虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)19:53:30 佐藤vs... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)19:53:30 No.724157683

佐藤vs鈴木~名字頂上決戦

1 20/09/03(木)19:57:37 No.724158959

地元だ

2 20/09/03(木)19:57:43 No.724158986

佐藤俊彦

3 20/09/03(木)19:58:01 No.724159085

藤原め…

4 20/09/03(木)19:58:40 No.724159283

先生!

5 20/09/03(木)19:58:52 No.724159343

先生なにしてんの…

6 20/09/03(木)19:59:01 No.724159406

佐藤って佐賀の藤原氏じゃなかったんだ

7 20/09/03(木)19:59:13 No.724159496

スズキ!

8 20/09/03(木)19:59:14 No.724159500

イチロー!

9 20/09/03(木)19:59:15 No.724159504

SUZUKI!

10 20/09/03(木)19:59:28 No.724159569

首位入れ替わったのか

11 20/09/03(木)19:59:37 No.724159610

ラブドラマティック

12 20/09/03(木)19:59:55 No.724159698

誰がハゲやねん

13 20/09/03(木)19:59:57 No.724159719

不毛な

14 20/09/03(木)20:01:00 No.724160104

あら懐かしい

15 20/09/03(木)20:01:22 No.724160254

トロイの木馬って番組思い出した

16 20/09/03(木)20:01:28 No.724160295

これ懐かしいといえる「」はモノホンのオッサンや

17 20/09/03(木)20:01:30 No.724160312

チーズ味の砂糖

18 20/09/03(木)20:01:43 No.724160391

隠れ佐藤があぶりだされたのか

19 20/09/03(木)20:01:48 No.724160420

集計出来てなかったんだ…

20 20/09/03(木)20:03:39 No.724161118

ビッグネームきたな

21 20/09/03(木)20:03:44 No.724161153

ジョンブルすぎる…

22 20/09/03(木)20:03:45 No.724161162

俵藤太

23 20/09/03(木)20:03:58 No.724161242

盛られてる

24 20/09/03(木)20:04:14 No.724161345

ちょっと盛ってない?

25 20/09/03(木)20:04:44 No.724161552

佐野とちゃんと繋がりあるんだ

26 20/09/03(木)20:04:51 No.724161600

鈴木は文官だったりするんだろうか

27 20/09/03(木)20:04:55 No.724161627

龍(蛇)の女神に頼まれてムカデの悪神を退治するんだよね

28 20/09/03(木)20:04:59 No.724161652

FGOのお米の人だ……

29 20/09/03(木)20:05:26 No.724161822

氏神

30 20/09/03(木)20:05:54 No.724162020

鈴木真人ってすごい普通にいそうな名前だ…

31 20/09/03(木)20:05:55 No.724162025

32 20/09/03(木)20:06:16 No.724162146

わら

33 20/09/03(木)20:06:38 No.724162290

農民の名か

34 20/09/03(木)20:06:41 No.724162319

神官なのか

35 20/09/03(木)20:07:00 No.724162451

武人と神官

36 20/09/03(木)20:08:01 No.724162848

神格がもっと上だった筈なのか熊野

37 20/09/03(木)20:08:10 No.724162910

美しい魔闘家

38 20/09/03(木)20:08:28 No.724163048

そうかな… そうかも…

39 20/09/03(木)20:08:41 No.724163176

こじつけじゃねーか!

40 20/09/03(木)20:08:45 No.724163208

牽強付会にすぎないか…っていつもか

41 20/09/03(木)20:08:50 No.724163245

そうかな…そうかも…

42 20/09/03(木)20:08:55 No.724163288

途絶えたのか…

43 20/09/03(木)20:08:58 No.724163313

熊野古道そのものは衰退といったら言葉が過ぎるかもわからんけど それでも鈴木という名字が根強く広まったのは何か趣を感じる

44 20/09/03(木)20:10:36 No.724163944

先生!?

45 20/09/03(木)20:10:38 No.724163959

忖度!

46 20/09/03(木)20:11:26 No.724164249

なんだろ…徳川にとりいったのか?

