虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)13:14:40 昼のimg... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)13:14:40 No.724074249

昼のimgに素晴らしいカードをプレイする

1 20/09/03(木)13:15:59 No.724074478

つきまとい・ストーカー 連投・負荷増大・無意味な羅列 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

2 20/09/03(木)13:16:05 No.724074497

どうせお粗末な掲示板だったんだろうさ

3 20/09/03(木)13:16:39 No.724074603

もう20年近くスタンにないのに未だにこれに未練残してる人がいる

4 20/09/03(木)13:17:31 No.724074759

>もう20年近くスタンにないのに未だにこれに未練残してる人がいる だってこれが基本にして究極だからな

5 20/09/03(木)13:19:25 No.724075119

すみませんそれ対抗呪文で

6 20/09/03(木)13:20:12 No.724075270

カタログから切り札が打ち消されたと思ったら対抗呪文だった

7 20/09/03(木)13:20:19 No.724075289

でもダブシンじゃん

8 20/09/03(木)13:20:29 No.724075314

当時あんまりやってなかったけど対抗呪文と言えばやっぱこのイラストのイメージだ

9 20/09/03(木)13:22:18 No.724075636

カンスペを失った代わりに青はクリーチャーの色になったから

10 20/09/03(木)13:23:21 No.724075843

>カンスペを失った代わりに青はクリーチャーの色になったから モヤシからゴリラになりすぎる…

11 20/09/03(木)13:23:39 No.724075895

パーミッションはお好きで? おやお嫌い?結構 きっと気に入っていただけますよ

12 20/09/03(木)13:25:58 No.724076278

カードゲームの本質は遊戯 故に相手とのコミュニケーションを増やす対話のようなプレイングが望ましい そう思いませんか?

13 20/09/03(木)13:27:04 No.724076479

青を使うなら対抗呪文を使いたいみたいなところが俺の心の一部にある

14 20/09/03(木)13:28:50 No.724076819

打ち消し呪文は自分だと使いこなせないし 相手に使われると不愉快だし なくてよし

15 20/09/03(木)13:29:15 No.724076886

>もう20年近くスタンにないのに未だにこれに未練残してる人がいる 使った側も使われた側も記憶に染み付きすぎる…

16 20/09/03(木)13:29:16 No.724076891

変な絵だよな

17 20/09/03(木)13:29:42 No.724076943

完成されたカードデザインではある

18 20/09/03(木)13:29:51 No.724076974

このイラスト見るたびに 爪の間にハリガネムシを入れる拷問を思い出す まあ実際にはそんなこと不可能なんだが

19 20/09/03(木)13:31:11 No.724077205

>当時あんまりやってなかったけど対抗呪文と言えばやっぱ顔色悪いおっさんのイメージだ

20 20/09/03(木)13:31:32 No.724077263

じゃあ意志の力で…

21 20/09/03(木)13:31:46 No.724077291

俺はイラストは5版かテンペストの印象が強い

22 20/09/03(木)13:32:27 No.724077415

マッチョのお姉さんがポーズ決めてるやつ好き

23 20/09/03(木)13:33:26 No.724077571

7版のも好きだ

24 20/09/03(木)13:33:31 No.724077584

このイラストは打ち消された側なの?

25 20/09/03(木)13:33:33 No.724077591

手札のぞいたときに打ち消し系が3,4枚位いたりするとうんざりする

26 20/09/03(木)13:33:39 No.724077609

>当時あんまりやってなかったけど対抗呪文と言えばやっぱこのイラストのイメージだ アイスエイジの方が好きでそっち使ってた

27 20/09/03(木)13:34:04 No.724077685

>このイラストは打ち消された側なの? 指から勢いよく魔法がほとばしるはずが 打ち消されてスパゲッティみたいになっちゃったよ~ って感じだと思う

28 20/09/03(木)13:34:08 No.724077696

>じゃあマナ吸収で…

29 20/09/03(木)13:35:51 No.724077981

イラスト多すぎて人によってイメージしてるものが全然違うんだろうな

30 20/09/03(木)13:36:05 No.724078021

UUにしていいからマナリーク出して欲しい 火消しとかいうゴミを使うのはつらい

31 20/09/03(木)13:36:41 No.724078134

>でもダブシンじゃん じゃあ青1にするか!!

32 20/09/03(木)13:37:11 No.724078213

マナ漏出くらいならオッケー?

33 20/09/03(木)13:37:18 No.724078239

キモい肌色のおじさんがションボリしてるイメージ

34 20/09/03(木)13:37:48 No.724078327

>マナ漏出くらいならオッケー? だめに決まってんだろ!

