虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)18:39:53 一万年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)18:39:53 No.724136190

一万年と二千年前から愛してる

1 20/09/03(木)18:40:20 No.724136288

犬じゃねーか 犬じゃねーか

2 20/09/03(木)18:45:09 No.724137418

アポロニアスだと思い込んでいたやつが犬で本物は腕組みして合体見てた

3 20/09/03(木)18:46:33 No.724137747

愛する人と結ばれたと思った瞬間催眠解けて獣姦させられてた人

4 20/09/03(木)18:48:10 No.724138148

割とマジでアポロニアス最低だと思う

5 20/09/03(木)18:48:19 No.724138179

前作巻き込んだレイプを見せてやる!の実例きたな

6 20/09/03(木)18:49:08 No.724138362

あのあと子作りかましてるんだよねアポロニアス

7 20/09/03(木)18:49:13 No.724138380

本物はニンジャ総司令でドヤ顔してた スレ画の半分はキレた

8 20/09/03(木)18:49:26 No.724138440

>愛する人と結ばれたと思った瞬間催眠解けて獣姦させられてた人 酷すぎる例えだけど大体あってるのが酷い しかも恋人はそれを黙って見てる

9 20/09/03(木)18:49:54 No.724138574

ロゴスは素晴らしいアニメだと思いますよ

10 20/09/03(木)18:50:11 No.724138645

続編であれやったのってだれもとめなかったのかすぎる

11 20/09/03(木)18:50:18 No.724138677

これがひどかったんで3作目見てない

12 20/09/03(木)18:50:35 No.724138746

一度は愛し合った相手になぜそんなことを…?

13 20/09/03(木)18:50:52 No.724138828

前作どころか次まで風評被害被るレベルだからな

14 20/09/03(木)18:51:16 No.724138938

>これがひどかったんで3作目見てない 週末一気にみてみろ!お前のアクエリオンに対する評価がよくなる

15 20/09/03(木)18:51:35 No.724139034

>一度は愛し合った相手になぜそんなことを…? やっぱり若い女がよかった

16 20/09/03(木)18:52:07 No.724139170

ロゴスは作画以外は悪くないよ

17 20/09/03(木)18:52:15 No.724139202

3作目のロゴスは完全に別世界だからまっさらな気持ちで見れるよ

18 20/09/03(木)18:52:44 No.724139318

その程度の判別もつかない愛 勘違いしてたら全然印象違うアポロを愛してしまう程度の愛

19 20/09/03(木)18:52:53 No.724139354

>一度は愛し合った相手になぜそんなことを…? もともとトーマとアポロニアスは温度差がすごかった感じはある

20 20/09/03(木)18:53:16 No.724139449

ロゴスはぐだぐたした前世の因縁とかちゃんと漢らしく決着つけてくれたからヨシ

21 20/09/03(木)18:53:21 No.724139483

ロゴスはアクションがうんこなのとキャラデザがね… あと脚本の熊谷も嫌われてる

22 20/09/03(木)18:53:40 No.724139564

>3作目のロゴスは完全に別世界だからまっさらな気持ちで見れるよ エヴォルショックで怖くて見れなかった アポロニアスも不動もいないなら初めにそう言って教えてよ「」!

23 20/09/03(木)18:54:01 No.724139634

俺的に犬とかは別にいいんだけどトーマがまた敵になってるってのが致命的にダメだった

24 20/09/03(木)18:54:14 No.724139704

一番悪いのこれにOK出した眉毛なんじゃないかと思うよ

25 20/09/03(木)18:54:26 No.724139755

ロゴスはラストが良かった

26 20/09/03(木)18:54:31 No.724139784

最初は凄い面白かった 最初は

27 20/09/03(木)18:54:53 No.724139895

クソみたいな茶番に巻き込まれたお兄様が一番可哀想だよ

28 20/09/03(木)18:54:55 No.724139899

それまで積み上げてたもの全部ひっくり返したらそりゃキレるよ というかシルヴィアとかも全部それっぽいこと言ってたけど全員間違えてたのがなぁ

29 20/09/03(木)18:55:21 No.724140000

>ロゴスはラストが良かった 私の為に争わないで!

