虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)19:54:30 みなさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)19:54:30 No.724157971

みなさぁん!今日はガンダムビルドダイバーズリライズ一話ですよぉ! たのしみですねぇ!

1 20/09/03(木)19:58:13 No.724159145

今日はバトローグを見ようフレディ

2 20/09/03(木)19:59:11 No.724159480

今日はバトローグだぞフレディ

3 20/09/03(木)20:00:13 No.724159827

実況スレ立ってる?

4 20/09/03(木)20:00:57 No.724160091

ここでよくない?

5 20/09/03(木)20:01:05 No.724160138

無いっぽい

6 20/09/03(木)20:01:07 No.724160154

ここかな?

7 20/09/03(木)20:01:17 No.724160219

バトローグも実況やるか

8 20/09/03(木)20:01:27 No.724160281

此処にしましょう!

9 20/09/03(木)20:01:33 No.724160336

チャカポコ

10 20/09/03(木)20:01:41 No.724160378

バトローグ初めて見るな…楽しみ

11 20/09/03(木)20:01:49 No.724160425

初代ビルドファイターズか…

12 20/09/03(木)20:01:53 No.724160444

URLくだち!

13 20/09/03(木)20:01:55 No.724160468

チャカポコしてきた

14 20/09/03(木)20:01:56 No.724160469

チャカポコ

15 20/09/03(木)20:01:57 No.724160476

バトローグひとつも見た事ないから楽しみ

16 20/09/03(木)20:02:03 No.724160515

まずはバトローグか

17 20/09/03(木)20:02:07 No.724160530

ミョンミョンミョンミョン

18 20/09/03(木)20:02:16 No.724160585

相変わらずチャカポコの音でけぇ!

19 20/09/03(木)20:02:21 No.724160621

また会ったなチャカポコ!

20 20/09/03(木)20:02:22 No.724160628

今日のチャカポコはここでいいのか!

21 20/09/03(木)20:02:29 No.724160667

>初代ビルドファイターズか… いちおうトライも範囲に入ってる

22 20/09/03(木)20:02:30 No.724160678

また

23 20/09/03(木)20:02:30 No.724160681

やっぱりうるせぇ!

24 20/09/03(木)20:02:32 No.724160690

バトローグからビルドファイターズ1話か ちょうどVガンで花の回やったしな

25 20/09/03(木)20:02:36 No.724160713

また

26 20/09/03(木)20:02:47 No.724160790

2017…?

27 20/09/03(木)20:02:48 No.724160799

>URLくだち! https://www.youtube.com/watch?v=ejqpPvO4arg

28 20/09/03(木)20:02:53 No.724160829

初代ははじめてみるわ

29 20/09/03(木)20:03:02 No.724160873

脚本黒田の外伝で悪ノリというのがわかるのいいよね

30 20/09/03(木)20:03:03 No.724160883

メイジン!

31 20/09/03(木)20:03:18 No.724160988

>>URLくだち! >https://www.youtube.com/watch?v=ejqpPvO4arg ありがたい…

32 20/09/03(木)20:03:23 No.724161017

名人久しぶりに見た

33 20/09/03(木)20:03:24 No.724161022

きれいなジャイアン

34 20/09/03(木)20:03:33 No.724161080

メイジン久しいな

35 20/09/03(木)20:03:45 No.724161161

実は見たことないんだ

36 20/09/03(木)20:04:02 No.724161261

バリバリザク

37 20/09/03(木)20:04:06 No.724161292

バリスティックザク!

38 20/09/03(木)20:04:08 No.724161301

めちゃくちゃ解釈違い起きそう

39 20/09/03(木)20:04:08 No.724161302

これみたことない!

40 20/09/03(木)20:04:08 No.724161305

バリザク

41 20/09/03(木)20:04:09 No.724161316

新人声優!

42 20/09/03(木)20:04:12 No.724161333

バトローグ1話は無料配信されてたっけ

43 20/09/03(木)20:04:15 No.724161361

リバーシブルかっけぇな

44 20/09/03(木)20:04:17 No.724161366

!?

45 20/09/03(木)20:04:17 No.724161368

知らないシャアだ

46 20/09/03(木)20:04:18 No.724161374

うわー!

47 20/09/03(木)20:04:22 No.724161411

え?これ古谷さん?

48 20/09/03(木)20:04:24 No.724161422

今回はパイロットもAIなんだったか

49 20/09/03(木)20:04:28 No.724161450

知らないシャアだ

50 20/09/03(木)20:04:28 No.724161453

本物のシャア!

51 20/09/03(木)20:04:34 No.724161488

本物!?

52 20/09/03(木)20:04:34 No.724161492

シャア(本物)

53 20/09/03(木)20:04:36 No.724161502

関俊彦のシャアってめっちゃ新鮮だな!

54 20/09/03(木)20:04:37 No.724161506

声真似してます?

55 20/09/03(木)20:04:37 No.724161507

オリジンのオリジナルシャアだ!

56 20/09/03(木)20:04:38 No.724161512

もう中の人ノリノリで決めてるよねこれ…ってなった

57 20/09/03(木)20:04:39 No.724161519

書き込みをした人によって削除されました

58 20/09/03(木)20:04:41 No.724161531

バトローグ見れる「」いいなぁ… 俺ビルドファイターズ見終わってないから…

59 20/09/03(木)20:04:41 No.724161535

関シャア

60 20/09/03(木)20:04:50 No.724161593

オリジンかよ

61 20/09/03(木)20:04:53 No.724161611

本物だこれ

62 20/09/03(木)20:04:57 No.724161637

なんか熱い組み合わせ

63 20/09/03(木)20:04:58 No.724161648

なんで関なんだろ

64 20/09/03(木)20:05:01 No.724161667

>関俊彦のシャアってめっちゃ新鮮だな! いいですよね種シャア

65 <a href="mailto:蒼月昇">20/09/03(木)20:05:02</a> [蒼月昇] No.724161672

>え?これ古谷さん? うーわ…

66 20/09/03(木)20:05:17 No.724161769

>なんで関なんだろ 本物のシャアだからだ

67 20/09/03(木)20:05:23 No.724161802

CE世界から憑依しています

68 20/09/03(木)20:05:23 No.724161804

>なんで関なんだろ オリジンの入れ替わる前の本物シャアが関俊彦

69 20/09/03(木)20:05:29 No.724161839

誰この新人声優

70 20/09/03(木)20:05:35 No.724161878

声優ネタで悪ふざけするカッコいい回

71 20/09/03(木)20:05:38 No.724161902

かわいそうな死に方した方のシャアじゃん!

72 20/09/03(木)20:05:42 No.724161929

ゲームとかで声ネタ弄りされるとツライ...

73 20/09/03(木)20:05:46 No.724161962

さすがにこの仮面つけての関シャアは初めてだわ

74 20/09/03(木)20:05:53 No.724162011

>バトローグ見れる「」いいなぁ… >俺ビルドファイターズ見終わってないから… そんなにストーリー性ない短編集だから見てもあんまり問題ないよ

75 20/09/03(木)20:06:11 No.724162112

関シャアはある意味本当のシャアだからな…

76 20/09/03(木)20:06:12 No.724162124

リバーシブルってプラモ出てたっけ?

