20/09/03(木)17:24:43 大統領... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/03(木)17:24:43 No.724119529
大統領にきっちり2発叩き込んで殺したらしいな…
1 20/09/03(木)17:26:39 No.724119874
この銃で2発の速射を…?
2 20/09/03(木)17:27:11 No.724119957
魔弾みたいな軌道
3 20/09/03(木)17:28:00 No.724120112
一発目で頸 二発目で頭
4 20/09/03(木)17:29:06 No.724120348
それ本当にカルカノ?
5 20/09/03(木)17:30:02 No.724120513
何回か曲がってた説見た記憶ある
6 20/09/03(木)17:30:29 No.724120598
1発前提で説明するとヤバイ動きしてる弾丸
7 20/09/03(木)17:31:14 No.724120749
シノはトリガー…?
8 20/09/03(木)17:31:32 No.724120807
金属操作の超能力持ってたんだろ
9 20/09/03(木)17:31:57 No.724120883
チェーンショットですわね 貴方のような嘘つきにこんな高貴なスキルがあるとは思いませんでしたわ
10 20/09/03(木)17:32:16 No.724120940
ドルフロ換算だと射速51ぐらいの速度で狙撃したと聞く
11 20/09/03(木)17:33:17 No.724121151
>一発目で頸 >二発目で頭 頭吹き飛ばされる前にちょっと前かがみになってる時点でもう撃たれてたんだっけか
12 20/09/03(木)17:33:35 No.724121212
カルカノはまだマガジン無くて精々クリップ装填くらいで1発撃ったら1発リロードの時代の銃だっけ…
13 20/09/03(木)17:33:41 No.724121240
雑誌の新人形紹介記事で大統領暗殺のこと書いててそうじゃないだろと思ったな
14 20/09/03(木)17:34:11 No.724121342
大統領はエリートだったが装甲がなかったから…
15 20/09/03(木)17:34:26 No.724121395
いつか指揮官のことも撃つ気なんだ…
16 20/09/03(木)17:34:57 No.724121493
>カルカノはまだマガジン無くて精々クリップ装填くらいで1発撃ったら1発リロードの時代の銃だっけ… ガーランドがおかしいだけで基本そういう時代だったので許してほしい
17 20/09/03(木)17:35:12 No.724121540
これからの大統領には障壁持たせないとな…
18 20/09/03(木)17:35:16 No.724121552
>いつか指揮官のことも撃つ気なんだ… シノは出会った瞬間に指揮官のハート撃ち抜いたよ
19 20/09/03(木)17:35:41 No.724121635
まぁ私のハートは撃ち抜かれたんだけどね って言いながらセクハラしつつシノを口説きたい
20 20/09/03(木)17:35:55 No.724121677
ボルトアクションでも熟練した射手ならめっちゃ速い リーさんの速射動画とかすごいぞ
21 20/09/03(木)17:36:04 No.724121717
ハート撃ち抜かれたが製造から出ない女だ
22 20/09/03(木)17:36:07 No.724121730
君のハートを撃ち抜くぞっ!バーン!
