20/09/03(木)15:23:36 まるで ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/03(木)15:23:36 No.724097418
まるで だめな お父さん
1 20/09/03(木)15:26:28 No.724098003
奥さん存命だったら零碧もっと楽になってただろう
2 20/09/03(木)15:26:29 No.724098005
一身上の都合により義に背き私情を通させてもらう
3 20/09/03(木)15:27:10 No.724098127
アリアスさんこんなかっこいい見た目だっけ…
4 20/09/03(木)15:28:13 No.724098326
警察遊撃士長官無職遊撃士
5 20/09/03(木)15:29:04 No.724098485
迷いがあるとめっちゃ弱くなる人
6 20/09/03(木)15:29:08 No.724098498
見た目は格好いいよ…でもこじらせてるから…と言われるくらいの剣聖
7 20/09/03(木)15:29:23 No.724098545
強さに比べてイマイチ頼りないおじさん まあ帝国の将軍とかに比べると超強いだけだからしょうがないかもしれないが
8 20/09/03(木)15:30:33 No.724098729
強さトップはこの人と分校長でいいのかな
9 20/09/03(木)15:31:17 No.724098834
アリオス長官の時は狂ったように裏疾風打ってきやがって
10 20/09/03(木)15:31:34 No.724098879
え!?アリオスさんが敵に!?
11 20/09/03(木)15:32:29 No.724099041
レンの評価がひどい 大体自業自得なんだが
12 20/09/03(木)15:32:54 No.724099120
奥さんはテロに殺され! 親友は自分のせいで死んだ!
13 20/09/03(木)15:33:45 No.724099247
シズクちゃんはいつか自分を許せれる日まで側で支えると言ったがこの人真面目すぎるから……
14 20/09/03(木)15:35:31 No.724099536
碧の裏切り者めっちゃ多い…
15 20/09/03(木)15:41:42 No.724100538
ディーター叔父様倒した後に最終決戦のボス面した不良と弁護士のおじさんが空中に投影されてるシーンがシュール極まりなかったのは覚えてる
16 20/09/03(木)15:42:51 No.724100716
>碧の裏切り者めっちゃ多い… どいつが裏切るんだろう…と思ってら全員裏切った碧
17 20/09/03(木)15:47:39 No.724101533
スレ画は本物出てきた時も拗らせてるから怪しまれててダメだった
18 20/09/03(木)15:49:15 No.724101798
>どいつが裏切るんだろう…と思ってら全員裏切った碧 創だとほとんど味方になってくれたから… マリアベルは知らない
19 20/09/03(木)15:49:39 No.724101880
おじ様!クズ女!アリオス!蚊以下!クマ髭先生!
20 20/09/03(木)15:50:37 No.724102056
頼りになる仲間たちは大体敵
21 20/09/03(木)15:52:32 No.724102358
信じられるのはキリングベアだけだ…
22 20/09/03(木)15:56:09 No.724102910
イアン先生についてはまずそんな物語の重要な所に関わってくるキャラだと思ってなかったよ…
23 20/09/03(木)15:58:58 No.724103343
近藤社長にもこの人強いけどメンタルがねえ…される人
24 20/09/03(木)16:01:05 No.724103677
>信じられるのはキリングベアだけだ… あと黒月とか…
25 20/09/03(木)16:01:07 No.724103686
イアン先生ひどいけど今回許され気味
26 20/09/03(木)16:01:07 No.724103687
剣聖でメンタル強いの親父ブライトだけじゃねぇか!
