20/10/14(水)01:17:54 3つで1食分 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)01:17:54 No.736694847
3つで1食分
1 20/10/14(水)01:18:18 No.736694936
始めて見たけど旨そうだな
2 20/10/14(水)01:19:45 No.736695289
なそ
3 20/10/14(水)01:21:07 No.736695620
醤油が甘すぎるしとろみがあり過ぎて混ぜると泡立っちゃって微妙
4 20/10/14(水)01:21:24 No.736695691
ご飯どんだけ食う気よ
5 20/10/14(水)01:22:21 No.736695918
結構なカロリーなのに相当なデブだな
6 20/10/14(水)01:23:04 No.736696078
そのまま食う
7 20/10/14(水)01:23:13 No.736696119
俺は納豆多めが良いから3パックでも茶碗2杯分くらいにしかならん
8 20/10/14(水)01:24:38 No.736696424
和がらし付属してれば完璧だった
9 20/10/14(水)01:24:53 No.736696484
前はこれだったけどカラシ付いてないのが物足りなくて他のにした
10 20/10/14(水)01:26:08 No.736696758
40gって微妙にご飯一杯に足りない感ある
11 20/10/14(水)01:26:38 No.736696876
二つで充分ですよ
12 20/10/14(水)01:28:15 No.736697216
語尾にデブつけな!
13 20/10/14(水)01:28:40 No.736697304
俺はこれにコチュジャンとにんにくを混ぜるのが好き
14 20/10/14(水)01:28:50 No.736697342
いつも生卵入れるからスレ画そのものにあまり魅力を感じぬ
15 20/10/14(水)01:29:28 No.736697497
付属のカラシなんてカラシ感ない量なんだからチューブの安いの買えよって
16 20/10/14(水)01:31:44 No.736697982
もしかしてこれだけを1食として食べる感じか
17 20/10/14(水)01:33:01 No.736698260
これ美味しいよね
18 20/10/14(水)01:34:03 No.736698473
>もしかしてこれだけを1食として食べる感じか タンパク質の摂取源としてはいい…のか?
19 20/10/14(水)01:34:43 No.736698638
タレ多いのを売りにしてるけどサラサラになりすぎるから量減らして濃くして欲しい でも卵かけご飯を意識してるっぽいからこれで正解なのかな
20 20/10/14(水)01:35:33 No.736698819
これに関してはそういうコンセプトだから正しい
21 20/10/14(水)01:36:05 No.736698941
たまに納豆を野菜枠にカウントしてる人がいる
22 20/10/14(水)01:36:28 No.736699034
パキッタレのやつだっけ?
23 20/10/14(水)01:36:43 No.736699086
納豆はおやつですよね
24 20/10/14(水)01:37:06 No.736699167
ひき割りが好きなんだけどこれのひき割りタイプってあったっけ?
25 20/10/14(水)01:37:49 No.736699323
>タンパク質の摂取源としてはいい…のか? 納豆は1日3パック以上食うと納豆菌がオーバーフロー起こして腹が大変な事になるぞ
26 20/10/14(水)01:38:01 No.736699368
>ひき割りが好きなんだけどこれのひき割りタイプってあったっけ? 自分でひいて割ればイナフ 与作がひいて割る。ヘイヘイホー、ヘイヘイホー。
27 20/10/14(水)01:38:16 No.736699423
これあんまり糸引かないから好き
28 20/10/14(水)01:38:33 No.736699495
>与作がひいて割る。ヘイヘイホー、ヘイヘイホー。 ?
29 20/10/14(水)01:39:04 No.736699629
>納豆は1日3パック以上食うと納豆菌がオーバーフロー起こして腹が大変な事になるぞ んなこと無いわ
30 20/10/14(水)01:43:35 No.736700723
これ大好き 卵割るの苦手だからお手軽でありがたい
31 20/10/14(水)01:43:39 No.736700738
3つはちょっと多いけど1つじゃ絶対に足りないから毎回2つ食う 必然的に1つ余る
32 20/10/14(水)01:44:10 No.736700864
セレン摂りすぎるとハゲるから「」にふさわしい食生活だと言える
33 20/10/14(水)01:45:10 No.736701089
>セレン摂りすぎるとハゲるから「」にふさわしい食生活だと言える ハゲはほぼ遺伝と生活習慣だし納豆ごときで変わらん 適当なこと言うな
34 20/10/14(水)01:46:31 No.736701358
>3つはちょっと多いけど1つじゃ絶対に足りないから毎回2つ食う >必然的に1つ余る ので2セットずつ買う
35 20/10/14(水)01:46:55 No.736701444
生活習慣には食も含まれますよ
36 20/10/14(水)01:48:35 No.736701792
その取りすぎってのは納豆3パックで有意な効果が生じるのか いや俺は1バックで十分だと思うけど むしろご飯食いすぎで太らんか
37 20/10/14(水)01:48:45 No.736701826
極端な量の納豆食うこと前提の生活習慣なんてあるか
38 20/10/14(水)01:49:18 No.736701955
頭より知識が薄い
39 20/10/14(水)01:49:34 No.736702009
同じシリーズでしょうが焼きあじが出てたから食ったけど俺には何処にしょうが焼きがいたのかわからんかった
40 20/10/14(水)01:51:02 No.736702298
かき混ぜてたら髪の毛が入ってたんだけどどうしたらいい…
41 20/10/14(水)01:52:09 No.736702517
納豆でさえ髪が生えてるのに「」ときたら
42 20/10/14(水)01:53:00 No.736702679
>かき混ぜてたら髪の毛が入ってたんだけどどうしたらいい… メーカーに訴えるにも家で入ったんじゃないと証明できるかだな ハゲてます!って言えば通るか?