77 20/09/03(木)20:06:19 No.724162156

皮を被れるシステムって事なのかい

78 20/09/03(木)20:06:26 No.724162203

からくりはあるよ すき

79 20/09/03(木)20:06:29 No.724162220

何か変なカニ

80 20/09/03(木)20:06:32 No.724162239

>リバーシブルってプラモ出てたっけ? 出てる

81 20/09/03(木)20:06:44 No.724162346

種世界の仮面キャラでありセイラさんのお兄さんじゃないほうのシャアである

82 20/09/03(木)20:06:52 No.724162401

これメイジン達は何してんの?見てるだけ?

83 20/09/03(木)20:06:59 No.724162444

関俊彦ってオリジンとW以外だとガンダム基本出てないよね?

84 20/09/03(木)20:06:59 No.724162448

蟹みたいだな…

85 20/09/03(木)20:07:11 No.724162522

>関俊彦ってオリジンとW以外だとガンダム基本出てないよね? 種

86 20/09/03(木)20:07:12 No.724162528

>これメイジン達は何してんの?見てるだけ? 後ろでキャッキャしてる

87 20/09/03(木)20:07:12 No.724162531

ビルド系だからできる話だとは思うんだけど本編のキャラとかほぼ出ないからなんかなってなるバトローグ1話

88 20/09/03(木)20:07:12 No.724162533

>皮を被れるシステムって事なのかい ガンプラ用意したら原作AIが戦ってくれる

89 20/09/03(木)20:07:21 No.724162585

リボーンズガンダムオリジンをある意味リメイクしたようなガンプラのリバーシブルガンダムは発売中だからよろしくね…

90 20/09/03(木)20:07:25 No.724162614

関声のシャアだとララァと接点なくね?

91 <a href="mailto:ララァ">20/09/03(木)20:07:30</a> [ララァ] No.724162644

誰?

92 20/09/03(木)20:07:37 No.724162690

基本的に当時の最新プラモの宣伝メインよねバトローグ

93 20/09/03(木)20:07:54 No.724162795

>関声のシャアだとララァと接点なくね? 関のままのシャアがそのままあのシャアの人生歩んだifなんだろう

94 20/09/03(木)20:07:56 No.724162809

時が見えたし…

95 20/09/03(木)20:07:57 No.724162812

それファンネルだったの!?

96 20/09/03(木)20:07:57 No.724162822

ガンダムさんのシャアって諏訪部だっけ?

97 20/09/03(木)20:08:01 No.724162850

熱いな

98 20/09/03(木)20:08:05 No.724162876

ファンネル付いてんの!?

99 20/09/03(木)20:08:12 No.724162930

シャアザクでファンネルってめっちゃ新鮮だな!

100 20/09/03(木)20:08:17 No.724162972

>基本的に当時の最新プラモの宣伝メインよねバトローグ AZガンダム再販

101 20/09/03(木)20:08:29 No.724163056

名シーンすぎる

102 20/09/03(木)20:08:34 No.724163095

面白いは面白いけど見たいと思ってたものとは違ったバトローグ1話

103 20/09/03(木)20:08:36 No.724163118

キックだ!

104 20/09/03(木)20:08:56 No.724163295

アラン!

105 20/09/03(木)20:08:57 No.724163305

楽しそうだなこいつら…

106 20/09/03(木)20:09:03 No.724163346

ドラマCDとかで悪ふざけしまくる黒田が存分に出ている

107 20/09/03(木)20:09:04 No.724163354

とにかく蒼月昇と古谷徹は無関係だ

108 20/09/03(木)20:09:08 No.724163382

アランずるい!

109 20/09/03(木)20:09:11 No.724163412

この飛び方は!

110 20/09/03(木)20:09:14 No.724163431

同じ吹いた

111 20/09/03(木)20:09:15 No.724163443

アラン!!!

112 20/09/03(木)20:09:22 No.724163486

なぜ目線を反らした

113 20/09/03(木)20:09:22 No.724163489

いたずらしすぎる…

114 20/09/03(木)20:09:23 No.724163498

かわった!?

115 20/09/03(木)20:09:23 No.724163502

他人の空似だろう

116 20/09/03(木)20:09:28 No.724163537

声ネタはやめろ! 他人の空似だ!

117 20/09/03(木)20:09:31 No.724163556

他人の空似かー

118 20/09/03(木)20:09:34 No.724163571

お腹痛い

119 20/09/03(木)20:09:34 No.724163572

た…他人の空似だろう!

120 20/09/03(木)20:09:37 No.724163596

他人(本人)

121 20/09/03(木)20:09:38 No.724163604

奇怪過ぎる…

122 20/09/03(木)20:09:38 No.724163605

このアムロは服装からカラバ時代か?

123 20/09/03(木)20:09:39 No.724163614

詭弁だ!

124 20/09/03(木)20:09:39 No.724163620

…他人の空似だろう!

125 20/09/03(木)20:09:45 No.724163648

ザクマックスター!

126 20/09/03(木)20:09:55 No.724163685

この悪ふざけ面白いな

127 20/09/03(木)20:09:59 No.724163712

声優さんもちがうしなー 他人の空似だよなー

128 20/09/03(木)20:10:03 No.724163739

言いたいだけだこれ!

129 20/09/03(木)20:10:10 No.724163774

太陽炉知ってるアムロ

130 <a href="mailto:ララァ">20/09/03(木)20:10:38</a> [ララァ] No.724163958

間に挟まりたいわ…

131 20/09/03(木)20:10:41 No.724163973

名シーンいい…

132 20/09/03(木)20:10:44 No.724163994

ビームサーベルの色変わってない?

133 20/09/03(木)20:10:45 No.724163999

TMネットーワークエンド

134 20/09/03(木)20:10:47 No.724164019

最後オーロラかよ

135 20/09/03(木)20:10:53 No.724164055

ビルドファイターズ世界だとGPDだっけ?

136 20/09/03(木)20:10:56 No.724164068

見てるだけだったのか

137 20/09/03(木)20:10:56 No.724164069

なんだったんだ…

138 20/09/03(木)20:10:59 No.724164080

アムロ君歳取ってないか

139 20/09/03(木)20:11:01 No.724164094

公式には発表できねーだろ!

140 20/09/03(木)20:11:01 No.724164097

00二期から逆シャア

141 20/09/03(木)20:11:09 No.724164134

これなら池田呼んで欲しかったみたいなのはある

142 20/09/03(木)20:11:14 No.724164181

ファイターズ世界だからガッチリ壊れます

143 20/09/03(木)20:11:21 No.724164212

短い!

144 20/09/03(木)20:11:22 No.724164216

メイジンもメイジンで4話で大人気ない事するからな…

145 20/09/03(木)20:11:23 No.724164219

こんなアニメあったんだ… 知らなかった…

146 20/09/03(木)20:11:27 No.724164255

エマ・シーンでイカせてもらおう!

