類の厳選させられたり頭のおかしい仕様だったな 厳選ももう少しやり易いなら良いんだけど 分かりづらいしめんどくさいしで最後はもう適当にぶちこんで 最上位パーツになれば良いやって感じになってたわ
605 20/10/14(水)08:59:18 No.736739525
映画見に行けばよかったな…
606 20/10/14(水)08:59:26 No.736739543
怨念とか言葉のチョイスがワンパターンすぎる…
607 20/10/14(水)08:59:31 No.736739552
>そもそもソシャゲ叩いてる奴いる? >売り上げ悪かったから終わったのかな?いや既定路線だろ的な話が延々続いているだけに見えるが ゲーム部分については誰もあんまりフォローしてないので察して欲しいところ
608 20/10/14(水)08:59:49 No.736739590
おんねんがおんねん
609 20/10/14(水)09:00:10 No.736739633
>そもそもソシャゲ叩いてる奴いる? >売り上げ悪かったから終わったのかな?いや既定路線だろ的な話が延々続いているだけに見えるが サ終を出しに作品そのものを貶めようとしてるのはいっぱいいるな ゲーム部分とかについて愚痴ってる人はまあ分かる
610 20/10/14(水)09:00:19 No.736739647
>ゲーム部分については誰もあんまりフォローしてないので察して欲しいところ モデリングとストーリーは好きだぜ
611 20/10/14(水)09:00:32 No.736739666
>まあ当のガルパンも何かグダグダしてきたし… 劇場版までは面白かったかなぁって感じ その劇場版もまた廃校ネタで無理矢理作った感じだし・・・うん
612 20/10/14(水)09:00:45 No.736739690
ソシャゲのキャラは結構好みだった
613 20/10/14(水)09:00:59 No.736739714
>そもそもソシャゲ叩いてる奴いる? >売り上げ悪かったから終わったのかな?いや既定路線だろ的な話が延々続いているだけに見えるが 気に入らないレスは叩きっていうアレでしょ
614 20/10/14(水)09:01:25 No.736739770
本当にそれが貶めているレスのか忌避のない意見てやつなのか見た側の主観でしかないけどな
615 20/10/14(水)09:01:35 No.736739786
>気に入らないレスは叩きっていうアレでしょ はいはいうにうに
616 20/10/14(水)09:01:37 No.736739790
>ソシャゲは普通に出来が悪かったしな >何から何まで渋すぎたムラクモも星6昇格出来なかったし 手記の入手手段とか考えた奴はソシャゲに関わらないでほしい
617 20/10/14(水)09:01:55 No.736739822
>本当にそれが貶めているレスのか忌避のない意見てやつなのか見た側の主観でしかないけどな ぼんやりしたレスばい…
618 20/10/14(水)09:02:13 No.736739850
>>ゲーム部分については誰もあんまりフォローしてないので察して欲しいところ >モデリングとストーリーは好きだぜ 自分も好き けどビューアでつついてるとなよっとしたアクション取るレオナは何かちげーな! とはなった
619 20/10/14(水)09:02:26 No.736739869
しかしこの作品に限ったことでもないが見てないしそれほど興味もないのにimgで批判されてると逆張りしにくるアンチアンチっているもんなんだな
620 20/10/14(水)09:02:45 No.736739902
で、アニメは面白かったんです?
621 20/10/14(水)09:03:10 No.736739964
うにに迷惑をかけるな
622 20/10/14(水)09:03:11 No.736739968
粘着おじさんの勢い無くなってきたな
623 20/10/14(水)09:03:14 No.736739974
>で、アニメは面白かったんです? なんでこのスレ開いてるの?
624 20/10/14(水)09:03:31 No.736740018
>>ソシャゲは普通に出来が悪かったしな >>何から何まで渋すぎたムラクモも星6昇格出来なかったし >手記の入手手段とか考えた奴はソシャゲに関わらないでほしい ムラクモ開放の序シリーズの要求数もしんどかった 結局誰か割食っちゃうんだもの ウチだとミヤビ
625 20/10/14(水)09:03:43 No.736740041
>しかしこの作品に限ったことでもないが見てないしそれほど興味もないのにimgで批判されてると逆張りしにくるアンチアンチっているもんなんだな またうにか
626 20/10/14(水)09:03:52 No.736740062
どれが叩きとかも言わずにひたすら荒らしのせいにしても誰も共感しないと思う
627 20/10/14(水)09:04:16 No.736740118
>>全然いないならそもそも俺は映画見に行ってねえよ! >「この作品を好きな人間はいない」って自分の中で完結しちゃってるタイプのアレな人だから相手するだけ無駄だ そうやって日本語通じない同士で傷なめあってると病人くせえぞ
628 20/10/14(水)09:04:37 No.736740166
アルペジオはサミーが制作に入っててスロットになるの決まってて アニメヒットして劇場版2回とかライブやってたけどソシャゲは即死だったな… コトブキもライブやったりキャラソンもっと出して欲しかった フィールズだからスロットが出るの待ってるよ
629 20/10/14(水)09:04:51 No.736740191
PvP実装!
