虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)00:37:32 キエタ━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)00:37:32 No.736683824

キエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/14(水)00:38:30 No.736684175

何消えてんだよ!

2 20/10/14(水)00:38:47 No.736684277

ROMなす…

3 20/10/14(水)00:39:08 No.736684396

5色化してまたあうなす…

4 20/10/14(水)00:40:04 No.736684673

このマナシンボルの並び綺麗だよね

5 20/10/14(水)00:40:36 No.736684823

短い花火打ち上げたんだよ… あいつも満足だろうさ…

6 20/10/14(水)00:41:44 No.736685160

マナシンボルの並びって 白青黒赤緑の順番ってわけじゃないんだな

7 20/10/14(水)00:41:52 No.736685200

この1件により闇の力に触れたオムナスが5色になって帰ってくる

8 20/10/14(水)00:42:49 No.736685513

>この1件により闇の力に触れたオムナスが5色になって帰ってくる 挫折を知ったおむなす…

9 20/10/14(水)00:42:55 No.736685550

1ドローさえなければ生き残れただろうに

10 20/10/14(水)00:43:12 No.736685633

>この1件により闇の力に触れたオムナスが5色になって帰ってくる だーくなす…

11 20/10/14(水)00:43:33 No.736685751

>マナシンボルの並びって >白青黒赤緑の順番ってわけじゃないんだな 4色の場合抜けてる1色の次からぐるりと4つ並ぶらしい

12 20/10/14(水)00:43:55 No.736685880

何を削るべきだったのか・・・ 存在だった

13 20/10/14(水)00:43:58 No.736685890

やみなす…

14 20/10/14(水)00:44:26 No.736686043

おむなす…

15 20/10/14(水)00:44:39 No.736686111

>4色の場合抜けてる1色の次からぐるりと4つ並ぶらしい そういう規則だったのか 知らなかったよ

16 20/10/14(水)00:45:21 No.736686316

5色なすは楽しみにしてるよ 画像はなんでキャントリップしてるのか説明されるまでは存在を認めたくない

17 20/10/14(水)00:45:22 No.736686324

やむなし…

18 20/10/14(水)00:45:28 No.736686358

>4色の場合抜けてる1色の次からぐるりと4つ並ぶらしい しら そん

19 20/10/14(水)00:45:37 No.736686416

4マナうむなす…は怪しいのでは?

20 20/10/14(水)00:46:38 No.736686753

>1ドローさえなければ生き残れただろうに 帳や3テフェから学ばんかなあ…

21 20/10/14(水)00:48:15 No.736687224

4上陸4ドローじゃないのが汚い

22 20/10/14(水)00:48:25 No.736687277

まあパイオニアとモダンでまだまだ活躍するんなすけどね

23 20/10/14(水)00:48:31 No.736687308

Mファイル特別編と銘打ってこの1年で出た禁止カードの調整の様子を書き起こしてほしいわ

24 20/10/14(水)00:48:49 No.736687400

最近禁止された連中は1ドローの代わりに占術2なら…って思うよ

25 20/10/14(水)00:49:22 No.736687547

なんかスタンだと強すぎたので禁止って飛行機レベルの話に見えるけど なんでおむなす…はこんなに禁止早かったの

26 20/10/14(水)00:49:29 No.736687579

死ぬの早すぎるよぉ

27 20/10/14(水)00:49:56 No.736687707

>>4色の場合抜けてる1色の次からぐるりと4つ並ぶらしい >しら >そん 敵対3色のマナシンボルも並び方に法則あるんだけどうまいこと説明できない

28 20/10/14(水)00:50:23 No.736687848

>まあパイオニアとモダンでまだまだ活躍するんなすけどね レガシーでもお前スノーコに内定貰ってんじゃねーか!

29 20/10/14(水)00:51:11 No.736688098

オムナス!死ぬのがやはすぎるぞ!

30 20/10/14(水)00:51:58 No.736688300

オーコラインは越えたから次はオムナスラインを越えるのが目標だな!