30 20/09/03(木)18:55:24 No.724140012

ミカゲの性格最悪なのに納得行ってしまうのが辛い

31 20/09/03(木)18:55:53 No.724140129

最初に浮気したのはアポロニアスだけどその後殺されたこと考えたらこれくらいのお返しはまあ仕方ないかなって

32 20/09/03(木)18:56:05 No.724140176

>あと脚本の熊谷も嫌われてる だったらEVOLの脚本は岡田麿里じゃねーか!!

33 20/09/03(木)18:56:28 No.724140296

エヴォルは最初から話ガタガタなんだけど キャラの掛け合いがいいからってだけで支持されてて 後半になって必然的に話がめちゃくちゃになったらその人たちが手のひら返し初めて 犬で完全にとどめになった

34 20/09/03(木)18:56:59 No.724140424

>一度は愛し合った相手になぜそんなことを…? 今彼いるのに元彼がいつまでも彼女面してきたらこれくらいの事したくなるかもしれん

35 20/09/03(木)18:57:13 No.724140479

>ロゴスはアクションがうんこなのとキャラデザがね… >あと脚本の熊谷も嫌われてる アクションは悪くないだろ!合体後攻撃が全部二作に比べるとちょっと地味かなくらいで キャラデザはすぐ慣れるし

36 20/09/03(木)18:57:20 No.724140507

視聴者はこいつオトハじゃないの?ってオトハ疑ったこと謝って

37 20/09/03(木)18:57:44 No.724140603

ロゴスはOPも相まってこれはもしかしてマクロスなのではって一瞬思う

38 20/09/03(木)18:57:58 No.724140675

でもロゴスメカアクションクソだから勧めにくい

39 20/09/03(木)18:58:06 No.724140699

ポロンにアマタもこの時叩かれてたけ飼い主や両親が酷いだけでこいつ悪くないよな?って見てた

40 20/09/03(木)18:58:30 No.724140805

>視聴者はこいつオトハじゃないの?ってオトハ疑ったこと謝って トーマの真似事してるサイコと思ってた

41 20/09/03(木)18:58:36 No.724140836

漢字合体は面白いんだけど分かりにくくもある

42 20/09/03(木)18:59:15 No.724140999

最悪なのが犬なのわかって最初のやつ考えてみると本当に犬なんだよな… これに気付いて二度と眉毛の作品は見ない事にした

43 20/09/03(木)18:59:22 No.724141029

キャラデザだけはシリーズトップだと思うEVOL あと曲は全部好き

44 20/09/03(木)18:59:33 No.724141080

なんだかんだアマタ君は一途で好きだよエヴォル

45 20/09/03(木)18:59:40 No.724141101

鼻が利くのとかそういや犬だわ…ってなる奴

46 20/09/03(木)18:59:51 No.724141149

まずMay'nがOPってだけで視聴意欲が削がれる所あると思う May'nは悪くないけどさ

47 20/09/03(木)19:00:00 No.724141195

>最悪なのが犬なのわかって最初のやつ考えてみると本当に犬なんだよな… >これに気付いて二度と眉毛の作品は見ない事にした 普通に野生児だしなアポロ

48 20/09/03(木)19:00:08 No.724141231

>最悪なのが犬なのわかって最初のやつ考えてみると本当に犬なんだよな… >これに気付いて二度と眉毛の作品は見ない事にした 劇中でもわりと言ってるよね…

49 20/09/03(木)19:00:26 No.724141306

まぁEVOLもメカアクションクソだから… というかメカアクションの良さは一番CGチープな初代しかないのヒドイな

50 20/09/03(木)19:00:42 No.724141379

ロゴスの多段変化すごい好きなんだけど二次元の嘘が過ぎて立体化できねぇなって諦めている

51 20/09/03(木)19:00:48 No.724141423

スパロボではモロに正体をあっち前提として作ってたけど続編でどう修正したっけ…

52 20/09/03(木)19:00:54 No.724141465

>一番悪いのこれにOK出した眉毛なんじゃないかと思うよ それはなんとも言えん

53 20/09/03(木)19:01:01 No.724141496

>最悪なのが犬なのわかって最初のやつ考えてみると本当に犬なんだよな 初代でも鼻がよかったり まるで獣ね言われたり何よりもリーナビジョンだと完全に犬なのよね…

54 20/09/03(木)19:01:05 No.724141516

ロゴスは1クール目最終回もガチの最終回みたいな空気でラストバトルするのがいい

55 20/09/03(木)19:01:13 No.724141546

単純に話としても面白くないのが悪い

56 20/09/03(木)19:01:17 No.724141571

>エヴォルは最初から話ガタガタなんだけど >キャラの掛け合いがいいからってだけで支持されてて アンディとMIXとか好きでしたよ 執拗に合体させてもらえなかったのはなんでかと今でも思ってるけど

