ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/14(水)01:34:55 No.736698687
最近のひぐらし再燃に浮かされて 一番好きなうみねこキャラ春 娘への愛情は本物だけど虐待しちゃうし毒親にもなっちゃう業の深さが好き
1 20/10/14(水)01:36:52 No.736699125
ただの発達障害児童と考えたら凄い不憫な子だよな真里亞……
2 20/10/14(水)01:38:31 No.736699488
うー!うー!!
3 20/10/14(水)01:40:43 No.736700091
発達障害はだいたい遺伝だから自分で気づいてないだけで楼座自身というか右代宮家自体にそういう特性がある感じはする 時代的にそういう概念ができてないし名家のプライドで絶対認めないだろうけど
4 20/10/14(水)01:40:54 No.736700137
生々しすぎてキツイ…
5 20/10/14(水)01:42:10 No.736700414
ロングドレスの女性を崖渡らせるウーマン
6 20/10/14(水)01:42:34 No.736700501
ボンボンで才能ないって描写も色々キツイ
7 20/10/14(水)01:45:49 No.736701221
子供組が全員酷たらしく殺されて生き残った親が感情むき出しで争いあい殺し合う偽書が見たかった 真理亜が必死に碑文を解いてって訴えるんだけど誰も相手にしないで翌日迎えるの
8 20/10/14(水)01:47:03 No.736701470
あの一族に産まれたのが運の尽き …そんなんばっかだなこの作品
9 20/10/14(水)01:48:32 No.736701782
うー!うー!
10 20/10/14(水)01:49:04 No.736701902
>真理亜が必死に碑文を解いてって訴えるんだけど誰も相手にしないで翌日迎えるの だんだんイライラして頬を張って怒鳴り散らして外に出したのが最後の触れ合いなんだ……
11 20/10/14(水)01:49:47 No.736702062
>にー!にー!
12 20/10/14(水)01:50:52 No.736702271
>ボンボンで才能ないって描写も色々キツイ 右代宮家みんなそうじゃない?
13 20/10/14(水)01:52:00 No.736702481
確かに真里亞が先死んだらどんなリアクションになるか見てみたかったな
14 20/10/14(水)01:53:16 No.736702726
一人残らず生きるのが下手
15 20/10/14(水)01:53:34 No.736702771
せめて学童保育に預けるとかそういう発想はないんですか楼座おばさん
16 20/10/14(水)01:56:21 No.736703337
…私の前で真里亞に指一本触れてみろ。 元来た地獄が生温かったことを教えてやるよ。 見せてやるよ…。 黄金の夢ってヤツをぉおおおおおおぉおおおおお!!!!! うおおおおおお来いよォオオオオ!!!!!! 真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ!!!!!!!! うをおおおおおおおおおオオオオオオオオッ!!!!!!!!!!!
17 20/10/14(水)01:56:42 No.736703396
そのうーうー言うのやめなさい!
18 20/10/14(水)01:57:15 No.736703506
仕事言い訳に真理亜ほっぽって男にどハマリしてたんだっけ それで帰ってきたら一人ぼっちの幼い娘にブチギレてイマジナリーフレンドのぬいぐるみを引き裂く
19 20/10/14(水)01:57:16 No.736703509
>せめて学童保育に預けるとかそういう発想はないんですか楼座おばさん そんなことしたらダメな母親のように見られるから
20 20/10/14(水)01:58:03 No.736703661
>そのうをおおおおおおおおおオオオオオオオオ言うのやめなさい!
21 20/10/14(水)01:58:09 No.736703676
重要人物かと思われたが被害者Aの域を超えなかったマリア
22 20/10/14(水)01:58:11 No.736703684
名前ろうざじゃなくてろーざなのいいよね…
23 20/10/14(水)01:58:23 No.736703722
真理亞は何のために生まれてきたんですか…
24 20/10/14(水)01:58:50 No.736703813
>仕事言い訳に真理亜ほっぽって男にどハマリしてたんだっけ >それで帰ってきたら一人ぼっちの幼い娘にブチギレてイマジナリーフレンドのぬいぐるみを引き裂く 普通に最悪だな……
25 20/10/14(水)01:58:57 No.736703833
……いいじゃない、刑務所。経済行為で考えてみて? 仮に10年食らうとしても、釈放されれば50億が待っている。それって、年収5億のお仕事ってことでしょう? そう思えばお勤めも楽しくなるんじゃない?