23 20/09/03(木)17:36:11 No.724121746
>まぁ私のハートは撃ち抜かれたんだけどね >って言いながらセクハラしつつシノを口説きたい 最低ですね❤二度と近付かないでください❤
24 20/09/03(木)17:36:14 No.724121756
ドサッ
25 20/09/03(木)17:37:10 No.724121944
こゃん…お前だったのか…
26 20/09/03(木)17:37:29 No.724122009
大統領がウーランに乗って移動していればこのような事にはならなかった
27 20/09/03(木)17:37:35 No.724122044
シノが合意なら何も言わないがただのセクハラなら 指揮官の後ろでにこにこしながら怒るカノいいよね首根っこ掴んでくる
28 20/09/03(木)17:37:50 No.724122092
いつも火力アップしていたのは…
29 20/09/03(木)17:37:58 No.724122121
こゃんを撃ち抜いたシノ…
30 20/09/03(木)17:38:09 No.724122165
そうだSV98 お前が殺した
31 20/09/03(木)17:38:25 No.724122213
watashiha…tsuyo…i…
32 20/09/03(木)17:38:47 No.724122288
オープンカーに偏向障壁が付いてるわけもなく…
33 20/09/03(木)17:39:45 No.724122490
やっぱ人殺したことのある銃と烙印してる人形は駄目だな…
34 20/09/03(木)17:40:03 No.724122569
あれはパレードだから仕方なかったけど大統領みたいな要人が乗る車って防弾防爆でめっちゃ重いって聞く
35 20/09/03(木)17:40:14 No.724122619
JFKはスポーツマンじゃなかったからな
36 20/09/03(木)17:40:33 No.724122684
>やっぱ人殺したことのある銃と烙印してる人形は駄目だな… ( ><)
37 20/09/03(木)17:40:37 No.724122707
・距離は近い(50~100メートル) ・時速20kmぐらいで移動中 ・カルカノ と微妙にできそうで地味に難しいって感じなのが大統領暗殺スナイプなので…
38 20/09/03(木)17:40:51 No.724122754
JFKて言われるとどうしても阪神タイガースがでてくる…
39 20/09/03(木)17:40:53 No.724122762
人を殺してない銃のほうが…
40 20/09/03(木)17:40:59 No.724122781
休日に指揮官にセクハラされる誓約済みのシノとかいいんじゃないかなって思ってる いいじゃないかいいじゃないかと指揮官が言いつつ良くないですよとシノに返されて それで止めると首を傾げて黙っちゃうような…
41 20/09/03(木)17:41:39 No.724122929
やっぱり対物火器なんダネル
42 20/09/03(木)17:42:03 No.724123002
>人を殺してない銃のほうが… 試作で終わったやつとか結構いるし…
43 20/09/03(木)17:42:09 No.724123025
ガンスリのスキンパックの紹介きたけど原作的にはグッとくるチョイスなんです?
44 20/09/03(木)17:42:15 No.724123040
>人を殺してない銃のほうが… この世に生まれてない銃なら兵器兵器
45 20/09/03(木)17:42:18 No.724123054
>やっぱり対物火器なんダネル ガンスリで大活躍でしたね
46 20/09/03(木)17:42:26 No.724123077
>やっぱり対物火器なんダネル しかでした案件多そうな奴が言うなや!
47 20/09/03(木)17:43:04 No.724123229
ライフルで暗殺なんてダサいよなー! 時代は至近距離で拳銃だぜー!!
48 20/09/03(木)17:43:11 No.724123250
>ガンスリのスキンパックの紹介きたけど原作的にはグッとくるチョイスなんです? しんどくなるよ
49 20/09/03(木)17:43:15 No.724123268
一〇〇式ちゃんは一応実践経験したんだっけ?
50 20/09/03(木)17:43:23 No.724123298
人の心がないチョイス
51 20/09/03(木)17:43:37 No.724123339
>ガンスリのスキンパックの紹介きたけど原作的にはグッとくるチョイスなんです? 良くも悪くも印象的なシーンって聞いた
52 20/09/03(木)17:43:40 No.724123353
殺した数ならAK-47とM2がダントツかな…
53 20/09/03(木)17:43:42 No.724123359
該当するのねぼすけくらいしか知らない…
54 20/09/03(木)17:44:06 No.724123441
ブレンテン君は無罪
55 20/09/03(木)17:44:24 No.724123487
>殺した数ならAK-47とM2がダントツかな… エムフォもやばいと思うけど大戦経験あるとなるとキルスコアやべーことになるよね…
56 20/09/03(木)17:45:51 No.724123786
>ガンスリのスキンパックの紹介きたけど原作的にはグッとくるチョイスなんです? アンジェリカのは的確に心を抉ってくるな
57 20/09/03(木)17:46:10 No.724123854
リコいいねえ
58 20/09/03(木)17:46:47 No.724123975
指揮官に自分の銃持たせてみたら昔良く使ってたよ懐かしい感覚だとか言われて曇るAK47姐さんいいよね
59 20/09/03(木)17:46:49 No.724123981
>一〇〇式ちゃんは一応実践経験したんだっけ? 義烈空挺隊っていう空挺部隊が沖縄で特攻した時に持っていったはず
60 20/09/03(木)17:46:51 No.724123992
原作知らないんだけど何から入るのがいいんです?
