虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/03(木)21:25:23 No.724195743

    たまには昔のサンちゃん

    1 20/09/03(木)21:26:04 No.724196008

    ひねダルフォンとか言われても仕方ないな…

    2 20/09/03(木)21:26:23 No.724196152

    華奢な手だ…

    3 20/09/03(木)21:26:43 No.724196291

    でもビィくんって美味しそうですし

    4 20/09/03(木)21:27:11 No.724196507

    んなっ!? なんでそんなことするんだよ…サンダルの兄ちゃん…!

    5 20/09/03(木)21:28:20 No.724196976

    今のサンダルフォンに見せたいこの言動

    6 20/09/03(木)21:28:39 No.724197108

    痴漢してるみたい

    7 20/09/03(木)21:29:44 No.724197545

    華奢な指だって言ってくる奴

    8 20/09/03(木)21:33:38 No.724199065

    ビィ君今のサンダルフォンに結構懐いてるよね

    9 20/09/03(木)21:33:38 No.724199068

    飛影的なアレを感じる

    10 20/09/03(木)21:38:02 No.724200753

    一作目じゃここまで人気出るとは思わなかった 今じゃ四騎士を抜いて薄い本クイーンだ

    11 20/09/03(木)21:39:44 No.724201383

    絵面だけだとサンダルフォンがルリアの尻揉みしだいて感じてるように見える

    12 20/09/03(木)21:40:19 No.724201613

    >痴漢してるみたい 御庭番集の画像に見えてきた

    13 20/09/03(木)21:40:22 No.724201626

    繭の中で心を真っ直ぐにしてくるのですねッ!されたから…

    14 20/09/03(木)21:40:40 No.724201752

    反抗期

    15 20/09/03(木)21:41:00 No.724201880

    メインじゃなくてイベントとか見るとグラジービィ君ルリアサンダルの4人匹組って感じがする

    16 20/09/03(木)21:41:05 No.724201915

    はわわー!あの人ホモです!

    17 20/09/03(木)21:41:17 No.724201997

    サンちゃんってそんなに竿役に選ばれてるの?

    18 20/09/03(木)21:41:28 No.724202069

    四騎士みたいに変に男オンリーにしないだけありがたいよ天司イベント関連

    19 20/09/03(木)21:41:31 No.724202088

    今の浄化っぷりみてるとなんでここまで…ってなる 元が真面目でいい子だけにメンタルやられると暴走しちゃうんだろうか

    20 20/09/03(木)21:41:35 No.724202116

    >繭の中で心を真っ直ぐにしてくるのですねッ!されたから… 人の感覚で何年くらいああしてたんだろうな…

    21 20/09/03(木)21:43:28 No.724202867

    アルビオン訪れる前のカタリナさんとヴィーラの関係を2000年程やっただけなのにな

    22 20/09/03(木)21:43:35 No.724202916

    >四騎士みたいに変に男オンリーにしないだけありがたいよ天司イベント関連 ゼエンとかまた出ないかなと思ってるけど望み薄かな...

    23 20/09/03(木)21:44:27 No.724203256

    まぁそこは身も蓋もないこと言うと現状の方が後付けだろうし

    24 20/09/03(木)21:44:31 No.724203284

    初期段階からかなり変更加えたんじゃないかって気もするサンダルフォン関連

    25 20/09/03(木)21:44:40 No.724203343

    そもそも人間しかいない会議に殴り込んで一人も殺せず逃したのが運のツキだった

    26 20/09/03(木)21:45:23 No.724203627

    繭の中で何十年か経過してルリアに叱られてルシフェルの思い知って浄化されたけど こじらせて反乱して捕まってからパンデモに二千年間閉じ込められてたからな そりゃこじらせも酷くなる

    27 20/09/03(木)21:46:19 No.724204005

    書き込みをした人によって削除されました

    28 20/09/03(木)21:46:34 No.724204104

    男オンリーではないというが仮に女キャラがサンちゃんとルシオやルシフェルの間に入れる余地ある?

    29 20/09/03(木)21:46:35 No.724204114

    無理やり人死にはありませんでしたってのは無理あるなぁとは今でも

    30 20/09/03(木)21:46:52 No.724204214

    時々ベリアルっぽくなってたよねこの頃のサンちゃん

    31 20/09/03(木)21:47:10 No.724204332

    存在価値なしと思ってグレたけど実はルシフェル様の安寧だったって後々知って浄化 まぁ知ったときはルシフェル首だけになってたけどな

    32 20/09/03(木)21:47:52 No.724204630

    繭の中で反省してまーすしてたらルリアに怒られ逆ギレしたら繭の外に放り出され適度に痛めつけられながらルシフェルの死と自らの過ちを自覚させる強制反省ピタゴラスイッチ

    33 20/09/03(木)21:47:54 No.724204640

    >男オンリーではないというが仮に女キャラがサンちゃんとルシオやルシフェルの間に入れる余地ある? あ、私入ってもいいかなあ…?

    34 20/09/03(木)21:48:13 No.724204778

    全空最高の予言者が体力ギリギリまで能力使いまくったので…

    35 20/09/03(木)21:48:34 No.724204908

    >>男オンリーではないというが仮に女キャラがサンちゃんとルシオやルシフェルの間に入れる余地ある? >あ、私入ってもいいかなあ…? 誰だよ

    36 20/09/03(木)21:48:35 No.724204919

    ルリアちゃん!続けて

    37 20/09/03(木)21:48:45 No.724205006

    >無理やり人死にはありませんでしたってのは無理あるなぁとは今でも でもあのフォロー入れないと一応予知能力ある連中はかなり猶予時間あったのになにしてたん…? ともなるし難しいところではある

    38 20/09/03(木)21:49:08 No.724205158

    >ルリアちゃん!続けて ガブリエル様はさぁ

    39 20/09/03(木)21:49:30 No.724205310

    >男オンリーではないというが仮に女キャラがサンちゃんとルシオやルシフェルの間に入れる余地ある? そんな気持ち悪い話してないと思うよ

    40 20/09/03(木)21:50:30 No.724205737

    初出のサンディはわりとどうしようもないカスだな… つまりベリアルもキレイになる…?

