虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)23:22:05 ボンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)23:22:05 No.724237227

ボンボンのマリオだけど!

1 20/09/03(木)23:24:59 No.724238173

なんかチョモランマに登って終わった記憶

2 20/09/03(木)23:26:45 No.724238735

いたのかモトちんマリオ… 何年前だか忘れたけどモトちんが自サイトで売ってた漫画買ったよ…

3 20/09/03(木)23:27:00 No.724238832

ヨッシーアイランドの後の知らない話好きだったよ

4 20/09/03(木)23:31:07 No.724240235

何気に結構ハードというかシリアス 最後はハッピーエンドだけど

5 20/09/03(木)23:32:47 No.724240827

懐かしすぎる…ボンボン見てないから知らんキャラもちょっと出てたけども

6 20/09/03(木)23:33:00 No.724240944

何の回か忘れたけどこのマリオでコミケという言葉を知った

7 20/09/03(木)23:33:15 No.724241057

コイツがスーパーマリオくんって奴か

8 20/09/03(木)23:33:48 No.724241263

同時に出た他のゲームの要素とかも入れてた記憶ある

9 20/09/03(木)23:33:54 No.724241293

>コイツがスーパーマリオくんって奴か すなーっ!!

10 20/09/03(木)23:35:37 No.724241903

ウルトラマン80のパロをやる方のマリオ

11 20/09/03(木)23:36:13 No.724242104

レイアースのパロをやる方のマリオ

12 20/09/03(木)23:36:27 No.724242191

>同時に出た他のゲームの要素とかも入れてた記憶ある ゲームどころかアニメネタも多かった セラムンにレイアースにエヴァ…

13 20/09/03(木)23:36:46 No.724242300

>同時に出た他のゲームの要素とかも入れてた記憶ある FF4ネタとかやってた覚えある 魔法詠唱のポーズ真似てた

14 20/09/03(木)23:37:20 No.724242503

シムシティの漫画好き マリオがウルトラマンにする奴

15 20/09/03(木)23:37:50 No.724242660

テイルコンチェルトのcmネタ使ってた記憶

16 20/09/03(木)23:38:28 No.724242894

マリオの親父は存在するのかみたいな話がけっこう印象残ってる

17 20/09/03(木)23:38:29 No.724242900

初めて買った単行本が丁度ウルトラマンとサンダーバードのパkオマージュ巻だったの思い出した

18 20/09/03(木)23:38:30 No.724242902

あなた~コクッパ~モートン~

19 20/09/03(木)23:41:31 No.724243858

パロが多いとか女の子が可愛いとか今思うと牧野博幸と似た印象

20 20/09/03(木)23:42:09 No.724244074

ボンボンのマリオってなんか暗かった気がする コロコロのアホみたいなのと違って

21 20/09/03(木)23:44:19 No.724244747

単行本化されてないエピソード多かったんだっけ

22 20/09/03(木)23:44:46 No.724244912

ギャグはかなりあるから暗いってほどではないよ 暗い展開になることはある

23 20/09/03(木)23:45:08 No.724245037

ワールドの攻略漫画は読んでた記憶ある

24 20/09/03(木)23:45:13 No.724245059

思えばコココロでもボンボンでも戦車でも任天堂はマリオのイメージとか世界観とか微塵も守ろうとしていないな・・・

25 20/09/03(木)23:45:20 No.724245099

知らん…

26 20/09/03(木)23:45:50 No.724245262

ヒイロとリリーナが出たマリオ

27 20/09/03(木)23:46:11 No.724245391

>暗い展開になることはある いいですよね ルイージ闇落ち

28 20/09/03(木)23:46:18 No.724245429

なぜかソーラーストライカーやクイックスもやる方のマリオ

29 20/09/03(木)23:46:58 No.724245643

>鬼太郎が出たマリオ

30 20/09/03(木)23:47:48 No.724245911

なんださかこんなさかともさか

31 20/09/03(木)23:47:54 No.724245938

>ボンボンのマリオってなんか暗かった気がする ルイージが途中で死んで離脱するんだけどカメックに変装しながらマリオをサポート クッパに敗北したマリオがネイティブスターで鍛えて荒廃した恐竜ランドに帰ってくる演出とか凄いと思う 本編では存在意味のわからんアドバイスブロックもピーチがクッパ城の無線を操ってこっそりマリオに話しかけてる設定も凄いと思う

32 20/09/03(木)23:47:59 No.724245962

ポケモンの自転車が出てきたような覚えがある マリオカート64の時期だったかな?

33 20/09/03(木)23:49:13 No.724246389

>ポケモンの自転車が出てきたような覚えがある >マリオカート64の時期だったかな? マリオが自分の父親探す回だっけ? 単行本はあそこまでだったような

34 20/09/03(木)23:50:08 No.724246693

64のミズビタシティの奥のエリアから出られなくなったみたいなエピソードが印象に残ってる

35 20/09/03(木)23:50:10 No.724246704

帽子に耳ついてるマリオもいたよね?