47 20/09/03(木)20:11:32 No.724164289

熊野スタートの割に関東支配がすごい

48 20/09/03(木)20:11:33 No.724164292

SUZUKI

49 20/09/03(木)20:11:38 No.724164340

まさか全員が…

50 20/09/03(木)20:11:46 No.724164396

ひどい

51 20/09/03(木)20:11:51 No.724164431

全員鈴木!

52 20/09/03(木)20:11:52 No.724164447

鈴木しかいねえ!

53 20/09/03(木)20:11:53 No.724164450

ダメだった

54 20/09/03(木)20:11:58 No.724164482

車券大混乱するわ

55 20/09/03(木)20:12:05 No.724164533

これでバイクがヤマハだったら笑う

56 20/09/03(木)20:12:09 No.724164559

すごい数の鈴木が集まってきている!

57 20/09/03(木)20:12:57 No.724164883

すげえな…

58 20/09/03(木)20:13:51 No.724165259

>これでバイクがヤマハだったら笑う ヤマハも浜松だし…

59 20/09/03(木)20:13:52 No.724165262

ちゃんと熊野の繋がりが

60 20/09/03(木)20:14:56 No.724165733

やはり徳川…?

61 20/09/03(木)20:15:17 No.724165868

S&Bは神託でも承けてたのか

62 20/09/03(木)20:15:34 No.724165992

>これでバイクがヤマハだったら笑う エンジンはスズキ製ワンメイク

63 20/09/03(木)20:16:11 No.724166214

やっぱり家康の勢力図と一致してた訳だな

64 20/09/03(木)20:16:57 No.724166572

史料もあるんだな…

65 20/09/03(木)20:17:11 No.724166652

アチャー

66 20/09/03(木)20:17:18 No.724166700

アチャー

67 20/09/03(木)20:17:23 No.724166725

アチャー

68 20/09/03(木)20:17:41 No.724166834

アチャ-

69 20/09/03(木)20:17:42 No.724166838

アチャーの壺?

70 20/09/03(木)20:17:47 No.724166861

モロ

71 20/09/03(木)20:17:59 No.724166945

アチャーズ

72 20/09/03(木)20:17:59 No.724166953

アチャモロ

73 20/09/03(木)20:18:13 No.724167045

なそ にん

74 20/09/03(木)20:18:14 No.724167054

多いな!?

75 20/09/03(木)20:18:38 No.724167228

鈴木街道!

76 20/09/03(木)20:18:38 No.724167229

やっぱりスズキのバイクが一番かっこいいってことだな?

77 20/09/03(木)20:19:24 No.724167524

立派な邸宅すぎる

78 20/09/03(木)20:19:25 No.724167532

でけえ!?

79 20/09/03(木)20:19:31 No.724167566

でかい

80 20/09/03(木)20:19:46 No.724167670

13代!

81 20/09/03(木)20:19:46 No.724167673

どんな悪いことするとこういう家に住めるんだ?

82 20/09/03(木)20:19:47 No.724167675

いい家すんでるわ…

83 20/09/03(木)20:20:26 No.724167933

丁銀!

84 20/09/03(木)20:20:27 No.724167941

銀?

85 20/09/03(木)20:21:02 No.724168150

いったいどんな仕事してたらこの家と土地を維持できるんだ しゅごい

86 20/09/03(木)20:21:39 No.724168382

言葉遊びが掛かってた

87 20/09/03(木)20:22:01 No.724168524

ダーウィンでやってたな コバンザメはサメじゃないよスズキだよって

88 20/09/03(木)20:22:17 No.724168623

スズキ目多すぎなんだよ!

89 20/09/03(木)20:22:23 No.724168669

鈴木重秀!

90 20/09/03(木)20:22:34 No.724168740

増殖する鈴木

91 20/09/03(木)20:22:47 No.724168829

大きい旗本なら下手な外様より上だし…

92 20/09/03(木)20:23:01 No.724168904

今も東北は未開の地では?