    41 20/09/03(木)21:50:48 No.724205833

    創作においては山場の為に予知を外すか能力無効食らう未来視キャラが多い中 完璧に大災害を防ぎきったのにご都合と言われるアラサーハーヴィンかわいそう

    42 20/09/03(木)21:51:23 No.724206037

    サンディが女の子だったらと考えた時あったけどこれヴィーラ2世だな…

    43 20/09/03(木)21:51:33 No.724206124

    ベリアルは想像してたよりファーさんに一途だったことが明かされたし…

    44 20/09/03(木)21:52:21 No.724206470

    ずっとルシフェルをただ待ち続けてたサンディだったけど 今度はルシフェルがずっとサンディを待ち続ける立場に入れ替わって…ってのは好きなんだよなぁ ラストの寂しそうな顔といいメリバオチだから好みは分かれるんだろうけど

    45 20/09/03(木)21:52:32 No.724206535

    ベリアルは味方になるタイプじゃないからなぁ… 味方になったら魅力激落ちなのは流石にサイゲリニンサンもわかってるだろうし

    46 20/09/03(木)21:52:55 No.724206681

    グラブル基本的にイケメン無罪が通用せず一定のライン越えたらイケメンでも最終的に惨殺されるからサンダルフォン関連はその信念を曲げざるを得ないレベルのおたよりが来たんだと思う

    47 20/09/03(木)21:53:08 No.724206775

    ベリアルは石のマイペボイスとか見てもまぁ絶対仲間にならないよねーって

    48 20/09/03(木)21:53:29 No.724206914

    ベリアルは味方になったと見せかけて嫌がらせしたのちまた敵に戻るような奴だよ

    49 20/09/03(木)21:53:45 No.724207025

    当時のグラブルとしては珍しい直球のイケメン悪役だったしな

    50 20/09/03(木)21:53:51 No.724207075

    >初出のサンディはわりとどうしようもないカスだな… >つまりベリアルもキレイになる…? 台無しだからそれはやらないで欲しいなぁ

    51 20/09/03(木)21:54:10 No.724207183

    どうしては普通に面白かったな

    52 20/09/03(木)21:54:10 No.724207186

    >ベリアルは味方になるタイプじゃないからなぁ… >味方になったら魅力激落ちなのは流石にサイゲリニンサンもわかってるだろうし 福原君が格ゲーならベリアル出してもいいかなってポロっと言った時点で本編の実装は微塵も予定してないと思う

    53 20/09/03(木)21:54:20 No.724207240

    この頃のサンちゃんのおかげであいつ子育て向いてないんじゃ…って言われるルシファー

    54 20/09/03(木)21:54:35 No.724207347

    >グラブル基本的にイケメン無罪が通用せず一定のライン越えたらイケメンでも最終的に惨殺されるからサンダルフォン関連はその信念を曲げざるを得ないレベルのおたよりが来たんだと思う まあ結果としてかなりの大作かつ良作になったからセーフ ベリアルやバブさんとかいう予想外の人気キャラも出来たしな

    55 20/09/03(木)21:55:24 No.724207678

    敵が味方になるってよっぽど上手くやらない限り反感買うよね…

    56 20/09/03(木)21:55:38 No.724207789

    >人の感覚で何年くらいああしてたんだろうな… 少なくともコーヒーの実がゼロから収穫できるくらいはいる

    57 20/09/03(木)21:56:00 No.724207952

    バブさんは既にVSのボスが内定してたから仮にどうしてシリーズが続いてなかったとしてもどっかで出てきてたと思う

    58 20/09/03(木)21:56:01 No.724207957

    覇空戦争前後らへんの空の世界の背景設定がかなりわかったのも面白かった

    59 20/09/03(木)21:56:11 No.724208025

    ルシ視点ペットだからセーフ

    60 20/09/03(木)21:56:17 No.724208067

    >>あ、私入ってもいいかなあ…? >誰だよ なぁなぁ!にわかの兄ちゃんか勘の悪い兄ちゃんどっちがいいんだ?

    61 20/09/03(木)21:57:08 No.724208394

    この後ボコボコにされて引きこもっていじけるけどそこにぴっぴが追い打ちをかける

    62 20/09/03(木)21:57:11 No.724208411

    サンちゃんはこっちの選択肢で華奢な手だ…みたいな弄りやりまくれたりビィくんが言う事言ってくれたりすることによってギリ許された感がある 味方サイドが過去を水に流し過ぎてたら多分もっと叩かれてた

    63 20/09/03(木)21:57:20 No.724208470

    >>>あ、私入ってもいいかなあ…? >>誰だよ >なぁなぁ!にわかの兄ちゃんか勘の悪い兄ちゃんどっちがいいんだ? ベリアルスレと勘違いしてる頭の悪い兄ちゃんには何も言われたくねぇよなぁ!

    64 20/09/03(木)21:57:21 No.724208477

    アントニーが徹底的に洗浄されたベリアルみたいなイメージがある

    65 20/09/03(木)21:57:30 No.724208537

    引っ張られて創世神話絡みまで色々分かったしなあ 面白かったよどう空3部作 でもうんちょはさっさと空の民の神への叛逆についても明かせ

    66 20/09/03(木)21:57:33 No.724208559

    やった事は当然許されないけどそれも踏まえての主人公が華奢な手だ...って返すシーン大好き

    67 20/09/03(木)21:57:43 No.724208610

    >覇空戦争前後らへんの空の世界の背景設定がかなりわかったのも面白かった あそこまで完全に格上の支配者に1000年以上経ってから反乱起こして勝っちゃう空の民って どれだけ蛮族なの…ということも判明した

    68 20/09/03(木)21:57:54 No.724208682

    元ネタベリアルスレじゃないからなそれ…

    69 20/09/03(木)21:57:55 No.724208692

    隠してる心情をバラされたらこうもなろう

    70 20/09/03(木)21:58:06 No.724208757

    サメイベでひどいことになったのといじり役がいるからまぁいいかなって…

    71 20/09/03(木)21:58:15 No.724208806

    ファーさんの目的が神殺しでルリアとビィ君も今のままだと空と星の神にそれぞれ食い殺されるから 共闘という形でなら仲間になる芽は一応あると思う

    72 20/09/03(木)21:58:20 No.724208841

    >バブさんは既にVSのボスが内定してたから仮にどうしてシリーズが続いてなかったとしてもどっかで出てきてたと思う でもバブさんあのポジションじゃなかったらバフちゃん生まれてなかったよねきっと…

    73 20/09/03(木)21:58:33 No.724208920

    にわかの兄ちゃん!