630 20/10/14(水)09:05:25 No.736740253
粘着くんしんどいならもう寝た方がいいんじゃないか
631 20/10/14(水)09:05:38 No.736740279
>フィールズだからスロットが出るの待ってるよ 今はスロ屋の体力減っててそれも大変そう
632 20/10/14(水)09:05:57 No.736740320
>ムラクモ開放の序シリーズの要求数もしんどかった >結局誰か割食っちゃうんだもの >ウチだとミヤビ 結局星6はクロエしか出来なかったなぁ…
633 20/10/14(水)09:06:15 No.736740355
最終話見たらコトブキ視聴して良かったと思えたよ それくらい最終話に関しては文句無し
634 20/10/14(水)09:06:20 No.736740362
でも全然ID出てないから平和じゃね?このスレ
635 20/10/14(水)09:06:28 No.736740375
>PvP実装! 加減しろ!何個実装してんだ
636 20/10/14(水)09:07:32 No.736740500
>でも全然ID出てないから平和じゃね?このスレ 粘着とか叩きとか言ってる人の方が浮いてる時点で…
637 20/10/14(水)09:07:34 No.736740503
>で、アニメは面白かったんです? 個人的な感想でいいなら凄く面白い
638 20/10/14(水)09:07:47 No.736740528
このスレ見りゃ分かるがこの作品つまんなかったってすげー言い辛い
639 20/10/14(水)09:08:09 No.736740574
>今はスロ屋の体力減っててそれも大変そう フィールズはアカメとか出してるくらいだからコトブキなら全然マシだと思う
640 20/10/14(水)09:08:16 No.736740588
ムラクモ周りは簡単には揃えられないようにしてるんだなーって感じでストーリーが誰でも見れるようになっただけで満足してたわ まあ普通は揃えたいよね
641 20/10/14(水)09:08:27 No.736740613
実際にBDの枚数それなりに出てるよとか好きな「」もいるぞとか言われても そんなことはないと自分の思い込みを貫こうとするあたり話が全く通じないので 正直何言っても無駄で徒労感凄いんだよね…
642 20/10/14(水)09:08:54 No.736740664
>でも全然ID出てないから平和じゃね?このスレ 荒らしがどうのって言ってるの何人居るのって感じだし
643 20/10/14(水)09:09:01 No.736740682
>粘着とか叩きとか言ってる人の方が浮いてる時点で… 何度うにと言われれば気が済むんだ
644 20/10/14(水)09:09:02 No.736740686
ソシャゲは製作がディスガイアのとこって時点で死を意識しないと素人
645 20/10/14(水)09:09:24 No.736740735
>このスレ見りゃ分かるがこの作品つまんなかったってすげー言い辛い どうつまらなかったかの納得できる理由があればいいのだが大体それが無いからだめなのだ
646 20/10/14(水)09:10:18 No.736740845
粘着叩きおじさんも何人なんだかって感じだな
647 20/10/14(水)09:10:34 No.736740878
>ムラクモ周りは簡単には揃えられないようにしてるんだなーって感じでストーリーが誰でも見れるようになっただけで満足してたわ >まあ普通は揃えたいよね 強かったはずなのに要求素材絞りすぎて結局環境に置いていかれたのはなぁ
648 20/10/14(水)09:11:06 No.736740937
>>このスレ見りゃ分かるがこの作品つまんなかったってすげー言い辛い >どうつまらなかったかの納得できる理由があればいいのだが大体それが無いからだめなのだ このスレだけでも理由は散々言われ尽くしてないか…?
