虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)20:39:21 ??? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)20:39:21 No.724175787

???

1 20/09/03(木)20:40:52 No.724176447

今日は負け試合の筈が勝ち試合になってたのに

2 20/09/03(木)20:41:01 No.724176523

su4173850.jpg ?

3 20/09/03(木)20:41:18 No.724176628

2点タイムリー牽制球初めて見た

4 20/09/03(木)20:41:47 No.724176810

これで負けつけられるかもしれない高橋...

5 20/09/03(木)20:41:52 No.724176857

なにか幻覚を見せる術でも使われた?

6 20/09/03(木)20:42:21 No.724177088

場内アナウンスでナイススチールって言うよね甲子園って

7 20/09/03(木)20:42:24 No.724177112

サンテレビも解説困惑してたぞ

8 20/09/03(木)20:42:56 No.724177359

うん…? 試合見れてないけどどうやって2点…?

9 20/09/03(木)20:43:03 No.724177417

まあほら魔物がいるっていうし…なんか見えたんだろ…

10 20/09/03(木)20:43:22 No.724177544

甲子園の怪談 幽霊ランナー

11 20/09/03(木)20:43:44 No.724177725

数十年レベルの珍プレーじゃないかこれ…

12 20/09/03(木)20:43:59 No.724177855

透明ランナーってそういう

13 20/09/03(木)20:44:01 No.724177867

表の阪神の失点も大概ギャグみたいな失点だったのに レベルが違う

14 20/09/03(木)20:44:09 No.724177931

山田に牽制したんだよ でていくなと

15 20/09/03(木)20:44:11 No.724177939

盗塁されてたのを忘れてたのかな…

16 20/09/03(木)20:44:16 No.724177972

ナンデ??浜風???

17 20/09/03(木)20:44:17 No.724177980

昨日から微妙だな…

18 20/09/03(木)20:44:19 No.724177991

外国人投手だから守備陣の現状共有のための掛け声通じなかったとかかな…?

19 20/09/03(木)20:44:30 No.724178064

su4173866.mp4

20 20/09/03(木)20:45:24 No.724178451

>外国人投手だから守備陣の現状共有のための掛け声通じなかったとかかな…? そういう次元の話じゃねえよ!

21 20/09/03(木)20:45:26 No.724178479

なんで一塁に投げちゃったかな 暑さでやられたか?

22 20/09/03(木)20:45:36 No.724178542

ヤクルトの投手打てる気がしないからありがたい…

23 20/09/03(木)20:45:41 No.724178591

ファーストにランナーが見えなくなるくらいリード取られてるって勘違いしたの?

24 20/09/03(木)20:45:44 No.724178619

悪送球

25 20/09/03(木)20:46:01 No.724178736

1-3塁から1塁走者盗塁(捕手は送球せず) 1塁に走者いなくなった事ド忘れしたのか気付かなかったのか投手が1塁送球 全く捕球準備してない1塁手捕球できず2,3塁走者生還

26 20/09/03(木)20:46:02 No.724178738

>うん…? >試合見れてないけどどうやって2点…? ランナー1・3塁で盗塁して2・3塁に その後1塁に牽制悪送球

27 20/09/03(木)20:46:11 No.724178798

今日は佐野の2回落球を超えるやらかしは無いな と思ってたらやった

28 20/09/03(木)20:46:15 No.724178829

ここまで実はヤクルトの中継ぎってめちゃくちゃいいのではと思ってたのに…

29 20/09/03(木)20:46:32 No.724178933

つまりあれだな ファーストが悪い

30 20/09/03(木)20:46:38 No.724178979

高校野球やってたんか

31 20/09/03(木)20:46:43 No.724179030

甲子園の魔物がくすぶってたのか

32 20/09/03(木)20:46:58 No.724179117

中学生でもこんなミスしねえよ!

