ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/03(木)23:59:17 ID:FHdIfK1A FHdIfK1A No.724249729
戦争いいよね
1 20/09/04(金)00:01:30 No.724250459
根本的な解決にまるでなってないのいいよね…
2 20/09/04(金)00:02:16 No.724250705
Yahooニュースのコメント欄に毒された人みたいな事言いやがって
3 20/09/04(金)00:03:17 No.724251053
ながくてよめない
4 20/09/04(金)00:04:01 No.724251275
人口を最適化しましょう
5 20/09/04(金)00:04:36 No.724251477
何をどう考えたら公務員の立場でこれを文章として公式に載せようと思うんだろうか…
6 20/09/04(金)00:04:41 No.724251495
核でコロナを滅菌するのはわかった
7 20/09/04(金)00:06:03 ID:FHdIfK1A FHdIfK1A No.724251926
公務員どころか公務員の1部署の長だよ 部長くらいの立場
8 20/09/04(金)00:10:52 No.724253447
店が潰れたオーナーを徴兵して雇用を生もう
9 20/09/04(金)00:12:33 No.724253934
じゃあ日本を戦場にしようか
10 20/09/04(金)00:13:38 No.724254251
暇な時間Youtubeでまさはる動画でも見てたんだな…って感じの…
11 20/09/04(金)00:14:32 No.724254498
ツイッターか匿名掲示板と勘違いしてんのかこれ
12 20/09/04(金)00:14:42 No.724254541
ミサイル撃ち合うってそんな消耗戦するわけないんじゃ…
13 20/09/04(金)00:16:20 No.724255047
ネット見始めた中学生じゃねえんだからさ…
14 20/09/04(金)00:17:55 No.724255534
クリミアでもいい
15 20/09/04(金)00:19:14 No.724255942
即ブロック
16 20/09/04(金)00:19:26 No.724256004
特需なんてもう流行んねえよ
17 20/09/04(金)00:20:09 No.724256229
クリミアを何だと思ってるんだ
18 20/09/04(金)00:20:31 No.724256321
このスレに居るような弱みを見せたやつを楽しげに叩く奴らがいる限り 世の中から差別も戦争もなくなんねえんだなあって諦めがつくね
19 20/09/04(金)00:21:16 No.724256542
仮に戦争勃発してもコロナは残ったままだろどうすんだ
20 20/09/04(金)00:22:01 No.724256765
戦争とコロナで二重苦になるだけすぎる…
21 20/09/04(金)00:22:04 No.724256773
日本が戦場にならず兵士もほぼ出さず兵站生産工場だけを担った朝鮮戦争が例外なのに いまだに戦争が起これば儲かるって死の商人みたいな発想のご老人が結構いるよね
22 20/09/04(金)00:24:08 No.724257376
アメリカの船が中国に行ったら日本も補給くらいはするのかな
23 20/09/04(金)00:24:28 No.724257476
>このスレに居るような弱みを見せたやつを楽しげに叩く奴らがいる限り >世の中から差別も戦争もなくなんねえんだなあって諦めがつくね お前みたいな逆張りバカがいる限り(以下略
24 20/09/04(金)00:25:01 No.724257631
新潟県燕市の教育長か 本人曰く戦争反対だとさ
25 20/09/04(金)00:25:56 No.724257904
皮肉なんだろうけど言葉選べ
26 20/09/04(金)00:27:10 No.724258235
米中が自国以外で戦争するのにちょうどいい場所...
27 20/09/04(金)00:28:07 No.724258521
まぁ前後が切り抜かれてるのは怪しいとは思う
28 20/09/04(金)00:28:18 No.724258585
>アメリカの船が中国に行ったら日本も補給くらいはするのかな 最前線じゃねえかな
29 20/09/04(金)00:28:38 No.724258668
>まぁ前後が切り抜かれてるのは怪しいとは思う いやあどういう文脈でもこれはちょっと…
30 20/09/04(金)00:28:40 No.724258678
公務員の中でも教育は聖域になってて行政とは完全に別世界なのよね たまにとんでもない人間が混ざってたりする
31 20/09/04(金)00:29:47 No.724258991
朝鮮戦争の時とは違ってこれだけ解釈しまくった9条はもう使えないだろうな
32 20/09/04(金)00:30:06 No.724259072
こんなクソバカでもクビにもならずいい給料もらってるんだからいいご身分だよな
33 20/09/04(金)00:31:09 No.724259392
馬鹿げてるのは置いておいてもわりとガチで理屈が分からん 戦争したってウイルスの蔓延は何も解決しなくないか
34 20/09/04(金)00:31:29 No.724259471
まさはる的な意図は感じないけど 俺が高校生ぐらいの時に書きそうな文章で辛い…
35 20/09/04(金)00:31:58 No.724259610
この発想はしょうわのひとだね?