649 20/10/14(水)09:11:12 No.736740952
>どうつまらなかったかの納得できる理由があればいいのだが大体それが無いからだめなのだ だからフィギュアの値段がどうとかをずーっと繰り返すんだな…
650 20/10/14(水)09:11:32 No.736741000
>粘着叩きおじさんも何人なんだかって感じだな 口を開けばうに!だから会話にならない感じが酷い
651 20/10/14(水)09:11:41 No.736741022
このスレでも観てなくても言えちゃうふわふわ叩きめっちゃあるしな 観た上でちゃんと批判するんなら内容に具体的に触れて言えばいいんじゃね 俺に合わないジャンルだったとか主観強めだとちょっと困るが
652 20/10/14(水)09:11:43 No.736741030
そもそもそんなぶっ叩かれてすらいなくないです
653 20/10/14(水)09:11:52 No.736741047
最終話の市街戦はこんなのリアルじゃない!!とは言えるけどあれをエンタメとしてクソだと言うのはよっぽどでも難しいと思う
654 20/10/14(水)09:12:01 No.736741072
>口を開けばうに!だから会話にならない感じが酷い うに
655 20/10/14(水)09:12:07 No.736741090
>粘着叩きおじさんも何人なんだかって感じだな 同じ事しか言わないし一人なんじゃない?
656 20/10/14(水)09:12:12 No.736741101
>ソシャゲは製作がディスガイアのとこって時点で死を意識しないと素人 FWじゃないし製作も違うとこじゃね?
657 20/10/14(水)09:12:17 No.736741113
俺が気に食わないレスは全部荒らしって素直に言ったら
658 20/10/14(水)09:12:59 No.736741198
>うに うに?
659 20/10/14(水)09:13:39 No.736741279
理解できる批判をしてる一部の人に混じって俺は粘着じゃないって連呼するのがいて凄くタチが悪いな
660 20/10/14(水)09:13:42 No.736741283
うにということにしたい
661 20/10/14(水)09:13:55 No.736741309
>どうつまらなかったかの納得できる理由があればいいのだが大体それが無いからだめなのだ 上にもあるけど面白いつまらないなんてどうやったって個人的感想でしかないし そんなもん面白かったと思ってる人間に言ったって平行線に決まってるし意味ねえ
662 20/10/14(水)09:13:58 No.736741319
イケスカの市街戦を理由を説明しながらこれは大したことないなって言い張るのは本当に難しい それぐらいちゃんと作ってあるもんな
663 20/10/14(水)09:14:02 No.736741325
>強かったはずなのに要求素材絞りすぎて結局環境に置いていかれたのはなぁ 開放がままならないから実戦には出し難くて愛着湧きづらかったのがつらい
664 20/10/14(水)09:14:34 No.736741389
ザラといいことしたい
665 20/10/14(水)09:14:35 No.736741390
叩きガーって言うわりにふわふわしてるからまぁ荒れるよね
666 20/10/14(水)09:14:38 No.736741400
そもそもソシャゲやって販促になる気もしないしソシャゲで利益出すの今もう大変だしで何のためにやってるの感すごいある
667 20/10/14(水)09:14:50 No.736741427
まぁ終了告知してくれて助かった日々の演習も負ける方が多くてストレスが凄かった 消せずに置いているあつまれ!と違ってこっちは心置きなくアンインストール出来る
668 20/10/14(水)09:14:53 No.736741431
>最終話の市街戦はこんなのリアルじゃない!!とは言えるけどあれをエンタメとしてクソだと言うのはよっぽどでも難しいと思う 期待してた人のこれだよこれ!が1番詰め込まれてるのが最終話にあるわけだしな
669 20/10/14(水)09:14:56 No.736741438
>どうつまらなかったかの納得できる理由があればいいのだが大体それが無いからだめなのだ ぼんやりと面白くなかったんだが… それではダメなのか?