26 20/10/14(水)02:01:28 No.736704284
いやでも変な男連れてきてそいつが真理亞に性的虐待するとかそういう方向に行かなくて良かったよ 真理亞が訴えても娘を守る以前に嫉妬しそうだもん
27 20/10/14(水)02:03:38 No.736704678
既婚者と付き合ってなかったか
28 20/10/14(水)02:04:24 No.736704833
訳の分からない一族に生まれて!がその通りすぎて笑う
29 20/10/14(水)02:05:02 No.736704964
子供のまま大人を無理に演じてるって印象
30 20/10/14(水)02:05:16 No.736705007
>既婚者と付き合ってなかったか 一行で矛盾する事実
31 20/10/14(水)02:07:37 No.736705445
この人も子供の頃姉から馬鹿死ね知能ゼロとか言われてたんだろうな
32 20/10/14(水)02:07:55 No.736705498
真理亞に救いはないというか仮に役立たずだから学童保育なりに預けて妹とおんなじように生き延びたとしてもロクな未来なさそう
33 20/10/14(水)02:08:22 No.736705576
大人のローザさん見るとその通りとしか思えない…
34 20/10/14(水)02:09:11 No.736705704
真里亞はどうやっても未来がない舞台設定だからこそ出せるキャラではある…
35 20/10/14(水)02:10:01 No.736705845
妹の頭脳の回転速度は常に姉マイナス1よ
36 20/10/14(水)02:10:49 No.736705991
真理亞いくつだっけ
37 20/10/14(水)02:12:41 No.736706311
真理亞と沙都子って似てる感じするけど 沙都子は症候群以外はジャリガキってだけで特に障害とか病気とかないんだっけ
38 20/10/14(水)02:13:06 No.736706399
>真理亞に救いはないというか仮に役立たずだから学童保育なりに預けて妹とおんなじように生き延びたとしてもロクな未来なさそう 考えなしに産んだ娘を虐待して娘から悪い魔女呼ばわりされる真里亞なんてそんな…
39 20/10/14(水)02:14:08 No.736706572
>真理亞いくつだっけ 9
40 20/10/14(水)02:14:51 No.736706683
真理亞は10代後半まで生きてたら騙されてヤリ捨てられそうなオーラがする
41 20/10/14(水)02:15:34 No.736706805
>真理亞は10代後半まで生きてたら騙されてヤリ捨てられそうなオーラがする 母親の人生なぞってるだけじゃねーか!
42 20/10/14(水)02:17:19 No.736707096
>仕事言い訳に真理亜ほっぽって男にどハマリしてたんだっけ >それで帰ってきたら一人ぼっちの幼い娘にブチギレてイマジナリーフレンドのぬいぐるみを引き裂く 実際は親族会議だった気がする
43 20/10/14(水)02:17:54 No.736707185
作品内容的に滅んで正解の一族だから もし惨劇で死んでなかったとしても多分その先に幸せはないんだろうな
44 20/10/14(水)02:18:50 No.736707331
まりあは魔術関連だとやたら知識豊富というか頭の回転早いシーンがあった気もするが思い出せない
45 20/10/14(水)02:19:08 No.736707387
ローザおばさんとマリアの家庭はマジで見ててつらいよね… 個人的には創作物屈指のおつらい描写だったよ
46 20/10/14(水)02:19:11 No.736707399
同人版はもううろ覚えだし声優さんの熱量が凄いって聞くからスイッチ版買おうかな……
47 20/10/14(水)02:20:13 No.736707570
小清水いい演技してるよ…
48 20/10/14(水)02:20:52 No.736707692
ローザのウインクでばとらがドキッとするシーン好き
49 20/10/14(水)02:22:18 No.736707920
>仕事言い訳に真理亜ほっぽって男にどハマリしてたんだっけ それは真理亜の妄想だったはず
50 20/10/14(水)02:22:26 No.736707947
>まりあは魔術関連だとやたら知識豊富というか頭の回転早いシーンがあった気もするが思い出せない 娘を肯定できてのびのびと育てられれば民俗学なり宗教学なりの大家になれそうな素質はあるんだろうけど それを一番嫌って潰そうとするだろうからたぶん無理なのが……
51 20/10/14(水)02:22:36 No.736707979
売れないアパレル系だっけ…職業の生々しい感じすごいよね
52 20/10/14(水)02:24:00 No.736708173
昨日までの自分が、許せない
53 20/10/14(水)02:25:39 No.736708428
スイッチ版って漫画ルートもあるの?
