虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)21:34:11 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)21:34:11 No.724199298

初めてバイクを買いましたが 納車を待つこの気持ちはいいものですね

1 20/09/03(木)21:35:46 No.724199900

購入おめ 待つのも楽しみの一つだぜ

2 20/09/03(木)21:35:59 No.724199985

いいバイク買ったな 楽しんでくれそう

3 20/09/03(木)21:35:59 No.724199988

誕生日が近づいてくるのを楽しみにしてた子供心を思い出す

4 20/09/03(木)21:36:57 No.724200338

マフラー替えようぜ!

5 20/09/03(木)21:37:10 No.724200431

ヘルメットとライジャケを選ぶのも楽しいよね

6 20/09/03(木)21:37:36 No.724200603

美味しいもの食べに行こうぜ 道の駅でソフトクリームもいいな

7 20/09/03(木)21:38:02 No.724200752

おめでとう いいよね、そろそろ新しいの欲しくなる

8 20/09/03(木)21:38:29 No.724200912

バイクで遠出のうまいものはほんといいものだ

9 20/09/03(木)21:39:06 No.724201146

飯が不味かったとしてもそれはそれで旅のアクセントになるのいいよね…

10 20/09/03(木)21:39:11 No.724201173

保険にロードサービスついてないならJAF入っておくといいぞ 優待割引も地味に使える

11 20/09/03(木)21:39:48 No.724201415

道中の景色目当てで秘境の飯屋に行きたくなるんだ 飯自体はまぁ…そんなもんかな…ってなることが多い

12 20/09/03(木)21:40:01 No.724201506

俺も納車待ちじゃグフフ早く月末になってほしい

13 20/09/03(木)21:40:51 No.724201819

Google マップに行ってみたい場所のピンが増え続けるのいいよね

14 20/09/03(木)21:41:33 No.724202103

9月10月はバイクに最高の季節だからな

15 20/09/03(木)21:42:02 No.724202281

台風来なければね…

16 20/09/03(木)21:42:41 No.724202551

今年も北海道に行けなかった 死ぬまでには生きたい

17 20/09/03(木)21:42:53 No.724202639

31日に納車してそのままツーリング行って雨にも降られたけどトータルでよかったよ クロスカブ110楽ちい… 1000kmちょいでオイル交換にもちょうどよくて慣らしも済んで完璧だったわ

18 20/09/03(木)21:42:57 No.724202658

ぐぐるマップは行きたい場所を探すにはいいがナビには使いたくない 地元の人の生活道路に誘導してくる

19 20/09/03(木)21:44:36 No.724203317

新車買った?どういうところで買ったかも教えてほしい

20 20/09/03(木)21:45:58 No.724203863

ジャケット買った?ヘルメットは?グローブは?ブーツは? あとは長時間背負っても疲れないお高いリュックもお勧めだぞ

21 20/09/03(木)21:46:06 No.724203921

スズキの割に纏まったスタイルしてんな…

22 20/09/03(木)21:48:07 No.724204726

バイクに順調にハマればマジで人生超楽しいってなるから素晴らしいものだ

23 20/09/03(木)21:54:53 No.724207475

ジクサー250って今買うといつ納車なん?

24 20/09/03(木)21:55:29 No.724207720

納車までの間にどこへ行くかとかどんな装備買うか考えるのも楽しいんだ納車二日後にはキャンプをしていたっていい

25 20/09/03(木)21:55:42 No.724207816

おめでとう良い色買ったじゃないか

26 20/09/03(木)21:57:58 No.724208708

ジクサーいいよね バイク触ったこともないけどこれはかっけえと思う

27 20/09/03(木)22:01:18 No.724209946

新車は人もエンジンもタイヤがまだ本調子じゃないから慎重にね 納車直後にカッコつけて急発進させてスリップからの転倒した外人の動画を見たことがある

28 20/09/03(木)22:01:31 No.724210032

150からこれになったときはうーんと思ったけど単体で見ると凄いまとまってるよね

29 20/09/03(木)22:03:06 No.724210689

納車まで楽しい! 納車されると「暑いしな…」ってなっちゃう

30 20/09/03(木)22:03:51 No.724210977

先月号のオートバイで特集組まれてたけれど燃費性能がぶっ飛んでる数値だしてるのね

31 20/09/03(木)22:03:52 No.724210980

https://youtu.be/NFUPHnG0CrI ノーマルでこれなの凄い

32 20/09/03(木)22:04:41 No.724211266

水冷服自作とかやりたいけど自作で感電とか大丈夫かな…って心配になって手を付けてない

33 20/09/03(木)22:04:55 No.724211348

これだ https://youtu.be/Q9zNUPDmnz4 最初は慎重に!