670 20/10/14(水)09:15:59 No.736741546
スレの流れに文句言うだけでアニメもゲームも特に興味無さそうなのが居るな
671 20/10/14(水)09:16:05 No.736741563
>上にもあるけど面白いつまらないなんてどうやったって個人的感想でしかないし >そんなもん面白かったと思ってる人間に言ったって平行線に決まってるし意味ねえ どこがどうだめで何で面白くなかったか 流れやシーンキャラやセリフその辺についてしっかり語ればそんな突っ込まれないでしょ だから思う存分語ってほしい
672 20/10/14(水)09:16:29 No.736741609
ガルパンコラボもアンコウ塗装だけとか糞ショボかったし何だったんだろ
673 20/10/14(水)09:16:32 No.736741617
レギュラーの主役チームがなんか影薄いのはガルパンもいっしょって感想 脇役のキャラ濃いおっさんを目立たせるのはいつものせいじ ガルパンはその脇役のキャラ濃いおっさんポジションがガワ美少女だっただけ
674 20/10/14(水)09:16:36 No.736741623
キリエの一見破天荒だけどなんだかんだ常識人なバランス大好きだわ チカが狂犬すぎる
675 20/10/14(水)09:17:00 No.736741675
でも語ったところで自分の気に食わないものは荒らし粘着認定しちゃうんですよね?
676 20/10/14(水)09:17:09 No.736741693
>ぼんやりと面白くなかったんだが… >それではダメなのか? それだと粘着おじさんと区別がつけられんな ちゃんと見たのかなって思えるレベルだし
677 20/10/14(水)09:17:18 No.736741710
>まぁ終了告知してくれて助かった日々の演習も負ける方が多くてストレスが凄かった >消せずに置いているあつまれ!と違ってこっちは心置きなくアンインストール出来る 開放組が暴れだしてからはほんと酷いバランスだよな…
678 20/10/14(水)09:17:19 No.736741713
そもそもアニメ開始前からの怒涛の商品展開は取らぬ狸の皮算用だよね、ってレスに荒らしとか粘着とか言ってる方がおかしいんだ
679 20/10/14(水)09:17:46 No.736741770
>でも語ったところで自分の気に食わないものは荒らし粘着認定しちゃうんですよね? うに 語れるんならまずは語ってみればいいのでは? さあ勇気を出して
680 20/10/14(水)09:18:00 No.736741803
>ぼんやりと面白くなかったんだが… >それではダメなのか? ダメでしょ
681 20/10/14(水)09:18:05 No.736741814
>>ぼんやりと面白くなかったんだが… >>それではダメなのか? >それだと粘着おじさんと区別がつけられんな >ちゃんと見たのかなって思えるレベルだし 面白くないといったら粘着おじさんとかすげえな お面白いつまらないなんてわざわざ説明するもんでもないだろ
682 20/10/14(水)09:18:10 No.736741825
>でも語ったところで自分の気に食わないものは荒らし粘着認定しちゃうんですよね? じゃあそう認めるよ 認めるから君の理屈が正しいって事でいい ただファンはコトブキ楽しいしたいだけだから認めたらそれで君の話誰も振り向いてくれなくなっちゃう それでもいい?
683 20/10/14(水)09:18:17 No.736741839
>でも語ったところで自分の気に食わないものは荒らし粘着認定しちゃうんですよね? まぁ自白しちゃったしね >それだと粘着おじさんと区別がつけられんな >ちゃんと見たのかなって思えるレベルだし
684 20/10/14(水)09:18:17 No.736741843
>でも語ったところで自分の気に食わないものは荒らし粘着認定しちゃうんですよね? お手本のようなうに
685 20/10/14(水)09:18:31 No.736741868
どこがどう面白かったみたいなレスも見当たらないけどね
686 20/10/14(水)09:18:31 No.736741870
なんで終わったのかよくわかるスレ
687 20/10/14(水)09:18:42 No.736741888
>期待してた人のこれだよこれ!が1番詰め込まれてるのが最終話にあるわけだしな 延期とかやらかすと死ぬから力配分を後にしたんかなぁ
688 20/10/14(水)09:18:55 No.736741907
このスレ見てるだけでもなんで失敗したかがよくわかる
689 20/10/14(水)09:19:08 No.736741935
ハルカゼのアニメ面白かったから人気出て他のゲームのキャラまで作ってくれたら…と思ったな
690 20/10/14(水)09:19:11 No.736741946
>でも語ったところで自分の気に食わないものは荒らし粘着認定しちゃうんですよね? すぐ下のレスできるうっかり認めちゃってて駄目だった
691 20/10/14(水)09:19:12 No.736741948
>そもそもアニメ開始前からの怒涛の商品展開は取らぬ狸の皮算用だよね、ってレスに荒らしとか粘着とか言ってる方がおかしいんだ グッズ展開については普通に強気すぎるだろとは普通に思うよ 似たようなのが多すぎるから余程好きでもコンプしないんじゃないかな
692 20/10/14(水)09:19:18 No.736741962