    74 20/09/03(木)21:58:49 No.724209027

    罪に対してなぁなぁで許さないところは意外にも徹底してるから一部の十賢者どもも最終エピでとんでもない因果応報が回ってくるんだろうか

    75 20/09/03(木)21:58:53 No.724209047

    >やった事は当然許されないけどそれも踏まえての主人公が華奢な手だ...って返すシーン大好き 自分を突き落とした手を今度は繋ぎ留める為に握るのいいよね… 私こういう反転好き!

    76 20/09/03(木)21:58:55 No.724209060

    ベリアルに首切られたモブエルーンのことなんて普通そんな覚えてないと思う…

    77 20/09/03(木)21:59:00 No.724209092

    星の民は全空を支配してたと思ってたからアウライグランデを占領できてなかったって言うのは驚いた

    78 20/09/03(木)21:59:01 No.724209103

    でも首落とされたエルーン定型なんてあのスレぐらいでしか見たことないし…

    79 20/09/03(木)21:59:14 No.724209166

    >罪に対してなぁなぁで許さないところは意外にも徹底してるから一部の十賢者どもも最終エピでとんでもない因果応報が回ってくるんだろうか ニーアちゃんとかどうなるんだろう…

    80 20/09/03(木)21:59:24 No.724209217

    >あそこまで完全に格上の支配者に1000年以上経ってから反乱起こして勝っちゃう空の民って >どれだけ蛮族なの…ということも判明した 今ではさらに月の民が落ちてきて恩返し始めたのが1000年前だってわかったからあいつらも関係してそう

    81 20/09/03(木)21:59:24 No.724209218

    衆人環境でホモバレされたらそりゃ切れる

    82 20/09/03(木)21:59:39 No.724209300

    バブさんクソ強脳筋だけど話しにはあんまり絡んでこないからね

    83 20/09/03(木)22:00:09 No.724209480

    違うゲームでいやお前は仲間になっちゃダメだろ…を連発されて萎えたんでベリアルバブさんファーさんは敵でいて欲しい

    84 20/09/03(木)22:00:21 No.724209564

    MEGで思ったけどマジでちゃんとしたツッコミ役いないんだよな…

    85 20/09/03(木)22:00:32 No.724209645

    >バブさんクソ強脳筋だけど話しにはあんまり絡んでこないからね 圧倒的支配したいだけだからな…一体なにするのかさっぱり分からんけど…

    86 20/09/03(木)22:00:59 No.724209808

    当イベ内でがっつりキツい処罰喰らってる 最愛の人との別離 他キャラが動いた結果とはいえやらかしフォロー入って犠牲者0人に 女性ファンから多少苦言が出るくらい主人公が後々までサンディ弄りし続ける まぁ無条件では許されてないから受け入れられたのはありそう

    87 20/09/03(木)22:01:08 No.724209867

    000で華奢な指だやったけど混沌の再来でやるのはちょっとくどかった

    88 20/09/03(木)22:01:11 No.724209892

    >圧倒的支配したいだけだからな…一体なにするのかさっぱり分からんけど… 空の世界のいっとうつええ奴らをボコす!最強!!!

    89 20/09/03(木)22:01:14 No.724209912

    >星の民は全空を支配してたと思ってたからアウライグランデを占領できてなかったって言うのは驚いた ただ七曜ってのが星に恭順した国が与えられる座でもあるから 取引で独立保ったのか実力で防いでたのかは怪しい

    90 20/09/03(木)22:01:14 No.724209916

    サンちゃんは一生ジータに華奢な指ネタでからかわれるんだろうな 男にして貰った手前負い目もあるだろうし

    91 20/09/03(木)22:01:26 No.724209999

    格ゲーのボスってなんかもうそういうものだからな…

    92 20/09/03(木)22:01:28 No.724210011

    画像は現在進行形で罰受けてるじゃん 尊敬してた人と同じ顔のやつがパンツ洗ってるの毎日見せられるんだぞ

    93 20/09/03(木)22:01:30 No.724210026

    >圧倒的支配したいだけだからな…一体なにするのかさっぱり分からんけど… 何と言われたら…圧倒的支配だ!

    94 20/09/03(木)22:01:38 No.724210095

    神バハに出張した時は「君達を見ていると大事な仲間を思い出すな…彼等の為にも早く帰らねば」って言うぐらいデレる

    95 20/09/03(木)22:01:40 No.724210110

    華奢な指はそもそもグラジーの解釈違いだから選ばないし…

    96 20/09/03(木)22:01:46 No.724210151

    ルリアちゃん詳しく!