31 20/10/14(水)00:53:16 No.736688691

アトラクサ確認したら本当に緑から一周してた

32 20/10/14(水)00:53:19 No.736688712

じゃあキャントリ削るなす… 青要素で呪禁付けるなす…

33 20/10/14(水)00:55:05 No.736689223

ジャーはどいてた方がいいぜ! 今から禁止レースは2週の領域と化すんだからよー!

34 20/10/14(水)00:55:10 No.736689249

フリースペルみたいなのは作らないほうがいいという教訓

35 20/10/14(水)00:56:17 No.736689571

やはり4つ目の上陸で4枚引くにするべきだった…

36 20/10/14(水)00:57:36 No.736689893

課金しておむべん使おうと思ってたらかなしいなす…

37 20/10/14(水)00:57:39 No.736689913

環境バレがはやすぎる

38 20/10/14(水)00:58:34 No.736690181

調べると楔3色は時期によってバラバラな感じだったけど今は友好2色を分断するように敵対色を中心に置く並べ方で統一されているのかね

39 20/10/14(水)01:00:57 No.736690801

>やはり4つ目の上陸で4枚引くにするべきだった… いやダメだろ……と言いたいがキャントリよりマシか…… 2上陸目に占術4でも入れない?

40 20/10/14(水)01:03:33 No.736691550

4統一された美しいカードだったのにメタを回せないプレイヤーのせいで…

41 20/10/14(水)01:05:17 No.736691997

1000円ぐらいになったら買う モダンで使ってあげる

42 20/10/14(水)01:05:21 No.736692016

友好・対抗2色と弧3色と4色はカラーホイール時計回りで長さが短くなる色から表記して 楔3色はカラーホイール時計回りで敵対する色が真ん中になるように表記する形になってるよね

43 20/10/14(水)01:07:23 No.736692527

場に出て1ドローして上陸すると2ゲイン・3ダメージ・4マナの順とか…

44 20/10/14(水)01:07:52 No.736692639

3マナアショクがいれば少しはオムナスの邪魔ができたかな

45 20/10/14(水)01:08:27 No.736692770

禁止でしかメタ回せないならスタンのローテーション早めてエルドレイン全部落としちまえよ

46 20/10/14(水)01:08:36 No.736692798

禁止の座、オムナス

47 20/10/14(水)01:09:08 No.736692910

>場に出て4マナ出して上陸すると1ドロー・4マナ・1ドローの順とか…

48 20/10/14(水)01:09:53 No.736693088

>禁止の座、オムナス ΦΦΦΦΦ

49 20/10/14(水)01:09:58 No.736693103

一時期1年半ごとに2セットスタン落ちにしていたことあったけどあれ不評だったのかすぐなくなったね

50 20/10/14(水)01:10:25 No.736693212

>>禁止の座、オムナス >ΦΦΦΦΦ 自動的にエルドラージVSファイレクシアということになるのですが

51 20/10/14(水)01:10:31 No.736693242

キャントリがグリセルおじさんのマナコスト並みに汚いな

52 20/10/14(水)01:11:45 No.736693544

五本目の腕がどこから生えるのか楽しみ

53 20/10/14(水)01:11:54 No.736693577

>一時期1年半ごとに2セットスタン落ちにしていたことあったけどあれ不評だったのかすぐなくなったね そりゃせっかく買ったカードが1年半で使えなくなるとかありえないでしょ

54 20/10/14(水)01:12:45 No.736693749

>キャントリがグリセルおじさんのマナコスト並みに汚いな 4ゲイン 4マナ 4点火力 4ドロー 4マナ4上陸4/4 だったのが緻密なバランス調整によって変わったと思ってる

55 20/10/14(水)01:13:04 No.736693814

4陸4ドローとかなったら下でダメだされない…?

