虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 相談話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/03(木)14:39:28 No.724089238

    相談話するんぬ 毎日ちゃんとシャワー浴びてボディーソープで身体洗ってるのに膝と肘の垢が一向に減らないんぬ… 炎天下の仕事等で汗ばんだりして垢が増えるのはもう仕方ないことなんぬ?

    1 20/09/03(木)14:39:49 No.724089305

    くっさ

    2 20/09/03(木)14:40:01 No.724089334

    ぷ~ん

    3 20/09/03(木)14:42:19 No.724089756

    湯船に浸かった方がいいんじゃないか まあ体質もあると思うけど

    4 20/09/03(木)14:43:02 No.724089861

    皮膚科行けば?

    5 20/09/03(木)14:43:08 No.724089879

    そんなでろでろに出るわけでもあるまい

    6 20/09/03(木)14:43:32 No.724089945

    ぬああ 湯船入る割合増やしてみるんぬ

    7 20/09/03(木)14:43:43 No.724089975

    それ垢じゃなくて皮膚なんぬ お前は毎日必死に大事な皮膚を削り取ってるんぬ

    8 20/09/03(木)14:43:59 No.724090017

    ちゃんと温かい湯船に使って垢をふやかすんぬ

    9 20/09/03(木)14:44:23 No.724090087

    風呂にしっかりつからないと落ちない垢はあるんぬ もしくはあかすり屋さんにいくんぬ

    10 20/09/03(木)14:44:27 No.724090095

    トニオさんの料理食べた億泰みたいになるの?

    11 20/09/03(木)14:44:48 No.724090153

    垢の手先のおフェラ豚め

    12 20/09/03(木)14:44:56 No.724090175

    くるぶしの垢って永遠とでてくるよね 入念に洗えって親父から教わった

    13 20/09/03(木)14:45:15 No.724090238

    ぬはキンタマスキンがよく脱皮するんぬ

    14 20/09/03(木)14:45:20 No.724090253

    >それ垢じゃなくて皮膚なんぬ >お前は毎日必死に大事な皮膚を削り取ってるんぬ ぬあ…ぬはノイローゼの人みたいなことしてるんぬ…?

    15 20/09/03(木)14:45:41 No.724090318

    日焼け防止してるんぬ? あのピチピチの長袖のシャツ着た方が良いよんぬ

    16 20/09/03(木)14:45:55 No.724090364

    匂わないのなら問題ないんぬ

    17 20/09/03(木)14:46:21 No.724090444

    サウナ入ってデトックスするんぬ

    18 20/09/03(木)14:46:39 No.724090499

    膝肘は若干他より硬くなりがちだとは思う 皮膚科行って相談してみたら?

    19 20/09/03(木)14:46:50 No.724090535

    擦りすぎてターンオーバーが乱れてるんぬ?

    20 20/09/03(木)14:47:00 No.724090571

    シャワーじゃなくて風呂入るだけで変わることもあるんぬ ゆーっくりつかるんぬ

    21 20/09/03(木)14:47:12 No.724090621

    サウナか滝汗の出る運動おすすめなんぬ 外から洗って内側からも出さないと永遠に汚物キャッツなんぬ

    22 20/09/03(木)14:47:27 No.724090665

    >くるぶしの垢って永遠とでてくるよね >入念に洗えって親父から教わった 永遠とではなく延々とだって事は教えてもらえなかったか

    23 20/09/03(木)14:47:27 No.724090670

    画像無いと分かるわけないんぬ 貼ったらグロdelするんぬ

    24 20/09/03(木)14:47:33 No.724090688

    たこみたいになってるんじゃないんぬ?

    25 20/09/03(木)14:47:54 No.724090749

    仕事中にシャツが絞れるくらいの汗は出てるんぬ 塩味すらしないんぬな

    26 20/09/03(木)14:48:46 No.724090906

    カサカサなんぬ?