結局コトブキチームは弱いまま終わったな タダガチャのレンジが最強クラスなのはどうなんだとも思わなくもないが
693 20/10/14(水)09:19:19 No.736741964
荒野を今日も自由に駆け回る!じゃなくて基本人に使われてるから その辺退屈に感じた人がいたのかも あと敵が強いから無双展開はほぼ無かった
694 20/10/14(水)09:19:23 No.736741972
>面白くないといったら粘着おじさんとかすげえな >お面白いつまらないなんてわざわざ説明するもんでもないだろ もうちょい説明するとこういうアレな子が混じってる場だとそういうふわふわしたレスだと判別できないから困るという意味でね そもそも感じたことをそのまま伝えればいいんだから簡単なことじゃないか
695 20/10/14(水)09:19:37 No.736742002
>このスレ見てるだけでもなんで失敗したかがよくわかる 俺わからないから説明して
696 20/10/14(水)09:19:51 No.736742030
>どこがどう面白かったみたいなレスも見当たらないけどね 貴様は文字が読めぬのか…
697 20/10/14(水)09:19:57 No.736742047
>>期待してた人のこれだよこれ!が1番詰め込まれてるのが最終話にあるわけだしな >延期とかやらかすと死ぬから力配分を後にしたんかなぁ アレシマ戦で一回簡易な市街戦はしてるから実際はこの作品ステップアップ式なんだよね 各話のアクションが練習台として最終話が怒涛の本番なんだ
698 20/10/14(水)09:20:06 No.736742064
>そもそもアニメ開始前からの怒涛の商品展開は取らぬ狸の皮算用だよね、ってレスに荒らしとか粘着とか言ってる方がおかしいんだ おかしいのは言ってる本人以外はわかってると思う
699 20/10/14(水)09:20:22 No.736742107
結局粘着おじさんは全く内容触れてなくてだめだった このままスレ落ちまで引っ張る気だなこれ
700 20/10/14(水)09:20:22 No.736742109
アニメはストーリーどうなの アニメ単体で完結してる?
701 20/10/14(水)09:20:44 No.736742153
>結局コトブキチームは弱いまま終わったな >タダガチャのレンジが最強クラスなのはどうなんだとも思わなくもないが クリザラは猛威を奮ってなかった?
702 20/10/14(水)09:20:55 No.736742183
>ギャグとか破天荒向き ヤキニクロードいいよね
703 20/10/14(水)09:21:00 No.736742197
粘着おじさんはなんかよっぽど痛めつけられたから復讐としてこうしてんだろうな……
704 20/10/14(水)09:21:04 No.736742201
>どこがどう面白かったみたいなレスも見当たらないけどね 批判に反論せずに粘着認定に走るからな
705 20/10/14(水)09:21:28 No.736742253
>アニメはストーリーどうなの >アニメ単体で完結してる? してる ざっくり言うと悪党一味を自由大好き勢が叩きのめして明日からも頑張るぞーで終わりだから
706 20/10/14(水)09:21:38 No.736742277
>粘着おじさんはなんかよっぽど痛めつけられたから復讐としてこうしてんだろうな…… 空賊に街を焼かれたんだな…
707 20/10/14(水)09:22:02 No.736742324
つまらないって思ってるのに全部見るような奴はそれこそアンチでは
708 20/10/14(水)09:22:14 No.736742348
>結局粘着おじさんは全く内容触れてなくてだめだった >このままスレ落ちまで引っ張る気だなこれ 君も全然内容の話しないね
709 20/10/14(水)09:22:15 No.736742349
いいよねとかここが好きみたいなレスはちらほら見かけるが それより具体的に批判するのまだかな 一緒に盛り上がりたいんだけどな
710 20/10/14(水)09:22:18 No.736742351
つまり全部イサオが悪い
711 20/10/14(水)09:22:25 No.736742369
期間と目標を決めないでただダラダラやる復讐は一番質が悪いもんになるからもうちょっと本格的にやったら
712 20/10/14(水)09:22:37 No.736742395
>日本酒だの消臭スプレーだの誰が企画通したんだろ…ってグッズが多すぎる… どっちもガルパンにもあったやつだ…
713 20/10/14(水)09:22:48 No.736742416
>クリザラは猛威を奮ってなかった? レンジリガルが来てからはそこまででもないかな
714 20/10/14(水)09:23:09 No.736742462
つべでショートアニメ公開してるから見てみてね
715 20/10/14(水)09:23:33 No.736742519
イサオもイサオで悪党とも言い切れないってのがな いや問答無用の爆撃は悪党か
716 20/10/14(水)09:23:41 No.736742539
内容について話さないの?って聞かれるとだんまり決め込むか話逸らそうとする流れであれ前も見たことあるなこれってなる やっぱいつもの子だったか
717 20/10/14(水)09:24:04 No.736742591
劇場版は総集編なのにタイトルが完全版ってどういうことなの?