54 20/10/14(水)02:26:35 No.736708566
母子家庭で日々の暮らしをやりくりするので精一杯の母親 そうして子供に構ってあげる暇もない間に子供はどんどん空想壁をこじらせて母親の言うこと聞かない子になっていく 言うこと聞かないから母親もイライラして子供のこと愛してるのについ手を出してしまって自己嫌悪に陥る 手を出すから子供は母親を憎んで母親をメタメタに殺す妄想してきを紛らわせてる だいたいローザおばさんとマリアの家庭はそんな描写がずっとつづく
55 20/10/14(水)02:27:30 No.736708705
おつらぁい…
56 20/10/14(水)02:27:57 No.736708776
経済的にキツイから再婚したいけど子供がいると分かった途端に 結婚相手の選択から外されるからなかなかできない みたいな独白内容が個人的にとても辛くてキツかった
57 20/10/14(水)02:28:09 No.736708804
母子家庭ではフィクションと言い切れないのがまた…
58 20/10/14(水)02:29:02 No.736708923
真理亜が先に死ぬルートって無いのか
59 20/10/14(水)02:29:10 No.736708943
なにがつらいってどんどんローザおばさんに同情しちゃうんだよね… 子供に非はないとは言うかもしれんがローザおばさんにだってどう考えても非はないよ…ってなる
60 20/10/14(水)02:29:38 No.736709006
まりあもろーざも変換で出てこねえ!
61 20/10/14(水)02:30:38 No.736709145
無粋と言われようがEP7そのままだろうが島で実際にあったことが知りたかったし見たかった 現実にできないことができるのがフィクションの良さなのに真相を語れる人がみんなぶっ壊れてるか死んでるのが
62 20/10/14(水)02:30:51 No.736709170
楼座さんはエヴァとかマリアに何度も殺されてるときが輝いてる
63 20/10/14(水)02:30:58 No.736709190
>なにがつらいってどんどんローザおばさんに同情しちゃうんだよね… >子供に非はないとは言うかもしれんがローザおばさんにだってどう考えても非はないよ…ってなる どっちにも罪はないんだ どっちもおつらい……
64 20/10/14(水)02:31:47 No.736709334
>いやでも変な男連れてきてそいつが真理亞に性的虐待するとかそういう方向に行かなくて良かったよ >真理亞が訴えても娘を守る以前に嫉妬しそうだもん そう考えると内縁の夫による連れ子虐待が無いだけまだ優しいフィクションなのかもしれん…
65 20/10/14(水)02:32:25 No.736709443
そのままだとあまりにおつらい境遇 なのでこうして金塊ぶん回すパワーキャラとしてネタにする
66 20/10/14(水)02:34:30 No.736709725
いやおばさんには割りと罪あると思う あとヤス
67 20/10/14(水)02:36:09 No.736709959
でも言いたい事や気持ち悪さを上手く言えずにうーうーうなりながら嘔吐する真理亞は興奮しない?