27 20/09/03(木)16:01:40 No.724103776
>あと黒月とか… 勝馬にしか乗らないからなぁ…
28 20/09/03(木)16:02:27 No.724103904
スレ画にカシウスパパが負けたのは解釈違いになりかけた
29 20/09/03(木)16:02:57 No.724103990
ヴァルドがみんな!ヤクキメろおおお!して魔人化した時はお前さあ…ってなったよ
30 20/09/03(木)16:03:13 No.724104043
閃の頃は情勢的にしゃあないかなって感じもしたけど今回の掌返しはちょっとダサイですよツァオさん
31 20/09/03(木)16:03:38 No.724104103
>スレ画にカシウスパパが負けたのは解釈違いになりかけた 親父が剣使えばどうなんだろうか
32 20/09/03(木)16:04:34 No.724104257
>スレ画にカシウスパパが負けたのは解釈違いになりかけた まぁスレ画登場時から戦闘力だけならカシウス以上って言われてはいたし…
33 20/09/03(木)16:04:44 No.724104276
>ヴァルドがみんな!ヤクキメろおおお!して魔人化した時はお前さあ…ってなったよ あれはワジが悪いとこもある
34 20/09/03(木)16:05:15 No.724104362
零の頃から戦闘面ではカシウスさんよりアリオスのが上だってレンも言ってたから…
35 20/09/03(木)16:05:16 No.724104366
キリングベアさん頃合い見て親父の墓参り行くか…とか言っててまたいい人ポイント増やしてたし
36 20/09/03(木)16:06:15 No.724104532
まぁ人としてとか父親としてなら惨敗してるし戦闘力くらいはね
37 20/09/03(木)16:06:29 No.724104568
スレ画は行いのせいで肝心な時にたいして強くないだろうなってイメージが…
38 20/09/03(木)16:07:34 No.724104771
>キリングベアさん頃合い見て親父の墓参り行くか…とか言っててまたいい人ポイント増やしてたし またみんなでタバコ吸うんだ…
39 20/09/03(木)16:07:47 No.724104818
>強さトップはこの人と分校長でいいのかな この人がアリアンに勝てるとも思えないから分校長>アリオス>カシウスとかかね人間だと
40 20/09/03(木)16:10:13 No.724105242
分校長がトップに各達人がその少し下で並ぶ感じだよ
41 20/09/03(木)16:10:17 No.724105254
キリングベアさんはスパイとして潜り込んだ先で洗脳解いて敵を改心させてるのがヤバいよ… なんなのあの人…
42 20/09/03(木)16:10:19 No.724105262
クロスベルは裏切り者と嘘つきばっかだな!
43 20/09/03(木)16:12:14 No.724105590
この人がアリアンに勝てるとも思えないから分校長>アリオス>カシウスとかかね人間だと レーヴェはどの辺りなんだろ
44 20/09/03(木)16:12:52 No.724105711
碧時代の母親面は強キャラオーラ凄くて真っ当に勝てる感じじゃなかったからな…
45 20/09/03(木)16:12:55 No.724105716
一番おかしいのは片腕もがれて肺灼かれて それでもそこらへんと普通に並ぶ光の剣匠だよ
46 20/09/03(木)16:13:04 No.724105748
レーヴェも剣の腕で比べるならアリオスラインかな
47 20/09/03(木)16:13:53 No.724105881
>クロスベルは裏切り者と嘘つきばっかだな! クロスベル占領の時に雇ってた赤い星座をクロスベル解放の時にも雇ったディーター元大統領にワシは心底しびれたよ…
48 20/09/03(木)16:15:07 No.724106105
>クロスベルは裏切り者と嘘つきばっかだな! そもそも土地が呪われ過ぎだよここ!?
