ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/03(木)21:04:04 No.724186198
ちょっと前からネイティブ通知で出るようになったんだけど解決方法あるかな
1 20/09/03(木)21:05:30 No.724186853
Chrome自体がネイティブ通知一本になったんじゃないか
2 20/09/03(木)21:10:34 No.724189075
>Chrome自体がネイティブ通知一本になったんじゃないか 通知カスタマイズしようと思ったら項目消えてるし ふたクロ側の修正待つしかないのかなぁ
3 20/09/03(木)21:13:47 No.724190501
通知はブラウザの機能だから拡張では同仕様もなかろう…
4 20/09/03(木)21:19:30 No.724193066
OSのネイティブ通知だとむしろ情報量少なくて不便なんだよなぁ‥
5 20/09/03(木)21:29:43 No.724197536
ブラウザが機能削っちゃったならポップアップさせる常駐ソフトでも作らないと無理では
6 20/09/03(木)21:30:43 No.724197963
書き換えも出来んしな
7 20/09/03(木)21:34:00 No.724199234
chrome://flags/#enable-native-notifications いじるのじゃだめなん?
8 20/09/03(木)21:35:24 No.724199754
>いじるのじゃだめなん? >通知カスタマイズしようと思ったら項目消えてるし
9 20/09/03(木)21:36:00 No.724199996
まあこんな使い方すんの専ブラぐらいだからな…
10 20/09/03(木)21:55:58 No.724207935
うちのは消えてないけど旧バージョンからアップデートしてたら表示されるんかな…