ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/03(木)13:07:54 No.724073023
あかんなニューヒーロー編が死ぬほど面白い…
1 20/09/03(木)13:08:50 No.724073178
三杉さんの課題がうざい
2 20/09/03(木)13:09:41 No.724073331
ヘルナンデス君ネオタイガーで負傷しないで生き延びたと思ったら 結局次で折られててダメだった
3 20/09/03(木)13:10:47 No.724073532
ファンディアスから貰えるムーブ群優秀すぎない?さすが天才…
4 20/09/03(木)13:10:56 No.724073564
もうフライングドライブシュート覚えるの!? ↓ ネオ・ドライブシュート!?
5 20/09/03(木)13:11:27 No.724073657
すごい欲しい
6 20/09/03(木)13:12:14 No.724073801
翼君ばりに必殺シュートを次々パクっていく傲慢な天才児
7 20/09/03(木)13:12:23 No.724073837
東邦まだやってないけどふらの武蔵のモブたちすごく熱い…
8 20/09/03(木)13:13:03 No.724073951
俺を使えば勝てますよ
9 20/09/03(木)13:13:13 No.724073979
スライダーシュートに若林君が全然反応できない…
10 20/09/03(木)13:13:48 No.724074075
>東邦まだやってないけどふらの武蔵のモブたちすごく熱い… シナリオ熱くていいよね…
11 20/09/03(木)13:14:30 No.724074214
東邦で一番怖いの小池君じゃない?
12 20/09/03(木)13:15:54 No.724074466
視界外から殺人スライディング仕掛けてくるジャンが困る
13 20/09/03(木)13:18:55 No.724075018
>俺を使えば勝てますよ なにィ!
14 20/09/03(木)13:23:21 No.724075844
対戦メインのゲームかと思ったらニューヒーロー編のボリュームイカレとる
15 20/09/03(木)13:28:54 No.724076830
一周長く感じるけど会話量が多いだけだから既読or全スキップするとかなり短縮出来るから育成ゲームとしても優秀
16 20/09/03(木)13:30:19 No.724077050
欲しいのに本体が売ってねぇよォ…
17 20/09/03(木)13:31:00 No.724077172
コインブラくんはどこ…?
18 20/09/03(木)13:31:03 No.724077182
ファミコンのキャプ翼3以来だけど買っちまおうかな
19 20/09/03(木)13:32:09 No.724077365
ヒーロー君口悪い事多いけど才能がヤバすぎる
20 20/09/03(木)13:34:10 No.724077701
一周目でラスボスみたいに出てきてミューラー抜きのドイツに圧殺されるアメリカでダメだった
21 20/09/03(木)13:34:15 No.724077713
口悪いけどみんながみんな大人過ぎる…
22 20/09/03(木)13:34:49 No.724077807
ジャンくんの昇龍拳強くない…?
23 20/09/03(木)13:34:53 No.724077818
みんな忘れがちだけどドイツ。は昔は強かったんだ
24 20/09/03(木)13:35:04 No.724077853
海外の選手対応があったけぇ
25 20/09/03(木)13:35:29 No.724077918
>みんな忘れがちだけどドイツ。は昔は強かったんだ お前Jリーガーじゃなくてボーガーだな?
26 20/09/03(木)13:35:36 No.724077940
若林は原作程の強さは感じないな
27 20/09/03(木)13:35:41 No.724077960
コイツラ人間できてるけどチノちゃんと同い年なんだよな
28 20/09/03(木)13:36:43 No.724078140
>ジャンくんの昇龍拳強くない…? とんでもない速さで画面外から寄ってくるし怖すぎる
29 20/09/03(木)13:36:45 No.724078146
>口悪いけどみんながみんな大人過ぎる… (サッカーを蔑ろにするとキレる)
30 20/09/03(木)13:36:48 No.724078155
これオフェンスはディフェンスの押すボタンと噛み合わなければゲージが許す限り抜けるって認識で合ってる?
31 20/09/03(木)13:37:27 No.724078268
>これオフェンスはディフェンスの押すボタンと噛み合わなければゲージが許す限り抜けるって認識で合ってる? コンボ決まるとゲージ回復できるから抜き続けられる
32 20/09/03(木)13:38:28 No.724078430
ビクトリーノ君かわいそうすぎない?