33 20/09/03(木)20:47:13 No.724179235

大ポカだけど投球内容が悪くないならこれっきりの事故みたいなものと思えば…

34 20/09/03(木)20:47:29 No.724179330

真夏ならゾワっとする怪談っぽくもなるがもう9月ですぜ

35 20/09/03(木)20:47:35 No.724179364

なんだろう…1塁に見えないランナーが見えたのか?

36 20/09/03(木)20:47:39 No.724179396

陽川が残像を残していたんだよ

37 20/09/03(木)20:47:41 No.724179413

>大ポカだけど投球内容が悪くないならこれっきりの事故みたいなものと思えば… 致命傷なんですけど!?

38 20/09/03(木)20:47:52 No.724179483

勝ちに不思議の勝ちありってこういうことだったんですね…野村さん…

39 20/09/03(木)20:47:54 No.724179505

>山田に牽制したんだよ >でていくなと こんなことしてるようじゃ出ていくだろ…

40 20/09/03(木)20:48:09 No.724179584

>ファーストが悪い 本気で言ってるのかわからない冗談はやめろ

41 20/09/03(木)20:48:13 No.724179615

最低のバッティングした中谷の悪印象も薄れた事だろう

42 20/09/03(木)20:48:37 No.724179774

盆は終わったぞ

43 20/09/03(木)20:49:27 No.724180122

阪神ファンも困惑してる

44 20/09/03(木)20:49:51 No.724180293

暑いのかな…

45 20/09/03(木)20:49:53 No.724180314

>なんだろう…1塁に見えないランナーが見えたのか? 盗塁時にキャッチャーが送球もしなかったからマジで気付かなかったのかも… その上でランナーが2累になったのでサインが変わってその中に牽制があったのかな… ってサンテレビ解説の関本は言ってた

46 20/09/03(木)20:50:17 No.724180480

>甲子園の怪談 >幽霊ランナー (岩)貞子が登板したから霊が寄ってきたんだろうなあ…

47 20/09/03(木)20:51:03 No.724180841

熱で頭がやられたのはわかる 野球をやれる状態ではないのだろう

48 20/09/03(木)20:51:09 No.724180879

今日のセリーグめちゃくちゃすぎる…

49 20/09/03(木)20:51:21 No.724180958

そもそもなんでヘイアン下ろしたのか… 60球も投げてなかったのに

50 20/09/03(木)20:51:59 No.724181265

これで阪神勝ったら誰がヒーローで出てくるんだ… マクガフにお願いするか?

51 20/09/03(木)20:52:18 No.724181375

https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/03/0013662103.shtml

52 20/09/03(木)20:52:30 No.724181472

>これで阪神勝ったら誰がヒーローで出てくるんだ… >マクガフにお願いするか? そこは普通に勝利投手だろう

53 20/09/03(木)20:52:31 No.724181488

気持ち切れてるな...あれ見て頑張れって方が酷だが

54 20/09/03(木)20:52:46 No.724181597

>これで阪神勝ったら誰がヒーローで出てくるんだ… >マクガフにお願いするか? 放送席~放送席~ 本日のヒーローに来てもらいました 本日のヒーローは一塁に気配を残して逆転の悪送球を誘った陽川選手です!

55 20/09/03(木)20:53:05 No.724181753

マジで意味のわからないプレー久しぶりに見た 一塁に何が居たの…?

56 20/09/03(木)20:54:12 No.724182209

突然2HRを打ってくれる敵

57 20/09/03(木)20:54:49 No.724182496

バグったのかな…

58 20/09/03(木)20:55:06 No.724182590

>マジで意味のわからないプレー久しぶりに見た >一塁に何が居たの…? 魔物かな…

59 20/09/03(木)20:55:11 No.724182625

>マジで意味のわからないプレー久しぶりに見た >一塁に何が居たの…? 亡霊とか…

60 20/09/03(木)20:55:22 No.724182694

彼には見えていたのかもしれない 一塁の魔物が…

61 20/09/03(木)20:55:29 No.724182750

>今日は佐野の2回落球を超えるやらかしは無いな >と思ってたらやった 双璧を成すレベルだと思う グラブに入れて落とすを2イニング連続なんて見た事ないし…

62 20/09/03(木)20:55:38 No.724182811

甲子園の魔物に、透明ランナーなんて効果はあったかな?

