虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)19:11:16 卿はも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)19:11:16 No.724144616

卿はもうアマプラで予の活躍を見てくれたかな?

1 20/09/03(木)19:13:27 No.724145262

色ボケと病気でどっちかっていうとミッターマイヤーユリアンミュラーケスラービッテンフェルトが活躍してましたねカイザー

2 20/09/03(木)19:14:32 No.724145578

バラの量が多過ぎた予!

3 20/09/03(木)19:18:33 No.724146876

ラングの奥さん美人でびっくりした

4 20/09/03(木)19:34:17 No.724151768

プロポーズの返事より先に子どもが出来たことを伝えられた予!

5 20/09/03(木)19:35:04 No.724151968

百発百中の男

6 20/09/03(木)19:36:01 No.724152244

シーズン4になってから急速にジークフリード・キルヒアイスが生きてたらの発現頻度が増えるな…

7 20/09/03(木)19:36:09 No.724152278

若本規夫の声が格好良すぎた

8 20/09/03(木)19:37:13 No.724152599

バラのシーンよりカイザーセックス中の部屋の前で待ってるキスリングとエミールが面白かった

9 20/09/03(木)19:40:42 No.724153654

ヒルダがそっと出ていくシーンでこの二人カイザードッキングの最中も扉の前にずっといたんだ…ってなるのいいよね

10 20/09/03(木)19:43:18 No.724154455

いくらなんでも殴ったビッテンにはお灸を据えないとだめだよ!ってなってる

11 20/09/03(木)19:45:05 No.724155065

これからロリコン回見るね…

12 20/09/03(木)19:45:34 No.724155223

どいつもこいつも曲がりにもカイザーに忠誠誓ってるくせに軍務尚書気に食わなさで暴発しすぎる…

13 20/09/03(木)19:46:19 No.724155482

軍務尚書ももう少し言い方!!

14 20/09/03(木)19:46:40 No.724155607

一発一中だ予!

15 20/09/03(木)19:46:49 No.724155650

ビッテンも短期だったが部下が禁酒令破るわ乱闘起こすわ勝手に鎮圧に軍出すわでこいつらダメだ…ってなるからな

16 20/09/03(木)19:47:30 No.724155849

ケスラーどうして過労死しないの

17 20/09/03(木)19:48:01 No.724156023

ケスラーは有能だからな…

18 20/09/03(木)19:48:02 No.724156028

キスリングずっと顔背けてる…

19 20/09/03(木)19:48:25 No.724156134

司令官の気性が副指令以下参謀まで伝播する艦隊だからな オイゲンは苦労が絶えない

20 20/09/03(木)19:48:41 No.724156203

キスリングの軍服だけかっこよくない?

21 20/09/03(木)19:48:56 No.724156275

>ビッテンも短期だったが部下が禁酒令破るわ乱闘起こすわ勝手に鎮圧に軍出すわでこいつらダメだ…ってなるからな ワーレンに直訴に行って強迫するも追加だ

22 20/09/03(木)19:49:04 No.724156321

>司令官の気性が副指令以下参謀まで伝播する艦隊だからな >オイゲンは苦労が絶えない 艦隊の偉い方が影響受けて激しやすいのは正直ちょっと

23 20/09/03(木)19:49:08 No.724156342

カイザーのマントの長さ日によって違うって聞いてそればかり目に入るようになってしまった

24 20/09/03(木)19:49:39 No.724156512

ポクテポクテピピック

25 20/09/03(木)19:50:00 No.724156631

>カイザーのマントの長さ日によって違うって聞いてそればかり目に入るようになってしまった たまにめっちゃ床ずってる

26 20/09/03(木)19:50:09 No.724156672

姉君の危機回避能力と戦闘力が高い…

27 20/09/03(木)19:50:21 No.724156734

オーベルシュタインも痛烈だったけど間違ってないのが更にきつい

28 20/09/03(木)19:50:32 No.724156783

カイザーのトールハンマー発射!

29 20/09/03(木)19:50:33 No.724156792

>カイザーのマントの長さ日によって違うって聞いてそればかり目に入るようになってしまった 日によって予の身長が伸び縮みしてるからだ予

30 20/09/03(木)19:50:39 No.724156819

改めて見るとラングてめえぶっころしてやる! って剣幕のミッターマイヤーが大人げなさすぎた

31 20/09/03(木)19:51:02 No.724156934

新銀河帝国では憲兵総監みずから現場に突入し拷問も行う!