33 20/09/03(木)13:38:57 No.724078525
三杉君ドリブル評価項目選択肢から抜くのやめてくだち…
34 20/09/03(木)13:39:12 No.724078558
キャラゲーとして良作すぎないこれ
35 20/09/03(木)13:39:48 No.724078663
石崎君と仲良くしない奴にはヒールリフトは教えないよ!
36 20/09/03(木)13:40:35 No.724078797
噂のブラジル戦まで来たけどこいつら何メートルスライディングで突っ込んでくるんだよ!?
37 20/09/03(木)13:40:43 No.724078819
キャラゲーってくくりなくても評判よくない?
38 20/09/03(木)13:41:12 No.724078904
後半の敵のスピードがやばい
39 20/09/03(木)13:41:40 No.724078992
東邦に入るとタケシが可愛すぎて恋しそうになる
40 20/09/03(木)13:41:48 No.724079013
直線からズレればスライディング読みしなくてもスライディングかわせると気付いたけど これはこれでスピリット回復出来ないから問題なのか
41 20/09/03(木)13:42:14 No.724079072
>三杉君ドリブル評価項目選択肢から抜くのやめてくだち… DFだとどう評価稼いだものかってなって タックルあれば渡して奪取でいいんだけど無い時はパス評価の鳥かごになった
42 20/09/03(木)13:42:19 No.724079089
今の時代ちゃんといいもん作るとこうやってちゃんと口コミが広がるんだな
43 20/09/03(木)13:42:26 No.724079108
サンゴールくんを応援してしまう シュートもパスもトリッキーでかっこいいし
44 20/09/03(木)13:42:26 No.724079109
>若林は原作程の強さは感じないな 対戦だと普通にバッシバシ止めるからストーリーだと弱体化されてるんじゃないか疑惑がある ストーリー中に味方GKが鉄壁だとゲームにならないし実際あり得そうだ
45 20/09/03(木)13:42:36 No.724079134
>東邦に入るとタケシが可愛すぎて恋しそうになる 私は武蔵のモブ共にときめきましたよ
46 20/09/03(木)13:42:38 No.724079137
もしかして流行ってる…?
47 20/09/03(木)13:43:30 No.724079268
若林にデバフじゃなくて相手チームにバフかかってるんじゃね?
48 20/09/03(木)13:43:45 No.724079311
ロード画面で新田君出る度にむっ!ってなる
49 20/09/03(木)13:43:49 No.724079318
>もしかして流行ってる…? へあ立てて対人流行ってその中での強キャラ強編成でメタを読み~までは行ってないけど この流れのままNH編が落ち着いたらなるかも…
50 20/09/03(木)13:44:13 No.724079377
シナリオもチュートリアルの翼編→NH編と丁寧に作ってあっておまけに小学生編のダイジェストまでバッチリ収録されてるからキャプ翼入門にもバッチリだ
51 20/09/03(木)13:44:47 No.724079469
>後半の敵のスピードがやばい ワールドチャレンジから敵のスピード上がりまくってびびるよね…
52 20/09/03(木)13:44:49 No.724079473
ふっとばされるの見てるだけでなんか笑えてくる
53 20/09/03(木)13:45:29 No.724079586
ボールはトモダチ 人間は敵
54 20/09/03(木)13:45:41 No.724079619
ドイツ強くね?