57 20/09/03(木)19:01:35 No.724141660

>まぁEVOLもメカアクションクソだから… >というかメカアクションの良さは一番CGチープな初代しかないのヒドイな OVAとかもメカアクションスゴいよね初代

58 20/09/03(木)19:01:40 No.724141684

>エヴォルは最初から話ガタガタなんだけど それは前作からだし話がガタガタなのかそう言う話なのかは割と判別不可能だ

59 20/09/03(木)19:01:40 No.724141694

サテライトのメカCGが年々カスになっていくのが悲しい

60 20/09/03(木)19:01:49 No.724141736

犬じゃねーか! …いやそんなこと言ってる場合じゃねー!と速攻で気持ち切り替えてくれたホモはえらいよ… まあその切り替えで零れ落ちたのが迷惑かけたんだが

61 20/09/03(木)19:01:52 No.724141751

EVOLはジンくん死ぬまでは滅茶苦茶面白かったと思う

62 20/09/03(木)19:01:54 No.724141762

犬なのはまだ納得できる部分あるけどどうして次回作で明かすの…

63 20/09/03(木)19:01:55 No.724141769

ロゴスって見た人からは割と評判いいけどあの絵が…絵がどうしても受け付けない…

64 20/09/03(木)19:02:08 No.724141833

ロゴスは花嵐ちゃんいる時点でキャラデザには不満あるわけないんだよなー EVOLが良すぎただけで倉花千夏引っ張って来たんだからそりゃ良いに決まってる

65 20/09/03(木)19:02:13 No.724141850

Δもそうだもんな…

66 20/09/03(木)19:02:20 No.724141879

>まるで獣ね言われたり何よりもリーナビジョンだと完全に犬なのよね… リーナは悪意で黙ってたとは思えないけどでもなあ…

67 20/09/03(木)19:02:39 No.724141973

これとかギルクラとかヒロインの扱い酷くて中の人が可哀想になる

68 20/09/03(木)19:02:41 No.724141977

死ぬ死ぬ詐欺はおもしろかった

69 20/09/03(木)19:02:42 No.724141988

メカアクションのインパクトという点では最初の最初に出した無限拳をついに超えられないままだったイメージ

70 20/09/03(木)19:02:59 No.724142086

EVOL無かったら犬設定知らないままだったことを思うとEVOLがあってよかったような もやもやする

71 20/09/03(木)19:03:00 No.724142088

>ロゴスって見た人からは割と評判いいけどあの絵が…絵がどうしても受け付けない… うn…無理にとは言わないから流し見でも見る気になったらよろしくね…

72 20/09/03(木)19:03:06 No.724142120

>ロゴスって見た人からは割と評判いいけどあの絵が…絵がどうしても受け付けない… su4173466.jpg

73 20/09/03(木)19:03:12 No.724142150

強攻型アクエリオン初登場のメカアクションは本当スゴいよ初代

74 20/09/03(木)19:03:26 No.724142208

>ロゴスって見た人からは割と評判いいけどあの絵が…絵がどうしても受け付けない… 段々慣れてくる

75 20/09/03(木)19:03:32 No.724142242

>ロゴスは花嵐ちゃんいる時点でキャラデザには不満あるわけないんだよなー >EVOLが良すぎただけで倉花千夏引っ張って来たんだからそりゃ良いに決まってる 今はもう受け入れたけど救世主とかどう見ても主人公のキャラデザじゃないすぎる 総くんがそれっぽすぎてる辺り狙ってるんだろうけど