36 20/09/04(金)00:32:35 No.724259774
まあ論より証拠 一度戦争始待ったらわかるだろ
37 20/09/04(金)00:32:57 No.724259880
中学生みたいなコメントをいい歳の大人が それも公務員が公文書で書くのか…
38 20/09/04(金)00:33:38 No.724260069
>罪のない命との交換 これを公務員が言うのって…
39 20/09/04(金)00:33:45 No.724260106
>馬鹿げてるのは置いておいてもわりとガチで理屈が分からん 自粛ムードをパニックの方が上回るって理屈じゃないか
40 20/09/04(金)00:33:47 No.724260112
仮に今から戦争開始したとしてもコロナは一旦置いとこうとはならずに 戦争とコロナのダブルパンチを年単位で食らうハメになるだけじゃねえかな
41 20/09/04(金)00:34:12 No.724260229
ハイパー戦争リンク! http://img.2chan.net/b/res/724243466.htm
42 20/09/04(金)00:34:21 No.724260275
>中学生みたいなコメントをいい歳の大人が >それも公務員が公文書で書くのか… 公務員だから同じ作業の繰り返しで成長できなかったのでは
43 20/09/04(金)00:34:24 No.724260284
>自粛ムードをパニックの方が上回るって理屈じゃないか 戦争=パニックっていうのがもう負け戦しか知らない馬鹿の考え過ぎる
44 20/09/04(金)00:34:25 No.724260299
経済の停滞を憂いているっぽいな 注目の矛先を変えるって言ってるからこのおじさんはコロナ禍自体は些事だと思っていて あーあ自分と関係ないところで戦争起きてみんなそっちに夢中にならねぇかなーって思ってるんだろう
45 20/09/04(金)00:35:46 No.724260721
現実逃避の末に戦争という結論って本当に暇なんだな
46 20/09/04(金)00:36:03 No.724260800
中東虐めて経済回してるアメリカの貿易国が怒る事ではないと思う 図星突かれたら怒るってのも正常な反応だけど
47 20/09/04(金)00:36:36 No.724260960
愚かな人間はお前だすぎる
48 20/09/04(金)00:37:01 No.724261076
戦争を肯定しているわけではないが戦争で経済が上向きになるとは思ってるのは間違いないみたいね
49 20/09/04(金)00:37:11 No.724261117
この文を見て一理あるなんて思ったら脳みそだいぶヤバいぞ
50 20/09/04(金)00:37:20 No.724261157
何の教育長だか知らないけどさっさと首にしたほうがいい
51 20/09/04(金)00:37:25 No.724261185
経済の停滞を憂うのはいいが 戦争起きてもコロナをスルーしようとはならんだろ…
52 20/09/04(金)00:37:38 No.724261245
>何の教育長だか知らないけどさっさと首にしたほうがいい 調べてから言え
53 20/09/04(金)00:37:54 No.724261328
>中東虐めて経済回してるアメリカの貿易国が怒る事ではないと思う >図星突かれたら怒るってのも正常な反応だけど そいつらだって建前は使えた上でなお顰蹙は買ってるんだ 建前すら使えないやつはそりゃ怒られる
54 20/09/04(金)00:38:34 No.724261548
特需で上向きになる外国や地域はあるだろう普通に
55 20/09/04(金)00:39:15 No.724261766
>戦争を肯定しているわけではないが戦争で経済が上向きになるとは思ってるのは間違いないみたいね 実際一回上向いたからな
56 20/09/04(金)00:39:37 No.724261872
>何の教育長だか知らないけどさっさと首にしたほうがいい 辞任するってさ
57 20/09/04(金)00:40:12 No.724262041
知識を持たない人間ほど軍需産業を過大評価する傾向がある
58 20/09/04(金)00:40:14 No.724262054
辞任だと退職金とか出るんじゃないの?