63 20/09/03(木)20:55:51 No.724182898

昔のファミスタの動きみたいだった

64 20/09/03(木)20:55:53 No.724182912

ボークは無条件でテイクワンベースじゃなくて相手側がインプレーかどうか選べるっての初めて知った…

65 20/09/03(木)20:55:53 No.724182913

>彼には見えていたのかもしれない >一塁の魔物が… 恐怖に駆られてつい牽制球を…

66 20/09/03(木)20:55:55 ID:VUply5b6 VUply5b6 No.724182927

削除依頼によって隔離されました 壺に行けよ野球は

67 20/09/03(木)20:56:20 No.724183089

>そもそもなんでヘイアン下ろしたのか… >60球も投げてなかったのに それは単純にブルペンデーだからでは

68 20/09/03(木)20:56:36 No.724183200

これが重盗ってやつか

69 20/09/03(木)20:56:37 No.724183213

何のための前進守備だ級のクソプレー 並のエラーとは違う

70 20/09/03(木)20:57:12 No.724183469

>>そもそもなんでヘイアン下ろしたのか… >>60球も投げてなかったのに >それは単純にブルペンデーだからでは 野球知らないなら黙ってような

71 20/09/03(木)20:57:15 No.724183492

熱中症なのでは?大丈夫?

72 20/09/03(木)20:57:44 No.724183651

投球動作しなかった捕手がミスの原因…でいいのかな

73 20/09/03(木)20:57:49 No.724183687

これだったら中谷か近本に打たれた方がよっぽど納得できるわ 画面見ててこんなに混乱したの久々だわ

74 20/09/03(木)20:58:04 No.724183784

>ボークは無条件でテイクワンベースじゃなくて相手側がインプレーかどうか選べるっての初めて知った… それは違う 選ぶのはあくまで審判

75 20/09/03(木)20:58:18 No.724183904

>野球知らないなら黙ってような ?

76 20/09/03(木)20:58:22 No.724183930

自責点は高橋に付くのか 理不尽!

77 20/09/03(木)20:58:26 No.724183962

ファーストかわいそう 取れるわけないわ

78 20/09/03(木)20:58:40 No.724184047

>野球知らないなら黙ってような 今日は中継ぎ起用だぞ高橋

79 20/09/03(木)20:58:43 No.724184064

風呂入りながらスポナビ見てたからマジで何が起きたのか理解できない 一体何がどうしたの?

80 20/09/03(木)20:58:46 No.724184086

今試合速報見て理解できなかったから動画探して見てみた 理解できなかった

81 20/09/03(木)20:59:01 No.724184170

なんか居たんだろうな…

82 20/09/03(木)20:59:11 No.724184251

>野球知らないなら黙ってような 今日の先発誰か知ってる?

