虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)01:08:26 >女性フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)01:08:26 No.736692767

>女性ファン多そう

1 20/10/14(水)01:09:15 No.736692948

全うに仁さんじゃねぇかな…

2 20/10/14(水)01:09:45 No.736693055

女性ファン(巴)

3 20/10/14(水)01:10:06 No.736693138

巴はアンチだろ!

4 20/10/14(水)01:10:51 No.736693319

石川先生は前半ヘイト買って後半癒やしになる

5 20/10/14(水)01:16:25 No.736694533

殺すぞって言われて黄色い声が上がるみたいな…?

6 20/10/14(水)01:18:32 No.736694985

>殺すぞって言われて黄色い声が上がるみたいな…? まあ確かにシリアスな千葉繁ボイスで言われたらあがりそうな感じはあるが…

7 20/10/14(水)01:22:50 No.736696022

知らんかった…石川先生は口悪い系イケメンじゃったのか…

8 20/10/14(水)01:25:28 No.736696610

のりおはホモ受けしそう

9 20/10/14(水)01:26:59 No.736696959

>巴はアンチだろ! 先生のファンすぎてアンチに行っちゃった的な…

10 20/10/14(水)01:27:35 No.736697084

>のりおはホモ受けしそう ファン多い

11 20/10/14(水)01:27:53 No.736697141

>先生のファンすぎてアンチに行っちゃった的な… ファンだった時期あんのかな…

12 20/10/14(水)01:56:08 No.736703306

こいつは老若男女の嫌われ者だろうが!

13 20/10/14(水)01:57:42 No.736703607

>ハーンはホモ受けしそう

14 20/10/14(水)02:00:40 No.736704148

何よりこの爺さんがあまり女好きでもなさそうなのが… 弓に人生捧げすぎたと言ってるし巴はたぶん顔はいいのにあの険悪ぶりだし

15 20/10/14(水)02:01:35 No.736704302

巴に手を出して逃げられたから女好き

16 20/10/14(水)02:03:52 No.736704723

>巴に手を出して逃げられたから女好き 出してねえよ!

17 20/10/14(水)02:04:27 No.736704843

ネタで巴レイプみたいな事言われてるだけで実際には手を出してないよ 娘にしたがってたぐらいだし

18 20/10/14(水)02:04:51 No.736704933

クズでサイコだけどそれ以上にイカれた人間の多い世紀末對馬においては最後まで仁さんに味方してくれる相対的善人になってしまった

19 20/10/14(水)02:05:23 No.736705035

序盤しかやってないのかここでの情報しか知らんのか知らんが 石川先生の悪行に巴が反旗を翻したみたいに思ってる子いるよね…

20 20/10/14(水)02:05:47 No.736705101

>クズでサイコだけどそれ以上にイカれた人間の多い世紀末對馬においては最後まで仁さんに味方してくれる相対的善人になってしまった 相対的にと言うか間違いなく善人だろう

21 20/10/14(水)02:06:03 No.736705150

先生はパワハラ爺さんなだけで巴はクソ悪女だからな…

22 20/10/14(水)02:08:13 No.736705553

石川先生の発言や行動で明確にまずいんは「日吉の湯のやつらを囮にするか」と村娘をスパイに使ったとこだけど 前者はそういう手もあると言ってみただけで本気だったかは分からんし 後者は迂闊だけど死ぬとは思ってなかったもしれんし…

23 20/10/14(水)02:09:55 No.736705825

>前者はそういう手もあると言ってみただけで本気だったかは分からんし >後者は迂闊だけど死ぬとは思ってなかったもしれんし… どちらも印象は最悪だけど言ってしまえばただのバカなんだよね 年寄りにあまり期待するなというのもある意味間違っていない