49 20/09/03(木)16:16:35 No.724106378
親父はレーヴェアリウスよりちょい下だけど指揮能力とかそっちもヤバイんだっけ
50 20/09/03(木)16:16:41 No.724106391
>そもそも土地が呪われ過ぎだよここ!? 場所が悪い
51 20/09/03(木)16:17:05 No.724106475
>親父はレーヴェアリウスよりちょい下だけど指揮能力とかそっちもヤバイんだっけ カリスマもあるし総合能力だとトップだろうね
52 20/09/03(木)16:17:22 No.724106520
交通の便や貿易的には最高だけど領土的意味では最悪の土地
53 20/09/03(木)16:17:43 No.724106581
たぶんカシウスと比較されるべきはヴァンダイク元帥みたいな人
54 20/09/03(木)16:18:10 No.724106659
レーヴェ含めていいなら多分総合能力的にはオズボーンがトップかな…
55 20/09/03(木)16:19:17 No.724106835
カシウス親父の能力は単なる強さだけじゃないからそりゃあアリオスさんだって後釜期待されても困るよね…
56 20/09/03(木)16:19:47 No.724106922
閃とか見てると今さらアルセイユのエンジン要るのかな…ってなる
57 20/09/03(木)16:19:52 No.724106940
俺そういうんじゃないんだけどなぁ…とはまぁ思うだろうなぁ…
58 20/09/03(木)16:20:21 No.724107021
次の鋼は交渉中あの男がどういう選択を取るか どう考えてもリィンしかしねぇ 影は要するに終章のヒントからするに何か選択を間違えて 滅んだ側からきてるからバリマールすらいると考えられる
59 20/09/03(木)16:20:47 No.724107103
>レーヴェ含めていいなら多分総合能力的にはオズボーンがトップかな… ありたのリィンですらあんなことになってるのにイシュメルガに10年以上取り憑かれて自我保ち続けてるオズボーンはマジでヤバイと思う
60 20/09/03(木)16:20:49 No.724107110
なんで風の剣聖はこう…頼りにならないというか… レンにも拗らせてるとか言われるし…
61 20/09/03(木)16:21:19 No.724107194
地図で見ると本当にめんどくさい場所にあるクロスベル
62 20/09/03(木)16:21:44 No.724107274
剣の腕にステ全振りでもしたのか
63 20/09/03(木)16:21:53 No.724107316
>影は要するに終章のヒントからするに何か選択を間違えて >滅んだ側からきてるからバリマールすらいると考えられる ありたの!したノーマルエンドじゃないのかリィン
64 20/09/03(木)16:22:35 No.724107439
カシウスさんは百日戦役で件のリィンたちの村の手前で足止めくらってる間に 村は壊滅帰国したら奥さんも策略で死んでるしな
65 20/09/03(木)16:23:53 No.724107662
敵として出てきてもなんか納得感があってすまないってなった創の軌跡
66 20/09/03(木)16:24:00 No.724107687
理って悟りみたいなもんなのかなと思ってたけどまるでだめなお父さん見てると違うな多分…
67 20/09/03(木)16:24:16 No.724107730
この人だって裏疾風強いじゃん! 凄い範囲!
68 20/09/03(木)16:24:18 No.724107740
カシウス! オズボーン! ガイバニングス! 我ら!
69 20/09/03(木)16:24:44 No.724107826
>剣の腕にステ全振りでもしたのか あくまで一遊撃士だし…軍師もこなせるカシウス師兄がむしろ異端だし…
70 20/09/03(木)16:24:49 No.724107853
クロスベルが再占領されてた時はまたかよ!としかいえなかった
71 20/09/03(木)16:24:51 No.724107856
え…あの時計台崩れてエステルのかーちゃん死んだの事故じゃなくて策略なの…? 誰がやったの?教授?