    27 20/09/03(木)14:49:04 No.724090955

    >塩味すらしないんぬな ミネラル不足だと倒れるから梅干しでも食べるんぬ沢庵でもいいんぬ

    28 20/09/03(木)14:49:15 No.724090992

    >>くるぶしの垢って永遠とでてくるよね >>入念に洗えって親父から教わった >永遠とではなく延々とだって事は教えてもらえなかったか 最近この表現使ってる人多いよね 義務教育受けてるのかな?ってたまに思う

    29 20/09/03(木)14:49:18 No.724091005

    皮膚科行ってお薬もらうとお肌の悩みが一気に解決するんぬ なんでもっと早く行かなかったんぬと思うんぬ ぬぁ…いつも皮膚科混んでるんぬ…いっぱい待ったのに診察自体は数分もかからないんぬ…

    30 20/09/03(木)14:50:22 No.724091187

    ぬスレで普通に話してる時点で自演なんぬなー

    31 20/09/03(木)14:51:24 No.724091375

    ぬは炎天下の作業と汗やら何やらで皮膚が物凄い荒れちゃったんぬ 皮膚科のお医者様にお薬を貰ったら5日で治ったんぬ

    32 20/09/03(木)14:51:29 No.724091398

    >義務教育受けてるのかな?ってたまに思う 受けてても英語喋れない人多いから日本語も似たようなもんだよ現実に夢見すぎ

    33 20/09/03(木)14:53:51 No.724091825

    垢の話だから便乗するけどぬは毎日風呂入って身体洗ってるけど垢擦りはおそらく10年ぐらいしてないんぬ 皆は定期的にするんぬ?

    34 20/09/03(木)14:55:21 No.724092103

    垢擦りはあんまり体には良くないんぬ

    35 20/09/03(木)14:55:36 No.724092159

    >受けてても英語喋れない人多いから日本語も似たようなもんだよ現実に夢見すぎ 母国語と外国語では雲泥の差があるんぬ

    36 20/09/03(木)14:55:37 No.724092162

    肌に病変が出たら磨くんぬ... 大体手おくれなんぬ

    37 20/09/03(木)14:56:48 No.724092358

    風呂入って体ごしごし洗ってタオルで拭いてる最中に垢が出てくるんぬ 不思議なんぬ

    38 20/09/03(木)14:57:00 No.724092390

    >ぬスレで普通に話してる時点で自演なんぬなー でんぱキャッツくらいハジけた感じに話せないとダメなのはハードル高いんぬ…

    39 20/09/03(木)14:57:01 No.724092392

    風呂の中で垢すりはやめるんぬうううううううううううううう!!!!!!!!!!!

    40 20/09/03(木)14:57:27 No.724092477

    >垢の話だから便乗するけどぬは毎日風呂入って身体洗ってるけど垢擦りはおそらく10年ぐらいしてないんぬ 風呂でしっかりふやかして洗えてればたいてい問題ないんぬ 問題がある時は上がってタオルで拭いた時に垢が出るんぬ

    41 20/09/03(木)14:58:05 No.724092590

    歳とると体が痒いんぬなぁ ボディタオルなんて痛いだけだったのに必要なんぬ 風呂に入ると垢がボロボロで吐くんぬ

    42 20/09/03(木)14:58:33 No.724092682

    >不思議なんぬ 上がるのが早過ぎるんぬう もうしばらく浸かってちゃんと垢が落ちるまでふやかすんぬ

    43 20/09/03(木)14:59:10 No.724092791

    >もうしばらく浸かってちゃんと垢が落ちるまでふやかすんぬ スマホ見ながら2時間くらい浸かっても同じなんぬ

    44 20/09/03(木)14:59:41 No.724092895

    ふやかしたらちゃんと石鹸で洗うんぬ

    45 20/09/03(木)15:00:00 No.724092944

    垢無限生成キャッツ!

    46 20/09/03(木)15:00:29 No.724093028

    擦ってそれ以上変化無いならそのままでいいと思うんぬ

    47 20/09/03(木)15:00:35 No.724093048

    重曹風呂入るんぬ

    48 20/09/03(木)15:01:46 No.724093259

    >スマホ見ながら2時間くらい浸かっても同じなんぬ その後にこするんぬタオルで拭いた時に垢が出るところは磨きが足らないんぬ

    49 20/09/03(木)15:01:58 No.724093294

    何をもって垢って言ってんのかわからんけど、擦ってボロボロ出てこないのにただ黒いだけならそれは色素沈着では?