55 20/09/03(木)13:46:26 No.724079748
ドリブルムーブで抜いたらテクニック上がるとかの特性意識すると楽しくなってくるね
56 20/09/03(木)13:46:27 No.724079752
ディアスに球渡るとマジで追い付けないから困る
57 20/09/03(木)13:46:45 No.724079807
>ドイツ強くね? モブも強くて積極的なプレイしてくるから中盤制圧が前試合と比較してだいぶ難しくて強い
58 20/09/03(木)13:47:58 No.724079994
ドイツはシュナイダーにシュート撃たれたら失点するからシュナイダーに撃たれるより早くミューラーをこじ開けよう
59 20/09/03(木)13:48:10 No.724080041
割とマジにキャプ翼のゲームとしてはコナミ以来の怪作だと思う
60 20/09/03(木)13:48:20 No.724080072
絶対かませになると思ったイタリアがオランダに勝ったとこ熱かった…
61 20/09/03(木)13:48:53 No.724080182
>ドリブルムーブで抜いたらテクニック上がるとかの特性意識すると楽しくなってくるね 原作でもあれだけ暴れたらバフめっちゃ乗ってるよな…ってなる
62 20/09/03(木)13:48:54 No.724080186
森崎君が可愛く見えてきた…
63 20/09/03(木)13:49:49 No.724080343
ゴボウ抜きからキーパー動けなーい!出来ると最高に気持ちよくなる
64 20/09/03(木)13:50:09 No.724080402
ゴールするのにGKのSP減らす必要有るからパワー系シュートだけで良くない?ってなりそうな所を一歩も動けずシステムでスピード系シュートも需要あるバランスがなんか凄い
65 20/09/03(木)13:51:07 No.724080580
タイガードライブツインはやってくれるの?
66 20/09/03(木)13:51:20 No.724080611
>タイガードライブツインはやってくれるの? やってくれるよ
67 20/09/03(木)13:51:28 No.724080638
やれるしなにィ!もする
68 20/09/03(木)13:51:40 No.724080670
やれるしちゃんと止められる
69 20/09/03(木)13:52:01 No.724080726
定型が多い…!
70 20/09/03(木)13:52:29 No.724080808
>タイガードライブツインはやってくれるの? 決勝の試合中に編み出して使えるようになる そして当然のようにミューラーに止められてなにィ!イベントもある
71 20/09/03(木)13:52:40 No.724080831
>>タイガードライブツインはやってくれるの? >やってくれるよ ドロップキックも…!?
72 20/09/03(木)13:52:54 No.724080872
ストーリーだと明らかに補正入ってると思う ドールマンコスト73しかないのにネオタイガー止めるんじゃないよ
73 20/09/03(木)13:53:49 No.724081013
アモロ君がネオドライブを止める原作無視要素
74 20/09/03(木)13:54:08 No.724081065
>やれるしちゃんと止められる ありがてぇ…!
75 20/09/03(木)13:55:00 No.724081222
当時考えられる最強シュートであろうドライブタイガーを普通に止めるミューラー君には参るよ
76 20/09/03(木)13:55:10 No.724081253
原作キャラも育成でスキル増えるからやり込み要素が半端ないよ…
77 20/09/03(木)13:55:20 No.724081275
若島津をオーバーラップさせて暴れさせることもできるぞ
78 20/09/03(木)13:55:35 No.724081319
いまの対戦は次藤スカイラブハリエーン環境ときいた
79 20/09/03(木)13:55:38 No.724081331
ふらのの加藤くんですらドライブシュート何本も止めてくれるし…
80 20/09/03(木)13:56:30 No.724081488
今対人でスカイラブが割と手軽に打てるのに色々補正乗ってSシュート並の威力が出て強い!って言われた後に その対策としてマンマーク付けてスカイラブ発動前にデュエルで潰すってなってて ある意味これも花輪の再現を引き継いでる…?ってなる
81 20/09/03(木)13:56:31 No.724081490
>ファンディアスから貰えるムーブ群優秀すぎない?さすが天才… ムーブとスキルの効果見たらそりゃドリブルもシュートゲージたまるのも速いわってなるね
82 20/09/03(木)13:56:45 No.724081539
ふらのでMFやるとトップ下に置けなくて困る
83 20/09/03(木)13:56:52 No.724081564
コンクリの壁もぶち抜くような威力のシュートを止めるにはキーパーも素手で岩を砕けるくらいにならないとな
84 20/09/03(木)13:57:28 No.724081662
歴代トップクラスの森崎
85 20/09/03(木)13:57:45 No.724081705
ピエールに岬君のマークつけるのこれあんまり恩恵がない気がする
86 20/09/03(木)13:57:55 No.724081747
ミューラーくんの演出がワンパンマンだからな キャッチしてるけど
87 20/09/03(木)13:57:56 No.724081749
>歴代トップクラスの高杉
88 20/09/03(木)13:58:41 No.724081885
まだ買ってないんだけど一番最初は南葛三連覇の原作やって そのあとニューヒーローモードとかなの? それともニューヒーローモードは別モード?