61 20/09/03(木)17:47:10 No.724124057
スキンは義体化前の姿だろうとか冗談言ってたらこれは…
62 20/09/03(木)17:47:27 No.724124118
ヒロインが想いを遂げる感動的シーンですよ
63 20/09/03(木)17:47:38 No.724124153
>原作知らないんだけど何から入るのがいいんです? 原作
64 20/09/03(木)17:48:59 No.724124418
>一〇〇式ちゃんは一応実践経験したんだっけ? 大戦序盤に東南アジアに降下した部隊が持ってってたはず
65 20/09/03(木)17:49:00 No.724124424
ちょっと前まで原作の電書半額セールだったんですよ
66 20/09/03(木)17:49:16 No.724124489
原作しか読んでないけど途中で切るとあんまり良くないからキッチリ最後まで一気に読んだ方がいいよ 単行本全部買って一気読みだよ一気読み
67 20/09/03(木)17:50:59 No.724124802
>殺した数ならAK-47とM2がダントツかな… 戦争は当然やべーんだけど平時のアメリカの治安の悪さを考えると HGとか民生品も相当な気がする
68 20/09/03(木)17:51:37 No.724124931
>ちょっと前まで原作の電書半額セールだったんですよ ブックオフ行ったら全巻100円で買えそうな気はする
69 20/09/03(木)17:52:02 No.724125025
正規の軍隊はともかくルール無用の民兵やテロリストも使う銃だから…
70 20/09/03(木)17:52:08 No.724125048
グロックは多分大分殺してるな 警察でも軍でも特殊部隊でも民間でも使うし…最近じゃ3Dプリントフレームとかもあるしなぁ
71 20/09/03(木)17:52:19 No.724125089
原作読むともれなく最低だなイタリアっていう気持ちであふれるのでおすすめ
72 20/09/03(木)17:52:27 No.724125115
紙媒体はちょっと見つからなかったな
73 20/09/03(木)17:53:05 No.724125241
4大アサルトライフルは間違いなくランク高い
74 20/09/03(木)17:53:08 No.724125256
最近紙の本読む気力が起きない…
75 20/09/03(木)17:53:26 No.724125311
su4173318.jpg カノがいるからきっと明るい話!
76 20/09/03(木)17:53:52 No.724125403
>最近紙の本読む気力が起きない… (手で持っていられないドルフロ資料集)
77 20/09/03(木)17:54:05 No.724125462
カノ姉が曇るわけないからな
78 20/09/03(木)17:54:40 No.724125593
>su4173318.jpg >カノがいるからきっと明るい話! 知ってるぜ! ピノッキオだろ?!
79 20/09/03(木)17:54:56 No.724125636
なんかPVにSAT8のシルエットが写ってたような気もするし多分大丈夫!
