虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)16:05:27 かっこいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)16:05:27 No.724104396

かっこいい

1 20/09/03(木)16:06:47 No.724104637

条件次第で3マナ7/5のアーティファクトクリーチャーってコイツか

2 20/09/03(木)16:07:04 No.724104687

流石にリミテ用だけどコモンで4とか5マナでこのサイズ飛んでくるのは怖いな…

3 20/09/03(木)16:07:07 No.724104695

最低3マナ7/5だけど通常5マナ7/5くらい

4 20/09/03(木)16:07:15 No.724104720

スーパーロボットすぎる…

5 20/09/03(木)16:07:55 No.724104841

良い絵だ

6 20/09/03(木)16:08:07 No.724104882

リミテでめっちゃ並びそう

7 20/09/03(木)16:08:38 No.724104968

パーティーを構成って4人そろって無くてもいいの?

8 20/09/03(木)16:10:00 No.724105200

>パーティーを構成って4人そろって無くてもいいの? リンヴァーラのようにそろってる時のみの効果は全員そろっている場合と書かれる

9 20/09/03(木)16:10:14 No.724105244

>パーティーを構成って4人そろって無くてもいいの? 1人でもいいぞ パーティ揃ってなきゃいけない条件持ってるカードもある

10 20/09/03(木)16:10:54 No.724105354

書き込みをした人によって削除されました

11 20/09/03(木)16:11:08 No.724105408

リミテなら5マナで出せればまぁ良いかな感じか

12 20/09/03(木)16:11:11 No.724105418

1人なのにパーティなんだ…

13 20/09/03(木)16:11:45 No.724105503

きっとパーティ4人でこいつに乗り込むんだな

14 20/09/03(木)16:12:04 No.724105557

>1人なのにパーティなんだ… 「」みたいなもんだな…

15 20/09/03(木)16:12:12 No.724105578

ソロパーティー

16 20/09/03(木)16:12:20 No.724105616

鏡の精体がいればなあ

17 20/09/03(木)16:12:29 No.724105640

こいつ自体もパーティの一員なのいい…

18 20/09/03(木)16:12:33 No.724105650

ロボアニメの歌詞にありそうな気がするフレーバーテキスト

19 20/09/03(木)16:12:42 No.724105676

こいつ自身戦士なのはありがたい

20 20/09/03(木)16:12:46 No.724105688

アーティファクトの戦士って珍しいな

21 20/09/03(木)16:13:16 No.724105783

言われてみると兵士は見たこと結構あるけど戦士は記憶に無いかも

22 20/09/03(木)16:13:29 No.724105824

パーティに対応させるために天使・ウィザードとか吸血鬼・クレリックとか珍しいことになってるよね

23 20/09/03(木)16:13:51 No.724105873

パーティが五人揃ってたら召喚しやすくなる巨大ロボ欲しい! …パーティは4人までだからチクショウ!

24 20/09/03(木)16:14:01 No.724105904

リミテで中速以降なら入れ得だな ガンガン並ばせよう

25 20/09/03(木)16:14:08 No.724105920

吸血鬼・クレリックは割といる印象 天使・ウィザードはうn

26 20/09/03(木)16:14:10 No.724105923

悪魔も手に職つける時代だ

27 20/09/03(木)16:14:45 No.724106029

天使ウィザードは珍しいというか初めてかもしれないが 吸血鬼クレリックは南米の冒険次元で見た

28 20/09/03(木)16:15:08 No.724106115

タフネス5に最後の良心を感じる

29 20/09/03(木)16:15:39 No.724106213

>タフネス5に最後の良心を感じる どうせエンチャントとか装備品で浮く

30 20/09/03(木)16:15:47 No.724106233

あんまり意識する意味がないだけで生皮やどぶ骨やカニエルフや解体者や呪文砕きなんかが戦士だ

31 20/09/03(木)16:15:49 No.724106238

流石に7/7だったらコモンじゃ許されない

32 20/09/03(木)16:16:14 No.724106309

戦士戦士が並んでる状態でこいつ出すときはコスト軽減は1だけ?