147 20/09/03(木)20:11:27 No.724164259

やっぱぶっ壊れるレベルのガンプラバトルクソだって!!

148 20/09/03(木)20:11:34 No.724164302

AIバトルでぶっ壊れるのは厳しいなぁ…

149 20/09/03(木)20:11:36 No.724164314

エマ・シーンでイカせてもらおう!

150 20/09/03(木)20:11:40 No.724164359

ちんぽやん

151 20/09/03(木)20:11:42 No.724164367

蒼月さんやっぱ古谷さんに声そっくりだよなー

152 20/09/03(木)20:11:43 No.724164370

メイジンちんこみたいな髪型すきなの?

153 20/09/03(木)20:11:46 No.724164394

>エマ・シーンで抜かせてもらおう!

154 20/09/03(木)20:11:48 No.724164404

リボンズの声と分けるんだ…

155 20/09/03(木)20:11:48 No.724164406

やっぱGPDは最高だなぁ!

156 20/09/03(木)20:11:49 No.724164417

メタいネタすぎる

157 20/09/03(木)20:11:49 No.724164418

えっ終わり…?

158 20/09/03(木)20:11:50 No.724164429

>エマ・シーンでイカせてもらおう! じゃあシーブックで

159 20/09/03(木)20:11:54 No.724164466

>ファイターズ世界だからガッチリ壊れます つまり今の機体二つは完全破損したんです? ラスト

160 20/09/03(木)20:11:59 No.724164486

オシャレなED

161 20/09/03(木)20:12:07 No.724164547

>>エマ・シーンで抜かせてもらおう! マオ!(バシィ

162 20/09/03(木)20:12:08 No.724164552

>やっぱぶっ壊れないレベルのガンプラバトルクソだって!!

163 20/09/03(木)20:12:09 No.724164564

>えっ終わり…? 元々短編だからな…

164 20/09/03(木)20:12:19 No.724164624

>ファイターズ世界だからガッチリ壊れます ダイバーズ世界でもガッチリ壊れるんだよGPDならな

165 20/09/03(木)20:12:21 No.724164638

シバァ!お前こっちの世界で遊んでろ!

166 20/09/03(木)20:12:22 No.724164646

シーブックがずるいが今だと違った意味に聞こえる 辻谷さん…

167 20/09/03(木)20:12:35 No.724164730

>AIバトルでぶっ壊れるのは厳しいなぁ… まだ自分で動かしたならともかく…眺めてるだけでこんな原型残さないレベルで壊れたらな…

168 20/09/03(木)20:12:38 No.724164756

>>やっぱぶっ壊れないレベルのガンプラバトルクソだって!! シバさんは早く仕事に戻って

169 20/09/03(木)20:12:42 No.724164784

http://gundam-bf.net/battlogue/episodes/03/ エッチな3話

170 20/09/03(木)20:12:47 No.724164828

>つまり今の機体二つは完全破損したんです? >ラスト うn ダメージ設定Cにしないかぎりああなる

171 20/09/03(木)20:12:49 No.724164839

なんなんすかねこれ

172 20/09/03(木)20:12:52 No.724164861

白バーザム再販しないかな…

173 20/09/03(木)20:12:56 No.724164880

もう終わりか… 物足りない…

174 20/09/03(木)20:13:06 No.724164933

>白バーザム再販しないかな… 今してるよ!

175 20/09/03(木)20:13:08 No.724164946

一話だけ!?

176 20/09/03(木)20:13:15 No.724164993

21時から初代ビルドファイターズ1話でござるよ

177 20/09/03(木)20:13:21 No.724165035

ほっといたらリライズ25話が始まった

178 20/09/03(木)20:13:24 No.724165059

>物足りない… 21時から無印ビルドファイターズがあるぞ!

179 20/09/03(木)20:13:40 No.724165167

>今してるよ! マジか!!

180 20/09/03(木)20:13:44 No.724165197

>http://gundam-bf.net/battlogue/episodes/03/ >エッチな3話 エッチっつーか狂気の3話では?

181 20/09/03(木)20:13:46 No.724165208

>なんなんすかねこれ BOX特典だったような4話まで無料配信だったようなオマケ

182 20/09/03(木)20:13:50 No.724165242

2話連続でやってくれ

183 20/09/03(木)20:13:50 No.724165245

ビルドファイターズはビルドファイターズで ガンプラが壊れるからこそいい話多いよね 俺フェリーニとセイ・レイジが戦った引き分けたあと壊れたガンプラ一緒に直してまた作る回が一番好きなんだ…

184 20/09/03(木)20:13:53 No.724165272

やっぱりプラモがぶっ壊れるほうが燃えるよなぁ!!!

185 20/09/03(木)20:14:13 No.724165422

ファイターズもOP最高なんだよなぁ

186 20/09/03(木)20:14:16 No.724165434

勝ち上がり式の大会とかで今のレベルで壊れたらもう次どうしようもないだろ…

187 20/09/03(木)20:14:29 No.724165536

ああ一度に一話ずつなのか 短編だしてっきり数話まとめて配信するもんかと…

188 20/09/03(木)20:14:36 No.724165588

>エッチっつーか狂気の3話では? 一番悪ふざけしてる回だと思う

189 20/09/03(木)20:14:40 No.724165611

たしかトライ時代になったらガンプラの破損度設定を3段階ぐらい調整できるようになるんでしたっけ?

190 20/09/03(木)20:15:03 No.724165786

>ファイターズもOP最高なんだよなぁ バックオンは事実上解散みたいなものなんだよ「」

191 20/09/03(木)20:15:09 No.724165832

>勝ち上がり式の大会とかで今のレベルで壊れたらもう次どうしようもないだろ… それを修復するのが世界レベルのビルダーだ 上で言われてるセイくんとフェリーニもやってる

192 20/09/03(木)20:15:22 No.724165902

2話はいつなのです…

193 20/09/03(木)20:15:31 No.724165976

最近は新たなる癒着バンドも出てきたし…

194 20/09/03(木)20:15:37 No.724166013

>勝ち上がり式の大会とかで今のレベルで壊れたらもう次どうしようもないだろ… だから予備パーツも組んでおく

195 20/09/03(木)20:15:46 No.724166057

>勝ち上がり式の大会とかで今のレベルで壊れたらもう次どうしようもないだろ… 次の試合までに直したり強化したりするのもビルダーの腕の見せ所みたいなとこあったし…

196 20/09/03(木)20:15:51 No.724166097

>勝ち上がり式の大会とかで今のレベルで壊れたらもう次どうしようもないだろ… なので徹夜で修理するんだ

197 20/09/03(木)20:15:58 No.724166136

>勝ち上がり式の大会とかで今のレベルで壊れたらもう次どうしようもないだろ… だからプレイヤーはあらかじめ予備パーツ準備したり決勝トーナメントまで別の機体で戦ったりする それにしたって修理スピードおかしいけど