718 20/10/14(水)09:24:28 No.736742637
>劇場版は総集編なのにタイトルが完全版ってどういうことなの? 幕間の保管入れたから
719 20/10/14(水)09:24:29 No.736742638
>どっちもガルパンにもあったやつだ… ガルパン並みの人気になる前提で動いたんだろうな… 結果はこの様だけど
720 20/10/14(水)09:24:31 No.736742644
>劇場版は総集編なのにタイトルが完全版ってどういうことなの? レシプロ戦闘機の魅力を最大限引き出した仕様だから完全版
721 20/10/14(水)09:24:33 No.736742649
>イサオもイサオで悪党とも言い切れないってのがな >いや問答無用の爆撃は悪党か 最初は懐柔策図るけど従わないなら暴力に訴えるのは悪党以外の何物でもないよぉ
722 20/10/14(水)09:25:13 No.736742735
>イサオもイサオで悪党とも言い切れないってのがな >いや問答無用の爆撃は悪党か 理念だけ取り繕ってるだけだからなあ あの世界まとめた方がよくない?ってのはそうだが 自分が好き放題したいってだけだし…
723 20/10/14(水)09:25:22 No.736742755
映画は新規過去エピソードとか合間に起きた話とかを補完してるんでそういう意味でも完全版
724 20/10/14(水)09:25:33 No.736742775
>>どっちもガルパンにもあったやつだ… >ガルパン並みの人気になる前提で動いたんだろうな… >結果はこの様だけど よっぽどガルパン初期に売り出す物が無かったのが悔しかったのか
725 20/10/14(水)09:25:34 No.736742778
>開放組が暴れだしてからはほんと酷いバランスだよな… バランスに関しては元々明らかな強キャラがいたから… 手に入りやすいキャラが強くなったんで個人的には勝率が上がったよ
726 20/10/14(水)09:25:48 No.736742802
サ終決まってもアンチと戦うんだろうなって思ってたけど予想通りだったわ
727 20/10/14(水)09:26:15 No.736742844
イサオは最後の最後に好き勝手支配したいだけってぶっちゃけてるからまああれが本音よ 一応従う人間には富を分けてやるあたり指導者として最低限のラインは守ってるけど
728 20/10/14(水)09:26:34 No.736742893
>サ終決まってもアンチするんだろうなって思ってたけど予想通りだったわ
729 20/10/14(水)09:27:09 No.736742969
外伝のハルカゼもどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=W1wZ35aVaXE
730 20/10/14(水)09:27:15 No.736742987
開放タンクが硬すぎて泥仕合増えたのほんとクソだったわ
731 20/10/14(水)09:27:20 No.736743002
>なんで終わったのかよくわかるスレ 好きな人は好きってくらいの面白さの割に 面倒なアンチがそれなりの数付いてるとやっぱ盛り上がりづらい
732 20/10/14(水)09:27:34 No.736743033
内容に触れる話の流れになってるぞ 批判するんなら今なんじゃないか?
733 20/10/14(水)09:28:06 No.736743104
粘着のうにレスが凄い
734 20/10/14(水)09:28:09 No.736743109
>サ終決まってもアンチと戦うんだろうなって思ってたけど予想通りだったわ アンチと信者が闘ってる……ように見えるけど実際の所モーガニアとピースメインの荒らしが数人でワキワキやってたってのが実情だったな ファンを食い物にしてるつもりの人が一番ファンを食えてなかった
735 20/10/14(水)09:28:17 No.736743119
ハルカゼの子達は良い子なんだけど薄味すぎる・・・
736 20/10/14(水)09:28:55 No.736743190
周りが濃すぎる…
737 20/10/14(水)09:28:56 No.736743191
>外伝のハルカゼもどうぞ >https://www.youtube.com/watch?v=W1wZ35aVaXE 再生回数が泣ける