33 20/09/03(木)16:16:46 No.724106402

こいつコモンなのはリミテで結構赤がつらそう

34 20/09/03(木)16:16:53 No.724106428

>戦士戦士が並んでる状態でこいつ出すときはコスト軽減は1だけ? 各1体なので左様 バランスのいいパーティを組むんだ

35 20/09/03(木)16:17:18 No.724106510

コモンじゃなくてよかったんじゃ

36 20/09/03(木)16:17:19 No.724106511

>こいつ自体もパーティの一員なのいい… 本当だ よく練られてる感じがする

37 20/09/03(木)16:18:11 No.724106660

元気をもらうのだ。ってなんか可愛いな

38 20/09/03(木)16:19:20 No.724106846

拾いやすいデカブツとしてはいい感じ

39 20/09/03(木)16:19:23 No.724106851

ウィザードローグクレリックでダンジョン探索してこいつを起動させるのか いいな…

40 20/09/03(木)16:19:44 No.724106906

パーティって多相1人いたら4人分になるの?

41 20/09/03(木)16:20:46 No.724107098

>パーティって多相1人いたら4人分になるの? 一人で担当できるのは一役職だけ 四人多相がいたらOK

42 20/09/03(木)16:21:30 No.724107232

「それぞれ最大1体ずつから構成される」って表現だけから読み取るの難しいよね まあ公式メカニズム紹介読めばわかるんだが

43 20/09/03(木)16:23:09 No.724107545

カジュアルだとタジュールの模範で勘違いされることが多そう

44 20/09/03(木)16:24:14 No.724107726

今回はいないだろうけど過去に4種のうちでかぶってる役職持ちいそうではあるな

45 20/09/03(木)16:25:12 No.724107923

>パーティって多相1人いたら4人分になるの? 1人は4人じゃないだろ?

46 20/09/03(木)16:25:58 No.724108052

ちゃんと複垢作って組まないとな1キャラで全部のジョブマスターしてもパーティーは組めない

47 20/09/03(木)16:27:05 No.724108271

今回職業ってほとんどパーティーなのかな

48 20/09/03(木)16:27:10 No.724108291

>こいつコモンなのはリミテで結構赤がつらそう 赤がコイツをフィニッシャーに使う可能性も

49 20/09/03(木)16:28:01 No.724108457

>こいつコモンなのはリミテで結構赤がつらそう アーティファクト割りピックしとけばいいっしょ どうせ装備品もいっぱいある

50 20/09/03(木)16:28:11 No.724108493

アリーナのパウパーならこいつをフィニッシャーに据えるパーティ構築みたいなのもいけるかな…?

51 20/09/03(木)16:29:32 No.724108749

パウパーでパーティ並べられるかなぁ…

52 20/09/03(木)16:29:49 No.724108793

海門ロボ

53 20/09/03(木)16:31:03 No.724109032

アリーナのペットになってた面晶体ロボってまさかこいつがモデル…?

54 20/09/03(木)16:31:36 No.724109135

>今回職業ってほとんどパーティーなのかな 優先して公開してるのもあるんだろうけど今の所職持ちはパーティ対象になってるのしかいない気がする

55 20/09/03(木)16:31:50 No.724109179

パーティーの効果って全体的に一人分の効果が弱いわりに 揃えるのは結構大変そうなのが気になる

56 20/09/03(木)16:31:51 No.724109182

このパーティという概念はヴォーソスにとって新しい遊び道具だと思う 例えば 人間だった頃のヨーグモス(クレリック) 野蛮なマルドゥの頭のズルゴ(戦士) ゾンビ作りの縫い師ゲラルフ(ウィザード) 地下牢の管理人グレンゾ(ローグ) でパーティ組ませて冒険させるとか考えたらすごく楽しそうだぞ

57 20/09/03(木)16:32:56 No.724109387

EDHのパーティ版みたいなルール作れそうだよね 戦士ローグクレリックウィザードから1人ずつ選んで最強のパーティを組もう!

58 20/09/03(木)16:33:10 No.724109441

ニンジャはパーティに入れないのですか…?

59 20/09/03(木)16:33:14 No.724109456

参加できるタイプというか職が固定なのはちょっと寂しい 将来的に拡張できるようなシステムなのかな

60 20/09/03(木)16:33:38 No.724109533

参加職業はD&D次元の布石みたいなもんだからしゃーない

61 20/09/03(木)16:34:08 No.724109645

アメボ1体で全員そろった事にしていい?

