20/09/03(木)13:09:50 最強は ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/03(木)13:09:50 No.724073352
最強は 一人でいい
1 20/09/03(木)13:13:45 No.724074065
演出は最高 バランスは最低
2 20/09/03(木)13:14:37 No.724074237
おとうと…!
3 20/09/03(木)13:15:46 No.724074438
すげぇ丁寧なのに色々不遇な奴
4 20/09/03(木)13:15:51 No.724074457
>おとうと…! あの演出からデデンってはじまるのが超いい
5 20/09/03(木)13:15:59 No.724074477
デモ好き
6 20/09/03(木)13:16:04 No.724074491
2P対戦すると喋るのは驚いた なんでCPU戦でしゃべんないんだ勿体ない
7 20/09/03(木)13:16:51 No.724074643
おとうと…から始まってナゼ、オマエハヨワイノダ?ってカタコトになるの笑ってしまう
8 20/09/03(木)13:17:35 No.724074775
ジョーの画面端まで飛んでいくスクリューはインパクトあったが あの潜在能力どもの中では比較的出しやすい方というのも大きいとは思う
9 20/09/03(木)13:18:04 No.724074862
22+c
10 20/09/03(木)13:18:10 No.724074883
めっちゃ炎上するギースタワー
11 20/09/03(木)13:18:47 No.724074985
しゃがみ強P 強クラック しゃがみ強P 強クラック
12 20/09/03(木)13:18:52 No.724075007
大パンクラックはロケテどころかAMショーの時点で見つかってたらしいけど その…直そうとか思わなかったんです?
13 20/09/03(木)13:19:53 No.724075210
兄の方は勝利メッセージが意外と気さくだったと思う
14 20/09/03(木)13:21:31 No.724075512
スライドスクリューが生まれたと思うと感慨深い
15 20/09/03(木)13:22:58 No.724075782
というか帝王宿命拳も飛ばなかったんだよな
16 20/09/03(木)13:23:25 No.724075855
確率低すぎてランダムで出すなんてほぼ起こらないだろ潜在
17 20/09/03(木)13:23:37 No.724075890
潜在でも超裂破弾みたいなコンビネーション系のやつはどんな感じでランダム発生したんだろう
18 20/09/03(木)13:24:02 No.724075963
レッツゴーボビー オゥケィ
19 20/09/03(木)13:24:04 No.724075968
山ちゃんのキャラ描写の変遷というのは餓狼だけでもこれから結構いろいろとあるが 餓狼3は決め技によって勝利メッセージが変わっていくのと山ちゃんのだんだんとキレていくキャラ性がうまくハマってると思う
20 20/09/03(木)13:24:25 No.724076025
ホンフゥステージのどんどん上に昇っていって遠くにギースタワー見えるのがすごい好き
21 20/09/03(木)13:29:39 No.724076934
>ホンフゥステージのどんどん上に昇っていって遠くにギースタワー見えるのがすごい好き ライン移動攻撃で奥側にぶっ飛ばしてKOすると鉄骨をガシッと掴んでる手が見えるのは餓狼3のホンフゥステージだったかな
22 20/09/03(木)13:29:50 No.724076968
BGMもあって香港映画のワンシーンみたいホンフゥステージ
23 20/09/03(木)13:30:22 No.724077059
テリーの潜在はゲーメストのラジオで発表してたな
24 20/09/03(木)13:31:10 No.724077202
>テリーの潜在はゲーメストのラジオで発表してたな あのラジオそんなことしてたんだ
25 20/09/03(木)13:32:01 No.724077338
他の格ゲーのキャラセレクトもすべてあんな感じになれ!というほどではないが 餓狼2とか3みたいなキャラセレクトも好き
26 20/09/03(木)13:34:54 No.724077822
あのタイプのキャラセレ見栄えはいいんだけど選びにくいからな…
27 20/09/03(木)13:35:51 No.724077982