35 20/09/03(木)13:38:08 No.724078388

最近は呪文強いから打ち消しもそんな理不尽感ないな クハビとかウーロなら打ち消されてもまぁいいかってなる

36 20/09/03(木)13:39:57 No.724078682

>マナ漏出くらいならオッケー? バカだな「」にはもっとひねった玄人的なニーズで行くべきだろ つまり誤った指図がベター

37 20/09/03(木)13:40:04 No.724078704

ガキの頃は枚数が足りなかったので魔力消沈の方をよく使ってた

38 20/09/03(木)13:40:26 No.724078774

じゃあ魔力消沈で…

39 20/09/03(木)13:41:09 No.724078896

魔力の乱れがいい 目くらましでも可

40 20/09/03(木)13:41:43 No.724079002

記憶の欠落ください

41 20/09/03(木)13:41:45 No.724079007

打消しはギタ調みたくタダじゃないからな

42 20/09/03(木)13:42:22 No.724079102

撃退はどうだろう

43 20/09/03(木)13:42:35 No.724079131

コントロールは好きだけどパーミッションは嫌いだ…

44 20/09/03(木)13:42:45 No.724079152

カンスペがあったから使わなかっただけで当時のカウンターは今あるとダメなのばっかだ

45 20/09/03(木)13:42:48 No.724079163

インフレヤベえし時代がカンスペに追いついてるだろと思う まぁ否認すら強いと思われてるっぽいしカンスペ復帰はあり得ねえか…

46 20/09/03(木)13:43:41 No.724079302

>インフレヤベえし時代がカンスペに追いついてるだろと思う >まぁ否認すら強いと思われてるっぽいしカンスペ復帰はあり得ねえか… ランデスも駄目だされてるし軽い万能打ち消しなんか許されないだろう…

47 20/09/03(木)13:44:07 No.724079364

学校でmtgが流行ってたけど 青の打ち消し使うやつの試合はほぼ誰も見てなかった

48 20/09/03(木)13:44:54 No.724079492

マスクスの絵が一番印象的だ

49 20/09/03(木)13:45:36 No.724079604

>学校でmtgが流行ってたけど >青の打ち消し使うやつの試合はほぼ誰も見てなかった パーミは自分との戦いでもあるからそれでいいのだ

50 20/09/03(木)13:45:54 No.724079645

>まぁ否認すら強いと思われてるっぽいしカンスペ復帰はあり得ねえか… 着地したPW殴って落とすの大変だから否認の価値は上がった エッセンススキャッターくん辺りがマイルド

51 20/09/03(木)13:46:18 No.724079723

通しますか? (悩むフリ) オッケーです が延々続くんだつまんないだろう

52 20/09/03(木)13:47:17 No.724079883

打ち消しは切札勝舞も使った由緒正しい戦術だぞ

53 20/09/03(木)13:47:40 No.724079949

>学校でmtgが流行ってたけど >青の打ち消し使うやつの試合はほぼ誰も見てなかった まぁ分からなくもない

54 20/09/03(木)13:48:02 No.724080014

>通しますか? >(悩むフリ) >オッケーです >が延々続くんだ大会が時間内におわんないだろう

55 20/09/03(木)13:48:09 No.724080037

打ち消しアレルギー起こせば起こすほど思い通りのカモなのに

56 20/09/03(木)13:49:03 No.724080221

そんなにカンスぺがダメならじゃあステイシスとかならいいかな

57 20/09/03(木)13:50:15 No.724080417

>そんなにカンスぺがダメならじゃあステイシスとかならいいかな アンリコならきっと許されるよ

58 20/09/03(木)13:53:47 No.724081006

一度マウントとれたあとの禁止はえぐかったな…

59 20/09/03(木)13:54:11 No.724081075

心を摘む戦いだ

60 20/09/03(木)13:54:11 No.724081076

ブラフで悩むふりするのはいいけどいちいち相手の手を止めさせて長考までしてたら非紳士行為判定でいいよね

61 20/09/03(木)13:57:42 No.724081699

パーミは決して強かねえのさ 強いパーミのプレイングというものがどうしようもなく強大な敵だと相手に思わせるようなものになるだけで

62 20/09/03(木)14:02:13 No.724082600

霊魂放逐とかよさげ

63 20/09/03(木)14:03:10 No.724082764

3マナでいいからシングルシンボルの確定カウンターほしい

64 20/09/03(木)14:03:20 No.724082801

MTGといえば打ち消し

65 20/09/03(木)14:07:20 No.724083474

こんなイラストだっけ…20年くらいぶりに見たから忘れてた

66 20/09/03(木)14:09:40 No.724083890

MTGプレイヤーは対話のことを青使ってるやつに通りますか?ってお伺い立てることだと思ってるんだ

67 20/09/03(木)14:11:52 No.724084292

つーか青使う人はそんなにこれに思い入れないよ 来たらきたで今度はピッチカウンターとブレスト定業思案がほしいって言い出すだけだと思う

68 20/09/03(木)14:15:01 No.724084761

3年前くらいにマローがカンスペは環境と舞台になる次元によってはスタン復帰も0ではないって言ってたな 絶対にスタン復帰あり得ないのはマナリークらしい

69 20/09/03(木)14:17:01 No.724085095

稲妻の野郎が一瞬だけ蘇ったせいでカンスペダリチュもワンチャンあるんじゃないかと勘違いしてる人が結構いる

70 20/09/03(木)14:17:15 No.724085133

まだマローにスタンダードにwillきても問題ないって熱く語ってる人はいるんだろうか

71 20/09/03(木)14:20:25 No.724085666

対抗呪文くらい許せよ 青の尊厳奪わないで

↑Top