93 20/09/03(木)20:23:07 No.724168961

鈴木孫一…

94 20/09/03(木)20:23:14 No.724169014

戦闘要員は田舎に

95 20/09/03(木)20:24:01 No.724169361

佐賀・フロンティアはもうお呼びじゃないんやなw

96 20/09/03(木)20:24:03 No.724169375

田舎にいってこそ大繁殖を…

97 20/09/03(木)20:25:51 No.724170076

これは 違うな

98 20/09/03(木)20:25:55 No.724170099

おじいちゃん……

99 20/09/03(木)20:26:24 No.724170324

実家が九州だけど確かに鈴木と佐藤 知人は圧倒的に佐藤姓だわ というか鈴木一人も知らねぇ…

100 20/09/03(木)20:26:37 No.724170414

佐藤って東北武士のイメージがある 義経記の印象だろうか

101 20/09/03(木)20:27:18 No.724170670

九州は鎌倉武士だらけだからな

102 20/09/03(木)20:27:55 No.724170884

ぐえー

103 20/09/03(木)20:28:18 No.724171048

隙あらば乗っ取り戦略

104 20/09/03(木)20:28:31 No.724171147

すげえいいとこだな

105 20/09/03(木)20:28:48 No.724171254

壊滅させられてる…

106 20/09/03(木)20:28:59 No.724171317

なそ にん

107 20/09/03(木)20:28:59 No.724171318

繁殖しすぎだろ…

108 20/09/03(木)20:29:17 No.724171446

緒方…

109 20/09/03(木)20:29:19 No.724171454

侵略されてる…

110 20/09/03(木)20:30:11 No.724171820

ハイエナ…

111 20/09/03(木)20:30:23 No.724171890

奪い取りすぎる…

112 20/09/03(木)20:30:35 No.724171972

侵略者すぎる

113 20/09/03(木)20:32:46 No.724172869

両方北海道開拓に行ったのか

114 20/09/03(木)20:33:00 No.724172975

戊辰じゃダメかしら?

115 20/09/03(木)20:33:21 No.724173102

そうかどっちも幕府寄りか…

116 20/09/03(木)20:33:21 No.724173105

なんだ鈴木も佐藤も賊軍か…

117 20/09/03(木)20:33:44 No.724173271

名前被りいそう

118 20/09/03(木)20:35:05 No.724173780

残酷すぎる…

119 20/09/03(木)20:35:07 No.724173797

だそ けん

120 20/09/03(木)20:35:08 No.724173800

だそ けん

121 20/09/03(木)20:35:08 No.724173802

だそ けん

122 20/09/03(木)20:35:12 No.724173844

没収されたな…

123 20/09/03(木)20:35:15 No.724173860

だそ けん

124 20/09/03(木)20:35:17 No.724173878

だそ けん

125 20/09/03(木)20:35:52 No.724174109

蝦夷はえ〜ぞ〜

126 20/09/03(木)20:36:06 No.724174202

むごい…

127 20/09/03(木)20:36:09 No.724174224

かわいそ…

128 20/09/03(木)20:36:23 No.724174335

持って無いすぎる…

129 20/09/03(木)20:36:41 No.724174482

試される大地

130 20/09/03(木)20:37:09 No.724174718

ここをキャンプ地とする!

131 20/09/03(木)20:37:14 No.724174748

なんで心が折れないのこの人たち…

132 20/09/03(木)20:37:29 No.724174844

おお…

133 20/09/03(木)20:37:40 No.724174923

こんな立体的な地図あるんだ

134 20/09/03(木)20:37:49 No.724175000

近所なの

135 20/09/03(木)20:38:12 No.724175166

目端が利くなぁ

136 20/09/03(木)20:38:33 No.724175353

かしこいな…

137 20/09/03(木)20:39:00 No.724175596

いい話になった

138 20/09/03(木)20:40:05 No.724176110

スッと戻す

139 20/09/03(木)20:41:48 No.724176818

多いから

140 20/09/03(木)20:41:50 No.724176833

公平性がなさすぎる…

141 20/09/03(木)20:42:07 No.724176972

どっちも素晴らしいってんで 引き分けなんて甘いオチじゃなかった

142 20/09/03(木)20:42:08 No.724176986

なんつーオチだ

143 20/09/03(木)20:42:30 No.724177151

東大王どこでも出てくるな…

144 20/09/03(木)20:42:48 No.724177291

引き分け出来レースかと思ったら普通に白黒つけててだめだった

145 20/09/03(木)20:44:55 No.724178252

>どっちも素晴らしいってんで >引き分けなんて甘いオチじゃなかった 決着ガッツリつけた上ででもこれ不毛ですよねって ひどいオチだ

↑Top