59 20/09/04(金)00:40:52 No.724262238
出ちゃダメなの?
60 20/09/04(金)00:40:55 No.724262251
言ってる内容も間違いしかないし 何よりこれを立場ある人間が言っちゃダメだろっていう常識がない時点で ろくな人間ではないというのはわかる
61 20/09/04(金)00:40:59 No.724262267
逆に経済活動としての戦争があんのに 上向き効果が無いって何故言えるの 突発的に怒る事故みたいなもんとしか考えて無いの
62 20/09/04(金)00:41:24 No.724262412
中学生が考えそうなことだな
63 20/09/04(金)00:41:34 No.724262462
>ネット見始めた中学生じゃねえんだからさ… おっさんがネットで真実に目覚めましたするの意外と多いんだわ…まじ誰もとめられねー
64 20/09/04(金)00:41:42 No.724262504
まあアホ極まってる発言だけどコレをして処分で職をおうのは難しいだろうし辞職以外の始末もつかないんじゃないかな…
65 20/09/04(金)00:41:58 No.724262578
言葉が強すぎて何が言いたいのか分からないんですよね
66 20/09/04(金)00:42:24 No.724262717
無理に逆張りしなくていいから…
67 20/09/04(金)00:42:44 No.724262813
戦争なんかしちゃダメだよってのは綺麗事とか理想論じゃなくて 戦争なんかしたって何の得もないからなのにたまに天才的なひらめきかのように戦争すればいい!って言う人いるよね…
68 20/09/04(金)00:42:45 No.724262817
思想信条で差別しちゃいかんからな
69 20/09/04(金)00:42:52 No.724262849
朝鮮戦争で日本経済めっちゃ潤ったわって歴史の授業でやったっけ マンガ日本の歴史の現代史編では触れられていたと思う
70 20/09/04(金)00:43:03 No.724262911
>逆に経済活動としての戦争があんのに >上向き効果が無いって何故言えるの 上向く結果ばかりだったらアメリカはもっと積極的にやってるだろう
71 20/09/04(金)00:43:34 No.724263050
>戦争なんかしたって何の得もないからなのにたまに天才的なひらめきかのように戦争すればいい!って言う人いるよね… 戦争は始める時よりも終わらせる方が難しいって散々歴史で学んでるはずなのにね
72 20/09/04(金)00:43:40 No.724263086
コロナは夭逝すべきだった
73 20/09/04(金)00:43:55 No.724263166
>逆に経済活動としての戦争があんのに >上向き効果が無いって何故言えるの 戦争特需とか何十年前から来た人?
74 20/09/04(金)00:44:21 No.724263272
>戦争なんかしちゃダメだよってのは綺麗事とか理想論じゃなくて >戦争なんかしたって何の得もないからなのにたまに天才的なひらめきかのように戦争すればいい!って言う人いるよね… 戦争で散々得をした日本人がそれ言う?日本史だけ見ても概ね得してるぞ日本
75 20/09/04(金)00:44:48 No.724263399
>戦争で散々得をした日本人がそれ言う?日本史だけ見ても概ね得してるぞ日本 ウケる
76 20/09/04(金)00:44:51 No.724263413
戦争しないのが一番の経済活動だな 孫子は正しい
77 20/09/04(金)00:45:02 No.724263454
過去に経済が潤った例があったとして じゃあこれから日本経済が潤う戦争ってどこの何だよって話である 上向いた過去があるからきっとこれから戦争起きたら上向くんだ!くらいの寝言でしかない
78 20/09/04(金)00:45:03 No.724263458
前後の文脈分からんし 愚かな人間~とか言ってるあたり戦争による経済効果なんてクソとは思ってるんじゃないの ただ事実として言ってるだけで まぁ事実だとしても痛い事実だから公人の言う事では無いけど
79 20/09/04(金)00:45:14 No.724263512
仮にこいつの言うとおりに米中戦争が起こっても日本がアメリカに輸出できるレベルの武器も物資も無いし中国からの輸入ストップで経済にトドメ刺されるだけだ
80 20/09/04(金)00:45:14 No.724263513
もはや戦争で得られる物はないしリスクは高くなる一方だし
81 20/09/04(金)00:45:18 No.724263534
戦争特需が存在するかどうかなんて誰も話題にしちゃいないんだよ コロナ禍の解決手段であるかのように吹聴してるのが狂ってるんだ 全世界がこの発想で動いたらどうなるかくらい想像できるだろう
82 20/09/04(金)00:45:30 No.724263598