62 20/09/03(木)16:34:34 No.724109735

>アメボ1体で全員そろった事にしていい? >一人で担当できるのは一役職だけ >四人多相がいたらOK

63 20/09/03(木)16:34:49 No.724109788

いけ多相の戦士

64 20/09/03(木)16:34:57 No.724109817

公開されてる無知性生物は職業持ってない(ファンガスとか) 適当にピックしてもパーティが集まるという感じではなさそう

65 20/09/03(木)16:34:58 No.724109821

当分はどの生物も4種の職業どれかを持つようになるのかね

66 20/09/03(木)16:36:14 No.724110062

タイプ行にはバーバリアンとあるけど能力でパーティ計算の上では戦士として扱うとか 単純に戦士で作れって感じか

67 20/09/03(木)16:36:24 No.724110092

D&Dコラボセットはスタンで同居するのか シナジーは絶対あるようになってるだろうな

68 20/09/03(木)16:36:31 No.724110112

タズリさん生きてたんだ

69 20/09/03(木)16:36:46 No.724110161

リミテのピック指針に特徴持たせる用のシステムって感じはするなパーティー フレーバー的にも適当に集まった連中からチーム斡旋していくみたいで良い

70 20/09/03(木)16:37:14 No.724110249

>当分はどの生物も4種の職業どれかを持つようになるのかね いや職業の枚数は結構絞られてる気がする そのかわり前のエキスパンションから既に職業持ちが結構いる

71 20/09/03(木)16:38:07 No.724110412

チャンドラ(ならず者)、チャンドラ(戦士)、チャンドラ(ウィザード)、チャンドラ(クレリック)、チャンドラ(水着)… うぬら5人か

72 20/09/03(木)16:38:12 No.724110424

種族と職がルール的に分かれてたら拡張性を持たせられただろうけどそうじゃないから自由に4種でパーティーを組んだりってデザインは出来なかったんだろうな

73 20/09/03(木)16:39:13 No.724110618

>EDHのパーティ版みたいなルール作れそうだよね >戦士ローグクレリックウィザードから1人ずつ選んで最強のパーティを組もう! ローグ枠はローグのほか忍者も可とか 戦士枠は騎士バーサーカー兵士でも可とか どうせ身内用のカジュアルルールなら柔軟にやりたいね

74 20/09/03(木)16:39:22 No.724110645

>リミテのピック指針に特徴持たせる用のシステムって感じはするなパーティー >フレーバー的にも適当に集まった連中からチーム斡旋していくみたいで良い D&Dのリミテで出来ると楽しそうだなぁ

75 20/09/03(木)16:39:39 No.724110700

>チャンドラ(ならず者)、チャンドラ(戦士)、チャンドラ(ウィザード) うnうn >チャンドラ(クレリック) うそをつけ

76 20/09/03(木)16:39:51 No.724110744

コモンだからパーティーの組みやすさによってはリミテでばんばん出てきそう

77 20/09/03(木)16:40:00 No.724110772

D&Dコラボでハイドラチャレンジセットみたいなドラゴンデッキとか出ないかな…

78 20/09/03(木)16:40:48 No.724110908

今回の方針でも赤にクレリックは割り当てられてないからな…

79 20/09/03(木)16:40:59 No.724110950

各クラス個別のシナジーもあるから縦にピックする戦略と選んでねって感じなんだろうなあ

80 20/09/03(木)16:41:18 No.724111018

ならずものや戦士は科目みたいなもの

81 20/09/03(木)16:41:23 No.724111034

D&Dはどうも基本セットの枠で出るらしいんだけど その年だけの特例なのか「いやーやっぱ基本セットってダメだわ(2回目)」なのか気になる

82 20/09/03(木)16:41:38 No.724111089

むしろドワーフといえばクレリックな感じはあるんだけどな…

83 20/09/03(木)16:41:51 No.724111126

ならず者は単独でがっつりシナジー組んできてるね

84 20/09/03(木)16:41:59 No.724111157

D&Dコラボって基本セットの枠使ってるみたいだけどローテの扱いとかどうなるんだろう

85 20/09/03(木)16:42:48 No.724111302

白いならず者不在青い戦士不在赤いクレリック不在はわかるけど黒いウィザード不在は消去法

86 20/09/03(木)16:43:01 No.724111346

>D&Dはどうも基本セットの枠で出るらしいんだけど >その年だけの特例なのか「いやーやっぱ基本セットってダメだわ(2回目)」なのか気になる オリジンみたいなテーマを被せた実質基本セットでしょう多分 D&Dで画像検索してみたけど 見た目が良くも悪くも普通のファンタジーというか すごく基本セット向けというか