    50 20/09/03(木)15:02:30 No.724093379

    ふやかして身体こするのも垢というより皮膚を落としてるだけで肌荒れの原因みたいなのも見るんぬ

    51 20/09/03(木)15:02:51 No.724093441

    垢太郎つくるんぬ

    52 20/09/03(木)15:04:24 No.724093693

    皮脂は皮膚を保護する役割もあるんぬ 石鹸と垢すりで皮膚を痛めると皮脂が出るんぬ ぬめぬめなんぬ

    53 20/09/03(木)15:04:29 No.724093710

    踵の垢を執拗に落としすぎて素足で歩けなくなったぬみたいなのもいるから 「」は気を付けるんぬよ…

    54 20/09/03(木)15:05:25 No.724093883

    >踵の垢を執拗に落としすぎて素足で歩けなくなったぬみたいなのもいるから なにそれ怖いんぬ…

    55 20/09/03(木)15:05:25 No.724093887

    皮膚科行くと大体患部に合わせた濃度のステロイドか抗真菌薬のどっちかが出てくるんぬ

    56 20/09/03(木)15:05:30 No.724093904

    十分にふやけてると硬いタオルは肌にダメージ残るから綿タオルでもいいよ 足とかは軽石でいいけど

    57 20/09/03(木)15:07:00 No.724094221

    >なにそれ怖いんぬ… 病院で肉が見えてるって言われたんぬ…皮膚が戻るか難しいって言われて まともな皮膚は戻ってこなくて専用の靴下履かないと痛くて歩けないんぬ

    58 20/09/03(木)15:08:10 No.724094460

    怖い

    59 20/09/03(木)15:09:03 No.724094653

    かかと削るの楽しいからやりすぎちゃうよね

    60 20/09/03(木)15:09:08 No.724094674

    ボディソープをタオル使わずに使って洗って流すだけで十分と聞いたことがあるんぬ やりすぎは肌痛めるとも言ってた気もするんぬががっつり落としたいんぬ?

    61 20/09/03(木)15:09:35 No.724094788

    思ったより重症だった…

    62 20/09/03(木)15:12:43 No.724095380

    臭そうなおっさんが~なんぬって変な語尾で喋ってるとこ想像して気持ち悪くなってきた

    63 20/09/03(木)15:12:47 No.724095396

    過ぎたるは…とは言うけど加減が難しいのもわかる

    64 20/09/03(木)15:14:05 No.724095639

    漁網流用した垢すり使ってるけどメッチャ気持ちいい

    65 20/09/03(木)15:15:02 No.724095829

    >ボディソープをタオル使わずに使って洗って流すだけで十分と聞いたことがあるんぬ ぬは数年これを習慣にしてるけどがっつり入る時は1時間くらい入る面倒さ以外は匂いも汚れもトラブルないんぬ

    66 20/09/03(木)15:15:43 No.724095965

    泡で洗う程度でやめて風呂上がりに保湿クリームとかベビーオイルとか そういうので保護した方がいいよ どんどん肌硬くなるよ

    67 20/09/03(木)15:16:34 No.724096132

    >臭そうなおっさんが~なんぬって変な語尾で喋ってるとこ想像して気持ち悪くなってきた お大事になんぬ

    68 20/09/03(木)15:16:49 No.724096173

    踵ゴリゴリやるやつこわいんぬなー

    69 20/09/03(木)15:18:36 No.724096496

    てかヘソの垢がマジで取れない なんなんだ

    70 20/09/03(木)15:20:18 No.724096788

    逆転の発想なんぬ 擦らなければ垢はでないんぬ

    71 20/09/03(木)15:21:41 No.724097030

    皮膚から剥がれないうちは皮膚なんぬ

    72 20/09/03(木)15:22:40 No.724097230

    >てかヘソの垢がマジで取れない >なんなんだ 油さして時間置けば簡単に取れるんぬ アルコールでも取れるんぬが皮膚が弱いと赤くなるんぬ

    73 20/09/03(木)15:22:58 No.724097290

    頭のフケもそうだけど 気になるからって過剰に洗うと肌が傷んだり失われた油分を補うために皮脂が過剰に分泌される体質になったりする 洗い過ぎて皮膚弱ってガサガサになってない?

