ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/03(木)17:49:55 No.724124607
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/03(木)17:51:43 No.724124952
金玉取られたあいつよりもひでえや…
2 20/09/03(木)17:53:11 No.724125264
調子こいて魔力だけ抽出して魔力エネルギー炉とかにしようとして 鬱陶しい虫を追い払うような動作を反射的にやられて 滅ぶ国とかいると嬉しい
3 20/09/03(木)17:54:51 No.724125619
チック症を患っている邪神 外からの刺激に対する反応はそれだけ
4 20/09/03(木)17:56:05 No.724125903
考えるのやめられなかったやつ
5 20/09/03(木)17:56:27 No.724125989
肉体ももちろん弱っている
6 20/09/03(木)17:57:46 No.724126295
ひ…人が好き…
7 20/09/03(木)17:58:20 No.724126432
人間が大好きぃ!!
8 20/09/03(木)17:59:09 No.724126602
あかんかったか…
9 20/09/03(木)17:59:12 No.724126614
人間最高 人間最高 イェイイェイ
10 20/09/03(木)17:59:18 No.724126638
まあ封印した奴の目論見は成功といえる
11 20/09/03(木)18:01:44 No.724127164
白痴の邪神とか良くあるしな…
12 20/09/03(木)18:02:33 [繰り返し] No.724127341
アー…? ウゥー アァー…
13 20/09/03(木)18:03:31 No.724127535
>金玉取られたあいつよりもひでえや… 即オカマバーに就職できて良かったね…
14 20/09/03(木)18:04:02 No.724127650
思考を続けた結果悟りを得て超越者になってたら危なかった
15 20/09/03(木)18:06:52 No.724128290
>思考を続けた結果悟りを得て超越者になってたら危なかった 数千年の間人類を見続けてきたがやはりこの種族に未来はないとか悟っちゃう奴もいそう
16 20/09/03(木)18:08:17 No.724128589
>思考を続けた結果悟りを得て超越者になってたら危なかった 更にこの後数千年くらいして また自我を構築して行動するようになるけどかつてのように邪悪なことせず 善良な性質になって崇められて神扱いとかされて ちょっと目を離した隙に邪神が俺のポジに居座ってやがる!って それまで神だった本物の神が癇癪起こして スレ画信じてる人類に八つ当たりしだして紛う事無き邪神になったりするのも見たい
17 20/09/03(木)18:10:12 No.724128991
SAN値減らしそうな風貌してるくせにメンタル弱いな
18 20/09/03(木)18:10:58 No.724129151
>SAN値減らしそうな風貌してるくせにメンタル弱いな 人間のレス
19 20/09/03(木)18:11:14 No.724129208
割と利己的な野望の為に暴れて封印された邪神が復活したら超越者的な視点になって滅亡をもたらそうとしてまた暴れる
20 20/09/03(木)18:11:27 No.724129265
感覚も正常だった 何もなかった
21 20/09/03(木)18:12:31 No.724129499
>白痴の邪神とか良くあるしな… そういうタイプって精神がダメになっただけだったのか…
22 20/09/03(木)18:13:04 No.724129624
繊細すぎる…
23 20/09/03(木)18:13:31 No.724129718
にんげんがすきい!! だいすきいい!
24 20/09/03(木)18:13:50 No.724129793
ちょっと生贄を差し出すだけで過剰なパワーを発揮してくれるすごいやつ なんなら差し出さなくてもパワーする
25 20/09/03(木)18:14:07 No.724129853
灯りを消さないでください…
26 20/09/03(木)18:15:11 No.724130109
また封印しようとすると暴れだす
27 20/09/03(木)18:15:20 No.724130142
>>白痴の邪神とか良くあるしな… >そういうタイプって精神がダメになっただけだったのか… アザトースが白痴なのはもとからそういうもん説もあるしなんらかの形で白痴にさせられたという説もあったり
28 20/09/03(木)18:15:28 No.724130175
その辺から引っこ抜いた適当な人格代わりにいれておこうぜ
29 20/09/03(木)18:16:42 No.724130464
アザトースは明確に旧神から知性を奪われたとか書いてなかったっけ?