76 20/09/03(木)19:03:37 No.724142267

>ロゴスって見た人からは割と評判いいけどあの絵が…絵がどうしても受け付けない… 見てれば慣れるよ 最初ウゼエなって思う努虫も愛着湧いてくるせいで終盤で泣いちゃう

77 20/09/03(木)19:03:42 No.724142290

初代はその場のノリでトンチキな技を編み出してくる麗花がいたからなあ

78 20/09/03(木)19:03:57 No.724142365

>続編であれやったのってだれもとめなかったのかすぎる 前編で周りからむっちゃ止められて出来なかった理由を考えろ!!ってなった

79 20/09/03(木)19:04:28 No.724142480

>Δもそうだもんな… これとΔはこの流れで最終回終われるの?から終わらせてしまえたのがなんかもう酷い 思い出したくなくなる原因の一つだ

80 20/09/03(木)19:04:29 No.724142487

>強攻型アクエリオン初登場のメカアクションは本当スゴいよ初代 0距離射撃にサーカスミサイルいいよね

81 20/09/03(木)19:04:53 No.724142616

そんなに絵が絵がって拒否反応出るなら別に見なくていいよ

82 20/09/03(木)19:04:59 No.724142645

もはやパチンコが原作だと思う

83 20/09/03(木)19:05:10 No.724142689

ロゴスはエヴォルを壊してくれるならなんでもいいと思って見始めたけど治療してくれた

84 20/09/03(木)19:05:28 No.724142779

アポロニアス本当にクソ野郎だと思う

85 20/09/03(木)19:05:36 No.724142822

バスカッシュからずっと眉毛はトンチキなアニメしか作ってないな

86 20/09/03(木)19:05:36 No.724142828

キャラデザも歌もメカもシリーズで一番好きだけど話だけはシリーズ一どうしようもない という点でマクロスΔとアクエリオンEVOLは俺の中で同じ棚にある

87 20/09/03(木)19:05:42 No.724142849

黒キ鋼パンドーラもメカアクションうんち何で安心して欲しい

88 20/09/03(木)19:06:23 No.724143079

EVOLは全部見たけどラストの記憶がない どんなんだったかな…

89 20/09/03(木)19:06:37 No.724143146

>黒キ鋼パンドーラもメカアクションうんち何で安心して欲しい 待てよその2作は話もクソだ

90 20/09/03(木)19:06:47 No.724143202

なんとかこじつけでアポロニアスと犬の魂が混じってしまったとかにすれば純粋なアポロじゃないと嫌なスレ画と獣混じりでも愛するセリアンで差別化できたのにって素人考えだけど思う

91 20/09/03(木)19:07:05 No.724143303

最終回は校長が合体したあたりから記憶がないわ

92 20/09/03(木)19:07:06 No.724143304

全力で未完成

93 20/09/03(木)19:07:14 No.724143347

私はジュニアアイドルには詳しくありませんが花嵐ちゃんマジで最高だと思う

94 20/09/03(木)19:07:24 No.724143388

>アポロニアス本当にクソ野郎だと思う スレ画以上に最終回でミコノさんに偉そうな事言ってんのが一番最低だと思う

95 20/09/03(木)19:07:29 No.724143417

>EVOLは全部見たけどラストの記憶がない >どんなんだったかな… 人間辛い記憶は忘れやすいように出来てるからな…

96 20/09/03(木)19:07:41 No.724143471

>EVOL無かったら犬設定知らないままだったことを思うとEVOLがあってよかったような やめた設定掘り起こしただけだから混乱の元にしかなってない…

97 20/09/03(木)19:08:04 No.724143605

セリアンは犬にあげるしやっぱ天使相手にするわってアポロニアス

98 20/09/03(木)19:08:04 No.724143609

EVOLは間違いなくジンが死ぬ辺りまでは前作より面白かったんだがなぁ そこからびっくりするくらいつまらなくなっていった

99 20/09/03(木)19:08:13 No.724143648

>>黒キ鋼パンドーラもメカアクションうんち何で安心して欲しい >待てよその2作は話もクソだ M3は後半マシだろーがよ!

100 20/09/03(木)19:08:23 No.724143701

>なんだかんだアマタ君は一途で好きだよエヴォル 一途に好きな女の子はなんか別の男にフラフラしている…

101 20/09/03(木)19:08:43 No.724143798

>アポロニアス本当にクソ野郎だと思う 愛に生きただけだし アクエリオン自体がトーマの愛したアポロニアスであることは間違いないし

102 20/09/03(木)19:08:58 No.724143865

>EVOLは間違いなくジンが死ぬ辺りまでは前作より面白かったんだがなぁ そもそもノリが違いすぎて比較できない

103 20/09/03(木)19:08:59 No.724143866

M3は画面が暗い…

104 20/09/03(木)19:09:04 No.724143902

>EVOLは全部見たけどラストの記憶がない >どんなんだったかな… ホモがホモ囲い込んでホモ歓喜

105 20/09/03(木)19:09:10 No.724143936

トーマは思ったよりクソじゃないなってエヴォルの感想

106 20/09/03(木)19:09:50 No.724144152

>セリアンは犬にあげるしやっぱ天使相手にするわってアポロニアス 生まれ変わりまで独占するのはやっぱ違うなって言うのがEVOLのテーマだぞ

107 20/09/03(木)19:09:58 No.724144201

>M3は後半マシだろーがよ! 前半クソ過ぎてマヒしてんぞ!