89 20/09/03(木)13:58:41 No.724081890
>いまの対戦は次藤スカイラブハリエーン環境ときいた 簡単にメタられるから環境って程じゃないよ
90 20/09/03(木)13:58:53 No.724081932
キーパーもそうだけどモーションが凝っててかっこいいよね カーテンコールシュートがお気に入り
91 20/09/03(木)13:59:10 No.724081996
>それともニューヒーローモードは別モード? 別モード
92 20/09/03(木)13:59:11 No.724082000
スカイラブツインに対抗出来るのがスカイラブディフェンスって聞いてダメだった
93 20/09/03(木)13:59:20 No.724082034
書き込みをした人によって削除されました
94 20/09/03(木)13:59:32 No.724082074
外国選手のカードっていつから使える?
95 20/09/03(木)13:59:54 No.724082137
>外国選手のカードっていつから使える? 国内編終わってからまたカード再編
96 20/09/03(木)13:59:55 No.724082141
ストーリーが長めのチュートリアルでニューヒーローが本番って感覚でいい
97 20/09/03(木)13:59:59 No.724082152
>まだ買ってないんだけど一番最初は南葛三連覇の原作やって >そのあとニューヒーローモードとかなの? >それともニューヒーローモードは別モード? 翼編とニューヒーローは別モードで好きに選べる ただ翼編で慣れておかないとニューヒーローはちょっとしんどい
98 20/09/03(木)14:00:08 No.724082185
>まだ買ってないんだけど一番最初は南葛三連覇の原作やって >そのあとニューヒーローモードとかなの? >それともニューヒーローモードは別モード? 翼編とニューヒーロー編で別モードだけど翼編がチュートリアルみたいな感じになってる 天才に練習はいらないって自信があるならいきなりニューヒーローやってもいい
99 20/09/03(木)14:00:14 No.724082204
決勝で当たるチーム共おかしい…
100 20/09/03(木)14:00:31 No.724082256
評判いいし海外でも売れてほしいけど そもそも海外だと翼くん達って現地人になってるから 原作に忠実なゲームは売れないとかあるんだろうか
101 20/09/03(木)14:01:12 No.724082405
>決勝で当たるチーム共おかしい… コスト15のVゾーンが全力プレーの上位互換なのズルい
102 20/09/03(木)14:02:41 No.724082683
大友と花輪だけやたら苦戦したけど後は何とかなった
103 20/09/03(木)14:03:17 No.724082793
だいぶ楽しそうだな…買うか
104 20/09/03(木)14:03:25 No.724082819
ミューラーのセービングモーションめちゃくちゃかっこいいし絶望感がすごい でもやっぱり一番好きなのは若林くんのVゲージ消費セービングかな
105 20/09/03(木)14:03:40 No.724082860
プレマッチでウルグアイに8-0で勝った後にビクトリーノにありがとうとか言いに行く翼くん完全に煽ってる
106 20/09/03(木)14:03:40 No.724082861
大会中なのに敵チームの練習に堂々と混じる「」ューヒーロー君がコミュ強すぎる
107 20/09/03(木)14:04:53 No.724083035
森崎くんのスーパーセーブも泥臭くてかっこいいんだ
108 20/09/03(木)14:04:57 No.724083049
ウルグアイは時空操作して火野君連れてこないとまずいぐらいボコボコすぎる…
109 20/09/03(木)14:06:01 No.724083234
右腕を鍛えていなかったら間違いなく折れていた…
110 20/09/03(木)14:06:18 No.724083291
>右腕を鍛えていなかったら間違いなく折れていた… (結局折れる)
111 20/09/03(木)14:06:30 No.724083327
ブラジル足速すぎない?なんで真後ろから追いついてボール取ってくの…
112 20/09/03(木)14:06:53 No.724083388
>右腕を鍛えていなかったら間違いなく折れていた… ワンハンドキャッチやめろや!