    97 20/09/03(木)22:01:58 No.724210237

    うんちょはさぁ…

    98 20/09/03(木)22:02:14 No.724210343

    >違うゲームでいやお前は仲間になっちゃダメだろ…を連発されて萎えたんでベリアルバブさんファーさんは敵でいて欲しい バブさんはバブちゃん ベリアルは石 ファーさんはルシオってのはいい塩梅よね

    99 20/09/03(木)22:02:28 No.724210421

    >画像は現在進行形で罰受けてるじゃん >尊敬してた人と同じ顔のやつがコーヒー飲みにマイボトル持ってやってくるんだぞ

    100 20/09/03(木)22:02:46 No.724210552

    画像のシーンのルリアは後ろ手に縛られて尻にバイブ突っ込まれてるかんじでたのむあ

    101 20/09/03(木)22:02:59 No.724210631

    バブさんはルシファーより余の方が凄いぞーしたいだけだし

    102 20/09/03(木)22:03:00 No.724210645

    >福原君が格ゲーならベリアル出してもいいかなってポロっと言った時点で本編の実装は微塵も予定してないと思う 直後に石で登場したのは最大限の譲歩だよね クソ強いけど加護も召喚も完全なプラス効果じゃないのも含めて

    103 20/09/03(木)22:03:11 No.724210717

    ポンメルンが仲間にならなくてよかったと思っている

    104 20/09/03(木)22:03:19 No.724210773

    >ファーさんはルシオってのはいい塩梅よね ファーさんはキレた

    105 20/09/03(木)22:03:22 No.724210788

    >違うゲームでいやお前は仲間になっちゃダメだろ…を連発されて萎えたんでベリアルバブさんファーさんは敵でいて欲しい cv沢城のお姉さん相手に浦原さんとか傷んだ赤とかひどいこというよね

    106 20/09/03(木)22:03:24 No.724210800

    >>尊敬してた人と同じ顔のやつがコーヒー飲みにマイボトル持ってやってくるんだぞ よく考えたら死ぬほどキツいと思う

    107 20/09/03(木)22:03:25 No.724210805

    >尊敬してた人と同じ顔のやつがパンツ洗ってるの毎日見せられるんだぞ カトルで言うならエッセルと外見も声も全く同じ人がグラサン日焼けギャルになってビッチムーヴしてるのをわざと見せつけてくるようなもんだからな

    108 20/09/03(木)22:03:40 No.724210903

    ファーさんは盛大に世界ぶっ壊して神にファックサイン向けたい ワールドは空も星も滅ぼして獣の世界を作りたい 月の民は創世神を排除して母星へ帰りたい? そんな中産前と輝くバブさんの脳筋思考

    109 20/09/03(木)22:03:49 No.724210961

    >クソ強いけど加護も召喚も完全なプラス効果じゃないのも含めて ファーさんに連れて行けないのは完璧すぎる

    110 20/09/03(木)22:03:55 No.724210994

    ミラージュスタイルでベリアルとかバブさんとか来そうな気がする

    111 20/09/03(木)22:03:56 No.724211004

    >ルリアちゃん詳しく! うまく言えないけどあそこ深掘りしたのがガブリエルなのがなんかダメだった

    112 20/09/03(木)22:04:01 No.724211025

    あと特異点が事ある毎に華奢な指で弄ってくる

    113 20/09/03(木)22:04:11 No.724211082

    大好きなお方と同じ顔同じ声した奴があのお方が絶対にしないであろうことをしたりサメのお尻から出てきたりしてる現状が一番精神的にキツイと思う

    114 20/09/03(木)22:04:35 No.724211240

    >星の民は全空を支配してたと思ってたからアウライグランデを占領できてなかったって言うのは驚いた 真王は恐らく元黄金の騎士なんだろうし七曜の座を与えられてるということは イスタバイオン自体は既に言われてるけど星の民に屈してるはずなので エルステ王国みたく裏で色々取引した結果なのかなぁと

    115 20/09/03(木)22:04:37 No.724211246

    ルシオはサンちゃん弄りが好き過ぎる

    116 20/09/03(木)22:04:37 No.724211248

    バブさんは自分が一番になりたいってだけだから…

    117 20/09/03(木)22:04:39 No.724211259

    バブさん頭良くて技術も達者な癖に思考が脳筋極振りすぎて好きになる

    118 20/09/03(木)22:04:46 No.724211294

    功罪は分けられるべきだから功績に感謝をって締めはいいと思う

    119 20/09/03(木)22:04:59 No.724211372

    >画像は現在進行形で罰受けてるじゃん >尊敬してた人と同じ顔のやつがパンツ洗ってるの毎日見せられるんだぞ でも水うんちょでルシフェル様とルシオは別なんだってやっと受け入れられたからそこまで罰にもうなってないとおもう 不敬!!はするだろうけど

    120 20/09/03(木)22:05:12 No.724211449

    >大好きなお方と同じ顔同じ声した奴があのお方が絶対にしないであろうことをしたりサメのお尻から出てきたりしてる現状が一番精神的にキツイと思う ケツから出す選択したのはお前だろ!!

    121 20/09/03(木)22:05:14 No.724211466

    サンちゃんは罪に対しての責を果たす覚悟をそれこそルリビィは見てきたからこそ誰になんと言われようと応援すると決めたっていうファーさんに対しての啖呵がめっちゃいいんですよ

    122 20/09/03(木)22:05:32 No.724211563

    サンちゃんのこと許してもいい気がしてきた

    123 20/09/03(木)22:05:38 No.724211604

    なんかマグナ2自発やったら知らないスレ画がしれっと出てきたんだけどサイドストーリーとかやれば話の流れわかる?

    124 20/09/03(木)22:05:38 No.724211607

    やってる事はアレだけど不器用なおじいちゃんが孫と仲良くしたいムーブだし…

    125 20/09/03(木)22:05:41 No.724211619

    バブさんは歌でルシファーの事を友達扱いしたり王の誕生見てるかーしたりしててなんか妙にかわいい

    126 20/09/03(木)22:05:44 No.724211632

    ルシオはイケメンイケボだから許されてるけど マイコーヒー持参とかやられたら正直キレていいと思うウザさすぎる…

    127 20/09/03(木)22:05:56 No.724211716

    このゲーム許せないキャラあんまいないなぁ…

    128 20/09/03(木)22:06:04 No.724211770

    >ファーさんは盛大に世界ぶっ壊して神にファックサイン向けたい >ワールドは空も星も滅ぼして獣の世界を作りたい >月の民は創世神を排除して母星へ帰りたい? >そんな中産前と輝くバブさんの脳筋思考 初期は感じなかったけど 総合的に振り返るとメインで帝国とたたかっていた時って バカンスにも行けたし…かなり余裕あったよね…