教育長ならおそらく先公上がりだろ
83 20/09/04(金)00:45:33 No.724263618
>戦争で散々得をした日本人がそれ言う?日本史だけ見ても概ね得してるぞ日本 今の日本が戦争始めて具体的にどう得するのか教えてほしい ちなみに今日本がどこ相手か知らんが戦争始めますっつって味方してくれる国ないぞ…
84 20/09/04(金)00:45:45 No.724263681
>戦争特需とか何十年前から来た人? 特需とか言ってないです
85 20/09/04(金)00:45:47 No.724263689
でもぶっちゃけ強い国が弱い国や競合してる国と上手いこと戦争こじつけて経済的優位と覇権を固めるのは歴史で繰り返されてるしね
86 20/09/04(金)00:45:47 No.724263695
>仮にこいつの言うとおりに米中戦争が起こっても日本がアメリカに輸出できるレベルの武器も物資も無いし中国からの輸入ストップで経済にトドメ刺されるだけだ その上コロナは依然として脅威でありつづけるから 事実上の破滅やね
87 20/09/04(金)00:46:10 No.724263804
世界の何処で戦争起きても日本が儲かるルートなんかそもそもあるのか…?
88 20/09/04(金)00:46:13 No.724263823
>戦争特需が存在するかどうかなんて誰も話題にしちゃいないんだよ スレ画で戦争特需が発生して経済も上向きになるって言ってるよ
89 20/09/04(金)00:46:22 No.724263862
人の業が好きなおじさんなのかな…
90 20/09/04(金)00:46:26 No.724263884
昔と同じような戦争すると人的資源が致命的なほど消費されるし無人で戦争起こしても資源がゴミになるのは避けられないからやれないと思う
91 20/09/04(金)00:46:32 No.724263926
これって全文読むと問題ある内容じゃないんだよな こういった状況で戦争によって打開しようとする 人間はそういうおろかなところがあるって話で 戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道
92 20/09/04(金)00:46:35 No.724263946
休みの日ずっとhoiやってそう
93 20/09/04(金)00:46:37 No.724263954
>特需とか言ってないです ははは
94 20/09/04(金)00:46:54 No.724264035
>世界の何処で戦争起きても日本が儲かるルートなんかそもそもあるのか…? ないよ!
95 20/09/04(金)00:47:11 No.724264109
>これって全文読むと問題ある内容じゃないんだよな >こういった状況で戦争によって打開しようとする >人間はそういうおろかなところがあるって話で >戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道 ううn…
96 20/09/04(金)00:47:18 No.724264132
経済を活性させるのは戦争ではなくて需要であり もっと簡単に言えば「やることがある」状態
97 20/09/04(金)00:47:26 No.724264168
>戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道 っていう風に思うの馬鹿だけだから恥じて
98 20/09/04(金)00:47:27 No.724264171
>これって全文読むと問題ある内容じゃないんだよな >こういった状況で戦争によって打開しようとする >人間はそういうおろかなところがあるって話で >戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道 やっぱそういう流れか 流石にいきなり戦争論ぶちまけるみたいなバカは居ないよな
99 20/09/04(金)00:48:00 No.724264326
>世界の何処で戦争起きても日本が儲かるルートなんかそもそもあるのか…? 弾道弾が開発された時点で後方は存在しなくなったんだ…
100 20/09/04(金)00:48:19 No.724264428
>戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道 って教育長は言ってるね
101 20/09/04(金)00:48:21 No.724264433
仮に中東あたりなら原油高になって日本死ぬし アフリカなら影響少ないけど支援活動で自衛隊が艦船の燃料補給業務あたったりで無駄金使ったりで日本的にはマイナスしか無いだろうな そんな馬鹿みたいなことするなら大規模な財政出動で国内に直接投資するほうがマシすぎる…
102 20/09/04(金)00:48:21 No.724264435
>戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道 そうだとしてもわざわざ持ち出すから掴まれて追い込まれている
103 20/09/04(金)00:48:24 No.724264455
中国なんて武力戦争よりも市場握った方が他国牛耳れるって学んだせいで 今すげぇことになってるのに…
104 20/09/04(金)00:48:51 No.724264592
画像にも特需ってワードは無いな 金が動いて経済が上向くきっかけになるってだけ そもそも戦争に損しか無いならなんで経済大国が戦争起こすんだって話だし
105 20/09/04(金)00:49:01 No.724264640
過去の例挙げるのはまだしも起こってないこと憂うのはどうかね
106 20/09/04(金)00:49:22 No.724264736
アメリカ中国なんかの大国ならそういう側面もあるかもしれんが 日本が戦争で得するルートってもうほぼ閉ざされてるだろ… 逆にどうやったら得するのか教えて欲しいわ
107 20/09/04(金)00:49:32 No.724264771
中国やアメリカは戦争すると儲かる国だから戦争したがってるんだ!だの思い込んでそうな
108 20/09/04(金)00:49:35 No.724264784
>中国なんて武力戦争よりも市場握った方が他国牛耳れるって学んだせいで >今すげぇことになってるのに… あの…軍事予算…
109 20/09/04(金)00:50:05 No.724264913
これ読んで納得しちゃう人は詐欺に気をつけたほうが良さそう
110 20/09/04(金)00:50:08 No.724264931
日本が戦争起こすとか言ってるのは画像の人より頭悪いと思うんだけどどこに書いてあるのそれ
111 20/09/04(金)00:50:12 No.724264959
ドゥーエの制空読んだら分かるように航空勢力が生まれてからは兵站吹っ飛ばす為の戦略爆撃狙われるので間違いなく戦争で儲かる事はなくなるからな
112 20/09/04(金)00:50:21 No.724265006
>中国やアメリカは戦争すると儲かる国だから戦争したがってるんだ!だの思い込んでそうな アメリカはともかく中国は戦争したがってる人間たくさんいると思う
113 20/09/04(金)00:50:28 No.724265043
>そもそも戦争に損しか無いならなんで経済大国が戦争起こすんだって話だし だから今アメリカと中国は睨み合うだけなんだ
114 20/09/04(金)00:50:54 No.724265191
戦争が損か得かは常に変わり続けてるから
115 20/09/04(金)00:50:58 No.724265212
>中国なんて武力戦争よりも市場握った方が他国牛耳れるって学んだせいで >今すげぇことになってるのに… 金つかますのは武力で勝てないとこに喧嘩売るためにやってるので武力で勝てるとこは平然と武力使いますが…
116 20/09/04(金)00:51:00 No.724265221
今もチベットに軍駐留させて東南アジアにミサイル向けてる中国が武力を捨てたって…?
117 20/09/04(金)00:51:20 No.724265319
>そもそも戦争に損しか無いならなんで経済大国が戦争起こすんだって話だし だからアメリカさんも中国相手に全然戦争してないでしょ
118 20/09/04(金)00:51:30 No.724265373
>ドゥーエの制空読んだら分かるように航空勢力が生まれてからは兵站吹っ飛ばす為の戦略爆撃狙われるので間違いなく戦争で儲かる事はなくなるからな 利益というよりは民族浄化とかそういう信仰面での紛争ばっかだよねもう
119 20/09/04(金)00:51:35 No.724265390
戦争起きても日本が恩恵を得るかは分からないのにね
120 20/09/04(金)00:51:54 No.724265472
だめだよ公の場で匿名掲示板でいうような事かいちゃ
121 20/09/04(金)00:52:04 No.724265514
>昔と同じような戦争すると人的資源が致命的なほど消費されるし無人で戦争起こしても資源がゴミになるのは避けられないからやれないと思う そんなことは全くないのは歴史が証明している 経済的に割が合わないから戦争は起きない…って皆思っているところから起きた戦争は多い
122 20/09/04(金)00:52:10 No.724265540
>だからアメリカさんも中国相手に全然戦争してないでしょ 中国以外と戦争してんじゃん
123 20/09/04(金)00:52:18 No.724265585
難しいことはどうでもいいけど武力で中国ふっとばしたいとはおもう
124 20/09/04(金)00:52:33 No.724265664
清の時代みたいにイギリスとどんぱちやってゴミになった中国から列強が絞り上げるみたいな構図現代でまたやれば笑顔になる国多いと思う