34 20/09/03(木)22:06:40 No.724211991

バイクならほっそい怪しい道にもぐんぐんいけていいよね あっやべっ携帯の電波届かないどこだここ…ってたまになるけど

35 20/09/03(木)22:08:02 No.724212506

>これだ >https://youtu.be/Q9zNUPDmnz4 >最初は慎重に! 何が悲しいってピッカピカのメットと色合わせた革ツナギがこの日をどれだけ楽しみにしてたのかが分かって

36 20/09/03(木)22:08:40 No.724212750

ジクサーいいよね これに乗って燃費気にせずトコトコ遠くまで行きたい

37 20/09/03(木)22:10:22 No.724213391

白黒とメタリックなエンジン部のカラーリング良いね

38 20/09/03(木)22:11:16 No.724213723

こけたらあかんで でもこけても泣くんじゃないぞ 今のうちに修繕も勉強しておこう

39 20/09/03(木)22:12:14 No.724214073

グラディウスかと思ったのに…

40 20/09/03(木)22:12:32 No.724214184

外装慣らし、ヨシ!

41 20/09/03(木)22:14:00 No.724214691

今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください

42 20/09/03(木)22:14:05 No.724214718

こけないことのほうが当然いいんだけど立ちごけとか経験すると一気に愛車感が増す

43 20/09/03(木)22:14:47 No.724214948

>今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください チューリッヒのやつ 結構安いしロードサービスついててべんり

44 20/09/03(木)22:15:21 No.724215145

>今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください 全労済に弁護士特約で月3000円くらいのやつ

45 20/09/03(木)22:15:49 No.724215321

>今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください 地元の保険屋に入ったよ車のついでみたいなもんだけど...

46 20/09/03(木)22:16:16 No.724215448

>今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください あいおいニッセイのクソ手厚いやつ 津波で流されても台風で川が溢れて洪水しても車体の修理費用が出る

47 20/09/03(木)22:16:27 No.724215514

>今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください 基本の対人無制限は必ず 自車の修理と盗難保険は割高になるので自分の腕や地元の治安と相談 弁護士特約つけよう

48 20/09/03(木)22:17:12 No.724215749

>今月末に初めてのバイク買うけど保険がわかんない!「」はどんなのに入ってるか教えてください 会社に出入りしてる保険屋さんに丸投げ 東京海上日動 あとバイク屋でもバイク保険の窓口になって貰えるんじゃないかな

49 20/09/03(木)22:17:51 No.724215968

赤男爵で買ったから流れであいおいニッセイ入ってるわ

50 20/09/03(木)22:19:52 No.724216660

ヘルメットにはいくら金をかけても良い

51 20/09/03(木)22:19:59 No.724216688

チューリッヒは事故った時結構印象良かったので車も全部チューリッヒにした

52 20/09/03(木)22:20:40 No.724216938

チューリッヒも他所で普通についてくるオプションのせるとそんなに安くなかった

53 20/09/03(木)22:20:47 No.724216973

卒検は終わったのに免許の書き換えするタイミングが掴めず2ヶ月待ったがようやく取れたので今週末に受け取りに行こうと思う なんでこのタイミングで台風なんだよクソ!

