虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)02:00:30 No.736704104

なそ にん

1 20/10/14(水)02:03:03 No.736704577

年間4000件かぁ…

2 20/10/14(水)02:03:35 No.736704668

紐付けとけよ

3 20/10/14(水)02:05:30 No.736705053

>東日本旅客鉄道(JR東日本)は、東京支社管内の全78駅を対象に、ワイヤレスイヤフォンの落下防止を呼びかける「線路に落とさないで! ワイヤレスイヤホン落とし物防止キャンペーン」を実施する。期間は11月4日から12月27日まで。 >東京支社管内全78駅における線路へのワイヤレスイヤフォンの落とし物は、今年7月から9月までの3カ月間で約950件発生。ワイヤレスイヤフォンなどの非常に小さいものは、すぐに拾うことが難しく、終電後に捜索を行なうなど、利用者の手元に戻るまで時間を要する場合もあるという。

4 20/10/14(水)02:06:52 No.736705309

落としやすく作った林檎が悪い

5 20/10/14(水)02:07:04 No.736705355

落としたくて落としてるわけじゃないし…

6 20/10/14(水)02:07:43 No.736705459

あれやっぱ落とす人多いんだ

7 20/10/14(水)02:08:39 No.736705627

素うどん最初からカナルにしときゃ良かったのにジョブズはさぁ…

8 20/10/14(水)02:10:07 No.736705870

>落としたくて落としてるわけじゃないし… 線路に落とさないで!でもトイレなら落としていいよ?

9 20/10/14(水)02:11:55 No.736706178

落としたから拾ってってことか… 線路に降りずにあれを探すのか…

10 20/10/14(水)02:15:14 No.736706743

探してって言ったら探してくれるってことなんかね いや言わないけど…

11 20/10/14(水)02:21:49 No.736707852

それはそれとしてすごいデザインだな

12 20/10/14(水)02:22:58 No.736708044

イヤホン10万円くらいしたら落とさないだろうに

13 20/10/14(水)02:25:08 No.736708355

もう薬局とかにも謎の中華うどん売ってるよね 1200円とかだった 音質はお察しだろうけど充電器付きならまぁ

14 20/10/14(水)02:27:13 No.736708662

>イヤホン10万円くらいしたら落とさないだろうに 3万くらいのやつでも落とす人は絶えない なんなら10万するスマホをポロポロ落っことすので…

15 20/10/14(水)02:28:17 No.736708826

そんな常時何か聞いてないと死ぬわけでなし電車乗る時くらい我慢したら減るのでは

16 20/10/14(水)02:29:34 No.736708998

線路に落とす以前に普通に無くしそうで怖い

17 20/10/14(水)02:33:02 No.736709526

スマホもひもつけて首から提げておけばいいのにな

18 20/10/14(水)02:33:24 No.736709580

写真古そうって思ってたら最近のなのか… ワイヤレスだから当然か…

19 20/10/14(水)02:34:55 No.736709785

あんな小せえ物を無線にするのが間違ってると思う

20 20/10/14(水)02:50:02 No.736712001

スレ画のポスター?すごい素人感あってなんか好き

21 20/10/14(水)02:52:48 No.736712370

ホームのベンチにイヤホンの忘れ物があったから駅員さんに届けたことがあったわ

22 20/10/14(水)02:55:21 No.736712678

ワイヤレスというか再生機器と分離するにしても せめてイヤホン同士はくっついてないとダメだと思うわ こんなんもう耳栓より紛失度高いじゃん

23 20/10/14(水)03:02:59 No.736713531

でも紐あるとワイヤレス感ないやん

24 20/10/14(水)03:06:18 No.736713905

PS5買えるくらいのイヤホン落としてなくしたことあるから airpods的なやつは絶対使えないし使わない

25 20/10/14(水)03:08:06 No.736714110

今のスマホなんかイヤホンジャック無くて困る…

26 20/10/14(水)03:11:09 No.736714411

今使ってるiPhoneイヤホンジャックないけど短い変換アダプタ持ち歩いてる 自分の性格から考えてワイヤレス失くさない自信がない

27 20/10/14(水)03:19:24 No.736715152

イヤホンのゴムパーツは年間何個落ちてんだろ…

28 20/10/14(水)03:21:45 No.736715398

イヤホン同士にケーブルあるやつしか買わない

29 20/10/14(水)03:23:37 No.736715562

ワイヤレスイヤホンは落としてもすぐ拾えそうな場所だけで使ってる それ以外は全部有線

30 20/10/14(水)03:26:31 No.736715806

やはり落とすのか…なんでこんなデザインに

31 20/10/14(水)03:27:24 No.736715868

紐ありじゃないと怖くて使えない

32 20/10/14(水)03:32:23 No.736716267

家で使えってことだろ まさか耳塞いだまま外に出るなんて思わなかった

33 20/10/14(水)03:32:30 No.736716280

なんかもう家でワイヤレス屋外で有線使うようになって思ってたのと違う!

34 20/10/14(水)03:33:42 No.736716382

カナルなら大丈夫と思うよ…

35 20/10/14(水)03:36:00 No.736716576

あの古い看板のシルエットイメージでしかみたことない拾い棒が稼動してるのはじめてみた

↑Top