83 20/09/03(木)20:59:36 No.724184422

ホーム踏んだ阪神の選手もえ?え?みたいな反応で駄目だった

84 20/09/03(木)20:59:43 No.724184462

>風呂入りながらスポナビ見てたからマジで何が起きたのか理解できない >一体何がどうしたの? 透明ランナーに牽制球

85 20/09/03(木)20:59:59 No.724184574

なんか今日すごいですね

86 20/09/03(木)21:00:00 No.724184576

あまりにも早すぎる盗塁 見逃しちゃったね

87 20/09/03(木)21:00:01 No.724184586

牽制のサインを勘違いしたのが濃厚かな むしろそうであってくれ

88 20/09/03(木)21:00:18 No.724184718

>風呂入りながらスポナビ見てたからマジで何が起きたのか理解できない >一体何がどうしたの? ヤクルトの優しいおじさんが阪神に2点くれただけだよ

89 20/09/03(木)21:00:26 No.724184777

>なんか今日すごいですね DeNAx巨人も壮絶だったらしいな

90 20/09/03(木)21:00:29 No.724184790

マクガフ1人がマジで混乱していたのか捕手も連携でバグっていたのかそこだけははっきりさせて欲しい もしサインミスも含むなら話変わってくる

91 20/09/03(木)21:00:32 No.724184813

>? オープナーとブルペンデーの違いも知らないの?ってことだが

92 20/09/03(木)21:01:28 No.724185153

広島だけ淡々と負けたよ

93 20/09/03(木)21:01:34 No.724185186

球場の雰囲気ヤバそう

94 20/09/03(木)21:01:43 No.724185228

これからは審判の後ろにボールカウントとランナーの状況が分かるパネルを置いておこう

95 20/09/03(木)21:01:44 No.724185248

これ一週間くらいバカにされるプレーじゃない…? マクガフ本人はもう一生ネタにされそう

96 20/09/03(木)21:01:51 ID:VUply5b6 VUply5b6 No.724185298

削除依頼によって隔離されました 野球ファンて口悪いな

97 20/09/03(木)21:01:58 No.724185340

>su4173866.mp4 めちゃくちゃ歓声で沸き立ってるな もうコロナなんか関係ねえって感じだ

98 20/09/03(木)21:02:01 No.724185360

>これ一週間くらいバカにされるプレーじゃない…? >マクガフ本人はもう一生ネタにされそう 一週間で済むかな…

99 20/09/03(木)21:02:04 No.724185378

>透明ランナーに牽制球 文字で見ても全く理解できなくて動画見てきた 理解出来なかった

100 20/09/03(木)21:02:11 No.724185412

オープナーが大炎上はまだ分かるけどこっちは分からん…

101 20/09/03(木)21:02:22 No.724185496

多分選手もお客さんも審判も球場にいた全員が!?ってなったと思う

102 20/09/03(木)21:02:23 No.724185498

珍プレー集は貰ったな…

103 20/09/03(木)21:02:25 No.724185515

>オープナーとブルペンデーの違いも知らないの?ってことだが サンテレビの解説中田は明確にブルペンデーって言ってるんで お前なんかより元プロ野球選手の中田良弘を信じるわ

104 20/09/03(木)21:02:28 No.724185541

>オープナーとブルペンデーの違いも知らないの?ってことだが これ詳細に説明できる人野球ファンの1割いるかな…

105 20/09/03(木)21:03:01 No.724185765

阪神の打者めっちゃ硬直してたよね

106 20/09/03(木)21:03:12 No.724185858

レイサムビームより酷いのでは

107 20/09/03(木)21:03:48 No.724186096

昨日のニュースでは風張くんオープナー起用って言ってたけどどっちが本当なのかは高津のみぞ知る

108 20/09/03(木)21:03:52 No.724186117

ヤフーの速報で見てたからどんな暴投したんだと思ったら酷いことしてた

109 20/09/03(木)21:03:58 No.724186158

これはとても恐ろしい話なのだがさっきまでヤクルトが勝ってたんだ

110 20/09/03(木)21:04:14 No.724186273

あの状況でも本能でホームに帰ってくるランナーがすげぇよ 俺なら茫然として遅れる

111 20/09/03(木)21:04:48 No.724186522

>レイサムビームより酷いのでは あれは似た事例結構あるから分かるけどこれは記憶いない

112 20/09/03(木)21:05:03 No.724186641

このまま試合終わったら阪神の選手だれが試合決めたやつとしてインタビュー出てくるんだ

113 20/09/03(木)21:05:14 No.724186724

>これ詳細に説明できる人野球ファンの1割いるかな… オープナーは初回だけセットアッパークラスに投げさせて次の回から普段先発のやつに長いイニング投げさせるやつ ブルペンデーは先発使わず1~2イニングごとにコロコロ投手変えるやつ で合ってるのかな?