43 20/10/14(水)01:53:48 No.736702817
坊主にしろ
44 20/10/14(水)01:56:19 No.736703327
髪の毛は今日の朝の出来事でもう捨てちゃったから…証明は無理か… 印字してある蓋だけ取っておいてあるんだけど…駄目かな?
45 20/10/14(水)01:57:57 No.736703647
どうして自分の髪の毛だと思わないんですか?
46 20/10/14(水)01:59:06 No.736703855
>髪の毛は今日の朝の出来事でもう捨てちゃったから…証明は無理か… >印字してある蓋だけ取っておいてあるんだけど…駄目かな? 髪の毛ないと駄目だよ 訴えられると示談の賠償金で最悪で裁判で前科付く
47 20/10/14(水)01:59:27 No.736703928
床屋行ったばかりで短髪だし…
48 20/10/14(水)02:00:07 No.736704047
これ美味しいし安いしで本当にありがたい
49 20/10/14(水)02:01:01 No.736704203
かき回したら浮いてきたから納豆の下にあったと思われる
50 20/10/14(水)02:02:01 No.736704385
んなわけねーだろ 疑うべきは現代の製造工場よりお前の思い込みだ
51 20/10/14(水)02:02:45 No.736704519
陰毛や他の部位もしくは他人やペットの確率が100%ないならまぁ… でもその証拠の毛がないとただのクレームだよ
52 20/10/14(水)02:04:01 No.736704751
関係ない ハゲるときはハゲる
53 20/10/14(水)02:06:35 No.736705240
ここで聞くよりミツカンに直接言った方がよかったわ
54 20/10/14(水)02:09:13 No.736705712
悪くはないんだけど結局普通のやつに卵入れた方が旨いなぁってなった
55 20/10/14(水)02:10:49 No.736705994
>ここで聞くよりミツカンに直接言った方がよかったわ あんちゃんID出してみよっか
56 20/10/14(水)02:12:10 No.736706225
>悪くはないんだけど結局普通のやつに卵入れた方が旨いなぁってなった そりゃそうなんだが卵を別に用意して自分で割り入れる手間やごみを減らせるからスレ画はいいものなんだ
57 20/10/14(水)02:13:06 No.736706400
これと本当の卵黄入れるのは比べもんにもならんよ
58 20/10/14(水)02:13:37 No.736706491
からし付けて…チューブのは量の調整が難しいしなかなか溶けないんじゃ
59 20/10/14(水)02:14:55 No.736706693
たまに買って食べるけどなんかパンチが足りんなぁってなる
60 20/10/14(水)02:18:32 No.736707273
たまごかけごはんも納豆ごはんも両方好きだけど合体させようとはなんでか思わない スレ画のは好き
61 20/10/14(水)02:19:27 No.736707449
納豆そのものにそこまでこだわりがないからこれを知ってからはずっとこれ
62 20/10/14(水)02:23:19 No.736708085
単純に安くてそこそこうまいから買う 追加で卵割る
63 20/10/14(水)02:24:42 No.736708285
汁が多いからご飯にかけてもたもたしてると 汁だけご飯に染みて納豆の粒だけご飯の上に残るから ご飯にかけたら速攻でかっ込まないと美味しくないぞ
64 20/10/14(水)02:25:03 No.736708344
にがあじが足りなくて物足りない
65 20/10/14(水)02:25:46 No.736708446
そんな細かい奴が買う納豆じゃねぇ
66 20/10/14(水)02:26:10 No.736708502
ネバネバ美味い 納豆の豆はおまけ
67 20/10/14(水)02:28:24 No.736708840
ネバネバ弱くない?
68 20/10/14(水)02:48:52 No.736711844
最近久々におかめ納豆食ったら出汁が効いてて美味いなぁってなった