32 20/09/03(木)19:51:12 No.724156977

ミッターマイヤーみたいな友達が欲しかった

33 20/09/03(木)19:51:29 No.724157066

>オーベルシュタインも痛烈だったけど間違ってないのが更にきつい お前らの武人趣味で廻廊を百万将兵の屍で埋めるのかはその通り過ぎる…

34 20/09/03(木)19:53:04 No.724157538

>って剣幕のミッターマイヤーが大人げなさすぎた ロイエンタールか特に顕著だし実際ワロタとつるんでるハゲが策謀してたんだろうけどほぼほぼ妄想だからな…

35 20/09/03(木)19:53:04 No.724157540

ヴェスターラントのトラウマほじくり返えされたかと思いきゃ急にコメディになった

36 20/09/03(木)19:53:52 No.724157789

カイザーがヴァルハラ行ったらなんかオーベルがいるの面白すぎると思う

37 20/09/03(木)19:53:53 No.724157793

今から見るけど3期のオーベルシュタインほとんどなんもしてなかったな… 4期は活躍するよね?

38 20/09/03(木)19:54:05 No.724157839

レンネンが死んだ後ぐらいの会議で 三長官とカイザーが椅子に座った後に体ごと座りなおすみたいな描写があって 絵面がだいぶマヌケで面白かった予

39 20/09/03(木)19:54:33 No.724157985

ソファごと運ばれるカイザーで駄目だった

40 20/09/03(木)19:54:38 No.724158016

>キスリングずっと顔背けてる… 玄関での後ろ姿ばかり挙げられるけど あの夜一晩中廊下に立ってた上で早朝の訪問にも随行したんだよなキスリング…

41 20/09/03(木)19:54:40 No.724158030

ケスラーの動きはおかしい 地方から舞い戻って館に突入して救い出したあと出産に立ち会いその足で容疑者の尋問を行い潜伏拠点制圧の指揮をとる 絶対2人いるよ

42 20/09/03(木)19:54:54 No.724158090

>4期は活躍するよね? 最後いいとこ持ってきやがったなこいつってなる

43 20/09/03(木)19:54:57 No.724158103

カイザーの求婚シーンはマリーンドルフ伯の反応が面白すぎる 完全になに言ってんだこいつって感じで

44 20/09/03(木)19:55:12 No.724158182

>4期は活躍するよね? 年取って饒舌になったよ

45 20/09/03(木)19:55:25 No.724158258

表面的には互角に見えるかもしれないが俺にはワーレントビッテンフェルトがいた ロイエンタールには誰もいなかった って言われててグリルパルツァーとクナップシュタイン…ってなった

46 20/09/03(木)19:55:32 No.724158291

も…申し訳ございませぬぅ~~~~!!

47 20/09/03(木)19:55:51 No.724158396

>>オーベルシュタインも痛烈だったけど間違ってないのが更にきつい >お前らの武人趣味で廻廊を百万将兵の屍で埋めるのかはその通り過ぎる… カイザーも昔は無益な出兵に怒ってたのにね…

48 20/09/03(木)19:56:20 No.724158545

グリルパルツァーいいとこなさすぎる…

49 20/09/03(木)19:56:21 No.724158548

>ケスラーの動きはおかしい >地方から舞い戻って館に突入して救い出したあと出産に立ち会いその足で容疑者の尋問を行い潜伏拠点制圧の指揮をとる >絶対2人いるよ 全部片が付いて惰眠を貪っていたら后妃に呼び出される大佐さん…

50 20/09/03(木)19:56:35 No.724158633

どうして美術品を回収しなかったのですか

51 20/09/03(木)19:56:47 No.724158693

>も…申し訳ございませぬぅ~~~~!! 昇進後すげー速さで死ぬやつ!

52 20/09/03(木)19:56:51 No.724158703

>ロイエンタールには誰もいなかった >って言われててグリルパルツァーとクナップシュタイン…ってなった ベルゲングリューン…

53 20/09/03(木)19:56:52 No.724158709

裏切るタイミングミスって死んだだけなのにクナップシュタインの株が上がっててダメだった

54 20/09/03(木)19:57:10 No.724158810

>グリルパルツァーいいとこなさすぎる… つうかあいつ急にゲスにされたよね

55 <a href="mailto:ビッテンフェルト">20/09/03(木)19:57:14</a> [ビッテンフェルト] No.724158826

>どうして美術品を回収しなかったのですか ?

56 20/09/03(木)19:57:22 No.724158872

寝間着姿で逃げ回るなんて嫌!!!着替える!!!