114 20/09/03(木)21:05:16 No.724186748

>これはとても恐ろしい話なのだがさっきまでヤクルトが勝ってたんだ やめろ 聞きたくない

115 20/09/03(木)21:05:27 No.724186828

>これはとても恐ろしい話なのだがさっきまでヤクルトが勝ってたんだ キャー!

116 20/09/03(木)21:05:47 No.724186983

>これはとても恐ろしい話なのだがさっきまでヤクルトが勝ってたんだ ホラーやめろ

117 20/09/03(木)21:05:50 No.724186995

>これ一週間くらいバカにされるプレーじゃない…? >マクガフ本人はもう一生ネタにされそう 宇野ヘディングレベルの案件じゃないこれ…?

118 20/09/03(木)21:05:52 No.724187011

この状況に一番困惑してるのは阪神なんだよね

119 20/09/03(木)21:05:58 No.724187058

>このまま試合終わったら阪神の選手だれが試合決めたやつとしてインタビュー出てくるんだ 陽川

120 20/09/03(木)21:06:36 No.724187327

>オープナーは初回だけセットアッパークラスに投げさせて次の回から普段先発のやつに長いイニング投げさせるやつ >ブルペンデーは先発使わず1~2イニングごとにコロコロ投手変えるやつ >で合ってるのかな? そう 4回投げて次の回も途中まで投げさせるブルペンデーなんてないんでオープナーしかない

121 20/09/03(木)21:07:29 No.724187673

落ちついたら一塁に何が見えてたのか説明して欲しい

122 20/09/03(木)21:07:33 No.724187699

>これはとても恐ろしい話なのだがさっきまでヤクルトが勝ってたんだ 100物語の鉄板ネタになるわ

123 20/09/03(木)21:08:12 No.724187991

風張は何回投げましたか

124 20/09/03(木)21:08:49 No.724188281

>そう >4回投げて次の回も途中まで投げさせるブルペンデーなんてないんでオープナーしかない >サンテレビの解説中田は明確にブルペンデーって言ってるんで >お前なんかより元プロ野球選手の中田良弘を信じるわ

125 20/09/03(木)21:10:26 No.724189029

>野球知らないなら黙ってような ダッサ

126 20/09/03(木)21:10:57 No.724189235

再逆転すればまだ笑い話で済む

127 20/09/03(木)21:11:15 No.724189352

言うて中田良弘の頃ブルペンデーもオープナーも無かったろ

128 20/09/03(木)21:11:24 No.724189410

低目取るなぁ今日は…

129 20/09/03(木)21:11:42 No.724189536

マクガフが一塁に牽制した理由が解説できる奴だけが野球を知っていると自称していい

130 20/09/03(木)21:11:56 No.724189620

>言うて中田良弘の頃ブルペンデーもオープナーも無かったろ だから何だとしか

131 20/09/03(木)21:12:10 No.724189710

>マクガフが一塁に牽制した理由が解説できる奴だけが野球を知っていると自称していい 誰も野球を理解できてないのでは…

132 20/09/03(木)21:12:25 No.724189831

>言うて中田良弘の頃ブルペンデーもオープナーも無かったろ 解説する人が今のことも調べない不勉強とかある? 結構ありそうだな…

133 20/09/03(木)21:12:26 No.724189843

解説は阪神ベンチが一塁ランナーがいる雰囲気を作ったって言ってたけど意味はよくわからない

134 20/09/03(木)21:12:38 No.724189932

勝ったとしてもマクガフネタキャラ化はもう避けられないと思う…

135 20/09/03(木)21:12:47 No.724190007

>再逆転すればまだ笑い話で済む 負けても笑い話には出来る

136 20/09/03(木)21:13:10 No.724190183

こんなん笑わないとやってられないからな…

137 20/09/03(木)21:13:14 No.724190217

>解説は阪神ベンチが一塁ランナーがいる雰囲気を作ったって言ってたけど意味はよくわからない マクガフを傷つけない最大限の配慮かな…

138 20/09/03(木)21:13:19 No.724190263

とかなんとか言ってる間に2アウトなんだけど…

139 20/09/03(木)21:13:41 No.724190453

>解説は阪神ベンチが一塁ランナーがいる雰囲気を作ったって言ってたけど意味はよくわからない わからない…つまり阪神の頭脳プレーだったの…?