198 20/09/03(木)20:16:15 No.724166249

>バックオンは事実上解散みたいなものなんだよ「」 やはり癒着…

199 20/09/03(木)20:16:22 No.724166297

壊れるから云々だとセイ君が延長戦までもつれこんでニルス君と数分間の再構築タイムを経て戦うバトルとかいいですよね…

200 20/09/03(木)20:16:25 No.724166320

>たしかトライ時代になったらガンプラの破損度設定を3段階ぐらい調整できるようになるんでしたっけ? というか無印でもシーンごとにダメージ描写にかなり差があるので多分その頃から調整自体はできる

201 20/09/03(木)20:16:31 No.724166376

今ならプレバンでバトローグ系ガンプラ再販予約中だよバイナウ! https://p-bandai.jp/hobby/aa0034/list-pa20-n0/

202 20/09/03(木)20:16:38 No.724166418

書き込みをした人によって削除されました

203 20/09/03(木)20:16:46 No.724166480

やっぱこのシステム極まった奴しかついていけねえな…

204 20/09/03(木)20:16:53 No.724166536

試合直前の夜までガンプラをヤスリで削ってるのがあの世界のファイターだからな…

205 20/09/03(木)20:16:56 No.724166562

>壊れるから云々だとセイ君が延長戦までもつれこんでニルス君と数分間の再構築タイムを経て戦うバトルとかいいですよね… 瞬間接着剤いいよね…

206 20/09/03(木)20:16:57 No.724166575

>たしかトライ時代になったらガンプラの破損度設定を3段階ぐらい調整できるようになるんでしたっけ? 地方予選だとビームとかが見た目だけの壊れない設定にしてるけど実際に動いて戦ってるけどちょっとは壊れる 本戦だとビームとかエフェクトが攻撃力持つのでバンバン壊れる ガンダムベースにあるプラモ屋は壊れる設定にしてるので壊れたらまた新しいの買ってねってする

207 20/09/03(木)20:17:04 No.724166611

それこそダイバーズに出てくる成型機必要だよね あいつらそれをフルスクラッチするけど

208 20/09/03(木)20:17:24 No.724166733

ファイターズもガンチャンでやるの?

209 20/09/03(木)20:17:46 No.724166848

初代をみるとまあシバさんがいう良さもわからなくはないけど… 壊れないからこその優しい世界も必要だと思うんだよね…

210 20/09/03(木)20:17:48 No.724166872

やっぱし実機バトルは凶人の遊び

211 20/09/03(木)20:17:54 No.724166905

物理的にどう考えても時間足りねえだろとは思う 塗装とか乾かねえよ

212 20/09/03(木)20:18:02 No.724166976

やっぱりGBNだよなぁ!?

213 20/09/03(木)20:18:14 No.724167053

>壊れるから云々だとセイ君が延長戦までもつれこんでニルス君と数分間の再構築タイムを経て戦うバトルとかいいですよね… あれ勝因が二人で修復してるのと1人で修復してる人数差とか言われてダメだった…

214 20/09/03(木)20:18:20 No.724167110

プラモ狂四郎の頃はステージにシンナー沼とかあったからな…

215 20/09/03(木)20:18:29 No.724167173

>ファイターズもガンチャンでやるの? https://youtu.be/gmTnG0lX4v4

216 20/09/03(木)20:18:44 No.724167265

>初代をみるとまあシバさんがいう良さもわからなくはないけど… >壊れないからこその優しい世界も必要だと思うんだよね… BFTのマイルドなモードは温いなと思うけどGBNはもう別物に感じる

217 20/09/03(木)20:18:54 No.724167312

>初代をみるとまあシバさんがいう良さもわからなくはないけど… >壊れないからこその優しい世界も必要だと思うんだよね… 敷居高いよね時間もお金も…

218 20/09/03(木)20:18:58 No.724167339

>物理的にどう考えても時間足りねえだろとは思う >塗装とか乾かねえよ 試合の間で間隔がそれなりにあくから…

219 20/09/03(木)20:19:15 No.724167460

ファイターズが無かったらシバさんは何言ってんだこいつって目でしか見られなかったと思う

220 20/09/03(木)20:19:19 No.724167477

リバーシブル近所に残ってたの見たときはなんだこのゲテモノとか思ったけどアムロとリボンズ乗ってるの見せられたら欲しくなるわ…

221 20/09/03(木)20:19:19 No.724167480

>今ならプレバンでバトローグ系ガンプラ再販予約中だよバイナウ! ありがたい…

222 20/09/03(木)20:19:20 No.724167486

セイ君が最終話まで本気で戦えなかったのは優しい性格をしていてガンプラが壊れるのを躊躇うからだってレイジに言われて… そこを乗り越えたらめっちゃ強くなるのいいよね…

223 20/09/03(木)20:19:31 No.724167571

あれ!?今日ファイターズ1話やるの!?

224 20/09/03(木)20:19:48 No.724167680

>プラモ狂四郎の頃はステージにシンナー沼とかあったからな… 狂四郎は敵も味方もやべーやつしかいないからな 最大のライバルのはずのサッキー竹田とかもうただの犯罪者だし

225 20/09/03(木)20:19:49 No.724167693

ヒロトの回想でぶっ壊れたヘビーアームズを手に泣いてるチビッ子見るとね…

226 20/09/03(木)20:19:52 No.724167709

GBNでも原作キャラ購入するとこういう感じで戦闘してくれるんだろうな

227 20/09/03(木)20:20:12 No.724167840

ビルドファイターズは改めてみると キャラとキャラがほぼ誰かしらとカップルだったりくっついていてこれは…

228 20/09/03(木)20:20:25 No.724167924

プラモ屋はこっちのシステム推奨しそう

229 20/09/03(木)20:20:28 No.724167952

>GBNでも原作キャラ購入するとこういう感じで戦闘してくれるんだろうな 誰かのバトルを操縦者視点で見れるのは楽しそうだな

230 20/09/03(木)20:20:30 No.724167960

>プラモ狂四郎の頃はステージにシンナー沼とかあったからな… GMの逆襲のシンナー沼は何だったんだろうまさかマシンの中にシンナーが入ってるとは思えないし

231 20/09/03(木)20:20:33 No.724167980

まぁ壊れてそれをまた作ってまた壊れてまた直してってやってを繰り返して異形化して強くなってくシバさんのノーネームとかロマンはあるよね

232 20/09/03(木)20:20:54 No.724168107

>リバーシブル近所に残ってたの見たときはなんだこのゲテモノとか思ったけどアムロとリボンズ乗ってるの見せられたら欲しくなるわ… 持ってるけどリボーンズガンダムを更に変形できるようにした感じだから色々違くていじってて楽しいよ

233 20/09/03(木)20:20:56 No.724168122

しかし改めて思うんだけど… ガンプラアニメやったらガンプラの売上が伸びるって… 何故昔はガンプラを主題にしたアニメ作らなかったんだろう?

234 20/09/03(木)20:21:02 No.724168152

ぶっ壊れるのはドラマも生まれるけど入りづらくなるよね

235 20/09/03(木)20:21:17 No.724168240

>プラモ屋はこっちのシステム推奨しそう 破損したらまた買わないといけないしな!