    129 20/09/03(木)22:06:11 No.724211818

    サンちゃんが女の子だったら凄く面倒くさい子になりそう

    130 20/09/03(木)22:06:15 No.724211841

    この不器用なおじいちゃん孫がキレてるの滅茶苦茶楽しそうに見よる…

    131 20/09/03(木)22:06:18 No.724211859

    >なんかマグナ2自発やったら知らないスレ画がしれっと出てきたんだけどサイドストーリーとかやれば話の流れわかる? 早くどし空シリーズをやるんだ

    132 20/09/03(木)22:06:46 No.724212036

    >サンちゃんが女の子だったら凄く面倒くさい子になりそう しぶりんじゃん

    133 20/09/03(木)22:06:49 No.724212043

    サンちゃんはまあルシフェルから託された後はまっとうに空の世界守ってるし… あと貴重なツッコミ役だし…

    134 20/09/03(木)22:06:51 No.724212058

    >なんかマグナ2自発やったら知らないスレ画がしれっと出てきたんだけどサイドストーリーとかやれば話の流れわかる? サイドにあるどうして空は蒼いのかと失楽園やろう 話ももちろんだが強力な武器と石がもらえるからマストと言っていいサイドストーリーだ

    135 20/09/03(木)22:06:59 No.724212110

    >このゲーム許せないキャラあんまいないなぁ… そこでそんな中好きな人ですら絶対に許しちゃいけないよね!と言われるニーアちゃんですよ

    136 20/09/03(木)22:07:05 No.724212152

    >サンちゃんが女の子だったら凄く面倒くさい子になりそう グラブルの男子キャラは 女性化すると大抵面倒だったりする

    137 20/09/03(木)22:07:14 No.724212205

    >このゲーム許せないキャラあんまいないなぁ… だいたい許せない行動するやつから早死にするからな エルステのデコハゲがかなり長生きしたくらい

    138 20/09/03(木)22:07:16 No.724212224

    あの創世コンビ間違いなく老害客としてサンちゃんカフェに入り浸るのでそれも罰になるな

    139 20/09/03(木)22:07:18 No.724212234

    >この不器用なおじいちゃん孫がキレてるの滅茶苦茶楽しそうに見よる… でも水着エピだと怒らせた事にしょんぼりしてた

    140 20/09/03(木)22:07:33 No.724212335

    >マイコーヒー持参とかやられたら正直キレていいと思うウザさすぎる… ルシオサイドだと一生懸命考えた仲良くなる方法だから微笑ましいんだけどね

    141 20/09/03(木)22:07:38 No.724212359

    >グラブルの男子キャラは >女性化すると大抵面倒だったりする 女が単純ゴリラ多すぎる…

    142 20/09/03(木)22:07:50 No.724212432

    >このゲーム許せないキャラあんまいないなぁ… デコチビハゲすら別人格できれいになったからな…

    143 20/09/03(木)22:08:13 No.724212573

    星ケモも天司も基本ボケ役しかいないからな

    144 20/09/03(木)22:08:17 No.724212618

    ルシオからしたらサンディは孫のルシフェルの遺した大切なものなんだから気にかける

    145 20/09/03(木)22:08:29 No.724212688

    ポンメもアガスティアのおでんのフリークエストが凄い良くてあそこで許せた あれはフリーじゃなくてもっと人目につくところでやらせたほうが…

    146 20/09/03(木)22:08:40 No.724212755

    綺麗なデコチビハゲはむしろ死ぬのが早すぎた

    147 20/09/03(木)22:08:42 No.724212764

    >でも水着エピだと怒らせた事にしょんぼりしてた マジか アニラのタイミングで天井したけど引けなかったのが惜しい…

    148 20/09/03(木)22:08:58 No.724212880

    真王もどんどん大物感が下がってるからな…

    149 20/09/03(木)22:08:59 No.724212886

    >>このゲーム許せないキャラあんまいないなぁ… >そこでそんな中好きな人ですら絶対に許しちゃいけないよね!と言われるニーアちゃんですよ 反省の意思がないのとグラジーに黙って殺しやってるのロベリアより酷い ロベリアはこれ以上被害出さないよう見張ってるって名目で船に乗せてるのに

    150 20/09/03(木)22:09:00 No.724212888

    いったい何者なんだ…あの洗濯屋…

    151 20/09/03(木)22:09:08 No.724212947

    うんちょの絡みはウザさも含めて老人がやるそれ

    152 20/09/03(木)22:09:09 No.724212957

    エルステのデコハゲも抜き出されたペルソナがすげえまともだったの見ると 魔晶研究でメンタル狂う前はまとも設定だったんだろうし 初期案としてあったらしいプレイアブル化もギリアリな範疇だったのかもしれない

    153 20/09/03(木)22:09:16 No.724213001

    ポンメくらいかな嫌いなの 国の為に仕方なくというにはあいつノリノリで街とか焼いてたし 後出しで良い人ムーブされても違和感しかないや

    154 20/09/03(木)22:09:16 No.724213004

    >はわわー!あの人ホモです! …続けて

    155 20/09/03(木)22:09:18 No.724213019

    >デコチビハゲすら別人格できれいになったからな… 旧が凄い無様に死んだ上に真がめっちゃ好感持てるキャラだったからなぁ…

    156 20/09/03(木)22:09:25 No.724213062

    実はサンダル野郎とルリアの関係性好き

    157 20/09/03(木)22:09:40 No.724213153

    ポンメは最初期から邪悪な面と国民想いの面の両方が描かれてるからあれはあれでありだと思うよ 仲間にはなってほしくないけど

    158 20/09/03(木)22:09:45 No.724213183

    高慢でヒステリックな部分のカビを除外して冷酷で知的な部分が残っててダメだった

    159 20/09/03(木)22:09:47 No.724213199

    >このゲーム許せないキャラあんまいないなぁ…

    160 20/09/03(木)22:09:51 No.724213217

    >真王もどんどん大物感が下がってるからな… どちらかというと思想とか辺りから上がってない?