140 20/09/03(木)21:14:16 No.724190729

多分阪神の人そこまで考えてないと思うよ

141 20/09/03(木)21:14:20 No.724190766

阪神ベンチに幻術士がいる…?

142 20/09/03(木)21:14:23 No.724190791

二塁に投げようとして90度送球がそれた可能性もあるな

143 20/09/03(木)21:14:23 No.724190796

阪神は魔物を操るのか

144 20/09/03(木)21:14:40 No.724190927

え?本当に陽川が気配を残す技を使える可能性が?

145 20/09/03(木)21:15:01 No.724191089

質量をもった残像って実在するのかもしれないな…

146 20/09/03(木)21:15:07 No.724191118

本当は妖川って名前だったりしない?

147 20/09/03(木)21:15:13 No.724191145

Xボタン押そうとしてA押しちゃったんだろう

148 20/09/03(木)21:15:16 No.724191166

誰がヒーローになってどんなインタビュー受けるのか気になりすぎるのでできたら阪神がこのまま勝って欲しい

149 20/09/03(木)21:15:23 No.724191221

二塁ランナーの気配を消して一塁ランナーの気配を作った阪神が上手かった

150 20/09/03(木)21:16:11 No.724191564

誰もいない一塁牽制して混乱した三塁が本塁突入したところでこっそりカバーに入ってたライトが刺すみたいなトリックプレーを想定してたのかもしれない

151 20/09/03(木)21:16:13 No.724191584

今はまだマクガフと阪神どっちに原因があるか断定できない

152 20/09/03(木)21:16:17 No.724191613

プロなら気配くらい操れるんだな

153 20/09/03(木)21:16:48 No.724191865

よく考えたらランナー1-3塁だと1塁牽制自体あんましないような

154 20/09/03(木)21:17:10 No.724192021

でもなんか怪しい空気になってきたぞ

155 20/09/03(木)21:17:17 No.724192083

いやまてまだワンチャンある

156 20/09/03(木)21:17:34 No.724192198

なかった

157 20/09/03(木)21:17:36 No.724192217

13連戦の3日目でこんなにバラエティ色強いって終わる頃にはどうなってるんだ

158 20/09/03(木)21:17:44 No.724192268

はい

159 20/09/03(木)21:17:44 No.724192272

なかったわ…

160 20/09/03(木)21:17:46 No.724192289

結局決勝点になっちまった…

161 20/09/03(木)21:18:01 No.724192402

球界の歴史に残っちゃう…

162 20/09/03(木)21:18:13 No.724192494

ヒロイン選定も悩むだろ…

163 20/09/03(木)21:18:14 No.724192515

なんでマクガフに負けがつかないのか

164 20/09/03(木)21:18:15 No.724192522

マクガフトレンド入りしてて可哀想

165 20/09/03(木)21:18:21 No.724192574

7回打者の誰かが内気な3年生だったのか

166 20/09/03(木)21:18:24 No.724192590

ヒーローインタビューはどうするんだ… マクガフ?

167 20/09/03(木)21:18:38 No.724192698

ヒロインマクガフ?

168 20/09/03(木)21:18:52 No.724192786

こんな試合でも球場に足を運んでくれたファンがいるんだよな…

169 20/09/03(木)21:19:00 No.724192845

>ヒーローインタビューはどうするんだ… >マクガフ? 死体に鞭を打つのはやめろ

170 20/09/03(木)21:19:02 No.724192855

こういう時は勝利投手ヒロインが無難なとこだがさて

171 20/09/03(木)21:19:09 No.724192904

ちなみにルール的にはランナーいない塁に牽制するのはOKなの?