    74 20/09/03(木)15:23:35 No.724097414

    >油さして時間置けば簡単に取れるんぬ >アルコールでも取れるんぬが皮膚が弱いと赤くなるんぬ クレ556吹くんぬ!

    75 20/09/03(木)15:24:25 No.724097586

    アルコール負けしてる「」よく見るがそんなとこ荒れるわけねえしなぬ

    76 20/09/03(木)15:24:35 No.724097632

    >クレ556吹くんぬ! せめてミシンオイルに…

    77 20/09/03(木)15:24:45 No.724097655

    >クレ556吹くんぬ! カーチャンの腹にいた頃は確かに接続用ソケットだったけども…

    78 20/09/03(木)15:24:48 No.724097663

    ワキガとかは手術しないと治らないひととかいるし ここで相談しないで病院行ったほうが幸せになりそう

    79 20/09/03(木)15:24:55 No.724097685

    >>油さして時間置けば簡単に取れるんぬ >>アルコールでも取れるんぬが皮膚が弱いと赤くなるんぬ >クレ556吹くんぬ! 食用油かごま油なんぬ

    80 20/09/03(木)15:25:22 No.724097780

    >洗い過ぎて皮膚弱ってガサガサになってない? シャワー如きでそれもな 肘ってのが謎

    81 20/09/03(木)15:25:57 No.724097902

    お肌のお悩みキャッツ結構多いんぬな… 暇な時間ができたら皮膚科受診してみるほうが良さそうなんぬ

    82 20/09/03(木)15:25:57 No.724097905

    風呂に入ってしっかり汗を流したのを100%の汚れが落ちた状態としたら シャワーを浴びるだけで95%の汚れが落ちるんぬ さらにボディーソープを使って優しく洗うと98%まで上がるんぬ

    83 20/09/03(木)15:26:23 No.724097980

    基本的な事だけど体は食べたもので出来ているんぬ 食生活を変えるんぬ

    84 20/09/03(木)15:27:18 No.724098144

    普段から肘ついたり膝ついたりすることが多い? 肘つくのが癖になってたとき肘の皮膚が固くくすんだようになって剥がれたりしてた

    85 20/09/03(木)15:27:36 No.724098203

    >基本的な事だけど体は食べたもので出来ているんぬ >食生活を変えるんぬ クレ556飲むんぬ

    86 20/09/03(木)15:28:30 No.724098376

    踵がすぐ固くなるんぬが なんかいい対策ってあるかぬ? 時々軽石で削ってはいるんだけどぬ 水虫なのかぬ?

    87 20/09/03(木)15:28:36 No.724098398

    一番皮膚が厚いのは足の裏らしいので一番垢が出るのも同じはず

    88 20/09/03(木)15:28:59 No.724098467

    >クレ556飲むんぬ 体臭のことも考えてアロマオイルにするんぬ

    89 20/09/03(木)15:29:39 No.724098583

    確かに肘も膝もよくついてるからそういう習慣からも色々あるんぬな

    90 20/09/03(木)15:29:51 No.724098614

    魚食べると重油の臭いが生成される体質の人もいるらしいんぬ

    91 20/09/03(木)15:30:07 No.724098653

    ぬは数年前まで皮膚のかゆいかゆいに悩まされてたんぬがお医者さんに行ったところ体洗うのにナイロンタオル使ってるせいかもと言われ手洗いに移行したんぬ かゆみは収まったのでお医者さんいくんぬ

    92 20/09/03(木)15:30:29 No.724098715

    >踵がすぐ固くなるんぬが >なんかいい対策ってあるかぬ? >時々軽石で削ってはいるんだけどぬ 保湿しとけ

    93 20/09/03(木)15:31:58 No.724098957

    >踵がすぐ固くなるんぬが >なんかいい対策ってあるかぬ? >時々軽石で削ってはいるんだけどぬ >水虫なのかぬ? 体質なんぬ 白色ワセリン塗って靴下はいておくんぬ 冬場は塗ってサランラップでも巻いておくんぬ

    94 20/09/03(木)15:32:53 No.724099118

    >踵がすぐ固くなるんぬが 荷重と靴との摩擦

    95 20/09/03(木)15:33:15 No.724099181

    >白色ワセリン塗って靴下はいておくんぬ オロナインでもいいかぬ?