236 20/09/03(木)20:21:20 No.724168259

また徹底的にメタられるシールドが観れるのか

237 20/09/03(木)20:21:39 No.724168386

ファイターズ世界とダイバーズ世界じゃファイターズ世界の方がガンプラの売上は凄そうだな!

238 20/09/03(木)20:21:42 No.724168403

>しかし改めて思うんだけど… >ガンプラアニメやったらガンプラの売上が伸びるって… >何故昔はガンプラを主題にしたアニメ作らなかったんだろう? ガンダムのアニメそのままやれば売れるからじゃね

239 20/09/03(木)20:21:48 No.724168443

>ビルドファイターズは改めてみると >キャラとキャラがほぼ誰かしらとカップルだったりくっついていてこれは… ダイバーズも負けてない!

240 20/09/03(木)20:21:49 No.724168454

狂四郎のは実機が動いてるわけじゃなくてどっちかというとGBN方式のバトルなのに負けたらわざわざ壊すシステムにしてるのが頭おかし過ぎるんだよ!!

241 20/09/03(木)20:21:51 No.724168466

テレ玉のファイターズは今日ガンプライブだな

242 20/09/03(木)20:21:54 No.724168479

>ヒロトの回想でぶっ壊れたヘビーアームズを手に泣いてるチビッ子見るとね… だからこそ負けてもガンプラが壊れないGBNにとって代わられたって設定に問答無用の説得力が生まれたんだよね…

243 20/09/03(木)20:22:03 No.724168536

>バックオンは事実上解散みたいなものなんだよ「」 マジか…これとか曲と場面含めて最高に好きだったのに… https://youtu.be/k5hqUTGitqs?t=405

244 20/09/03(木)20:22:13 No.724168602

>ビルドファイターズは改めてみると >キャラとキャラがほぼ誰かしらとカップルだったりくっついていてこれは… そういやメイジンだけは彼女トライになってもいなかったな アランも

245 20/09/03(木)20:22:17 No.724168625

>ヒロトの回想でぶっ壊れたヘビーアームズを手に泣いてるチビッ子見るとね… そら廃れるわGPD

246 20/09/03(木)20:22:22 No.724168660

ロマンはGPDの方だけど人気というかプレイ人口多いのはGBNの方だよねp

247 20/09/03(木)20:22:39 No.724168768

ネットでいつでも見られるのも影響あったのかなリライズのガンプラ

248 20/09/03(木)20:22:41 No.724168794

>ダイバーズも負けてない! ダイバーズはなんかこうリライズ含めてだけど安易なカップルみたいなのいなくね?

249 20/09/03(木)20:22:55 No.724168869

>何故昔はガンプラを主題にしたアニメ作らなかったんだろう? ガンプラは本編ありきのものでしかなかったからな それに武器セットも売れなかったしカスタム系の流行りが生まれるまで時間かかったのだ

250 20/09/03(木)20:22:56 No.724168872

>そういやメイジンだけは彼女トライになってもいなかったな レディがいるだろレディが!

251 20/09/03(木)20:22:58 No.724168880

>そういやメイジンだけは彼女トライになってもいなかったな レディ

252 20/09/03(木)20:22:59 No.724168886

>ビルドファイターズは改めてみると >キャラとキャラがほぼ誰かしらとカップルだったりくっついていてこれは… マオ君とミサキちゃんのカップルが好き 負けたあとにミサキちゃんの前では平静装って川原でボロ泣きしてるのがすごい男の子してて好きなんだ

253 20/09/03(木)20:23:25 No.724169087

レディカワグチ彼女だったのか!?

254 20/09/03(木)20:23:34 No.724169165

今の時代SNSで気軽に自分の作品見せあいっこできるのは大きいと思う 昨今のプラモブームは

255 20/09/03(木)20:23:49 No.724169259

>ダイバーズはなんかこうリライズ含めてだけど安易なカップルみたいなのいなくね? 安易というとリクサラとヒロヒナくらいだしな

256 20/09/03(木)20:23:51 No.724169280

>何故昔はガンプラを主題にしたアニメ作らなかったんだろう? 漫画は結構やってたんだよ色々と!

257 20/09/03(木)20:23:58 No.724169329

あとメイジンにはメイドもいるな

258 20/09/03(木)20:24:04 No.724169378

メイジンとレディは歳の差考えると犯罪すぎる…

259 20/09/03(木)20:24:08 No.724169418

メイジンカワグチはダイバーズのチャンプほどなんかこう圧倒的な強さみたいなのは感じないな…

260 20/09/03(木)20:24:10 No.724169426

正直ファイターズのバトローグを見てるとこれともし同じならダイバーズのバトローグは全然見たいものを見れないかもしれないと思っちまう

261 20/09/03(木)20:24:28 No.724169528

>ファイターズ世界とダイバーズ世界じゃファイターズ世界の方がガンプラの売上は凄そうだな! でも多分プレイ人口があそこまで行かないのもあるからな…

262 20/09/03(木)20:24:29 No.724169534

>メイジンカワグチはダイバーズのチャンプほどなんかこう圧倒的な強さみたいなのは感じないな… 実際に負けてるからしゃーない

263 20/09/03(木)20:24:38 No.724169598

>ロマンはGPDの方だけど人気というかプレイ人口多いのはGBNの方だよねp 戦う以外にもフィールド好きに飛べたり改造の敷居低めなのがデカいよね あと全世界の他人の作品見れるのも

264 20/09/03(木)20:24:41 No.724169610

ビルドシリーズ観るとオリガンプラ作りたくなるな…

265 20/09/03(木)20:24:43 No.724169632

メイジンって外伝漫画で彼女らしき存在がいるとか聞いたが見たことないから知らぬ

266 20/09/03(木)20:24:59 No.724169741

プラモ狂四郎はこのジャンルの先駆けだけど色んな会社のプラモ使うから映像化難しすぎる

267 20/09/03(木)20:25:08 No.724169809

>ガンプラは本編ありきのものでしかなかったからな >それに武器セットも売れなかったしカスタム系の流行りが生まれるまで時間かかったのだ 昔は武器セットなんて苦情の元みたいな認識だったからな

268 20/09/03(木)20:25:10 No.724169828

>メイジンカワグチはダイバーズのチャンプほどなんかこう圧倒的な強さみたいなのは感じないな… どっちかっていうとあっちの世界はそういうのラルさんとか珍庵だな…

269 20/09/03(木)20:25:15 No.724169857

リライズから入った人はこの黒田濃度についていけるのか

270 20/09/03(木)20:25:16 No.724169858

やっぱり玄人ならともかくプラモが壊れるより壊れないほうがいいな!

271 20/09/03(木)20:25:24 No.724169910

GBNはアバター作りも楽しそうだしな

272 20/09/03(木)20:25:29 No.724169946

>メイジンカワグチはダイバーズのチャンプほどなんかこう圧倒的な強さみたいなのは感じないな… まだ成長途中だった時期が描かれてるからだと思う トライでもメイジンは世界大会三連覇してるくらいに強すぎる

273 20/09/03(木)20:25:34 No.724169970

カイラは可愛いし使用機体がガチで欲しくなるやつ 早くコマンドアストレイキット化してくだち!