30 20/09/03(木)18:17:01 No.724130543
邪神様!今こそこの世界を混沌に…邪神様?
31 20/09/03(木)18:17:14 No.724130591
>数千年の間人類を見続けてきたがやはりこの種族に未来はないとか悟っちゃう奴もいそう 数千年五感絶たれて意識だけあったんじゃないのか
32 20/09/03(木)18:17:22 No.724130621
捧げたはずの生け贄の人格になる
33 20/09/03(木)18:17:54 No.724130762
>アザトースは明確に旧神から知性を奪われたとか書いてなかったっけ? そういう解釈もあるし そんなことできてしまうような存在じゃねえだろという解釈もある
34 20/09/03(木)18:18:18 No.724130867
封い…
35 20/09/03(木)18:18:31 No.724130923
数百年ならまだ重篤なPTSDで済んでたかもしれない
36 20/09/03(木)18:18:39 No.724130961
何も見えないし何も聞こえないし何の感覚もないけど意識だけはありました
37 20/09/03(木)18:18:54 No.724131027
虚無い…
38 20/09/03(木)18:19:03 No.724131054
人間をまっくらなとこに閉じ込めると発狂するっていう知識だけはあるけど 具体的にどれくらいの時間でどういうふうにおかしくなるのかは知らない
39 20/09/03(木)18:20:00 No.724131299
>人間をまっくらなとこに閉じ込めると発狂するっていう知識だけはあるけど >具体的にどれくらいの時間でどういうふうにおかしくなるのかは知らない 個人差もあるだろうし数人おかしくなっただけで皆そうなるとは限らないよね
40 20/09/03(木)18:21:22 No.724131643
>そういう解釈もあるし >そんなことできてしまうような存在じゃねえだろという解釈もある すべてがアザトースの夢だ!ってのはなんか日本の小説かなんかから湧いた日本ローカルのアレなので本来は単なるすごい邪神なやつ まあそうじゃなきゃ旧神にやられたとかそういう記述がわけわからなくなるんだけど
41 20/09/03(木)18:21:48 No.724131749
まぁメシや水も与えなきゃ発狂前にしぬしうんこもしっこもしなきゃいけないし まったく身動きできない状態にしてても発狂前に死にそうだし 純粋に暗闇だけでメンタル削り切ったかどうかってのはわからないよね
42 20/09/03(木)18:22:02 No.724131801
>人間をまっくらなとこに閉じ込めると発狂するっていう知識だけはあるけど >具体的にどれくらいの時間でどういうふうにおかしくなるのかは知らない 暗さそのものより閉塞感を感じるかどうかだと思う
43 20/09/03(木)18:23:04 No.724132049
>>思考を続けた結果悟りを得て超越者になってたら危なかった >数千年の間人類を見続けてきたがやはりこの種族に未来はないとか悟っちゃう奴もいそう その程度は悟ったとは言わないだろう 生物ってこういうもんだよねふつーふつーくらいはせめて行ってもらわないと
44 20/09/03(木)18:23:18 No.724132105
純粋に暗闇だけでメンタル削り切る実験~君の精神は何日もつのか~ みたいな実験やるわけにもいかんからな
45 20/09/03(木)18:23:28 No.724132143
文明崩壊したからもはや倒す事も再封印も出来ないけど害は無いとかだとそのうち地層と一体化して魔力の源泉になりそう
46 20/09/03(木)18:23:48 No.724132239
>人間をまっくらなとこに閉じ込めると発狂するっていう知識だけはあるけど >具体的にどれくらいの時間でどういうふうにおかしくなるのかは知らない 後天的に失明しても狂いはしないんじゃない?
47 20/09/03(木)18:24:21 No.724132356
寝るわ!