56 20/10/14(水)01:13:10 No.736693827

4マナじゃなくて4枚土地起こすならセーフだったのに

57 20/10/14(水)01:13:33 No.736693911

>そりゃせっかく買ったカードが17日で使えなくなるとかありえないでしょ

58 20/10/14(水)01:14:18 No.736694067

>>一時期1年半ごとに2セットスタン落ちにしていたことあったけどあれ不評だったのかすぐなくなったね >そりゃせっかく買ったカードが1年半で使えなくなるとかありえないでしょ 英語おむなす…は使える期間マイナスになってる…

59 20/10/14(水)01:15:47 No.736694387

>>一時期1年半ごとに2セットスタン落ちにしていたことあったけどあれ不評だったのかすぐなくなったね >そりゃせっかく買ったカードが1年半で使えなくなるとかありえないでしょ 基本セットは1年3か月で落ちるし… なのに禁止カードが出る

60 20/10/14(水)01:16:14 No.736694482

>なんかスタンだと強すぎたので禁止って飛行機レベルの話に見えるけど >なんでおむなす…はこんなに禁止早かったの オーコの禁止の時に新セットの目玉だからって禁止先延ばしにすんのやめろって散々批判されてたし…… 壊れカード刷るのがそもそも悪いとはいえ一応僅かばかりの反省はしてるんじゃない?

61 20/10/14(水)01:17:21 No.736694724

4上陸占術4くらいで良かったでしょ

62 20/10/14(水)01:18:01 No.736694877

今回オムナスが最速禁止食らったことよりも前回ウーロだけ禁止にしてお茶濁そうとしたのが一番ダサいし恥ずかしい

63 20/10/14(水)01:18:09 No.736694910

流石にショップには同情する

64 20/10/14(水)01:18:39 No.736695013

今回僻境ごと殺す勇気を見せられるなら前回の改定の時点でウーロと一緒におむなす…を殺してよかった気がする

65 20/10/14(水)01:19:28 No.736695204

環境が環境なら専用構築でのんびり生きていられた でもそうはならなかったんだ

66 20/10/14(水)01:19:59 No.736695337

握るデッキ決まった?

67 20/10/14(水)01:20:08 No.736695368

こんなことしたからには流石にマジで禁止を恒例イベント的にする禁止刷りやめてね 今のスタンで何回連続で言ったかもうわからんが

68 20/10/14(水)01:20:22 No.736695438

言い訳もつまらんかったし今回は本当にダメ

69 20/10/14(水)01:21:08 No.736695623

最近の禁止は反省文がないのがつまんない

70 20/10/14(水)01:22:20 No.736695915

結局楽に4cが出る環境は割とそのままだけど 今後出るカードにそんな環境を想定してないカードが紛れ込んでる気がしてならない

71 20/10/14(水)01:23:28 No.736696169

オムナス消したのならウーロ返してよ

72 20/10/14(水)01:23:44 No.736696226

おむなす…wotcに送ったらパックと交換するキャンペーンとかしないかな

73 20/10/14(水)01:23:46 No.736696236

>オムナス消したのならウーロ返してよ 返すわけねーだろ!

74 20/10/14(水)01:23:52 No.736696254

ウーロはオムナスがいなくてもアウトだよ

75 20/10/14(水)01:24:56 No.736696496

おむなす…は周りの手で作り上げられたオーコだけどウーロもむかむかみたいなもんだからどっちもアウトよ

76 20/10/14(水)01:27:29 No.736697059

>オムナス消したのならウーロ返してよ だめです

77 20/10/14(水)01:30:51 No.736697789

キャントリップについて賛否あるがせっかく出したのに手札が1枚減ったら哀しいからな

78 20/10/14(水)01:31:56 No.736698026

マジックってそういうリソース管理が大事なゲームだったはずなんだけどな

79 20/10/14(水)01:32:21 No.736698119

次は魔法学校やるんだっけ? 次の次で再編されて新しい色の組み合わせが出てきそう

80 20/10/14(水)01:33:37 No.736698383

ファイレクシアのオムナス

81 20/10/14(水)01:34:07 No.736698500

>おむなす…wotcに送ったらパックと交換するキャンペーンとかしないかな その手間がかかる時点で論外すぎる…

82 20/10/14(水)01:34:38 No.736698624

専門店以外のギャザ取扱店消えそう

83 20/10/14(水)01:35:57 No.736698903

>専門店以外のギャザ取扱店消えそう 知り合いの店はスタンやめるって言ってた

84 20/10/14(水)01:37:28 No.736699235

エルドレイン発売以降でトップレアが何枚禁止になったんだろう? シングル売りしてるショップに同情するわ…

85 20/10/14(水)01:37:38 No.736699275

正直スタン最速禁止カードって言われてこいつ出てきたらがっかりすると思うくらいの効果

86 20/10/14(水)01:39:09 No.736699652

>正直スタン最速禁止カードって言われてこいつ出てきたらがっかりすると思うくらいの効果 mtgやったことある?