    96 20/09/03(木)15:34:05 No.724099313

    >>踵がすぐ固くなるんぬが >荷重と靴との摩擦 毎日10キロ歩いてるからそれかぬ?

    97 20/09/03(木)15:34:08 No.724099319

    >踵がすぐ固くなるんぬが >なんかいい対策ってあるかぬ? >時々軽石で削ってはいるんだけどぬ >水虫なのかぬ? ぬああああああ!!!!!! 軽石は穴がいっぱいあるから雑菌繁殖しやすくてすごく危険なんぬうううう!!!!! 専用のブラシ買うんぬうううう!!!!!100均にもあるんぬううう!!!

    98 20/09/03(木)15:35:41 No.724099567

    >毎日10キロ歩いてるからそれかぬ? ステイホームしてるとぷにぷにになるんぬ ほんの10分くらいランニングしただけでもう固くなってるんぬ

    99 20/09/03(木)15:35:57 No.724099621

    絹タオルにボディソープ泡立てて手の平や指全体包んでお肌さすさすするんぬナイロンはお肌荒れやすいんぬ 肘膝かかとはちょっとだけ力入れてさすさすするんぬ触ってみてごわついたらも一回やるんぬがやり過ぎると因幡の素兎になるので程々にするんぬ お風呂上がりに毎度ニベアでも塗り込んでおくとツヤツヤピンクのJK肘になれるかもなんぬ肌が乾く前に塗るのが鉄則なんぬ

    100 20/09/03(木)15:36:02 No.724099631

    一日中マスクを着用する生活になってからこっち思春期かってくらい頬から顎にかけてニキビが出るんぬ… 念入りに洗顔してもだめなんぬ …念入りすぎなのがだめなんぬ?

    101 20/09/03(木)15:37:14 No.724099830

    垢ってあれでいいんだよね 濡れた皮膚指でゴシゴシすると出る黒いの

    102 20/09/03(木)15:37:54 No.724099926

    >一日中マスクを着用する生活になってからこっち思春期かってくらい頬から顎にかけてニキビが出るんぬ… >念入りに洗顔してもだめなんぬ >…念入りすぎなのがだめなんぬ? ぬ クレンジングオイルと洗顔フォームと化粧水と乳液を朝晩やればいいんぬ

    103 20/09/03(木)15:39:53 No.724100245

    角質肥厚かな 刺激しないで保湿クリームぬったりしてれば治りそう

    104 20/09/03(木)15:41:30 No.724100501

    >一日中マスクを着用する生活になってからこっち思春期かってくらい頬から顎にかけてニキビが出るんぬ… >念入りに洗顔してもだめなんぬ >…念入りすぎなのがだめなんぬ? 接触性の吹き出物かもなんぬー職場でも顔洗うババっと保湿するマスク午前午後で取り替えるとかで改善するかもしれないんぬが先ずは皮膚科なんぬーお大事にするんぬー

    105 20/09/03(木)15:42:35 No.724100675

    お肌ってタオルに負ける程度には物理ダメージに弱いんぬなぁ…

    106 20/09/03(木)15:43:03 No.724100740

    顔の皮膚は薄いので触るだけでもダメージが入るんぬ マスクで常時擦れる事で継続ダメージが入っているんぬ

    107 20/09/03(木)15:44:00 No.724100892

    皮膚って貧弱過ぎないかぬ?

    108 20/09/03(木)15:44:34 No.724100990

    >お肌ってタオルに負ける程度には物理ダメージに弱いんぬなぁ… 湿ったお肌は自分のお肌で擦れただけでも結構なダメージなんぬゴシゴシしたら皮剥けるんぬ