48 20/09/03(木)18:24:31 No.724132390
おかゆ食べたい…
49 20/09/03(木)18:24:32 No.724132394
>その程度は悟ったとは言わないだろう >生物ってこういうもんだよねふつーふつーくらいはせめて行ってもらわないと その生物に執着してる自分にもブーメラン来ちゃうもんな…
50 20/09/03(木)18:24:41 No.724132431
この世界から人を滅ぼすとどうなるかを数千年間プチ体験できて絶対に人に滅んでほしくないマンになってる
51 20/09/03(木)18:24:46 No.724132445
心臓が8ビートを打つのも聞こえなかった…
52 20/09/03(木)18:25:27 No.724132570
>その生物に執着してる自分にもブーメラン来ちゃうもんな… だから種族って表現してる
53 20/09/03(木)18:25:32 No.724132592
宇宙飛行士の訓練でなかったっけ感覚剥奪訓練とかそういうの
54 20/09/03(木)18:25:48 No.724132656
邪神の手の届かないところで数千年続いてるのに勝手に未来を見限られても困る…
55 20/09/03(木)18:26:02 No.724132705
アザトースは初期のラヴクラフトの作品(カダス系のやつとか)だと人間の頭蓋骨を指輪にして嵌めてるような人格神というか魔王というか
56 20/09/03(木)18:26:35 No.724132846
>後天的に失明しても狂いはしないんじゃない? 他の刺激があるかどうかだな
57 20/09/03(木)18:26:38 No.724132865
>だから種族って表現してる その未来の無い種族に執着してるのが悟ってないと言ってる
58 20/09/03(木)18:26:52 No.724132922
数千年で発狂ってあんまり超越的なメンタルではないな…
59 20/09/03(木)18:27:03 No.724132963
>>その生物に執着してる自分にもブーメラン来ちゃうもんな… >だから種族って表現してる 意味変わんなくね?
60 20/09/03(木)18:27:39 No.724133112
そんな精神じゃジャンプ主人公に成れないぞ
61 20/09/03(木)18:28:22 No.724133300
>だから種族って表現してる 下等生物の未来とかどうでもよくね?
62 20/09/03(木)18:28:27 No.724133318
なんていうかテイルズやロックマンにいそう
63 20/09/03(木)18:28:38 No.724133366
>アザトースは初期のラヴクラフトの作品(カダス系のやつとか)だと人間の頭蓋骨を指輪にして嵌めてるような人格神というか魔王というか ぶっちゃけ悪趣味なデミウルゴスとかそんなんだよねあいつ
64 20/09/03(木)18:29:20 No.724133524
>アザトースは初期のラヴクラフトの作品(カダス系のやつとか)だと人間の頭蓋骨を指輪にして嵌めてるような人格神というか魔王というか 一気にわかりやすくなっちゃったな…
65 20/09/03(木)18:29:24 No.724133549
人間種族を数千年観察とか興味津々すぎて悟りとは程遠いよな
66 20/09/03(木)18:29:30 No.724133571
RPGのラスボスなんて人間と同じ尺度で測れる程度の生き物だからな…
67 20/09/03(木)18:30:25 No.724133809
あかんかったって書くのがマジの手遅れ感あって好き
68 20/09/03(木)18:30:27 No.724133817
悟りました この星の環境のために人間は滅ぼしましょう(善意)
69 20/09/03(木)18:31:23 No.724134024
>悟りました >この星の環境のために人間は滅ぼしましょう(善意) 一万年というスパンでは人類なんて誤差だからいらんお節介過ぎる…
70 20/09/03(木)18:31:28 No.724134040
>RPGのラスボスなんて人間と同じ尺度で測れる程度の生き物だからな… むしろ大体長生きだったり超凄い生物なのに感性が人間の個人レベルである意味超フレッシュな精神だよな
71 20/09/03(木)18:32:39 No.724134348
>悟りました >この星の環境のために人間は滅ぼしましょう(善意) 悟ったって言うならせめて億年単位でもの語ってくれよな~
72 20/09/03(木)18:32:44 No.724134386
そうか あかんか
73 20/09/03(木)18:32:52 No.724134414
>むしろ大体長生きだったり超凄い生物なのに感性が人間の個人レベルである意味超フレッシュな精神だよな 人間だって半年も生きないカにめっちゃイライラさせられてるじゃん
74 20/09/03(木)18:32:53 No.724134416
よくある星の為って誰視点の目的なんだろうな 人類が星木っ端微塵にするとかでもない限り結局は星そのものじゃなくて他の生物の為なんじゃね?