108 20/09/03(木)19:10:17 No.724144292

別に前世の関係が全てじゃないからアポロが犬でシルヴィアと結ばれてもいいと思うんだけどトーマはアポロニアスのことが好きなんだからそこは裏切るなよってなる

109 20/09/03(木)19:10:50 No.724144480

M3は好きだけど人には勧められない

110 20/09/03(木)19:11:03 No.724144542

EVOLは前作で出した答えをどんどん否定していって嫌がらせかな?と思った

111 20/09/03(木)19:11:22 No.724144637

>私はジュニアアイドルには詳しくありませんが花嵐ちゃんマジで最高だと思う 抱き枕カバーは単純所持で怒られると思う

112 20/09/03(木)19:11:27 No.724144660

EVOL単体でクソならともかく前作にまでクソ塗りたくらないで欲しかった

113 20/09/03(木)19:11:38 No.724144706

>EVOLは全部見たけどラストの記憶がない >どんなんだったかな… アマタの両親はなんか勝手に自分たちだけ盛り上がって昇天 アマタがミコノさんに思い届けてカグラとゼシカがなんか良い雰囲気になる 散々暴れてたミカゲが追い出されてもう一度暴れそうなところをようやく覚悟決めた不動が受け入れて終わり

114 20/09/03(木)19:11:45 No.724144736

過去生に囚われすぎ問題

115 20/09/03(木)19:11:49 No.724144766

創聖のラストで名乗り出ろや!ってなるのがね…

116 20/09/03(木)19:12:16 No.724144886

>別に前世の関係が全てじゃないからアポロが犬でシルヴィアと結ばれてもいいと思うんだけどトーマはアポロニアスのことが好きなんだからそこは裏切るなよってなる アクエリオンはアポロニアスの翅で天翅である自分の象徴なんだから裏切ってはないぞ 愛する人間としてのアポロニアスはセリアンと望み通り添い遂げただけだ

117 20/09/03(木)19:12:40 No.724145001

パンドーラはバンプのいい感じのお歌以外マジで褒められるとこがない… いや日常系アニメとしてみればおもしろいかも…

118 20/09/03(木)19:12:45 No.724145030

キャラデザ全然違うし無理矢理繋げる必要無かったよね

119 20/09/03(木)19:12:58 No.724145101

いい感じだった前作最終回を全て台無しにした犬

120 20/09/03(木)19:12:59 No.724145108

そもそも初代でアポロ=犬って最初から決定事項だろ? なんかもううろ覚えだけど最終回でアポロニアスはアクエリオンに転生していたのだ!みたいな解説不動司令がしてなかったっけ

121 20/09/03(木)19:13:08 No.724145158

男体化とかスッキリしない展開何週引っ張るの 早く合体して約目でしょ

122 20/09/03(木)19:13:46 No.724145355

3人だから意味がある→やっぱ2人だよ!は意味が分からなかった 悪い意味で勢いだけで押しきった

123 20/09/03(木)19:13:52 No.724145385

アクエリオンはアクエリオンだろ…

124 20/09/03(木)19:13:59 No.724145410

そういや不動の声優さんはもう2人とも亡くなってしまったんだなとふと思い出してしんみりしてしまった

125 20/09/03(木)19:14:04 No.724145435

スパロボも思いっきり振り回されててだめだった まあ見切り発車した方も悪いんだが…

126 20/09/03(木)19:14:06 No.724145447

アマタの両親が究極的にクソすぎる 特に父親

127 20/09/03(木)19:14:15 No.724145489

>そもそも初代でアポロ=犬って最初から決定事項だろ? >なんかもううろ覚えだけど最終回でアポロニアスはアクエリオンに転生していたのだ!みたいな解説不動司令がしてなかったっけ そもそもアクエリオンはアポロニアスがちぎった翅だから転生もなにもない