    161 20/09/03(木)22:10:15 No.724213357

    相手の国を侵略するのも軍人の仕事だからな いい人というかいい軍人だよ

    162 20/09/03(木)22:10:21 No.724213382

    >グラブルの男子キャラは >女性化すると大抵面倒だったりする 逆に女キャラ男にしたら面倒だったりするのかな

    163 20/09/03(木)22:10:29 No.724213431

    ルシオは存在の格が違いすぎて世界の捉え方が全く違って見えてるっぽいから星晶獣よりも人の心の機微が分からない

    164 20/09/03(木)22:10:34 No.724213464

    >ポンメは最初期から邪悪な面と国民想いの面の両方が描かれてるからあれはあれでありだと思うよ >仲間にはなってほしくないけど 元帥として帝国民のために酷使な結末は両方ともWINWINだろうしな…

    165 20/09/03(木)22:10:54 No.724213576

    >ポンメくらいかな嫌いなの >国の為に仕方なくというにはあいつノリノリで街とか焼いてたし >後出しで良い人ムーブされても違和感しかないや 何やってもでも一般人の子供にヒドラけしかけて殺したんだよなこいつ…ってのが頭の隅にチラつく

    166 20/09/03(木)22:10:55 No.724213585

    きれいなデコチビのおかげでツヴァイちゃんに生きる活力と一生消えない心の傷を残すことができた

    167 20/09/03(木)22:11:43 No.724213896

    >グラブルの男子キャラは >女性化すると大抵面倒だったりする わかりましたバザラガTSさせます

    168 20/09/03(木)22:11:50 No.724213931

    真王は行き遅れそうな娘の婚活に必死なイメージが強くなった

    169 20/09/03(木)22:11:58 No.724213979

    >アニラのタイミングで天井したけど引けなかったのが惜しい… めっちゃいい話だよ 仲良くなりたくて色々するんだけど全部サンちゃんをイラつかせるの でもそれはサンちゃんもルシオにルシフェルを重ねてたところがあるから…みたいな話 ただまだルシオがひとのこの心みたいのよくわかんない…からドタバタは続くだろうけど

    170 20/09/03(木)22:12:06 No.724214034

    >何やってもでも一般人の子供にヒドラけしかけて殺したんだよなこいつ…ってのが頭の隅にチラつく その一般人兵器を持ち逃げして追いかけた兵士を剣で倒してるんすよ…

    171 20/09/03(木)22:12:17 No.724214101

    >真王は行き遅れそうな娘の婚活に必死なイメージが強くなった 既に行き遅れてる姉の方と結婚させてくれ

    172 20/09/03(木)22:12:20 No.724214114

    ベリアル子とかヤバすぎる気配がする 姦淫好きでどこか空虚さがあるお姉さんだぞ

    173 20/09/03(木)22:12:25 No.724214146

    あのジョブババアグラジーが焼かれるのも分かってたんだろうな…

    174 20/09/03(木)22:12:26 No.724214150

    第1部の敵は何度も何度も何度も戦わなきゃならんのが心象悪い

    175 20/09/03(木)22:12:29 No.724214170

    むしろ真王の娘に仲間になって欲しかったんだが

    176 20/09/03(木)22:12:32 No.724214189

    真王はアリアちゃん嫁にくれたから許した

    177 20/09/03(木)22:12:33 No.724214192

    まぁ船の仲間に元殺人鬼とか現在殺人鬼とかサイコとかいろいろ載ってるからな…

    178 20/09/03(木)22:12:35 No.724214211

    バブさん圧倒的支配したいって言うけどそれしたら頭アウギュステな空の民なら圧倒的支配に対応したクソ強い奴が出てくるんじゃないかな…

    179 20/09/03(木)22:13:07 No.724214379

    >何やってもでも一般人の子供にヒドラけしかけて殺したんだよなこいつ…ってのが頭の隅にチラつく おでんの話はそうまでした自分に真心で協力してくれるグラジーってところに触れて万感の想いを抱えて沁みる…って話だからな

    180 20/09/03(木)22:13:12 No.724214405

    真王は空の脅威に対する正しい思想とシステム作りが評価される一方グレートウォール奪うためトリッド王族を皆殺しにしたりザンクティンゼルに乗り込んできて叔母さん強奪したりとその辺の山賊じみた行為がそれを邪魔してる

    181 20/09/03(木)22:13:38 No.724214558

    >真王もどんどん大物感が下がってるからな… むしろ初登場のこんだけてこずってるのに真の王とかって状態に比べて ガチで全空制覇に王手かけてるわ自分のお膝元の統治もわりとうまくやってるわで 結構存在感増してる気がする

    182 20/09/03(木)22:13:39 No.724214569

    ポンメ善良になり過ぎて竿役とかやってる薄い本笑っちゃうようになってしまった…

    183 20/09/03(木)22:13:43 No.724214590

    ポンメが仲間になるならかつての帝国の被害者にリベンジを受けるイベントを挟んでからにして欲しいな

    184 20/09/03(木)22:13:58 No.724214675

    >バブさん圧倒的支配したいって言うけどそれしたら頭アウギュステな空の民なら圧倒的支配に対応したクソ強い奴が出てくるんじゃないかな… それで負けたら負けたでまたレベリングに籠もりそうなのがバブさんだし…