274 20/09/03(木)20:25:44 No.724170034

>>ダイバーズはなんかこうリライズ含めてだけど安易なカップルみたいなのいなくね? >安易というとリクサラとヒロヒナくらいだしな リクサラとヒロヒナはどっちも安易ではないような気がする

275 20/09/03(木)20:25:51 No.724170070

>>ロマンはGPDの方だけど人気というかプレイ人口多いのはGBNの方だよねp >戦う以外にもフィールド好きに飛べたり改造の敷居低めなのがデカいよね >あと全世界の他人の作品見れるのも 個人的にバトル好きじゃないから自分のガンプラで作中の風景再現したとこ周りたい

276 20/09/03(木)20:26:09 No.724170212

>でも多分プレイ人口があそこまで行かないのもあるからな… メイジンというか会長初登場回で観客が「あれでガンプラ趣味じゃなければねー」と言ってる辺りまあ…

277 20/09/03(木)20:26:14 No.724170256

メイジンは名勝負揃い

278 20/09/03(木)20:26:24 No.724170323

メイジンカワグチはメイジン襲名以前だとセイ君の父親に負けたりPPSEの先輩に負けたりと結構な苦労人だから…

279 20/09/03(木)20:26:29 No.724170356

またネタとか見せられるのか…

280 20/09/03(木)20:26:29 No.724170357

>やっぱり玄人ならともかくプラモが壊れるより壊れないほうがいいな! そういやGPDは純地球産の技術なんだよな…

281 20/09/03(木)20:26:31 No.724170373

カイザーにかこつけて1/550ビグラング出たら買うんだけどな

282 20/09/03(木)20:26:32 No.724170384

GPDはアリスタも無しにどうやって動かしているんだろう…

283 20/09/03(木)20:26:33 No.724170392

>>>ダイバーズはなんかこうリライズ含めてだけど安易なカップルみたいなのいなくね? >>安易というとリクサラとヒロヒナくらいだしな >リクサラとヒロヒナはどっちも安易ではないような気がする 分かりやすいって意味では安易だろう

284 20/09/03(木)20:26:38 No.724170423

>>メイジンカワグチはダイバーズのチャンプほどなんかこう圧倒的な強さみたいなのは感じないな… >実際に負けてるからしゃーない 少なくとも心経流師匠とラルさんって明確な上の人間いるからね…

285 20/09/03(木)20:26:48 No.724170475

メイジンは専用BGMがずるいと思う

286 20/09/03(木)20:27:07 No.724170595

飽くまで眠そうなだけだから! 目が細い訳ではないから!

287 20/09/03(木)20:27:08 No.724170599

メイジンは主人公の一人みたいな感じだからな

288 20/09/03(木)20:27:14 No.724170632

3代目って事は初代と二代目がいたんです? メイジンカワグチ

289 20/09/03(木)20:27:34 No.724170768

>GPDはアリスタも無しにどうやって動かしているんだろう… プラネットコーティングとかいう謎技術 どうしてプラネットなんでしょうね…

290 20/09/03(木)20:27:38 No.724170792

GBNよりGPDの方がリアルでの再現難しいよね

291 20/09/03(木)20:27:54 No.724170880

数多のMSをほぼ初代グフで破壊してるラルさんは改めておかしい…

292 20/09/03(木)20:27:57 No.724170902

ニルス君がジーニアスすぎる…

293 20/09/03(木)20:28:15 No.724171030

確かGPDって斥力使ってるんじゃなかったっけ?

294 20/09/03(木)20:28:22 No.724171078

>3代目って事は初代と二代目がいたんです? >メイジンカワグチ 初代はリアルに今いる人 二代目は外伝漫画に出てくる人

295 20/09/03(木)20:28:43 No.724171222

>GBNよりGPDの方がリアルでの再現難しいよね 説明はないけどGPDも未知の技術使ってる気がするわね…

296 20/09/03(木)20:28:58 No.724171311

GPDとは引力と斥力を操作する伝導膜をガンプラにコーティングして動かしている ファイターズのガンプラバトルはプラフスキー粒子で動かしている

297 20/09/03(木)20:29:02 No.724171348

>GBNよりGPDの方がリアルでの再現難しいよね 特殊な塗料で塗ったプラモを磁場で動かしてるんだっけ

298 20/09/03(木)20:29:09 No.724171396

ビルドファイターズはガンプラには優しくないけど 最終的に登場キャラ全てに優しい作品だったな… 諸悪の根源っぽいマシタ会長も最後はなんだかんだでで救われてるような終わり方してたし…

299 20/09/03(木)20:29:21 No.724171469

明日たまたま休みだからEGおっちゃん買いに行くかめちゃくちゃ迷ってる

300 20/09/03(木)20:29:50 No.724171678

>最終的に登場キャラ全てに優しい作品だったな… フラナ機関の眼鏡…

301 20/09/03(木)20:29:58 No.724171740

>明日たまたま休みだからEGおっちゃん買いに行くかめちゃくちゃ迷ってる 下手すると初日全滅もあり得るから買えるなら買っておいた方がいいとは思う

302 20/09/03(木)20:30:07 No.724171794

>GBNよりGPDの方がリアルでの再現難しいよね バトルが終わったら同じ部位をプレイヤー自らが破壊することにしよう

303 20/09/03(木)20:30:24 No.724171902

おっちゃん明日なのか…帰りに寄ったら買えるかなぁ…

304 20/09/03(木)20:30:29 No.724171929

>明日たまたま休みだからEGおっちゃん買いに行くかめちゃくちゃ迷ってる 俺も行こうと思ってたわ やだぁ❤︎

305 20/09/03(木)20:30:44 No.724172039

>ニルス君がジーニアスすぎる… 畜生!プラフスキー粒子が失われてしまった! 再構築したよ! はちょっと天才とかそんなレベルじゃないすぎる… あとずっとスポンサーしてた矢島商事の先見の明よ!