172 20/09/03(木)21:19:13 No.724192945

裏しっかり締めたガンケルか初セーブの岩崎でええやろ

173 20/09/03(木)21:19:31 No.724193074

>こういう時は勝利投手ヒロインが無難なとこだがさて やはりマクガフか…

174 20/09/03(木)21:19:52 No.724193229

勝ちは岩貞?

175 20/09/03(木)21:19:52 No.724193230

甲子園の魔物…は実体が見えないからだめだな

176 20/09/03(木)21:19:53 No.724193235

http://img.2chan.net/b/res/724192176.htm

177 20/09/03(木)21:20:15 No.724193420

>マクガフトレンド入りしてて可哀想 可哀想なのは高橋なんだが…

178 20/09/03(木)21:20:20 No.724193458

>ちなみにルール的にはランナーいない塁に牽制するのはOKなの? 普通はボークでランナー1個進塁 でも悪送球とかしてもっと酷くなったときはそっち

179 20/09/03(木)21:20:22 No.724193474

一点差のランナー二三塁というのが完璧過ぎる…

180 20/09/03(木)21:20:28 No.724193527

>ちなみにルール的にはランナーいない塁に牽制するのはOKなの? ボークになった気がするがどうだったかな

181 20/09/03(木)21:21:02 No.724193792

今年はいろんな負け方が見られて楽しい

182 20/09/03(木)21:21:31 No.724194023

ただのボークだったら同店止まりだったか でも逆転されてたよな

183 20/09/03(木)21:21:55 No.724194197

マクガフが完全に矢面に立ってくれるからいいけど オープナーとして2失点の風張もよろしくはないよな

184 20/09/03(木)21:22:05 No.724194270

能見1球岩貞3球ガンケル8球 しか投げてねぇ…

185 20/09/03(木)21:22:06 No.724194279

>http://img.2chan.net/b/res/724192176.htm 向こうも困惑じゃねえか

186 20/09/03(木)21:22:21 No.724194382

まず陽川が盗塁したってのもよくわからんから 気配が一塁に残っていても仕方ないかも たまにしてる気もするけど

187 20/09/03(木)21:23:16 No.724194787

>今年はいろんな負け方が見られて楽しい サヨナラデッドボールが複数あるのがひどい

188 20/09/03(木)21:23:35 No.724194915

残像使うのはズルい

189 20/09/03(木)21:23:49 No.724195028

何も見たくねえ

190 20/09/03(木)21:24:04 No.724195137

そりゃこんな顔にもなる su4174021.jpg

191 20/09/03(木)21:24:15 No.724195229

こんな展開は流石に想像できなかった 野球は筋書きのないドラマって本当だな

192 20/09/03(木)21:24:28 No.724195327

>向こうも困惑じゃねえか なんなら熱中症心配されてる

193 20/09/03(木)21:25:07 No.724195623

>こんな展開は流石に想像できなかった >野球は筋書きのないドラマって本当だな 誰も想像してなすぎる…

194 20/09/03(木)21:25:45 No.724195895

今日の試合で小川山田が出て行くのを確信した

195 20/09/03(木)21:25:46 No.724195903

メークドラマ2020

196 20/09/03(木)21:26:00 No.724195985

これは悪送球って言うのか…?

197 20/09/03(木)21:26:33 No.724196216

この筋書き採用したらクソ脚本家扱いされるよ!

198 20/09/03(木)21:26:35 No.724196223

>これは悪送球って言うのか…? 誤送球

199 20/09/03(木)21:26:42 No.724196284

>投手がボークをして、しかも塁または本塁に悪送球(投球を含む)した場合、塁上の走者はボークによって与えられる塁よりもさらに余分の塁ヘアウトを賭して進塁してもよい。 これが適応されたのかな

200 20/09/03(木)21:26:48 No.724196326

>これは悪送球って言うのか…? 他に名前の付けようがないからかな…

201 20/09/03(木)21:27:01 No.724196440

>マクガフが完全に矢面に立ってくれるからいいけど >オープナーとして2失点の風張もよろしくはないよな パットンがアレだから比較的マシに見えるけど失点した時点で作戦としては失敗だよね