    185 20/09/03(木)22:14:00 No.724214696

    アリアはカインにあげてくれ

    186 20/09/03(木)22:14:21 No.724214808

    賢者最終あるだろうけどニーアどうなるんだろ

    187 20/09/03(木)22:14:27 No.724214845

    >ベリアル子とかヤバすぎる気配がする >姦淫好きでどこか空虚さがあるお姉さんだぞ おまけに本命には一途でその本命はよその子ばかり見てるんだ

    188 20/09/03(木)22:14:52 No.724214983

    島落としたけど死人がいなかったことになったのも子供殺したけど生き返ったのも大差ない気がする

    189 20/09/03(木)22:14:57 No.724215011

    カインにはハルザいるしな…

    190 20/09/03(木)22:14:58 No.724215018

    でもカインってレオ姉が姑やりそうだし… やっぱラインハルザとバカやってるのが一番安全だよあいつ

    191 20/09/03(木)22:15:01 No.724215027

    ところで全く変化なさそうなTSバブさんなんだが

    192 20/09/03(木)22:15:10 No.724215080

    バブさん最新のエピソードで断末魔あげながら空の底に落ちたけど生きている気しかしない

    193 20/09/03(木)22:15:19 No.724215130

    >それで負けたら負けたでまたレベリングに籠もりそうなのがバブさんだし… お互いレベリングし合う仲とかバブさん空の民とズッ友かよ 月の民に目を付けられるぞ

    194 20/09/03(木)22:15:37 No.724215239

    >ところで全く変化なさそうなTSバブさんなんだが もういるし…あそこまで脳筋でもないが…

    195 20/09/03(木)22:15:44 No.724215286

    バブさんの空落ち芸は何度目かだと思うからまぁ大丈夫だろ…

    196 20/09/03(木)22:15:45 No.724215293

    アリアちゃんはそのうち仲間になると思う 紫の騎士は…生きてれば可能性はあると思う

    197 20/09/03(木)22:15:55 No.724215360

    >ところで全く変化なさそうなTSバブさんなんだが バブちゃんはルシオが創世神話には秘密があるって匂わせしてるし絶対創世神話編やるからその時に期待だ

    198 20/09/03(木)22:16:15 No.724215445

    支配した後アウギュステの惨状を見てイラついてほしい

    199 20/09/03(木)22:16:32 No.724215535

    >紫の騎士は…生きてれば可能性はあると思う 子供がそのうち出てきて仲間化しそう

    200 20/09/03(木)22:16:35 No.724215545

    それよりもポッと出の月の守護者軍団の強さのほうが…

    201 20/09/03(木)22:16:43 No.724215585

    >賢者最終あるだろうけどニーアどうなるんだろ 死を司るデスがころころした人たちはデスの力で生き返る可能性が示唆されてる ただそれ以前の被害者はどうにもならないだろうし ニーアが罪を自覚し償うって方向に持っていけるかどうか…

    202 20/09/03(木)22:17:01 No.724215685

    >サンちゃんが女の子だったら凄く面倒くさい子になりそう su4174176.jpg

    203 20/09/03(木)22:17:29 No.724215839

    >この頃のサンちゃんのおかげであいつ子育て向いてないんじゃ…って言われるルシファー ルシオもルシファーもルシフェルも全員子育て向いてなくて面白い

    204 20/09/03(木)22:17:36 No.724215887

    どう蒼で星の民の話をけっこうやったから今の本編では 空の民には星の民でも理解できてない秘密があったみたいな雰囲気になってきてる気がする

    205 20/09/03(木)22:18:03 No.724216033

    バザラガTSさせてもかつての仲間への償いのために自分の体改造し続けるめんどくさいお姉さんだからな…

    206 20/09/03(木)22:18:06 No.724216050

    このころのサンダルフォンはフォロー入る前のポンメルンと同じくらいクズだった

    207 20/09/03(木)22:18:12 No.724216091

    ニーアとかロベリアよりカイムのほうがろくでもねえな…とは思う だから人格をリセットして釣合いをとる

    208 20/09/03(木)22:18:25 No.724216159

    罪に対する清算がありそうなのニーアロベリアカイム 元の人格に戻ったら愚者の方が人生素直に楽しめてた…本当に愚者なのは俺だったって絶望するカイムは想像できるけど後の二人はどうオチつけるのかまるで読めねえ

    209 20/09/03(木)22:18:29 No.724216187

    >それよりもポッと出の月の守護者軍団の強さのほうが… でもカシウスの見立てだとグラジーが並べるかもしれない強さだからなぁ それを強いと見るか7000年だか生きててそんなもんかと見るか

    210 20/09/03(木)22:18:38 No.724216225

    バブさんてっきり自前で研究しまくって星晶獣と融合した肉体手に入れたのかと思ってたら ファーさんの施しで手に入れた力でちょっと悲しかった

    211 20/09/03(木)22:18:46 No.724216272

    まあそもそも最初期の設定というか根本の設定からして星ケモを大量に繰り出したり空の民を改造したりしても星の民は返り討ちにあってほぼ絶滅状態っていうのが公式設定だし…

    212 20/09/03(木)22:18:58 No.724216360

    サンダル加入であいつが仲間になんの!?って空気だったのを思い出した

    213 20/09/03(木)22:19:16 No.724216469

    ルシフェルは子育ては上手いよ 実子がサンダルじゃなくて空の世界だっただけで

    214 20/09/03(木)22:19:21 No.724216500

    いくら空の民が可能性の塊云々言われても星の民との圧倒的な技術差と戦力差になんで勝てたか全然納得いってなかったけどメグちゃん見たら納得したわ

    215 20/09/03(木)22:19:24 No.724216511

    月のは普通に全盛期サリィが追っ払える程度の強さだからファーさんやバブさんよりは弱いでしょ

    216 20/09/03(木)22:19:38 No.724216586

    >>それよりもポッと出の月の守護者軍団の強さのほうが… >でもカシウスの見立てだとグラジーが並べるかもしれない強さだからなぁ グラジーで月の上位じゃなかった? そのうえで7000年やってる最上位の三人がいると

    217 20/09/03(木)22:19:42 No.724216601

    >グラブルの男子キャラは >女性化すると大抵面倒だったりする ヴェインはそうでも…て思ったけどそうでもないな

    218 20/09/03(木)22:19:53 No.724216663

    なあにどうしようもなければ人格リセットすれば良い

    219 20/09/03(木)22:19:58 No.724216682

    >ルシフェルは子育ては上手いよ >実子がサンダルじゃなくて空の世界だっただけで 人格者だけど自分の子供は子育て失敗した教師みたいな...