87 20/09/03(木)16:43:08 No.724111364

ナイスアート

88 20/09/03(木)16:43:15 No.724111388

>ならず者は単独でがっつりシナジー組んできてるね 他もシナジーカードあるからそれぞれ単独でも組める感じになってそう

89 20/09/03(木)16:43:37 No.724111468

D&Dセットは強すぎても弱すぎても「TRPG勢が知識マウント取ってきてクソ」って感想を増幅する結果になってお互いの不幸になりそうなので細心の注意を払ってバランス調整してほしい

90 20/09/03(木)16:43:58 No.724111530

白青:ウィザード 青黒:ならず者(逆スレショ) 黒赤:戦士(装備品?) 赤緑:上陸アグロ 緑白:上陸ミッドレンジ 白黒:クレリック(ライフゲイン) 青赤:ウィザード(スペルシナジー) 黒緑:+1カウンター 赤白:戦士(装備品?) 緑青がわからん

91 20/09/03(木)16:44:10 No.724111574

>うそをつけ ケラル砦の僧侶だからな

92 20/09/03(木)16:44:28 No.724111636

>D&Dセットは強すぎても弱すぎても「TRPG勢が知識マウント取ってきてクソ」って感想を増幅する結果になってお互いの不幸になりそうなので細心の注意を払ってバランス調整してほしい それってセットうんぬんじゃんくて周りのプレイヤーの質が…

93 20/09/03(木)16:44:48 No.724111707

上手いことパーティー組めたら遊んでて楽しそう

94 20/09/03(木)16:44:51 No.724111711

>>チャンドラ(クレリック) >うそをつけ チャンドラは僧院で修行してたし…

95 20/09/03(木)16:44:53 No.724111719

パーティメンバーを紹介するぜ! 魔法使い!神官!戦士!盗賊!巨像!

96 20/09/03(木)16:45:28 No.724111850

今回のゼンディカーは1セットで盛り込むにはボリューム多すぎる気がするな

97 20/09/03(木)16:46:27 No.724112035

ジェイスは海賊やってたからならず者

98 20/09/03(木)16:46:51 No.724112113

さすがにコモンだからトランプルなしか

99 20/09/03(木)16:47:19 No.724112195

ドリッズドが弱いのは絶対嫌だけどスタンで使えたはずのドリッズドが使えなくなるのも嫌だからな…

100 20/09/03(木)16:47:57 No.724112317

>今回のゼンディカーは1セットで盛り込むにはボリューム多すぎる気がするな ブロック制がなくなって以降 1セットしか留まらない次元に対して ほぼ毎回思ってるやつ

101 20/09/03(木)16:48:01 No.724112331

>ジェイスは海賊やってたからならず者 前から非合法な情報収集や記憶操作をするならず者だったよ 青白っぽくなったのはギルドパクト以降

102 20/09/03(木)16:48:56 No.724112523

D&D剣を黒枠に!?

103 20/09/03(木)16:49:02 No.724112535

>>チャンドラ(クレリック) >うそをつけ 侍祭チャンドラ!

104 20/09/03(木)16:50:05 No.724112745

これ他にも無色のウィザードとかクレリックとかならず者もいるのかな だとすればリミテでありがたいんだが

105 20/09/03(木)16:50:52 No.724112915

ラヴニカは3セット使ってストーリーもめっちゃよかったしフレキシブルに決めて欲しい感はある エルドレインとかイコリアは顔見せ兼箸休めだろうし別にいいんだけど

106 20/09/03(木)16:51:04 No.724112959

なにげにドラーナがクレリックで大冒険時代エンジョイしてるの微笑ましい

107 20/09/03(木)16:51:05 No.724112962

職業選択できる無色生物はあると思われる

108 20/09/03(木)16:51:38 No.724113083

なんでもできるマンがレアのエルフにいるからなぁ

109 20/09/03(木)16:51:41 No.724113089

4マナ3/3アーティファクトで「戦士ならず者クレリックウィザードである」みたいなアーティファクト生物はいる気がする

110 20/09/03(木)16:51:51 No.724113125

>D&Dセットは強すぎても弱すぎても「TRPG勢が知識マウント取ってきてクソ」って感想を増幅する結果になってお互いの不幸になりそうなので細心の注意を払ってバランス調整してほしい 知識マウントって言葉使うときは自分が繊細過ぎるだけじゃないか呉々も注意するんだぞ