80 20/09/03(木)17:55:28 No.724125757
ガンスリはまとめて読むのがいい作品な気がする 当時新刊が出るたびに前の巻を読み直してた記憶がある
81 20/09/03(木)17:56:18 No.724125962
来週末イベント開始だからあっという間だ 時期未定だと思ったら
82 20/09/03(木)17:56:54 No.724126095
ガンスリ10年も連載してたんだな…
83 20/09/03(木)17:57:48 No.724126305
誓約したシノを無理矢理犯す いちゃいちゃになっても止めない
84 20/09/03(木)17:58:07 No.724126377
毎度ネタにしてるけど昔からファンだった作品と自分の作品をコラボできた羽中はすげえよ…
85 20/09/03(木)17:58:24 No.724126446
丁度古本屋でセット売りしてたから3巻まで読んだ ハードボイルド風味で結構好きかも
86 20/09/03(木)17:59:10 No.724126607
シノの重傷いいよね… 副官レイプを誘発する
87 20/09/03(木)17:59:10 No.724126610
クラエスのスキンは(こんなシーンあったけ…?)ってなったけどかわいいからまっいっか!
88 20/09/03(木)18:00:29 No.724126895
メイドリコで原作再現してえ~
89 20/09/03(木)18:01:05 No.724127014
>メイドリコで原作再現してえ~ ごめんねされる指揮官
90 20/09/03(木)18:01:19 No.724127080
>メイドリコで原作再現してえ~ とんだクソ鬱漫画だ!!
91 20/09/03(木)18:01:23 No.724127090
>毎度ネタにしてるけど昔からファンだった作品と自分の作品をコラボできた羽中はすげえよ… 自分の作品が育たないと出来ないことだからな… 大したオタク野郎だよ…
92 20/09/03(木)18:02:16 No.724127265
今回のスキンは全部スキンパックなのね
93 20/09/03(木)18:02:20 No.724127277
コラボ決まった時に絶頂してそうだしギンギンになりながらシナリオ書いてそう
94 20/09/03(木)18:02:33 No.724127338
羽中が中学生の頃原作読んだって言ってたけどもしかして俺より年下なのか…
95 20/09/03(木)18:03:20 No.724127493
>羽中が中学生の頃原作読んだって言ってたけどもしかして俺より年下なのか… 20代後半ぐらいじゃなかったか
96 20/09/03(木)18:03:41 No.724127582
先行鯖の連中はコラボストーリーは出来いいけどそういうとこだぞ羽中ァ!って言ってたな
97 20/09/03(木)18:04:56 No.724127855
>20代後半ぐらいじゃなかったか ワグナス!
98 20/09/03(木)18:05:12 No.724127916
大概成功者だと思う クソコテだけど
99 20/09/03(木)18:05:14 No.724127921
ドルフロの資料集まとめて買ったら紙袋二重で渡されたよ
100 20/09/03(木)18:05:53 No.724128074
>ドルフロの資料集まとめて買ったら紙袋二重で渡されたよ 思いっきり振り回したら人殺せるくらいの重さあるからな…
101 20/09/03(木)18:06:05 No.724128111
お腹こわして運ばれてる写真とか確かに若そうだった
102 20/09/03(木)18:06:38 No.724128227
つか20後半でソシャゲ会社の社長やってんのか…
103 20/09/03(木)18:06:48 No.724128274
生放送で殺しの才能溢れる声優と喋ってたじゃん!
104 20/09/03(木)18:06:51 No.724128286
若くして成功したから出来ない気持ちが分からないんだ 順接なんだ
105 20/09/03(木)18:07:06 No.724128336
なんでそんな写真が出回るの…
106 20/09/03(木)18:07:10 No.724128351
今調べたら1989年生まれらしいからもう三十路だな羽中
107 20/09/03(木)18:08:05 No.724128553
設定資料の後半のページ読んでみたけどこの世界マジで救いなさ過ぎる…
108 20/09/03(木)18:08:13 No.724128574
小学生がガンスリ観るなよ
109 20/09/03(木)18:08:29 No.724128639
ソシャゲ会社というか日本でいうところのタイプムーンみたいというか
110 20/09/03(木)18:08:31 No.724128646
>今調べたら1989年生まれらしいからもう三十路だな羽中 俺の4つ下か…
111 20/09/03(木)18:08:57 No.724128737
ニーアオートマタも好きそう
112 20/09/03(木)18:08:58 No.724128739
筋金入りの曇らせ性癖すぎる…
113 20/09/03(木)18:09:09 No.724128777
>なんでそんな写真が出回るの… 本人だか社員の微博にアップされてたはず
114 20/09/03(木)18:09:26 No.724128835
>>今調べたら1989年生まれらしいからもう三十路だな羽中 >俺の4つ下か… 同級生だ…
115 20/09/03(木)18:09:34 No.724128874
アンジェリカはARなのに前列に立たせたくなるスキンしてる
116 20/09/03(木)18:10:00 No.724128956
意外と若い「」揮官が多そうで精神が崩壊しそう
117 20/09/03(木)18:10:49 No.724129126
五十路あたりまででふたばってるのもキツいぞ!