113 20/09/03(木)14:06:59 No.724083403
腕を潰すのを戦術に入れるな
114 20/09/03(木)14:07:21 No.724083478
>右腕を鍛えていなかったら間違いなく折れていた… ジノはそのセービング力の高さを生かしてもっとちゃんと身体で止めて
115 20/09/03(木)14:07:29 No.724083502
>森崎くんのスーパーセーブも泥臭くてかっこいいんだ キャプ翼にわかだから体のどこかにあたってくれ!ってネタだと思ってた 実際見たらすごいかっこいい…
116 20/09/03(木)14:07:58 No.724083593
>腕を潰すのを戦術に入れるな なんだいつものキャプ翼か
117 20/09/03(木)14:08:36 No.724083693
ヘルナンデス君本当にいい子だからもっと活躍してほしい 不憫すぎる
118 20/09/03(木)14:08:58 No.724083759
強豪国が多い中露骨に弱いウルグアイ
119 20/09/03(木)14:09:19 No.724083821
なんのためにいるのかわからないイングランド
120 20/09/03(木)14:09:45 No.724083907
当然ながらブラジルにナトゥレーザとかカルロスサンターナはいないんだよね?
121 20/09/03(木)14:09:54 No.724083933
ヘルナンデスの扱いが過去最大にいいゲームだと思う 性能も強いし
122 20/09/03(木)14:10:01 No.724083954
イングランドとウルグアイとセネガルは癒し
123 20/09/03(木)14:10:14 No.724084006
アルゼンチンとウルグアイはまずDFとキーパーを補強しろ
124 20/09/03(木)14:10:25 No.724084037
>当然ながらブラジルにナトゥレーザとかカルロスサンターナはいないんだよね? カルロス・バーラはいる
125 20/09/03(木)14:10:29 No.724084050
セネガルはキャラもストーリーも優遇されすぎじゃない?
126 20/09/03(木)14:10:39 No.724084070
>当然ながらブラジルにナトゥレーザとかカルロスサンターナはいないんだよね? いやサンターナいるよ サッカーサイボーグ全盛期だけど
127 20/09/03(木)14:11:07 No.724084160
ヘルナンデスはファミコンジャンプが一番扱いいいのでは
128 20/09/03(木)14:11:27 No.724084223
育成モードがオマケかと思いきやボリュームもそうだけどちゃんと「育成ゲーム」としてしっかり出来てて面白いのが嬉しい誤算だった
129 20/09/03(木)14:11:31 No.724084233
中国ほしい
130 20/09/03(木)14:11:39 No.724084256
>ヘルナンデスはファミコンジャンプが一番扱いいいのでは ボスじゃねーか!
131 20/09/03(木)14:11:52 No.724084293
>いやサンターナいるよ >サッカーサイボーグ全盛期だけど ユース前だから改心してないって事なのか
132 20/09/03(木)14:12:14 No.724084344
>ヘルナンデスはファミコンジャンプが一番扱いいいのでは サッカーしないもん…
133 20/09/03(木)14:12:16 No.724084352
決勝のドイツクソ強い…と思ったら決勝のブラジルもクソ強い… なんだあのモブ達足早すぎるだろ
134 20/09/03(木)14:12:22 No.724084362
サイクロンは流石に無いよね?
135 20/09/03(木)14:12:55 No.724084435
>サイクロンは流石に無いよね? ネオドライブシュートという技を覚える
136 20/09/03(木)14:13:06 No.724084461
ブラジルはドリブルで抜いたDFがすぐ後ろからまた仕掛けてくるのおかしい…
137 20/09/03(木)14:13:52 No.724084579
>ネオドライブシュートという技を覚える オリジナル必殺技があるとキャプテン翼のゲームだな!って感じが出る
138 20/09/03(木)14:13:53 No.724084583
ネオタイガーに頼って勝ち進むと主人公が成長できない……
139 20/09/03(木)14:14:14 No.724084640
日向、翼に限らずエース級はみんな2ゲージ技覚えるらしいと聞いてワクワクしている