サルがスイッチ入れるとBGMが始まるテリーステージがいいんだ
28 20/09/03(木)13:37:45 No.724078317
潜在用の勝ちデモあったり妙に凝ってた
29 20/09/03(木)13:38:43 No.724078473
永久禁止してもテリーつえーとか聞く 演出で唯一無二だからRBの途中のよりはファンが多いな
30 20/09/03(木)13:40:15 No.724078744
BGMもいいもの揃い
31 20/09/03(木)13:43:32 No.724079274
>BGMもいいもの揃い 白いフランコ好き
32 20/09/03(木)13:44:29 No.724079426
https://youtu.be/xMFekI-ZPes
33 20/09/03(木)13:44:53 No.724079487
そういやもうこの時点でロック出てきてるんだよな…
34 20/09/03(木)13:48:04 No.724080022
>そういやもうこの時点でロック出てきてるんだよな… なんでか髪の色が違うけどな RBから金髪になったけど
35 20/09/03(木)13:49:02 No.724080212
アンディとジョーの声が変わったの3からだっけ
36 20/09/03(木)13:49:45 No.724080335
>アンディとジョーの声が変わったの3からだっけ 左様 あとギースとビリーも変わってる
37 20/09/03(木)13:50:33 No.724080476
半分くらいキャラ入れ替えか
38 20/09/03(木)13:50:57 No.724080549
ランダム版潜在能力は全く出ない調査してもまるで出ないって人も居れば わりと出たレイジングストームが遅くなって負けた言ってる人も居る なんか差が有ったりするんだろうか
39 20/09/03(木)13:51:13 No.724080595
ここらへんから格ゲーについていけなくなったよ俺
40 20/09/03(木)13:54:34 No.724081149
ギースの烈風拳のモーションはあんま好きじゃない
41 20/09/03(木)13:58:36 No.724081868
餓狼3真サムと似た時期に出た続編が出来る基本システム増えて複雑化したが 真サムの伏せだの下段避けだのは初心者がテキトーに使っても大して強くない物だったのに対して 餓狼3のスウェーラインはテキトーによう判らんまま使っても強かった
42 20/09/03(木)13:59:48 No.724082113
秦兄弟を固太りではなくもっとショタっぽくすべきだった
43 20/09/03(木)14:01:26 No.724082446
設定上は舞より背が高いからあの子供
44 20/09/03(木)14:01:48 No.724082519
ガロスペもけしてバランスがいいゲームじゃなかったが なんか不思議なカリスマがあった
45 20/09/03(木)14:03:51 No.724082886
秘伝書の奪い合いとか最高にどうでもいいストーリーすき
46 20/09/03(木)14:07:00 No.724083405
案外難しいし狙いに行くとバラバラだから対策はされやすいけどそれでもやっぱり強いテリー
47 20/09/03(木)14:08:59 No.724083762
ガロスぺはギースステージの襖演出が有名だけど タン先生のステージ演出と音楽も好きなんだ
48 20/09/03(木)14:09:42 No.724083898
3ラインは咄嗟にやるのがちょっと難しかったなぁ…
49 20/09/03(木)14:10:47 No.724084093
そういえばライン移動はほぼ使ってなかったな…
50 20/09/03(木)14:11:09 No.724084168
>あとギースとビリーも変わってる アンディが橋本ひとしで ギースが生瀬勝久で ビリーが相棒の暇か?の人とか豪華だよな
51 20/09/03(木)14:12:33 No.724084394
>>あとギースとビリーも変わってる >アンディが橋本ひとしで >ギースが生瀬勝久で >ビリーが相棒の暇か?の人とか豪華だよな 2の時のアンディは橋本じゅん テリーが橋本さとし
52 20/09/03(木)14:12:55 No.724084434
山崎がライン移動する時の「コッチだぜ!」がわりと好き
53 20/09/03(木)14:16:21 No.724084977
色々しばってガチで対戦するにしてもライン移動潰せるレベルまでいかないと 大味になってしまうという