118 20/09/03(木)18:11:08 No.724129192
>つか20後半でソシャゲ会社の社長やってんのか… SKSの親が大学4年の時に一緒に少女前線作ろうと誘われて会社立ち上げたと言ってる そのあと自分はゲーム製作に参加しつつ運営の為にシドニー大学院の経営の講義リモートで受けてたとも
119 20/09/03(木)18:11:43 No.724129320
>今調べたら1989年生まれらしいからもう三十路だな羽中 >俺の2つ上か…
120 20/09/03(木)18:11:53 No.724129359
>丁度古本屋でセット売りしてたから3巻まで読んだ >ハードボイルド風味で結構好きかも じゃあもう全巻買おうな!
121 20/09/03(木)18:12:04 No.724129395
アンジェリカ使いやすそうだしガンガン前線に立たせていく
122 20/09/03(木)18:12:37 No.724129520
アンジェリカで前立腺をおっ勃たせる?
123 20/09/03(木)18:12:40 No.724129532
おぬし!ARは前に立たせるものではないぞ!
124 20/09/03(木)18:12:52 No.724129576
>じゃあもう全巻買おうな! 買ったよ!なんだか胃が痛い
125 20/09/03(木)18:13:11 No.724129650
アンジェリカは2人くらい戦場に放り込みたいな
126 20/09/03(木)18:13:23 No.724129683
>指揮官!ARは前に立たせるもんじゃないぞ!
127 20/09/03(木)18:13:30 No.724129710
>おぬし!ARは前に立たせるものではないぞ! でも横に陣形伸びたりするし骨格も付けられるし…
128 20/09/03(木)18:13:38 No.724129745
原作読むとコラボに担当官は出てこないの!?ってなる
129 20/09/03(木)18:13:45 No.724129775
ヘンリエッタトリエラリコは1人だけど後の2人はドロップだから量産できるのか…
130 20/09/03(木)18:13:53 No.724129807
アンジェ戦わせちゃ駄目だよ
131 20/09/03(木)18:14:04 No.724129843
>買ったよ!なんだか胃が痛い じきに慣れて気持ち良くなるうお
132 20/09/03(木)18:14:09 No.724129863
真横陣形でもぺぺしゃは立派な仕事があるし…
133 20/09/03(木)18:14:29 No.724129949
>アンジェ戦わせちゃ駄目だよ は?指揮官の勝手だろ…
134 20/09/03(木)18:14:49 No.724130015
指揮下に入った以上どうしようが勝手だろ…
135 20/09/03(木)18:15:06 No.724130083
>指揮官!ARは前に立たせるもんじゃないぞ! 防弾べスト付けられるやつがARなわけないだろさっさと0-2行ってこい
136 20/09/03(木)18:15:12 No.724130110
>真横陣形でもぺぺしゃは立派な仕事があるし… 手榴弾投げるだけで最低限のことはできるし同志ロボもある!