128 20/09/03(木)19:14:18 No.724145505

行くぞ友よ!とドヤってた犬に哀しい前世…

129 20/09/03(木)19:15:01 No.724145735

アポロが犬なのは正直そこまで問題じゃないんだ アポロニアスが恋人もペットも元婚約者も裏切ったクソ野郎になったのが問題なんだ

130 20/09/03(木)19:15:05 No.724145758

サテライトはCGロボアニメいっぱいやってるのにアクションの質はどんどん落ちててマジもうロボアニメ作るのやめたら?ってずっと思ってる

131 20/09/03(木)19:15:12 No.724145801

男星の問題は結局作中で解決されてないのにいい感じに終わって見下げ果てたよ

132 20/09/03(木)19:15:25 No.724145877

正当な理由でキレるラスボス

133 20/09/03(木)19:15:52 No.724146028

>そもそも初代でアポロ=犬って最初から決定事項だろ? >なんかもううろ覚えだけど最終回でアポロニアスはアクエリオンに転生していたのだ!みたいな解説不動司令がしてなかったっけ 最終回はアポロ=アポロニアス、アクエリオン=太陽の翼でトーマが拘ってたのは太陽の翼だったってオチ だからなにもかもを覆してワケわからなくなったのがEVOL

134 20/09/03(木)19:15:54 No.724146032

オールスターズがアニメ原作なのかパチンコオリジナルなのか知らない

135 20/09/03(木)19:15:58 No.724146066

熱き漢の血潮!

136 20/09/03(木)19:15:59 No.724146073

>アポロが犬なのは正直そこまで問題じゃないんだ >アポロニアスが恋人もペットも元婚約者も裏切ったクソ野郎になったのが問題なんだ アポロがシルヴィアのために頑張ったことを主軸にすればいいのに犬だったのだー!を強調する作りが嫌い

137 20/09/03(木)19:16:40 No.724146291

書き込みをした人によって削除されました

138 20/09/03(木)19:16:44 No.724146313

>サテライトはCGロボアニメいっぱいやってるのにアクションの質はどんどん落ちててマジもうロボアニメ作るのやめたら?ってずっと思ってる 最近は女の子の高クオリティなCG作ってるイメージ

139 20/09/03(木)19:16:58 No.724146390

トーマの声が女だったらこんなことにはならなかった

140 20/09/03(木)19:17:06 No.724146413

キャラだけ見ると好きなの多いからEVOLもまあ…と思ったけど EVOLのせいでロゴスがグダグダ言われるの嫌いだから やっぱEVOL嫌い!

141 20/09/03(木)19:17:12 No.724146447

現行の不動GENは大塚明夫

142 20/09/03(木)19:17:40 No.724146599

>EVOLのせいでロゴスがグダグダ言われるの嫌いだから ロゴス好きだけどぐだぐだ言われるのはキャラデザばっかりだわ

143 20/09/03(木)19:17:48 No.724146634

>アポロが犬なのは正直そこまで問題じゃないんだ >アポロニアスが恋人もペットも元婚約者も裏切ったクソ野郎になったのが問題なんだ 不動をアポロニアスに当てはめなきゃ犬問題はそこまで騒ぎにはならなかったね そもそもアポロも過去生にはこだわりないし

144 20/09/03(木)19:18:21 No.724146804

きっとEVOLは逆順合体してLOVEになるぜって言ってた頃は幸せだった

145 20/09/03(木)19:18:33 No.724146879

>ロゴス好きだけどぐだぐだ言われるのはキャラデザばっかりだわ 身も蓋もないことを言うと見られてないから内容について語られることも少ないだけだから…

146 20/09/03(木)19:18:35 No.724146889

創勢なんておあつらえ向きの作品あるのにすっかりスパロボに出なくなったな…

147 20/09/03(木)19:18:37 No.724146897

というかサテライトでマクロスZEROとか初代アクエリオンとか作った人達もう別のCG会社にいる

148 20/09/03(木)19:19:26 No.724147162

少なくともここではロゴス最終回まで語らえてたし特に不満出てなかったからな たまたまお外見たらやたら憎しみ持ってる人いてコワ~ってなったけど

149 20/09/03(木)19:19:42 No.724147256

ファフナー位面白いアクション作れや!