24 20/10/14(水)02:10:12 No.736705886

時代考証的に考えるならむしろ仁さんが異常で 当時の一般人の命なんてマジで軽いから…

25 20/10/14(水)02:10:53 No.736706003

「弓一筋に生きてきて家族も持てなかったから巴を跡取りにすることに目がくらんでしまった」 が全てだと思う

26 20/10/14(水)02:12:46 No.736706328

一般人どころか武士の命もクソ軽いからねぇ

27 20/10/14(水)02:13:12 No.736706422

仲良くしてた野党は全員殺す

28 20/10/14(水)02:14:19 No.736706591

最後までやった上で巴の言う事鵜呑みにしてる「」もいたしやっぱ巴って童貞キラーだなって思う

29 20/10/14(水)02:15:10 No.736706735

仁さんの行動理念に対する指摘はブーメランながらも意外と鋭いからな… 反面教師な部分も含めて先生と呼ぶにふさわしい人ではある

30 20/10/14(水)02:15:10 No.736706737

巴はその場その場の生存能力がすごすぎる…

31 20/10/14(水)02:15:58 No.736706870

逞しい女すぎる

32 20/10/14(水)02:16:00 No.736706876

>最後までやった上で巴の言う事鵜呑みにしてる「」もいたしやっぱ巴って童貞キラーだなって思う 石川先生が全く信用ならないのも一役買ってるんじゃねえかな…

33 20/10/14(水)02:16:07 No.736706892

最後舟で逃げる時石川先生なら弓で射れたのに たった一枚の手紙でいい雰囲気で終わらせて逃げ切るんだからマジですげぇよ

34 20/10/14(水)02:16:13 No.736706906

蒙古はみんな童貞だったのか… まあ女っ気ゼロだから仕方ないか…

35 20/10/14(水)02:16:50 No.736707017

石川先生は性格悪いけど 巴は巴で根っからの悪党だからな…

36 20/10/14(水)02:17:02 No.736707045

これはかつて友だった裏切り者の笠だ… これはかつて島一番の弓取りだった女の面だ♥

37 20/10/14(水)02:17:33 No.736707130

石川先生は情報小出しにするのだけは本当にだめ

38 20/10/14(水)02:17:51 No.736707177

石川先生→イヤなやつ 巴→悪いやつ って感じ 石川先生はお尋ね者になった仁の元に駆けつけてくれるから頭上がらないけど

39 20/10/14(水)02:18:23 No.736707254

寒いなら俺の後ろに乗るか?

40 20/10/14(水)02:18:52 No.736707333

間違いなくいい人だと思うけどただいい人なだけとも言い切れない魅力に溢れたいいキャラだと思う

41 20/10/14(水)02:19:02 No.736707368

お主を試したのだの時点で信頼度マイナス行ってるからな先生

42 20/10/14(水)02:19:04 No.736707370

>寒いなら俺の後ろに乗るか? は?

43 20/10/14(水)02:19:21 No.736707421

なんだかんだ仁さんに幼少期から気をかけてくれてそうなんだよな

44 20/10/14(水)02:19:22 No.736707427

>>寒いなら俺の後ろに乗るか? >は? いや…何でもない…

45 20/10/14(水)02:19:40 No.736707490

>石川先生はお尋ね者になった仁の元に駆けつけてくれるから頭上がらないけど 弓の事になれば武士の体面などクソ食らえとばかりに行動してくれる所は素直に尊敬する

46 20/10/14(水)02:19:48 No.736707506

>なんだかんだ仁さんに幼少期から気をかけてくれてそうなんだよな 二周目やり直したらパパ上の葬式の時にちゃんといて吹いた

47 20/10/14(水)02:20:36 No.736707635

唯我独尊な人なので必要な時以外は関わらないのが正解

48 20/10/14(水)02:20:40 No.736707651

>弓の事になれば武士の体面などクソ食らえとばかりに行動してくれる所は素直に尊敬する 先生って武士じゃないからその辺仁殿寄りと言うか かつて仁殿と同じように力に溺れちゃって色々失った過去があるからこそそれに応じたアドバイスが出来るんだよね 仁殿は若いから反発しちゃうけど

49 20/10/14(水)02:23:29 No.736708110

浮世草の主要人物全員に何かしら仁さんとの共通点を持たせながらもしっかりキャラ立たせてるの本当に凄いよね 堅二はまあ頑張り屋さんだよね

50 20/10/14(水)02:23:53 No.736708157

>お主を試したのだの時点で信頼度マイナス行ってるからな先生 小茂田の戦のことなど見ずともわかるわ!で来なかったくせに何言ってんた爺になるところもある 全部終わった後だとまぁ石川先生ほどの弓取りがそういうなら…ってなったけど

51 20/10/14(水)02:24:33 No.736708261

小茂田に来なかったのは結局巴とのいざこざがあったからだっけ?