306 20/09/03(木)20:30:54 No.724172124

メイジンは 年上高身長巨乳ドジっ子メガネメイドいるから…

307 20/09/03(木)20:30:58 No.724172151

EGおっちゃんは今度の一番くじを待つわ なんかG3カラーとかあるっぽいし

308 20/09/03(木)20:31:10 No.724172225

>>最終的に登場キャラ全てに優しい作品だったな… >フラナ機関の眼鏡… 違法ガンプラ持ち込みのC…

309 20/09/03(木)20:31:44 No.724172430

>あとずっとスポンサーしてた矢島商事の先見の明よ! 娘婿だからね…

310 20/09/03(木)20:31:47 No.724172448

>>明日たまたま休みだからEGおっちゃん買いに行くかめちゃくちゃ迷ってる >俺も行こうと思ってたわ >やだぁ❤︎ >買いに行くかめちゃくちゃ迷ってる

311 20/09/03(木)20:31:49 No.724172469

>諸悪の根源っぽいマシタ会長も最後はなんだかんだでで救われてるような終わり方してたし… あの人ただ単にガンプラで商売したかった人だから…

312 20/09/03(木)20:31:55 No.724172513

>EGおっちゃんは今度の一番くじを待つわ >なんかG3カラーとかあるっぽいし クリアカラーG3! ハイパーバズーカが付くからお得感あるね

313 20/09/03(木)20:32:30 No.724172752

そういや初代ビルドファイターズでSD機体ってキャロラインのナイトガンダムだけかな?登場したの

314 20/09/03(木)20:32:57 No.724172954

無印は割とヤバい連中多いからな… ある意味そこも狂四郎リスペクト

315 20/09/03(木)20:33:04 No.724173004

>そういや初代ビルドファイターズでSD機体ってキャロラインのナイトガンダムだけかな?登場したの モブならチョロチョロ出てた

316 20/09/03(木)20:33:07 No.724173023

>メイジンは >年上高身長巨乳ドジっ子メガネメイドいるから… 最高では?

317 20/09/03(木)20:33:09 No.724173027

トライになったらガンプラバトルのスポンサーがPPSE倒産して矢島商事になってるのいいよね…

318 20/09/03(木)20:33:11 No.724173042

>ビルドファイターズはガンプラには優しくないけど 心を込めて作ったプラモが壊れる辛さを知ったレイジを 失っても掴み取らないといけない物があると知ったセイが引っ張るから良いんだ…

319 20/09/03(木)20:33:14 No.724173051

>下手すると初日全滅もあり得るから買えるなら買っておいた方がいいとは思う こんなご時世だし先行販売なら通常がいつかあるしって考えるとね… 休みじゃなければこんなに悩まなかったのに

320 20/09/03(木)20:33:29 No.724173161

>そういや初代ビルドファイターズでSD機体ってキャロラインのナイトガンダムだけかな?登場したの 一応アイラのコマンドガンダムもいる

321 20/09/03(木)20:33:34 No.724173196

チャンプの副官のチャラ男の方が眼鏡委員長の方にイヤリングを贈るシーンが恋愛判定じゃないのはさすがに違和感あったよ

322 20/09/03(木)20:33:45 No.724173276

>そういや初代ビルドファイターズでSD機体ってキャロラインのナイトガンダムだけかな?登場したの アイラの組んだコマンドガンダム

323 20/09/03(木)20:34:10 No.724173439

EGおっちゃんって明日はベースの先行販売だけじゃなかったっけ

324 20/09/03(木)20:34:29 No.724173557

>EGおっちゃんって明日はベースの先行販売だけじゃなかったっけ 戦いの雰囲気を感じるぜ…

325 20/09/03(木)20:34:29 No.724173558

俺初代は本当にちょろっとしか出てないけどセイ君のお父さんがパーフェクトガンダムに乗ってるのが好きなんだ…

326 20/09/03(木)20:34:37 No.724173611

>>諸悪の根源っぽいマシタ会長も最後はなんだかんだでで救われてるような終わり方してたし… >あの人ただ単にガンプラで商売したかった人だから… 利用してるだけだと思ってた秘書さんがまさか普通に好きだったのが1番の衝撃だった…

327 20/09/03(木)20:35:07 No.724173794

>俺初代は本当にちょろっとしか出てないけどセイ君のお父さんがパーフェクトガンダムに乗ってるのが好きなんだ… いいよね… HGでどうして出なかったのですか…どうして…

328 20/09/03(木)20:35:12 No.724173840

>EGおっちゃんって明日はベースの先行販売だけじゃなかったっけ そうなんだ…無理だったわ…

329 20/09/03(木)20:35:15 No.724173865

そういや初代ビルドファイターズもリライズほどじゃないけど割りとファンタジーしてるよね? アリアン世界って概念で

330 20/09/03(木)20:35:25 No.724173938

>俺初代は本当にちょろっとしか出てないけどセイ君のお父さんがパーフェクトガンダムに乗ってるのが好きなんだ… そして後にレッドウォーリアに乗るメイジン

331 20/09/03(木)20:35:39 No.724174016

モックの存在はBF世界で物議を醸してそう BFTでは練習用機体として出てきたが

332 20/09/03(木)20:35:52 No.724174103

初代は黒田が脚本やってるせいか00系優遇されてたね

333 20/09/03(木)20:36:05 No.724174192

>>関俊彦ってオリジンとW以外だとガンダム基本出てないよね? F90ともう一個くらい主役やってた気がする

334 20/09/03(木)20:36:30 No.724174401

>そういや初代ビルドファイターズもリライズほどじゃないけど割りとファンタジーしてるよね? >アリアン世界って概念で まあその辺行っちゃうとレイジが好き勝手にテレポートできる理由とか全く言及してないから…

335 20/09/03(木)20:36:41 No.724174480

>そういや初代ビルドファイターズもリライズほどじゃないけど割りとファンタジーしてるよね? >アリアン世界って概念で そっちの描写が少ないせいもあるけどリライズと変わらないどころか異世界行ってる分ファイターズの方がファンタジーしてる

336 20/09/03(木)20:36:42 No.724174485

初代って00滑り込み以外で出たっけ?

337 20/09/03(木)20:37:06 No.724174690

>初代は黒田が脚本やってるせいか00系優遇されてたね いいですよね… 最終話ギリギリに持ち込まれる例の00

338 20/09/03(木)20:37:07 No.724174701

GPDはあれ説明書に書いてあるの信じるなら疑似IFBDだからな

339 20/09/03(木)20:37:21 No.724174797

アメイジングエクシアめっちゃ格好いいんだよな

340 20/09/03(木)20:37:22 No.724174803

>そういや初代ビルドファイターズもリライズほどじゃないけど割りとファンタジーしてるよね? >アリアン世界って概念で リライズはファンタジーっていうかSFじゃね でもアリアンもコロニーっぽい背景になってたからSFなのかもしれない

341 20/09/03(木)20:37:37 No.724174897

>モックの存在はBF世界で物議を醸してそう >BFTでは練習用機体として出てきたが ダイバーズ世界だと老師みたいなツワモノのおじいちゃんが使って出てきたな…

342 20/09/03(木)20:37:54 No.724175039

BF世界とBD世界はほとんどのMSがキット化されてるんだろうな…いいな…

343 20/09/03(木)20:38:11 No.724175158

孤児から王国の姫というシンデレラストーリーのアイラいいよね…

344 20/09/03(木)20:38:13 No.724175172

異世界交流は途絶えたようでまた繋がったみたいでよかったよ 会長は帰ってくるな

345 20/09/03(木)20:38:41 No.724175412

関俊彦そういやオリジンでシャア(本物)だったな…

346 20/09/03(木)20:38:51 No.724175506

ビルドファイターズ世界は違法ガンプラは許さない以外は基本優しい世界だからな…

347 20/09/03(木)20:38:57 No.724175574

>孤児から王国の姫というシンデレラストーリーのアイラいいよね… でも男部屋でバスタオル1枚はどうかと思うよ…

348 20/09/03(木)20:39:15 No.724175739

>異世界交流は途絶えたようでまた繋がったみたいでよかったよ 11月の方でも娘産まれてないかな…

349 20/09/03(木)20:39:39 No.724175924

初代BFはXが優遇されてたのが一番びっくりだったよ

350 20/09/03(木)20:39:41 No.724175945

バーザム抱えたフェイトで笑ってたけど本当にバーザムでちまったもんな…

351 20/09/03(木)20:40:03 No.724176105

>ビルドファイターズ世界は違法ガンプラは許さない以外は基本優しい世界だからな… チームネメシス周りは本編も外伝も闇だらけだよ!