57 20/09/03(木)19:57:22 No.724158875

ケスラーはマリーカちゃんから食事のお誘いを受けた後にマリーカちゃんを食べた

58 20/09/03(木)19:57:35 No.724158950

>ヴァルハラ行ったらなんかオーベルがいる あなたがここに来るまでに一体どれだけの臣民が ヴァルハラの門をくぐったとお思いか 御覧なさい

59 20/09/03(木)19:57:38 No.724158965

何かOPのキルヒアイスがスーッっとフェードアウトしていくところで笑ってしまう

60 20/09/03(木)19:58:55 No.724159371

宇宙を手に入れたらみんなで… って何が続くんですかカイザー

61 20/09/03(木)19:59:04 No.724159431

(新規作画で書き直される首吊レンネン)

62 20/09/03(木)19:59:44 No.724159639

カイザーリンが嫁通り越してカイザーのママに見えてきたよ… 厳し目なオーベルママと合わせてバランスがいい

63 20/09/03(木)19:59:45 No.724159641

カイザーがエミールにDV夫みたいなムーブをするのは4期だったか

64 20/09/03(木)20:00:11 No.724159801

>カイザーがエミールにDV夫みたいなムーブをするのは4期だったか 3期

65 20/09/03(木)20:00:18 No.724159857

オーベルシュタインの弔辞係を賭けてチェス大会するのかな

66 20/09/03(木)20:00:33 No.724159955

>ケスラーはマリーカちゃんから食事のお誘いを受けた後にマリーカちゃんを食べた 大佐だと思ったら上級大将だったんだ…

67 20/09/03(木)20:00:39 No.724159992

>グリルパルツァーいいとこなさすぎる… とはいえ30代の元帥上級大将がいっぱいとか出世焦る気持ちはわかる 戦争終わったら出世無理すぎる

68 20/09/03(木)20:00:59 No.724160097

仮にも殿中で私怨を晴らそうとしてたらそりゃケスラーもだめよするというかね… ブチギレてたにしてもミッタマの立場でラングに殺意向けたのはだいぶ軽率な行動

69 20/09/03(木)20:01:11 No.724160186

弟の死期を悟る姉上おつらすぎる…

70 20/09/03(木)20:01:21 No.724160244

>何かOPのキルヒアイスがスーッっとフェードアウトしていくところで笑ってしまう 毎回待ってー!ってなるカイザー

71 20/09/03(木)20:01:32 No.724160327

ロイエンタールはベルゲングリューンからめちゃめちゃ心配してもらってるのに なんでも自分一人で物事決めちゃうからだめなんだ

72 20/09/03(木)20:02:06 No.724160526

>弟の死期を悟る姉上おつらすぎる… それまでギラギラしてたのに見たこともない優しい光が目に宿ってたらね…

73 20/09/03(木)20:02:19 No.724160606

グリルパルツァーはなぁ…野心を抱くにしても身の丈に合わなすぎた

74 20/09/03(木)20:02:33 No.724160693

不味いな…

75 20/09/03(木)20:02:40 No.724160736

>とはいえ30代の元帥上級大将がいっぱいとか出世焦る気持ちはわかる >戦争終わったら出世無理すぎる 上が空くの待ってる間に自分が定年しちゃう…

76 20/09/03(木)20:02:48 No.724160797

フェリックスくんはアレクくんの嫁寝取りそう

77 20/09/03(木)20:02:52 No.724160827

ベルゲングリューンがのぶ代ドラえもんで学校の先生やってる人って言われないと気づかないな…

78 20/09/03(木)20:02:58 No.724160854

>戦争終わったら出世無理すぎる グリルパルツァーは学者としての芽があるからまだ平和な治世でも出世できる可能性ある方なのにな

79 20/09/03(木)20:03:06 No.724160908

ベルゲングリューン「これを言ったら問題になるけどロイエンタール元帥良くない考えをしてる…」

80 20/09/03(木)20:03:06 No.724160909

>不味いな… も、申し訳ございません!

81 20/09/03(木)20:03:11 No.724160945

晩節を汚したな!って本人相手に言うの好き

82 20/09/03(木)20:03:20 No.724160998

カイザー結婚式の最中にハイネセンでの暴動を報告に行くオーベルシュタインのシーンがすき 吉事は延期できるが凶事はそうはいかぬ

83 20/09/03(木)20:03:48 No.724161185

ひょっとしてロイエンタールってそんなに有能じゃないんじゃないかな…

84 20/09/03(木)20:03:57 No.724161236

バイエルラインはロイエンタールのこと嫌いだったのかな…

85 20/09/03(木)20:03:59 No.724161251

弟が死ぬ直前でやっと自分が弟の人生を滅茶苦茶にしてしまったことを自覚してしまう姉上

86 20/09/03(木)20:04:40 No.724161526

正直赤毛7弟3くらいで見てそうだし姉上…

↑Top