36 20/09/03(木)23:53:03 No.724247695

>帽子に耳ついてるマリオもいたよね? 学年誌の嵩瀬ひろし版だな

37 20/09/03(木)23:53:20 No.724247780

◯◯かいー!ズコー

38 20/09/03(木)23:53:30 No.724247846

ソーラーストライカー編いいよね su4174462.jpg

39 20/09/03(木)23:54:25 No.724248145

心臓撃たれて死んだと思ったら 鏡の世界だったのでセーフだった話は覚えてる

40 20/09/03(木)23:54:50 No.724248275

ともだ~ちはいま~すかァ~ がんば~っていま~すかァ~

41 20/09/03(木)23:55:41 No.724248540

マリオカート編大好きだった

42 20/09/03(木)23:56:09 No.724248699

いい雑誌だな!ギャグ王だろ?

43 20/09/03(木)23:58:32 No.724249499

平成生まれの子供に容赦なく昭和マンガアニメのパロをぶちこんでいく

44 20/09/03(木)23:59:02 No.724249654

ぽよんちょぷに

45 20/09/03(木)23:59:05 No.724249671

他作品及び実在人物のキャラクター一覧多すぎ問題

46 20/09/04(金)00:00:27 No.724250116

ボンボン最長連載記録作品

47 20/09/04(金)00:01:22 No.724250410

お前はオニンニンの先までシモヤケになって死ぬのだ!

48 20/09/04(金)00:01:52 No.724250571

ぼー ぼー きんののべぼー

49 20/09/04(金)00:02:21 No.724250733

>ボンボン最長連載記録作品 ウル忍以上なのか

50 20/09/04(金)00:02:52 No.724250899

>ボンボン最長連載記録作品 知らそん

51 20/09/04(金)00:02:53 No.724250904

クイックスやってたのこっちだっけ? テトリスは確実にやってた記憶はあるんだが

52 20/09/04(金)00:03:59 No.724251261

>クイックスやってたのこっちだっけ? >テトリスは確実にやってた記憶はあるんだが こっち テトリスやってるのも正解

53 20/09/04(金)00:04:29 No.724251437

コロコロのマリオも好きだったけどどっちかと言えばこっち派だったなぁ 復刻してほしい

54 20/09/04(金)00:05:54 No.724251877

ピーチやデイジーのエッチなの見たい

55 20/09/04(金)00:06:07 No.724251952

ピーチ姫のリボンでテトリスを操作してた記憶がある

56 20/09/04(金)00:07:33 No.724252413

ウルトラマンティガのエンディング曲を歌い出すルイージ

57 20/09/04(金)00:08:04 No.724252585

水龍敬に影響を与えた方のマリオ

58 20/09/04(金)00:09:13 No.724252952

ワリオランドのよく知らん雑魚がむっちゃ強くなっててデイジーが死んでた記憶

59 20/09/04(金)00:10:55 No.724253462

おにんにん

60 20/09/04(金)00:11:39 No.724253680

>ピーチやデイジーのエッチなの見たい いいですよね 悪デイジー su4174547.jpg

61 20/09/04(金)00:12:14 No.724253861

ヨッシーストーリーで白ヘイホーがズタボロになってたのは別の漫画だっけか

62 20/09/04(金)00:12:28 No.724253912

これはどこのマリオだろう su4174550.jpg

63 20/09/04(金)00:12:46 No.724254002

>ワリオランドのよく知らん雑魚がむっちゃ強くなっててデイジーが死んでた記憶 滅茶苦茶フリーダムだったよねワリオランド編

64 20/09/04(金)00:14:30 No.724254488

>これはどこのマリオだろう >su4174550.jpg ファミマガ

65 20/09/04(金)00:15:30 No.724254808

>su4174550.jpg マリオとルイージと…マリオ?

66 20/09/04(金)00:16:31 No.724255100

>マリオとルイージと…マリオ? スーパーマリオとチビマリオとファイアマリオの3兄弟だった気がする

67 20/09/04(金)00:16:52 No.724255212

ええ…

68 20/09/04(金)00:17:08 No.724255280

マリオ3編でステージミスしたマリオから逃げる飛空艇をルイージがイカリで繋ぎ止めるシーンがあってめっちゃカッコ良かった 当時まだ本編をプレイしてない頃だ

69 20/09/04(金)00:17:16 No.724255311

い…行くしかねぇ…

70 20/09/04(金)00:20:29 No.724256312

小学校◯年生のマリオもかなりハード展開だが あれこそコミック化一切ない気がする

↑Top