54 20/09/03(木)22:21:22 No.724217152

バッテリー上がりはいがいとやらかすから バッテリーあがり無料対応の保険は1回1万円ぐらい浮くよ

55 20/09/03(木)22:21:50 No.724217300

スレ画ベースでネオクラ出せば無茶苦茶売れそうな気がする

56 20/09/03(木)22:22:20 No.724217495

同じような内容にするというほど値段は変わらないんで もしバイク屋に密にお世話になるならそこで契約しておくと ロードサービスのときとかに結構スムーズになる

57 20/09/03(木)22:23:06 No.724217744

>スレ画ベースでネオクラ出せば無茶苦茶売れそうな気がする SV650XみたいなやつかST250みたいなやつか…

58 20/09/03(木)22:23:32 No.724217898

アドバイスありがとう とりあえず弁護士特約付けて対人無制限でバイク屋さんと話してくるよ

59 20/09/03(木)22:23:36 No.724217918

カブトのヘルメット安いけど耐久は大丈夫か?と日和ってアライのを買いましたよ私は

60 20/09/03(木)22:23:41 No.724217950

買ったところに世話してもらうって重要だからな… 信頼の問題にもなるし

61 20/09/03(木)22:23:41 No.724217956

貧民バイクジクサー君じゃん

62 20/09/03(木)22:24:04 No.724218082

バイク買って1年たって最近ようやく怖いから楽しいに変わってきた

63 20/09/03(木)22:24:30 No.724218251

400以下で任意必須の排気量買っちゃったか あーあ

64 20/09/03(木)22:24:56 No.724218400

>ヘルメットにはいくら金をかけても良い 首から下はコミネマンなのにメットはショウエイだわ 我慢してコミネにしてるんじゃなくてコミネが値段に対して性能良すぎるから そこで浮いた金を全部メットに回せる安心感がある

65 20/09/03(木)22:24:59 No.724218422

できはいいぞジクサー

66 20/09/03(木)22:25:19 No.724218552

>これに乗って燃費気にせずトコトコ遠くまで行きたい 何でもかんでもトコトコとかいうやつ嫌いだわ 250だぜこれ?どこまで原付扱いすんの?

67 20/09/03(木)22:25:25 No.724218580

>できはいいぞジクサー さわんな

68 20/09/03(木)22:25:34 No.724218626

>カブトのヘルメット安いけど耐久は大丈夫か?と日和ってアライのを買いましたよ私は 予算が許すならいいメットを買うのがいいのだずっとZENITHなんて人もいるけど

69 20/09/03(木)22:26:06 No.724218814

基本的に低排気量を見下してる表現だからなトコトコって

70 20/09/03(木)22:26:17 No.724218884

>カブトのヘルメット安いけど耐久は大丈夫か?と日和ってアライのを買いましたよ私は メット自体のことじゃないけど工場が認定外されたのは気分的にきになるよね…

71 20/09/03(木)22:26:55 No.724219103

>予算が許すならいいメットを買うのがいいのだずっとZENITHなんて人もいるけど ZENITHとかHJCじゃん バックルが糞だし嫌だよあんなの

72 20/09/03(木)22:27:13 No.724219193

Z-7がオススメだ

73 20/09/03(木)22:27:15 No.724219205

250ccでトコトコって…

74 20/09/03(木)22:27:40 No.724219361

ヘルメットは実際に被って自分の頭に合うものを探すのが1番の近道だよ2りんかんとかナップスにはフィッテングサービスもあるし店舗にて購入することを強くお勧めするよ

75 20/09/03(木)22:28:02 No.724219462

スレ寿命が10分切ってからじゃないと湧けないとか雑魚すぎない?

76 20/09/03(木)22:28:13 No.724219529

ヘルメットはショウエイとかアライになると本当に高くて気軽に買えないけど命に関わる以上あまり妥協したもの買いたくない気持ちもあって難しいよね

77 20/09/03(木)22:28:14 No.724219537

GTエアーは色々と楽すぎてもうボロボロなのに手放せん…

78 20/09/03(木)22:28:14 No.724219538

カブトはなんか冷静になると別に安くないしものも良くない気がする…重すぎない?