72 20/09/03(木)16:25:17 No.724107938
無想やってるリィンは理やってるって言われても信じる強さしてる
73 20/09/03(木)16:25:22 No.724107952
>敵として出てきてもなんか納得感があってすまないってなった創の軌跡 (量産型アリオス)
74 20/09/03(木)16:25:30 No.724107978
ダメなお父さんは理というよりは修羅なのでは
75 20/09/03(木)16:26:03 No.724108070
フフ、甘く見るなこのマシーンには風の剣聖のデータがインプットされているのだ さあ死ぬがいい
76 20/09/03(木)16:26:46 No.724108200
アングバール出すまでは再現できるその技術も何だよ
77 20/09/03(木)16:27:10 No.724108290
強い筈なんだけどカシウスみたいに棒に乗り換えても達人級になれなそうな気もするし武術関係だけはしれっと上手くなりそうな気もする
78 20/09/03(木)16:27:51 No.724108424
大国の領土問題の煽りを常に受け続ける 貿易や技術交換の立地としては最高だから都市としての価値は高まり続ける 帝国も共和国もますまず手放せなくなるから囲い込みが一層ひどくなり続ける
79 20/09/03(木)16:27:53 No.724108430
>フフ、甘く見るなこのマシーンには風の剣聖のデータがインプットされているのだ >さあ死ぬがいい 2のおっさんはまだまだアリオスロボできてねえな…
80 20/09/03(木)16:28:05 No.724108473
軌跡の達人級以上はメンタル面がその場のパフォーマンスに影響与えすぎる
81 20/09/03(木)16:28:06 No.724108475
スイッっと二人出てくる風の剣聖はどっからどう見てもギャグだってやっぱ!
82 20/09/03(木)16:28:07 No.724108479
偽物のチョイスが完璧すぎる
83 20/09/03(木)16:28:25 No.724108539
>敵として出てきてもなんか納得感があってすまないってなった創の軌跡 催眠で操られてるのかもって言われて納得してしまってすまない…
84 20/09/03(木)16:28:33 No.724108566
ノルドロボはおぉ!!ってなったんだけどな…
85 20/09/03(木)16:28:45 No.724108611
>軌跡の達人級以上はメンタル面がその場のパフォーマンスに影響与えすぎる アリオスとリィン以外の剣の達人級はメンタル安定してるんだよなあ…
86 20/09/03(木)16:28:49 No.724108625
自業自得だけどここまでプレイヤーに信頼されてないのも凄い…
87 20/09/03(木)16:28:50 No.724108631
クロスベルは立地いいけどお隣さんがクソうるさい物件みたいな感じ
88 20/09/03(木)16:29:00 No.724108655
ノルドの屋上にいたときにもまーたこじらせやがったなで納得できるし
89 20/09/03(木)16:29:23 No.724108716
オオ…シュ、バルツ…ァー……!
90 20/09/03(木)16:29:36 No.724108761
>アリオスとリィン以外の剣の達人級はメンタル安定してるんだよなあ… 親父居なくなった不安からテロ起こす玉ねぎとかいるし…
91 20/09/03(木)16:29:36 No.724108763
>クロスベルは立地いいけどお隣さんがクソうるさい物件みたいな感じ 隣人トラブルはメンタルを削るからな…
92 20/09/03(木)16:30:21 No.724108900
帝国の達人がちょっと精神超然としすぎてるんだ
93 20/09/03(木)16:30:45 No.724108977
>親父居なくなった不安からテロ起こす玉ねぎとかいるし… けど国防の観点から言ったら親父抜けて大丈夫か?は周辺諸国含めてみんな思ったことだと思う
94 20/09/03(木)16:31:15 No.724109069
クロスベルに生まれて育ったやつらは多かれ少なかれ大国に振り回されてるからしゃーない
95 20/09/03(木)16:31:32 No.724109119
おちついてるけど盟主の部屋にダイレクトアクセスしてきた 大統領にはかなり驚いてると思うな盟主
96 20/09/03(木)16:31:36 No.724109129
この先クロスベルが占領されるようなことがあればクロスベル解放戦線のCが出張ってくると思う
97 20/09/03(木)16:32:03 No.724109225
>おちついてるけど盟主の部屋にダイレクトアクセスしてきた >大統領にはかなり驚いてると思うな盟主 マクバーンが訪ねてきて喜んでたところにこの野郎!
98 20/09/03(木)16:32:09 No.724109245
>おちついてるけど盟主の部屋にダイレクトアクセスしてきた >大統領にはかなり驚いてると思うな盟主 予想してたみたいだね?って大統領に言われてるし…
99 20/09/03(木)16:32:37 No.724109333
剣聖3人中2人がメンタル不安定ってどうなんです老師?