68 20/10/14(水)02:36:12 No.736709963
ローザが構ってやればマリアも空想壁をこじらせることはなかったと思うが 女手一つで働いて生活支えてる人間にとっては 子供との時間を存分に取るってのはとても難しいことなんだよな…
69 20/10/14(水)02:37:47 No.736710219
>そのままだとあまりにおつらい境遇 >なのでこうして金塊ぶん回すパワーキャラとしてネタにする これ絵羽おばさんを魔法少女にしたり 身投げ少女を探偵にしたり 作中でやってることと構図が似てるな…
70 20/10/14(水)02:37:54 No.736710232
ろーざさんってどの程度真実でどの程度真理亞の妄想なんだっけ
71 20/10/14(水)02:42:11 No.736710892
>真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ!!!!!!!! このセリフとWorldend dominatorで全部許せるやつ
72 20/10/14(水)02:42:35 No.736710946
仕事うまくいかない娘言うこと聞かない外聞気になる つれえわ
73 20/10/14(水)02:42:59 No.736711012
ヤスなら調べて裏もとれそうだがはっきり真実とも言われてないよな
74 20/10/14(水)02:43:33 No.736711098
愛情あるだろうってのも偽書じゃなかったっけ…
75 20/10/14(水)02:44:14 No.736711196
>ろーざさんってどの程度真実でどの程度真理亞の妄想なんだっけ おばさんの客観的な情報ってあったっけ 真理亜の日記? でもそれも真理亜の主観でしかないよね
76 20/10/14(水)02:44:52 No.736711270
縁寿が真莉亜と交流あったからこの辺も脚色されてそうな気はする でも死人の墓暴いてクソアバズレで愛情のない親だったって言っても誰も救われないし……
77 20/10/14(水)02:46:07 No.736711425
さくたろうが既製品だったぐらいじゃない?客観的な事実って言われると
78 20/10/14(水)02:46:39 No.736711503
民生委員出動と人形を持っての深夜徘徊は客観的かつ明確な事実
79 20/10/14(水)02:47:30 No.736711622
>民生委員出動と人形を持っての深夜徘徊は客観的かつ明確な事実 アウトだわこれ
80 20/10/14(水)02:54:54 No.736712624
9歳児深夜徘徊は普通に保護隔離ものだわ でも昭和だしなあ……
81 20/10/14(水)02:57:54 No.736712973
ep3から戦人製だからなぁ
82 20/10/14(水)03:03:59 No.736713649
まりあはなんのために生まれてきたんだろうなあ…
83 20/10/14(水)03:10:10 No.736714319
ウィルに黄金郷へ行かないと叶わない夢って断言する所が悲しくて
84 20/10/14(水)03:10:37 No.736714363
真理亞視点だと母親には虐待され仲のよかった年下の親戚の子からは信じていた魔法馬鹿にされて絶交して失意のドン底の中で訳もわからないうちに島爆発して遺体すら遺さないしにかたしたけど救いは…あるんですか!?
85 20/10/14(水)03:14:03 No.736714700
母親との仲も酷いが他の人間関係も自分慕って魔法のこと教えてって懐いていた縁寿は掌返して絶好状態で密かに交流あったヤスはマリアのこと気にかけるでもなく爆破心中ステンバーイして島に呼び寄せてくる
86 20/10/14(水)03:14:14 No.736714714
違うし…ろーざさんはまりあを愛しているし… 魔法も本当にあるしベアトリーチェも来てくれたし お爺ちゃんはみんなが大好きでハロウィンでベロベロバーだし…
87 20/10/14(水)03:17:13 No.736714984
ヤスもマリア拐って南の島で楽しく暮らせば良かったんや
88 20/10/14(水)03:19:25 No.736715156
他の三人は恋のルーレット的には呼ばざるを得ないけど真理亞別に居なくても話進むよね
89 20/10/14(水)03:20:25 No.736715260
演出として大事な役だし…
90 20/10/14(水)03:21:22 No.736715357
そもそも救いのある登場人物が片手の指で足りるくらいでは?
91 20/10/14(水)03:21:59 No.736715417
分断係だから二日目に進めばちゃんと役割はあった その前に親達が碑文解いちゃったけど
92 20/10/14(水)03:34:18 No.736716429
話だけ聞いてプレイする前は富竹機関車と同じイメージだった
93 20/10/14(水)03:34:43 No.736716467
漫画版の真理亜のお人形遊びに歩み寄るところで普通に泣いてしまった
94 20/10/14(水)03:37:24 No.736716688
縁寿みたいにこないなら来ないでいいけど来ちゃった以上はルーレットだし
95 20/10/14(水)03:38:03 No.736716737
なんとか親子共々幸せになってほしい…
96 20/10/14(水)03:40:34 No.736716931
でもそうはならなかった ならなかったんだよ
97 20/10/14(水)03:41:02 No.736716964
夢想曲でクソデカイ黄金ぶん回す謎の技を使う楼座さん好きよ
98 20/10/14(水)03:43:53 No.736717181
真理亜は生きてたら多分作家として大成してたと思う 一族は物書きの才能ある人が多かったんじゃないかな