87 20/10/14(水)01:39:15 No.736699682

この先出てくる多色カード大丈夫かな…

88 20/10/14(水)01:39:31 No.736699747

こいつ自身よりこいつを活かせる環境がおかしいから次のパックも危ないと思う

89 20/10/14(水)01:39:55 No.736699867

>>専門店以外のギャザ取扱店消えそう >知り合いの店はスタンやめるって言ってた ぶっちゃけ買い取りは自殺行為に近いと思う 僻境の在庫とかもう泣くしか無いでしょ

90 20/10/14(水)01:42:33 No.736700494

調整チームはもう一回色の役割と多色について改めて考えてみた方がいいと思う

91 20/10/14(水)01:42:42 No.736700529

僻境なんて元々1枚10円で買い取ってもらえればいい方な低額レアだったんだからこれで痛手になってるショップとかないと思う

92 20/10/14(水)01:42:44 No.736700531

こいつが回った時はまさにソリティア

93 20/10/14(水)01:43:43 No.736700754

>僻境なんて元々1枚10円で買い取ってもらえればいい方な低額レアだったんだからこれで痛手になってるショップとかないと思う 先日まで地元では100買取300売りだった

94 20/10/14(水)01:43:53 No.736700796

>キャントリがグリセルおじさんのマナコスト並みに汚いな キャントリじゃなくてEtBで4占術なら良かったっていうんですか!

95 20/10/14(水)01:44:24 No.736700905

オムナスはともかく僻境は使われてる時期でもストレージに雑に突っ込まれてる程度だったので…

96 20/10/14(水)01:45:01 No.736701054

安易に弱点を潰す方向で強いカードをデザインする思想がよくない

97 20/10/14(水)01:46:01 No.736701266

ガーガロスなんかは最近のカードとは思えないくらいいいデザインの緑フィニッシャーで驚いた

98 20/10/14(水)01:46:14 No.736701307

ターン戻ってきたら勝ちのフィニッシャーにcipを付けるな

99 20/10/14(水)01:46:19 No.736701322

ウギン出すために僻境使ってるやつなんて見たことねえよ

100 20/10/14(水)01:49:48 No.736702065

パックの販売遅れるだけでメチャクチャなのに そこから最速禁止出すのわけわからん

101 20/10/14(水)01:49:51 No.736702078

>>おむなす…wotcに送ったらパックと交換するキャンペーンとかしないかな >その手間がかかる時点で論外すぎる… 昔アメリカでパックでスタン禁止カード引いたら交換ってやってたからいけるいける

102 20/10/14(水)01:49:58 No.736702104

4回目の上陸が4ドローだったらそれはそれで変なデッキ組む価値があって面白そうだったのになぁ

103 20/10/14(水)01:51:00 No.736702293

下環境で使えるから紙の補填はしませんという言い訳 下環境で必要な土地全部500円程度で買えるようになってから言え

104 20/10/14(水)01:51:29 No.736702387

店でパックと交換してもらって 店は枚数溜まったら送ってBOXと交換とかしたらいいんじゃねぇかな

105 20/10/14(水)01:51:37 No.736702412

そもそも公式大会で使えないことになんの問題があるのかね

106 20/10/14(水)01:52:24 No.736702560

>下環境で使えるから紙の補填はしませんという言い訳 >下環境で必要な土地全部500円程度で買えるようになってから言え 確かにスタン禁止で値下がりはするが 下環境のお陰で紙にはならないんで買い取ってもらえば良いよ

107 20/10/14(水)01:52:29 No.736702579

>パックの販売遅れるだけでメチャクチャなのに >そこから最速禁止出すのわけわからん 遅れるのは仕方ない所あるだろうさすがに…最速禁止出すのはクソだが

↑Top