125 20/09/04(金)00:52:41 No.724265710
言ってることが有り得るかどうかで議論してるけど そもそもこんなことを立場ある人間が言うのが一番ダメでしょ…
126 20/09/04(金)00:52:51 No.724265761
>あの…軍事予算… GDP比だと少ない方だぞ むしろどうやって軍備近代化しつつ長大な国境線維持してるのか不思議
127 20/09/04(金)00:53:01 No.724265798
「今の子供達はコロナ世代だ。簡単に諦めるということを学んでしまう。戦争で経済が動けばいいなどと単純に考えてしまう愚かな生き物が人間だ。金は命としか等価交換出来ない」って発言をしちゃって「憂えただけです!」は通用しねえよ…
128 20/09/04(金)00:53:15 No.724265859
>アメリカ中国なんかの大国ならそういう側面もあるかもしれんが >日本が戦争で得するルートってもうほぼ閉ざされてるだろ… >逆にどうやったら得するのか教えて欲しいわ 仮に米中戦争が起きたら どう考えても日本本土が戦場になりそうとしか思えない
129 20/09/04(金)00:53:24 No.724265894
>難しいことはどうでもいいけど武力で中国ふっとばしたいとはおもう というか日米連合軍だけで割と中共潰すの楽勝だよね
130 20/09/04(金)00:53:30 No.724265926
少なくとも2000年代以降の戦争は経済的にはゴミだよな 経済優先のトランプなんかとっとと手をひたがって余計ごたついてるし
131 20/09/04(金)00:53:42 No.724265967
中国は戦えば確実に負けるから経済に浸透して損だと思わせるよう根を巡らせてきたので
132 20/09/04(金)00:53:53 No.724266016
まともに取り合うような主張じゃないし 真面目に反論しようと土俵に乗った時点で負けだよ こんなやつはバーカって言って蹴飛ばしておけばいいのだ
133 20/09/04(金)00:53:55 No.724266028
>今の子供達はコロナ世代だ。簡単に諦めるということを学んでしまう。 この時点でただの偏見というか教育者が言っていいセリフではないな…
134 20/09/04(金)00:53:56 No.724266032
現代戦やっても全く儲からないよ 貿易で儲けて経済で殴りつけたほうが強い
135 20/09/04(金)00:53:59 No.724266043
>>戦争起こればいいみたいに書いてないのにそういう風にゆがめられて報道 >って教育長は言ってるね これ後付けの言い訳?
136 20/09/04(金)00:53:59 No.724266046
>清の時代みたいにイギリスとどんぱちやってゴミになった中国から列強が絞り上げるみたいな構図現代でまたやれば笑顔になる国多いと思う というかコロナ撒き散らした賠償として中国は永年植民地になるぐらいでいいよ
137 20/09/04(金)00:54:07 No.724266079
そもそも自国で武装の自給出来ないのにどうやって中国が戦争するんだよ
138 20/09/04(金)00:54:10 No.724266086
>>あの…軍事予算… >GDP比だと少ない方だぞ >むしろどうやって軍備近代化しつつ長大な国境線維持してるのか不思議 印象操作しつつ中国褒めるって五毛っぽいレスだな その国境線で挑発行為しまくってる国なのに
139 20/09/04(金)00:54:20 No.724266136
>中国以外と戦争してんじゃん ブッシュ時代にアフガン相手に戦争しかけて経済大低迷してブッシュが責任取らされて何もしない大統領の方がいいわ…ってオバマが選ばれたんだぞ
140 20/09/04(金)00:54:37 No.724266213
>戦争起きても日本が恩恵を得るかは分からないのにね 前の戦争で本土は負けてなおほぼ戦場にならないで戦前より繁栄できた成功体験がね
141 20/09/04(金)00:54:47 No.724266261
どう考えてもっていう人はだいたい何も考えてないから
142 20/09/04(金)00:55:00 No.724266310
底辺無職みてぇなこと言いやがって…
143 20/09/04(金)00:55:06 No.724266343
>>難しいことはどうでもいいけど武力で中国ふっとばしたいとはおもう >というか日米連合軍だけで割と中共潰すの楽勝だよね ほんとに?入り込んでるスパイとかなんかめっちゃめんどくさそう
144 20/09/04(金)00:55:16 No.724266387
百歩譲ってマジで憂えただけで悪意一切ないとして 言葉選びを間違える人間はそれだけで上に立つ資格ないよ
145 20/09/04(金)00:55:42 No.724266503
全文読んできたが 戦争がどうの以前にコロナ世代だから根気がねぇ!って主張自体がかなり老害入ってないか…?
