ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/03(木)19:08:44 No.724143801
いつでもどこでも野糞するためにチタンの折り畳みスコップを買おう
1 20/09/03(木)19:09:42 No.724144103
いい笑顔しやがって
2 20/09/03(木)19:10:36 No.724144406
野糞専門誌unchingstyle初めて見た
3 20/09/03(木)19:10:51 No.724144483
ウンコで社会に喧嘩を売った男…
4 20/09/03(木)19:12:07 No.724144845
昔はみんな野糞のプロだったんだがな
5 20/09/03(木)19:12:37 No.724144989
この間スレ立てた時に教えてもらったウンコの方法をいつ試すかわくわくしてたまらないよ ついでにミミズを掘りたいしスコップを買おう
6 20/09/03(木)19:17:23 No.724146503
また、本来、土に還るべき大便が、自然のサイクルから排除されていることに義憤を感じ、1974年から意識的野糞をはじめ、1999年には野糞率100%を達成。その後、1000日連続野糞を企図するが急な腹痛で一旦断念。再起し、2003年に1000日連続野糞を達成。2005年には2000日連続野糞達成。2008年には3000日連続野糞達成。その後も記録は伸び続けたが、2013年の7月15日に都内でお腹を壊して駅のトイレを使用し、約13年間で連続野糞記録は途絶えた[1]。
7 20/09/03(木)19:19:32 No.724147203
トイレを使ったら駄目なのか…
8 20/09/03(木)19:20:47 No.724147610
>義糞を感じ
9 20/09/03(木)19:22:53 No.724148326
するべき所では無い場所をちゃんと弁えて 連続記録を不意にしてでもちゃんとトイレでうんこできるのは好感持てる
10 20/09/03(木)19:24:17 No.724148736
昭和の歴史は公衆衛生の歴史でもあるというのに何が憤懣やるかたなかったというんだ
11 20/09/03(木)19:25:21 No.724149092
ふんにょーはトイレでしろわはー
12 20/09/03(木)19:25:39 No.724149200
バーニィが言ってた人か実在の人物だったんだな…
13 20/09/03(木)19:27:45 No.724149867
環境への負荷から考えたら、下水処理の方が穏当だよね 人類がみんな野グソしたらえらいことになる
14 20/09/03(木)19:28:02 No.724149954
わざわざ野グソじゃなくて山小屋とかで使ってる微生物分解タイプのトイレにしようよ
15 20/09/03(木)19:28:05 No.724149967
スペクテイターってアウトドア雑誌で知ったな 面白い人だよね
16 20/09/03(木)19:29:30 No.724150421
> また、本来、土に還るべき大便が、 まずここから疑問符がつく
17 20/09/03(木)19:32:14 No.724151210
アウトドアとか登山とかその界隈では有名人と聞いた
18 20/09/03(木)19:33:08 No.724151466
アウトドア界隈で持て囃していいもんなのか… フィールドでウンコとか一番アウト行為じゃない?
19 20/09/03(木)19:34:58 No.724151938
>まずここから疑問符がつく いやそこは疑問点ないだろ
20 20/09/03(木)19:35:08 No.724151984
どの葉っぱがケツを拭くのにいいとかそんなコラムを読んだことある
21 20/09/03(木)19:37:37 No.724152727
>アウトドア界隈で持て囃していいもんなのか… >フィールドでウンコとか一番アウト行為じゃない? その辺の処理の仕方がプロなんじゃない?
22 20/09/03(木)19:37:38 No.724152736
環境テロじゃん
23 20/09/03(木)19:38:14 No.724152916
>アウトドア界隈で持て囃していいもんなのか… 持て囃されてるわけではないと思う ただ信念持って自然とのつきあい方も考えてやってる人を糾弾するほどの知識と信念は俺にはないな
24 20/09/03(木)19:39:57 No.724153419
確か下界のもの食わないとかもやってなかったっけ 山のものを山に返すみたいな
25 20/09/03(木)19:41:18 No.724153854
人類が地球上に1万人位しかいなかった頃はみんなが野糞しても自然分解が間に合うんだろうけど 80億人分のうんこを地球は受け止めきれない
26 20/09/03(木)19:41:19 No.724153864
ふんどし?でいいのか読み方
27 20/09/03(木)19:41:39 No.724153961
肥溜めとかは強い肥料を意図的に作るためにやってたわけで 土に返して腐葉土と混ぜるのが元々のサイクル
28 20/09/03(木)19:43:24 No.724154493
>また、本来、土に還るべき大便が、自然のサイクルから排除されていることに義憤を感じ、1974年から意識的野糞をはじめ、1999年には野糞率100%を達成。その後、1000日連続野糞を企図するが急な腹痛で一旦断念。再起し、2003年に1000日連続野糞を達成。2005年には2000日連続野糞達成。2008年には3000日連続野糞達成。その後も記録は伸び続けたが、2013年の7月15日に都内でお腹を壊して駅のトイレを使用し、約13年間で連続野糞記録は途絶えた[1]。 白鵬の更新記録みたいに怒涛の勢いで描かれててダメだった
29 20/09/03(木)19:46:45 No.724155633
クソハジ 糞土師
30 20/09/03(木)19:47:30 No.724155848
控えめに言ってキチガイ
31 20/09/03(木)19:49:23 No.724156424
タモリ倶楽部のケツ拭くのにいい野草特集の人?
32 20/09/03(木)19:51:51 No.724157193
掘り起こして食う人だっけ 別の人?
33 20/09/03(木)19:55:01 No.724158123
食糞家
34 20/09/03(木)19:58:14 No.724159158
奇跡のりんごのおっさんが狂ったのかと思ったら別人だった
35 20/09/03(木)20:03:21 No.724161007
エコ気取るならうんこ放置するんじゃなくて食糞して循環させて欲しい