150 20/09/03(木)19:20:13 No.724147421

今更だけどこの画像の表情秀逸すぎるな

151 20/09/03(木)19:20:14 No.724147426

ロゴスには菅野よう子もAKINOも居ないので見ようとする人も居ないわな

152 20/09/03(木)19:20:22 No.724147478

二度も裏切られてスレ画になるなってのが正直無理だと思う

153 20/09/03(木)19:20:42 No.724147591

作品自体は盛り上がるところもあるしそこまで嫌いじゃないけどゼシカとカグラが雑に余り物セットされたのは大嫌い

154 20/09/03(木)19:20:52 No.724147641

前作で私が求めていたのは太陽の翼だったんだよ!しといてアポロニアスに未練タラタラで犬にショック受けてミカゲ産み出すとかどんだけ滅茶苦茶にしたかったんだろう

155 20/09/03(木)19:21:29 No.724147838

2012年はクソロボットアニメの年とか言われてたけど後年もっとやばいことになるとは思わなかったよ

156 20/09/03(木)19:21:56 No.724148006

>作品自体は盛り上がるところもあるしそこまで嫌いじゃないけどゼシカとカグラが雑に余り物セットされたのは大嫌い カグラ終始クソ野郎だしな

157 20/09/03(木)19:22:05 No.724148045

>今更だけどこの画像の表情秀逸すぎるな 個人的にはこの直前のえっ…犬…?って二度見してるみたいな顔が好き

158 20/09/03(木)19:22:08 No.724148064

アマタとカグラは普通に融合すると思ってた

159 20/09/03(木)19:22:29 No.724148183

あんたがそう言うのなら…なキャラで ある意味アクエリオンを象徴するキャラでだった不動が最低のクソ野郎になったのが一番嫌

160 20/09/03(木)19:22:38 No.724148246

>>EVOLは全部見たけどラストの記憶がない >>どんなんだったかな… >アマタの両親はなんか勝手に自分たちだけ盛り上がって昇天 >アマタがミコノさんに思い届けてカグラとゼシカがなんか良い雰囲気になる >散々暴れてたミカゲが追い出されてもう一度暴れそうなところをようやく覚悟決めた不動が受け入れて終わり 初代でやっておけすぎる…

161 20/09/03(木)19:23:09 No.724148400

絶望的に君は犬

162 20/09/03(木)19:23:47 No.724148583

>あんたがそう言うのなら…なキャラで >ある意味アクエリオンを象徴するキャラでだった不動が最低のクソ野郎になったのが一番嫌 結局この問題の中心がそこだからね そこさえ回避してれば酷かったねぐらいで済んだ

163 20/09/03(木)19:23:51 No.724148606

何が不動だよ外道じゃないか

164 20/09/03(木)19:23:52 No.724148613

それでもあの土壇場で気持ちを裏切られて半分は納得したんだから大したもんだよ まあ裏切り野郎は裏切った気すら無いんだろうが

165 20/09/03(木)19:24:37 No.724148849

>あんたがそう言うのなら…なキャラで >ある意味アクエリオンを象徴するキャラでだった不動が最低のクソ野郎になったのが一番嫌 犬に嫁NTRせて後方司令面してたやつ

166 20/09/03(木)19:25:21 No.724149094

しかも転生先のミコノさんにすら粉かけてたわけだし気色悪すぎる

167 20/09/03(木)19:25:50 No.724149261

この先クソなロボットアニメはいくつもあったけど前作レイプという意味では結構レアなポジションに落ち着いたな

168 20/09/03(木)19:26:07 No.724149347

ソーラーアクエリオンとかアクエリオンEVOLがモジバケと闘って 不動GENと不動ZENが創声部に様々な特訓をやらせて なんか不動GENと不動ZENが「合体」を超える「合掌」をして そしたらアポロニアス出てくる パチンコ・アクエリオンオールスターズ

169 20/09/03(木)19:26:11 No.724149367

2万年と四千年かけてようやく受け入れる気になったのが余計酷いことになってる

170 20/09/03(木)19:26:51 No.724149564

>ソーラーアクエリオンとかアクエリオンEVOLがモジバケと闘って >不動GENと不動ZENが創声部に様々な特訓をやらせて >なんか不動GENと不動ZENが「合体」を超える「合掌」をして >そしたらアポロニアス出てくる >パチンコ・アクエリオンオールスターズ (大当たりを確定させてくれる救世主)