146 20/09/04(金)00:55:43 No.724266510
>>中国以外と戦争してんじゃん >ブッシュ時代にアフガン相手に戦争しかけて経済大低迷してブッシュが責任取らされて何もしない大統領の方がいいわ…ってオバマが選ばれたんだぞ でもしたんじゃん
147 20/09/04(金)00:55:52 No.724266557
結局どう経済が上向きになるのか言えてなくてダメだった
148 20/09/04(金)00:55:53 No.724266562
中国が軍拡やめたら東アジアはだいたい丸く収まるけど 地中海でギリシャをトルコが挑発してるからなかなかうまくいかん
149 20/09/04(金)00:56:07 No.724266633
>でもしたんじゃん だからどうしたんだ…頭大丈夫か
150 20/09/04(金)00:56:17 No.724266677
人間性を晒してくれたのはありがたいことだ
151 20/09/04(金)00:56:33 No.724266734
戦争は目的じゃないんで…
152 20/09/04(金)00:56:39 No.724266768
老害というかネットで都合の良いもん見続けた氷河期というか…
153 20/09/04(金)00:57:18 No.724266914
>>清の時代みたいにイギリスとどんぱちやってゴミになった中国から列強が絞り上げるみたいな構図現代でまたやれば笑顔になる国多いと思う >というかコロナ撒き散らした賠償として中国は永年植民地になるぐらいでいいよ 植民地はちょっと…でも中華民国として再スタートするのが香港ともより戻って一番良いと思う
154 20/09/04(金)00:57:22 No.724266939
>だが、「燕九条の会」の黒田玲代表(66)は「誤解と言うが、どう読み解いても戦争待望論としか読めない。公文書である議事録にきちんと書かれているわけで、後から『言葉が足りませんでした』と言われても困る」と憤りを隠さない。 まぁそうなるな…
155 20/09/04(金)00:57:26 No.724266960
戦争しようぜ!うち以外でな
156 20/09/04(金)00:57:45 No.724267039
反戦主義があまりにウザいから反動でとにかく戦争がしたいんだってのが
157 20/09/04(金)00:57:46 No.724267045
>戦争しようぜ!うち以外でな フラグかな
158 20/09/04(金)00:57:51 No.724267069
>>でもしたんじゃん >だからどうしたんだ…頭大丈夫か 損にしかならないから戦争しないんじゃなかったの
159 20/09/04(金)00:58:05 No.724267123
任期満了で終わったブッシュが責任取らされたの?初耳だわ
160 20/09/04(金)00:58:13 No.724267159
>少なくとも2000年代以降の戦争は経済的にはゴミだよな >経済優先のトランプなんかとっとと手をひたがって余計ごたついてるし すでに言われてるがある時点では利益を見いだせたとしても 戦争はハイここまでで終わりですとは出来ないからな… 長期的に見ればやっぱり損しちゃう
161 20/09/04(金)00:58:17 No.724267179
>九条の会 お…おう…
162 20/09/04(金)00:58:18 No.724267180
>>難しいことはどうでもいいけど武力で中国ふっとばしたいとはおもう >というか日米連合軍だけで割と中共潰すの楽勝だよね 楽勝ではないんじゃねぇかな……非正規戦を大国の経済力と物量でかましてくるわけだからみんなめんどくさがってるわけで
163 20/09/04(金)00:58:19 No.724267189
>おっさんがネットで真実に目覚めましたするの意外と多いんだわ…まじ誰もとめられねー うちの父親だ…
164 20/09/04(金)00:58:22 No.724267205
戦争は人類の責務とか言い出しそうだな…
165 20/09/04(金)00:58:23 No.724267212
>損にしかならないから戦争しないんじゃなかったの 中東の石油を独り占め出来ると思ったけど失敗しちゃったね 残念残念
166 20/09/04(金)00:58:38 No.724267275
>損にしかならないから戦争しないんじゃなかったの 実際大損こいたな
167 20/09/04(金)00:58:40 No.724267280
>戦争は人類の責務とか言い出しそうだな… 頭バイキングかよ