111 20/09/03(木)16:51:57 No.724113156

無職は職業に就くものだしな

112 20/09/03(木)16:52:45 No.724113312

>4マナ3/3アーティファクトで「戦士ならず者クレリックウィザードである」みたいなアーティファクト生物はいる気がする 1G2/2キッカー3のエルフがいます…

113 20/09/03(木)16:52:46 No.724113315

>緑青がわからん 上陸ランプと見たね

114 20/09/03(木)16:53:24 No.724113449

>>4マナ3/3アーティファクトで「戦士ならず者クレリックウィザードである」みたいなアーティファクト生物はいる気がする >1G2/2キッカー3のエルフがいます… あいつレアだからさ…リミテ用に出るんじゃないかなあ的な まあ妄想なんだけど

115 20/09/03(木)16:53:47 No.724113532

該当職業についたトークン複数ばら撒く感じのスペルは来ないのか…

116 20/09/03(木)16:54:00 No.724113570

>なにげにドラーナがクレリックで大冒険時代エンジョイしてるの微笑ましい 元々シャーマンだったのにガバガバじゃねーか! 転職かな?

117 20/09/03(木)16:54:21 No.724113637

大型で出た新しい要素が小型で拡張されていくのは個人的に好きだったけど 作るの大変すぎで止めたんだっけ

118 20/09/03(木)16:55:13 No.724113809

戦士はともかくアーティファクト・クレリックやアーティファクト・ウィザードはさすがに厳しそうな気もする

119 20/09/03(木)16:55:31 No.724113877

クレリックもシャーマンもドルイドも一緒よ 神なんていない信じられるのは仲間だけだみたいなフレーバー持ってるクレリックもいるからマジでなんでもいい

120 20/09/03(木)16:56:16 No.724114023

フレーバー良いな…

121 20/09/03(木)16:56:19 No.724114032

パーティの機会に職業統一しない? アドバイザーとかどうしても必要?

122 20/09/03(木)16:56:22 No.724114044

パーティに関する色の役割は緑が全部ってことになってるから 無色にはその手の配られないんじゃないかな

123 20/09/03(木)16:56:33 No.724114078

ドラーナさんは吸血鬼が戦争で激減したんで また勢力を盛り返すための方法とか探してるみたいよ 割とエンジョイどころか望みをかけてるやつかもしれん

124 20/09/03(木)16:57:00 No.724114165

ミラディンみたく機械の模造品あるような次元ではないしな

125 20/09/03(木)16:57:06 No.724114192

>大型で出た新しい要素が小型で拡張されていくのは個人的に好きだったけど >作るの大変すぎで止めたんだっけ ドラフトで混ぜて遊ぶときにうまく関連性持たせるのが難しい 新キーワードや能力も人気無いのが多い やめた

126 20/09/03(木)16:57:38 No.724114289

緑は緑だけだパーティ組めるのがなんとなくらしい 余所者嫌い的な

127 20/09/03(木)16:58:29 No.724114471

黒も黒で余裕そうだけどゼン的に黒のウィザードは何か違うか

128 20/09/03(木)17:00:04 No.724114786

>黒も黒で余裕そうだけどゼン的に黒のウィザードは何か違うか 邪術師なんじゃね

129 20/09/03(木)17:01:21 No.724115023

>パーティの機会に職業統一しない? >アドバイザーとかどうしても必要? これでもタウンズフォークとか官吏とかエンチャントレスとか鍛冶屋とかイシュトヴァーンおじとかがいた頃に比べれば整理されたし…

130 20/09/03(木)17:02:11 No.724115198

見た目いいな…

131 20/09/03(木)17:02:24 No.724115244

ゼンのウィザードって土地がブチ切れて殴ってくれないとウィザードって認めてくれないんでしょ?

↑Top