352 20/09/03(木)20:40:09 No.724176140

俺はビルドファイターズだと最終回ちょっと前にやってた原作で不遇な末路を迎えたキャラがことごとく幸せそうにしてる回の話が好きなんだ… 特にアルがGPDで戦い終わったあとアルとクリスが微笑ましく見守ってるシーンとか泣きそうになったよ…

353 20/09/03(木)20:40:21 No.724176236

そういえばバトローグって何年前だっけこれ?

354 20/09/03(木)20:40:33 No.724176308

>ビルドファイターズ世界は違法ガンプラは許さない以外は基本優しい世界だからな… 予選大会とはいえDXとGビット軍団が許されるのは優し過ぎでは…?

355 20/09/03(木)20:40:56 No.724176482

アイラはレイジとくっついてなかったらリン子さんの家に居候予定だったからな…

356 20/09/03(木)20:41:10 No.724176576

>特にアルがGPDで うn?

357 20/09/03(木)20:41:21 No.724176644

>初代BFはXが優遇されてたのが一番びっくりだったよ マオくん可愛いよね… 中の人にもっと仕事回してくだち!

358 20/09/03(木)20:41:24 No.724176662

>俺はビルドファイターズだと最終回ちょっと前にやってた原作で不遇な末路を迎えたキャラがことごとく幸せそうにしてる回の話が好きなんだ… 幸せそうなカッシュ家とかいいよね…

359 20/09/03(木)20:41:26 No.724176683

>俺はビルドファイターズだと最終回ちょっと前にやってた原作で不遇な末路を迎えたキャラがことごとく幸せそうにしてる回の話が好きなんだ… >特にアルがGPDで戦い終わったあとアルとクリスが微笑ましく見守ってるシーンとか泣きそうになったよ… シバァ…

360 20/09/03(木)20:41:51 No.724176844

>そういえばバトローグって何年前だっけこれ? 17年だな確か

361 20/09/03(木)20:42:09 No.724176987

>俺はビルドファイターズだと最終回ちょっと前にやってた原作で不遇な末路を迎えたキャラがことごとく幸せそうにしてる回の話が好きなんだ… >特にアルがGPDで戦い終わったあとアルとクリスが微笑ましく見守ってるシーンとか泣きそうになったよ… いいよね… ss357079.jpg

362 20/09/03(木)20:42:30 No.724177153

最終回だとなんだかんだでちゃんとメインキャラのエピローグしてて余韻も完璧なダイバーズが一番好きかな…

363 20/09/03(木)20:42:41 No.724177228

>マオくん可愛いよね… >中の人にもっと仕事回してくだち! あの人マオ君やってなかったら声優業引退予定だったらしいね 藤井さん

364 20/09/03(木)20:42:42 No.724177240

セイパパのお仕事とイチャイチャもっと見たい パーフェクトガンダムが動くとこはもっともっと見たい

365 20/09/03(木)20:43:54 No.724177799

>ss357079.jpg 別のシーンでロナ家が家族4人でガンプラ作ってる所もマジいいんすよ…

366 20/09/03(木)20:44:20 No.724177993

謎のそっくりさんいっぱいいたよね コスプレなのか幸せなそっくりさんなのか

367 20/09/03(木)20:44:30 No.724178061

今ファイターズ世界の漫画外伝集めるとして何冊くらいあるんだい?

368 20/09/03(木)20:44:59 No.724178286

ラスボスはお祭りの勢いで処理してあとはヒロイン救ってオフ会!最終回なんてそれでいいんだよ

369 20/09/03(木)20:45:20 No.724178430

>今ファイターズ世界の漫画外伝集めるとして何冊くらいあるんだい? 12冊ぐらい?

370 20/09/03(木)20:45:24 No.724178456

ビルドファイターズ世界だとシャアっぽい人とララァっぽい人が普通にくっついてるしな オリジナルで不遇だったキャラがことごとく救済されてるような世界だった…

371 20/09/03(木)20:45:48 No.724178644

>12冊ぐらい? おお結構あるな ちょっと頑張ってみよう ありがとう

372 20/09/03(木)20:46:09 No.724178786

su4173879.jpg いいよね幸せな世界…

373 20/09/03(木)20:46:12 No.724178802

ファイターズも見る?

374 20/09/03(木)20:46:24 No.724178884

>ラスボスはお祭りの勢いで処理してあとはヒロイン救ってオフ会!最終回なんてそれでいいんだよ オフ会したけど最後はやっぱGBNだな!してみんなで遊んでリクサラの空中キャッチで締めるのが好き

375 20/09/03(木)20:46:43 No.724179032

ハマーン様が母親のようにミネバ様を見つめるアニメはビルドファイターズだけ!

376 20/09/03(木)20:46:55 No.724179097

>いいよね幸せな世界… そこはハマーン様開放してあげてほしい…

377 20/09/03(木)20:46:58 No.724179113

>ファイターズも見る? 見ないの?

378 20/09/03(木)20:47:12 No.724179228

>ラスボスはお祭りの勢いで処理してあとはヒロイン救ってオフ会!最終回なんてそれでいいんだよ 最後のリクサラ空中キャッチ大好き

379 20/09/03(木)20:47:15 No.724179252

みんな幸せになって大団円も好きだけど、リライズの心に染みるような最終回も好きなんだ…

380 20/09/03(木)20:47:16 No.724179256

>su4173879.jpg >いいよね幸せな世界… 摂政になってなかったらこんな母親になってたんだろうなハマーン様

381 20/09/03(木)20:47:22 No.724179292

>見ないの? 俺は見たい

382 20/09/03(木)20:48:16 No.724179631

twinkleのフル聞いてたらロスが押し寄せてきてヤバイ…いい曲すぎるわ

383 20/09/03(木)20:50:17 No.724180485

ビルドファイターズ23話に出てきたのは カイとミハル、ロナ家、カッシュ家、エヴィン家、ヘンケン、カツ・レツ・キッカ、フォウ、ロザミィ、リヒティとクリス、ハサウェイとクェス、ミネバとハマーン、シャアとララァ、フロスト兄弟、ポケ戦の3人、レイン こんなんだったかな?

384 20/09/03(木)20:51:52 No.724181215

カタログで伸びてるの見つけて終わったの分かってんのにしまった見逃した!?ってなった…

↑Top