137 20/09/03(木)18:15:24 No.724130157
指揮官が担当官に見えるように調整したとか イマジナリー担当官が見えるように設定したとか
138 20/09/03(木)18:15:31 No.724130195
ケーキで条件付けする
139 20/09/03(木)18:15:49 No.724130258
んじゃ戦わせずに延々とグラウンド走ってろさせるね…
140 20/09/03(木)18:16:11 No.724130332
じーさんちゃんがMODでああなったんだからぺぺしゃやネオバカにも慈悲が欲しい あすゔぁるちゃんも改善予定と聞いた
141 20/09/03(木)18:16:17 No.724130361
人形達にオプションで死ぬ度に記憶が欠落したり齟齬が生じるようになる機能とか付けられませんかIOPさん
142 20/09/03(木)18:17:17 No.724130604
>人形達にオプションで死ぬ度に記憶が欠落したり齟齬が生じるようになる機能とか付けられませんかIOPさん オプションもクソもバックアップから復元した時点で既に記憶が欠落してるようなもんじゃねえかな… 無線による完全な連続性の保たれた復元が出来る訳でも無し…
143 20/09/03(木)18:18:10 No.724130830
おぬし誰じゃ…
144 20/09/03(木)18:18:40 No.724130965
>じーさんちゃんがMODでああなったんだからぺぺしゃやネオバカにも慈悲が欲しい >あすゔぁるちゃんも改善予定と聞いた ネオバカもMODで後ろに増えるよ
145 20/09/03(木)18:18:43 No.724130984
バックアップ以降の記憶が消えるんじゃパンチが足りないから指揮官との思い出も死ぬ度にどんどん薄らいで行って欲しいよね…
146 20/09/03(木)18:19:07 No.724131068
>おぬし誰じゃ… おばあちゃんのそれはいつものことでしょ
147 20/09/03(木)18:19:10 No.724131078
前に重装解放するためにメイン進めてて疑問に思ったんだけどIOP社製ってあんまり出来がよくないの? ネゲヴがそんな感じのこと言ってた
148 20/09/03(木)18:19:33 No.724131170
おばあちゃん痴呆MODか…
149 20/09/03(木)18:19:34 No.724131176
>そのあと自分はゲーム製作に参加しつつ運営の為にシドニー大学院の経営の講義リモートで受けてたとも めっちゃエリートなのでは…
150 20/09/03(木)18:19:38 No.724131194
条件付けで壊れなくなったアンジェリカは強そう それはそうとして犬の幻覚は見てもらう
151 20/09/03(木)18:19:39 No.724131197
鉄血との戦いで壊滅するけどなんとかMFがギリギリ復旧して頑張って自力で基地まで戻ってきたけどそこにはバックアップから復元されたもう1人の自分が副官をしてるうおね
152 20/09/03(木)18:19:52 No.724131265
おぬし!明日はメンテがあるぞ!
153 20/09/03(木)18:20:34 No.724131447
>あす?ぁるちゃんも改善予定と聞いた VALちゃんmodでめっちゃ化けるらしいな
154 20/09/03(木)18:20:59 No.724131546
金の便器になるのか…
155 20/09/03(木)18:21:04 No.724131566
もう便器とは言わせない
156 20/09/03(木)18:21:08 No.724131579
うちにも妹の幻覚見てる95式とか居るしな…
157 20/09/03(木)18:21:16 No.724131612
>前に重装解放するためにメイン進めてて疑問に思ったんだけどIOP社製ってあんまり出来がよくないの? >ネゲヴがそんな感じのこと言ってた IOP製というかグリフィンの人形はみんな民生品の改造だから元々戦闘用の人形とは見劣りするとかはず
158 20/09/03(木)18:21:50 No.724131756
ネゲヴ自体あんまり出来がよくないからな…
159 20/09/03(木)18:22:09 No.724131832
なんや
160 20/09/03(木)18:22:36 No.724131925
>ネゲヴ自体あんまり出来がよくないからな… ジェリコはキレた
161 20/09/03(木)18:22:50 No.724131981
もろたでネゲヴ!
162 20/09/03(木)18:23:06 No.724132055
せやかてネゲヴ!