171 20/09/03(木)19:27:13 No.724149701

>この先クソなロボットアニメはいくつもあったけど前作レイプという意味では結構レアなポジションに落ち着いたな ラムネ炎って奴があってな

172 20/09/03(木)19:27:25 No.724149757

>それでもあの土壇場で気持ちを裏切られて半分は納得したんだから大したもんだよ そもそも創聖の最終回ではアポロニアスのことは吹っ切ってたからアクエリオンに固執してたんであって犬にあそこまでショック受けるはずないんだよな… もうその時点でパラレルみたいになってる

173 20/09/03(木)19:27:34 No.724149803

河森デザインのオリジナルロボアニメはもうすこし脚本に力入れたほうがいいと思う

174 20/09/03(木)19:27:35 No.724149813

俺は! 救済主だ(復活大当たり)

175 20/09/03(木)19:28:15 No.724150009

>ラムネ炎って奴があってな カイゼルファイヤーはかっこいいと思う

176 20/09/03(木)19:28:45 No.724150190

そういや不動の両方中の人亡くなったのか

177 20/09/03(木)19:28:48 No.724150203

>河森デザインのオリジナルロボアニメはもうすこし脚本とメカアクションに力入れたほうがいいと思う

178 20/09/03(木)19:28:48 No.724150206

内容はともあれスレ画の一期のEDは好きなんだ 登場人物の少年少女たちがファンタジーな格好してるの好き

179 20/09/03(木)19:29:03 No.724150278

>俺は! >救済主だ(復活大当たり) 救世主すぎる…

180 20/09/03(木)19:29:16 No.724150343

俺はラムネ炎好きだぜ! その後は…

181 20/09/03(木)19:29:27 No.724150410

>俺は! >救済主だ(復活大当たり) これ以上無い説得力だ…

182 20/09/03(木)19:30:01 No.724150579

>続編であれやったのってだれもとめなかったのかすぎる 岡田麿里もまゆげもすっかりAKB0049にかかりっきりでこっちは監督に投げやがったよ

183 20/09/03(木)19:30:04 No.724150595

>>ラムネ炎って奴があってな >カイゼルファイヤーはかっこいいと思う EVOL炎には劣るが超ワタルもなかなかの…

184 20/09/03(木)19:30:08 No.724150613

EVOLは巨乳キャラを男体化させたのは許せなかった

185 20/09/03(木)19:31:22 No.724150962

>EVOLは巨乳キャラを男体化させたのは許せなかった 最悪させてもいいけど男体化期間長過ぎ敵の期間長過ぎ 1話限りとかならそこまで気にならんのに

186 20/09/03(木)19:31:26 No.724150983

パチンコにアクエリオンがたくさん並んでる理由ってそういうことだったのか…

187 20/09/03(木)19:31:48 No.724151094

前作の感動がゴミになった

188 20/09/03(木)19:32:19 No.724151239

>パチンコにアクエリオンがたくさん並んでる理由ってそういうことだったのか… ご都合お祭り世界観だけどあれくらいでいいよアクエリオン

189 20/09/03(木)19:32:20 No.724151245

>内容はともあれスレ画の一期のEDは好きなんだ >登場人物の少年少女たちがファンタジーな格好してるの好き 曲も絵も雰囲気あって素晴らしいよね… オムナマグニのもよかったしその面からしても残念だわ

190 20/09/03(木)19:32:47 No.724151362

腐ランカとモロイみたいな本編に絡まない奴らは本編に関わらないから好きなままでいられる

191 20/09/03(木)19:33:46 No.724151645

>前作の感動がゴミになった 最終回の集大成の合体と人柱台無しはちょっと酷いと思う

192 20/09/03(木)19:34:27 No.724151811

超ワタルもスレ画程じゃないというか最後はまあ良いし…

193 20/09/03(木)19:34:56 No.724151927

あの感動の裏でトーマが下心ありまくりなホモってことになってしまった

194 20/09/03(木)19:35:00 No.724151943

ヒロインの兄貴はもう少し本編に関わらせてやって…

195 20/09/03(木)19:36:33 No.724152411

荒唐無稽さがらしいっちゃらしい

196 20/09/03(木)19:37:10 No.724152582

ゼシカの乳首どこだよ…?

197 20/09/03(木)19:37:28 No.724152684

>あの感動の裏でトーマが下心ありまくりなホモってことになってしまった 本体は納得してたし…

198 20/09/03(木)19:37:38 No.724152732

やたら強い病人が本当に最後の最後まで死なない

↑Top