    220 20/09/03(木)22:20:13 No.724216768

    君と話せて良かったよって口癖いつの間にか消えた気がする あれ結構好きだったんだけどな

    221 20/09/03(木)22:20:20 No.724216816

    あの手のサイバー系幹部キャラは本来の力を隠しているのが定説だぜ 制限解除要請――承認、敵対個体・空の民の殲滅を開始する とか機神語で言っちゃうんだぜ絶対

    222 20/09/03(木)22:20:21 No.724216826

    >サンダル加入であいつが仲間になんの!?って空気だったのを思い出した 「仲間になんの!?」っていうより「仲間にしたくねぇ……」って感じだった

    223 20/09/03(木)22:20:29 No.724216869

    >まあそもそも最初期の設定というか根本の設定からして星ケモを大量に繰り出したり空の民を改造したりしても星の民は返り討ちにあってほぼ絶滅状態っていうのが公式設定だし… いや帝国編の途中の時点ですでに本当にただ負けたのか? 何か探し物してて撤退したんじゃないかみたいなこと言われてもいた

    224 20/09/03(木)22:20:38 No.724216923

    >ルシオサイドだと一生懸命考えた仲良くなる方法だから微笑ましいんだけどね からかい目的かと思ったらただ単に情緒が育ってないお祖父ちゃんだと解って可愛いやつめ…ってなったやつ

    225 20/09/03(木)22:20:47 No.724216974

    ルシフェルはサンダルに対しても怒るんじゃなくて私も君に甘えてたね…一緒に反省しようっていう完璧お父さんだから… まあかぺ来すぎてそれはまたそれで拗らせるんだが

    226 20/09/03(木)22:21:09 No.724217077

    000でファーさん相手に泣きながらひねダルフォン庇うビィくんがマジいいんすよ…

    227 20/09/03(木)22:21:27 No.724217182

    >いくら空の民が可能性の塊云々言われても星の民との圧倒的な技術差と戦力差になんで勝てたか全然納得いってなかったけどメグちゃん見たら納得したわ 組織イベでどう見ても星晶獣数体分の力持ってるヤチマにふざけやがって!の精神で戦闘仕掛けていくモブ騎空士も結構なもんだと思う

    228 20/09/03(木)22:21:31 No.724217201

    グラブル結構倫理観ゆるゆるな所あるからクソなやつはそなまま受け入れられることも多い

    229 20/09/03(木)22:21:36 No.724217218

    >実はサンダル野郎とルリアの関係性好き いいよね兄妹にみえて姉弟なの

    230 20/09/03(木)22:21:51 No.724217306

    >「仲間になんの!?」っていうより「仲間にしたくねぇ……」って感じだった 俺もそうだったけど第五話 首の後だとおつらいでしょう…ゆるすよ…ってなっちゃったな

    231 20/09/03(木)22:21:54 No.724217336

    メグは闘争の果てに進化した グレイスさんも喜んでいる

    232 20/09/03(木)22:22:04 No.724217401

    いいですよね緑色の太陽光見せたいがためだけに太陽巻き戻し始めたお爺ちゃん

    233 20/09/03(木)22:22:19 No.724217493

    特異点にはそうです私がサンダルフォンを男にしましたって生産者表示して欲しい

    234 20/09/03(木)22:22:22 No.724217507

    >グラブル結構倫理観ゆるゆるな所あるからクソなやつはそなまま受け入れられることも多い むしろ仲間になるキャラの線引きはきっちりしてるイメージだが

    235 20/09/03(木)22:22:43 No.724217623

    >000でファーさん相手に泣きながらひねダルフォン庇うビィくんがマジいいんすよ… こじらせてるしやらかした罪も大きいけど 今は必死に頑張ってるんだから他人がどういおうが自分は応援するって決めたんだってのいいよね

    236 20/09/03(木)22:22:58 No.724217714

    特異点に男にしてもらったのかい?がジータちゃんだと別の意味に取れるのが酷いと思います でも私はそれでもめっちゃいいと思う

    237 20/09/03(木)22:23:01 No.724217726

    月のエリート3戦士はシャドバにいそうなリーダーっぽい戦闘狂おじは強そうだけど 過去視とか未来視できる能力がすごいイケメンと 無機物でも食えるので補給いらないガールは強いのかがわからない…

    238 20/09/03(木)22:23:06 No.724217748

    十賢者だけ異様なんだよな 元々仲間になる予定がなかったキャラと言われたらそうなんだが

    239 20/09/03(木)22:23:11 No.724217783

    >いいですよね緑色の太陽光見せたいがためだけに太陽巻き戻し始めたお爺ちゃん そもそも正月に初日の出見たいの?出す?してた

    240 20/09/03(木)22:23:24 No.724217852

    >特異点に男にしてもらったのかい?がジータちゃんだと別の意味に取れるのが酷いと思います >でも私はそれでもめっちゃいいと思う いやあれグラン君でもそっちの意味なんじゃない?

    241 20/09/03(木)22:23:33 No.724217905

    サンちゃんはまだ童貞だろうな

    242 20/09/03(木)22:23:42 No.724217957

    >こじらせてるしやらかした罪も大きいけど >今は必死に頑張ってるんだから他人がどういおうが自分は応援するって決めたんだってのいいよね っていうかそもそもずっと寝てたりその実別に空の民のことなんてなんとも思ってないファーさんに 何で敵でやらかしたそいつと仲良くしてんのとか言われたくねえしな

    243 20/09/03(木)22:23:51 No.724218003

    >十賢者だけ異様なんだよな >元々仲間になる予定がなかったキャラと言われたらそうなんだが 十天が正統派だからあえてひねくれた感じにしたって聞いたな

    244 20/09/03(木)22:23:55 No.724218022

    >グラジーで月の上位じゃなかった? あれそうだったか…またシナリオ見返さないとなぁ

    245 20/09/03(木)22:24:01 No.724218057

    十天とか一般的な倫理観からするとカスばっかだし…

    246 20/09/03(木)22:24:15 No.724218154

    >いやあれグラン君でもそっちの意味なんじゃない? まあベリアルだもんな…

    247 20/09/03(木)22:24:25 No.724218226

    サンちゃんはお尻からはコーヒー豆くらいしか出さないよう