52 20/10/14(水)02:25:20 No.736708386

いい人だけど尊大で自尊心を守るために嘘をつく人 尊大で自尊心を守るために嘘をつく人だけどいい人

53 20/10/14(水)02:25:43 No.736708438

>小茂田に来なかったのは結局巴とのいざこざがあったからだっけ? 本人の弁を信じるならそうだけどあの人の事だから頭の硬い誉れ戦で勝てるわけねーだろボケと思ってた可能性もある

54 20/10/14(水)02:25:52 No.736708462

>堅二はまあ頑張り屋さんだよね 最後までたかは本物の侍だったぜ…とかたかに笑われたくねぇから頑張るぜ!って言ってくれるのがいい

55 20/10/14(水)02:26:52 No.736708607

>本人の弁を信じるならそうだけどあの人の事だから頭の硬い誉れ戦で勝てるわけねーだろボケと思ってた可能性もある まぁそれもありそうね 戦の前に下調べとか徹底的にやる人なのはずっと描写されてるし 事実その通りだったし

56 20/10/14(水)02:27:17 No.736708675

誉ある戦いをしようとした結果油かけられて焼かれちゃねえ…

57 20/10/14(水)02:28:59 No.736708917

>誉ある戦いをしようとした結果油かけられて焼かれちゃねえ… キィエエエエエエエエ!!!!

58 20/10/14(水)02:29:36 No.736709003

政子殿!待たれよ!

59 20/10/14(水)02:30:10 No.736709074

息子らの仇ーーーー!!!!!

60 20/10/14(水)02:30:19 No.736709098

(死んでる……)次へ行きましょう政子殿

61 20/10/14(水)02:33:01 No.736709524

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 20/10/14(水)02:34:05 No.736709665

政子殿!事情を聴くとおっしゃっていたではありませんか!政子殿!!

63 20/10/14(水)02:35:10 No.736709824

これ以上は聞くに耐えぬわ!!!!!!!

64 20/10/14(水)02:35:15 No.736709834

巴を仁さんに追っかけさせる所で囮を引き受けて蒙古の集団全滅させていたのは驚いた やはり腕前は達人なんだなって

65 20/10/14(水)02:36:40 No.736710032

腐った人界隈だと女性人気は竜三が高いと聞いて驚いた

66 20/10/14(水)02:37:13 No.736710128

この悪党め殺してやる!!!!!! 何だ仁!!!!!!!!!!!止めるのか!!!!!!!!!!! 話を聞けだと!?!?!?!?!?!? 分かった!!!!!!!!!!!話を聞いてから殺す!!!!!!!!!!!!!!

67 20/10/14(水)02:37:25 No.736710153

>腐った人界隈だと女性人気は竜三が高いと聞いて驚いた 妥当じゃね

68 20/10/14(水)02:37:26 No.736710160

>腐った人界隈だと女性人気は竜三が高いと聞いて驚いた 主人公への嫉妬に狂ったライバルキャラって言えばそりゃ素直に人気出るでしょうよ

69 20/10/14(水)02:37:59 No.736710245

>巴を仁さんに追っかけさせる所で囮を引き受けて蒙古の集団全滅させていたのは驚いた >やはり腕前は達人なんだなって あの先生が天才と呼ぶレベルだからな…

70 20/10/14(水)02:38:09 No.736710263

>腐った人界隈だと女性人気は竜三が高いと聞いて驚いた 主人公にコンプレックス剥き出しで闇堕ちした元親友ポジだし… あと身長が仁さんより高いってのも女性受けするポイントだと思ってる

71 20/10/14(水)02:43:18 No.736711062

巴ってあの高さの崖からどうやって逃げたの

72 20/10/14(水)02:44:03 No.736711174

>巴ってあの高さの崖からどうやって逃げたの 仁だって冒頭で橋から落とされて生きてたしいけるいける

↑Top