75 20/09/03(木)18:34:05 No.724134721
>人間だって半年も生きないカにめっちゃイライラさせられてるじゃん つまり邪神は生活圏を邪魔された…?
76 20/09/03(木)18:34:25 No.724134818
>>むしろ大体長生きだったり超凄い生物なのに感性が人間の個人レベルである意味超フレッシュな精神だよな >人間だって半年も生きないカにめっちゃイライラさせられてるじゃん それで滅ぼしますとかもっとオトナになろうぜ~
77 20/09/03(木)18:35:15 No.724135045
>よくある星の為って誰視点の目的なんだろうな >人類が星木っ端微塵にするとかでもない限り結局は星そのものじゃなくて他の生物の為なんじゃね? 別にブッダみたいな視点じゃなくても火の鳥のナメクジ人間みたいな次に隆盛する種族のためとかじゃダメなのか
78 20/09/03(木)18:35:42 No.724135151
200年くらいでも割としんどいし数千年は無理やろ
79 20/09/03(木)18:36:26 No.724135343
あー? ………ぅー
80 20/09/03(木)18:36:36 No.724135397
知能があるから滅亡計画に付け入るスキもあったのに 発狂してその辺でウンコ撒き散らすようになって なすすべもなく世界滅亡するみたいのもあると思う
81 20/09/03(木)18:37:40 No.724135670
でも白痴の邪神ってそれはそれでダークなのでは…?
82 20/09/03(木)18:38:37 No.724135890
>>よくある星の為って誰視点の目的なんだろうな >>人類が星木っ端微塵にするとかでもない限り結局は星そのものじゃなくて他の生物の為なんじゃね? >別にブッダみたいな視点じゃなくても火の鳥のナメクジ人間みたいな次に隆盛する種族のためとかじゃダメなのか それだと星の為じゃないやん?
83 20/09/03(木)18:39:37 No.724136123
星の意思が人間よりシアノバクテリアのが酸素出るしオシャレみたいな気分になったのかもしれん
84 20/09/03(木)18:40:42 No.724136377
精神構造の問題で千年単位の封印に耐えられるのは元人間の不死者不老者だけってゲームあったな
85 20/09/03(木)18:41:09 No.724136490
>それだと星の為じゃないやん? 持続性とか考えたらそれでもいいんじゃないの?
86 20/09/03(木)18:41:49 No.724136627
>別にブッダみたいな視点じゃなくても火の鳥のナメクジ人間みたいな次に隆盛する種族のためとかじゃダメなのか マサト何もしてなくね?
87 20/09/03(木)18:43:20 No.724136985
数千年ぶりに顕現して人間から貰った最初の供物がスパイスのきいたカレー
88 20/09/03(木)18:43:26 No.724137020
>>それだと星の為じゃないやん? >持続性とか考えたらそれでもいいんじゃないの? 別に次に隆盛する種族なんていなくても星は存続していくぜ?
89 20/09/03(木)18:44:44 No.724137313
マジンボーンのラスボスが創造神で人類クソだからリセットする選択したら主人公が何兆年も生きてる神様なんだから後数百年くらい様子見てくれよ頑張るから!って説得して成功させてた
90 20/09/03(木)18:45:12 No.724137429
>数千年ぶりに顕現して人間から貰った最初の供物がスパイスのきいたカレー ずっと食事してなかったから味わかんない…もっと濃いの持ってきて…
91 20/09/03(木)18:46:01 No.724137615
火の鳥が人類また見たいなーってだけでマサトに苦行課しただけだ
92 20/09/03(木)18:47:09 No.724137896
>鬱陶しい虫を追い払うような動作を反射的にやられて このレベルで精神壊れてるとそういう反応は返さないと思う…
93 20/09/03(木)18:48:20 No.724138183
これが俺の旅の仲間?