79 20/09/03(木)22:28:22 No.724219578

自分の好きなバイクを好きなように乗ってくれ 修理の知識もつけておくといざという時に手放さなくて済むこともあるぞ

80 20/09/03(木)22:28:45 No.724219710

>マフラー替えようぜ! マフラー替えてるヤツ嫌い 爆音出すんなら珍走と変わらんと思う

81 20/09/03(木)22:28:53 No.724219756

>400以下で任意必須の排気量買っちゃったか >あーあ どんな排気量でも任意保険は入っとけ

82 20/09/03(木)22:28:58 No.724219780

ジクサー150はそこらの125のスクーターより燃費がよくてびびる 普通に50km/lでちゃうし しかも定価35万円

83 20/09/03(木)22:29:08 No.724219834

>自分の好きなバイクを好きなように乗ってくれ でも400以下乗ってるとバカにされるじゃん

84 20/09/03(木)22:29:18 No.724219888

>カブトはなんか冷静になると別に安くないしものも良くない気がする…重すぎない? 値段なりとは思う まずアライショウエイ以外が日本人頭をカバーしたメットを作っているのが貴重なんだ

85 20/09/03(木)22:29:25 No.724219926

>マフラー替えてるヤツ嫌い >爆音出すんなら珍走と変わらんと思う バーカ

86 20/09/03(木)22:29:35 No.724219973

>どんな排気量でも任意保険は入っとけ ファミバイ知らないバカは黙ってろよ

87 20/09/03(木)22:29:58 No.724220098

荒らしてるやつも触るやつも消していいよ このレスも消していい

88 20/09/03(木)22:30:07 No.724220145

>>どんな排気量でも任意保険は入っとけ >ファミバイ知らないバカは黙ってろよ ファミリーバイク特約は任意保険ではなかった…?

89 20/09/03(木)22:30:23 No.724220229

>しかも定価35万円 しかし車格が125と同等でちっさすぎて糞 パーツの精度もインドで糞

90 20/09/03(木)22:30:33 No.724220293

バカにされるのは口が汚いからではないでしょうか

91 20/09/03(木)22:30:38 No.724220324

>>自分の好きなバイクを好きなように乗ってくれ >でも400以下乗ってるとバカにされるじゃん そんな奴は適当にあしらっておいて気にするな 自分が乗るんだから自分が楽しめばそれで良いんだ

92 20/09/03(木)22:30:40 No.724220337

>>爆音出すんなら珍走と変わらんと思う >バーカ 馬鹿なので何がいいのか説明お願い

93 20/09/03(木)22:31:03 No.724220474

ジクサー少なくとも小さくはねぇよ…

94 20/09/03(木)22:31:20 No.724220570

なんかインド人に親殺されたやつが湧いてて笑う

95 20/09/03(木)22:31:23 No.724220589

この粘着って必ず現れるけど常に監視してるの?

96 20/09/03(木)22:31:49 No.724220735

国産なんてだせーよな!

97 20/09/03(木)22:31:55 No.724220765

>この粘着って必ず現れるけど常に監視してるの? タイミング遅かったから今日は他所で暴れてたんじゃないかな

98 20/09/03(木)22:31:58 No.724220786

乗ってるバイクをバカにされてる訳ではなく バカにされてるのは君自身だということに気づいて欲しい

99 20/09/03(木)22:32:30 No.724220981

修理はいいぞ 出先のトラブルに対応できると遠出しても安心できる

100 20/09/03(木)22:32:45 No.724221072

気持ちよく終われると思うなよ

101 20/09/03(木)22:32:52 No.724221106

ミニバイクとか言ってたし見たことないんだろうね

102 20/09/03(木)22:32:57 No.724221137

まあ俺はジクサー好きだけどね

103 20/09/03(木)22:33:03 No.724221170

キモ…

104 20/09/03(木)22:33:07 No.724221201

スレ「」急に荒らされてるけれどあなたの選んだバイクはとても素晴らしい物だからいっぱい楽しんでくれ!

105 20/09/03(木)22:33:14 No.724221238

嫌な気分で終わらせてやるよ

106 20/09/03(木)22:33:26 No.724221294

というかスレ「」管理しろ

107 20/09/03(木)22:33:31 No.724221327

ほーら敗北

108 20/09/03(木)22:33:41 No.724221383

無能スレ「」

109 20/09/03(木)22:33:42 No.724221389

バイクのスレはなーされたりするほどの人数いないから好きに暴れられて好きなんだろう

110 20/09/03(木)22:33:46 No.724221411

俺が勝者だ

111 20/09/03(木)22:33:49 No.724221423

どんなバイクでも楽しんだもの勝ちだ

↑Top