202 20/09/03(木)21:27:32 No.724196622

>これが適応されたのかな 左様 あと打者に投げた場合でもヒットになったりしたらそっち適用になる

203 20/09/03(木)21:27:32 No.724196624

スラップスティックコメディすぎる…

204 20/09/03(木)21:27:59 No.724196825

試合開始即死球の風張もおかしいよ

205 20/09/03(木)21:28:01 No.724196844

ヒロインすごい気を遣われている…

206 20/09/03(木)21:28:29 No.724197038

死球ワイルドピッチヒットで先制されてる風張はうn…

207 20/09/03(木)21:29:19 No.724197394

負けに不思議の負けはあった

208 20/09/03(木)21:29:28 No.724197443

悲しいけど外国人今年で全員クビだろうな...

209 20/09/03(木)21:30:38 No.724197925

風張プロ初登板初先発の時も危険球で初回退場とかやらかしてたなあ

210 20/09/03(木)21:30:41 No.724197948

>悲しいけど外国人今年で全員クビだろうな... 言うても今年新外国人選手のリサーチできないでしょ

211 20/09/03(木)21:30:50 No.724198008

予告風張だったとは言えどこうなるはね

212 20/09/03(木)21:31:53 No.724198425

オプーナやった2チームどっちも酒のツマミみたいな試合してやがる もう嫌だ…

213 20/09/03(木)21:32:09 No.724198518

喝打!

214 20/09/03(木)21:32:14 No.724198552

一切うちについて触れないヒロインだった

215 20/09/03(木)21:32:57 No.724198829

書き込みをした人によって削除されました

216 20/09/03(木)21:33:10 No.724198909

今まだ球場いるけど見てる皆??????????ってなってたよ

217 20/09/03(木)21:33:41 No.724199089

風張は緊張すると手元狂いまくるのか

218 20/09/03(木)21:33:50 No.724199150

>一切うちについて触れないヒロインだった やさしみ…

219 20/09/03(木)21:34:30 No.724199413

>今まだ球場いるけど見てる皆??????????ってなってたよ 入場数絞ってるのに球場入れるのも こんな試合見れるのもレア感高い

220 20/09/03(木)21:34:39 No.724199474

投手に幻術を仕掛ける選手か観客が阪神側にはいるってことだろ?卑怯な手使いやがって…

221 20/09/03(木)21:34:52 No.724199546

まあ触れようがないよね…

222 20/09/03(木)21:35:33 No.724199816

>今まだ球場いるけど見てる皆??????????ってなってたよ 友人の現地にいる虎ファンが点入ったのは嬉しいけど完全に混乱してるので 多分全員そんな感じなんだろうな…

223 20/09/03(木)21:35:37 No.724199845

野球にもオウンゴールってあるんだなあ…

224 20/09/03(木)21:37:05 No.724200397

今更だけどそこはお前…?って返せばよかったんじゃないかな ホント今更だけど

225 20/09/03(木)21:37:20 No.724200497

陽川がゴリラ売りにしてるからホワイトゴレイヌとブラックゴレイヌ使った説が濃厚になってきた

226 20/09/03(木)21:37:50 No.724200689

>投手に幻術を仕掛ける選手か観客が阪神側にはいるってことだろ?卑怯な手使いやがって… やはり妖川…

227 20/09/03(木)21:38:03 No.724200757

>投手に幻術を仕掛ける選手か観客が阪神側にはいるってことだろ?卑怯な手使いやがって… 野球に幻術を使ってはならないなんてルールないし…

228 20/09/03(木)21:38:28 No.724200901

>陽川がゴリラ売りにしてるからホワイトゴレイヌとブラックゴレイヌ使った説が濃厚になってきた 恐ろしく早い入れ替え…俺でなけりゃ見逃しちゃうね(牽制

229 20/09/03(木)21:38:34 No.724200944

今年なかったから甲子園の魔物が目覚めた説も

↑Top