虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)12:28:28 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)12:28:28 No.724063873

https://jp.ign.com/star-wars-movie/46505/news/ >ディズニーには黒人キャラクターを持ち出して、シリーズで実際よりも重要な存在であるかのように売り込んでおきながら、その後に脇に押しやるなと言いたい。それは良くない。ハッキリと言うよ >ディズニーは、デイジー・リドリーやアダム・ドライバーをどうするかはわかっていたようだ。そういった人たちのことはどう扱うべきかわかっていたけど、ケリー・マリー・トランやジョン・ボイエガとなると、どうでもいいって感じだ。俺に、どう言ってほしいっていうんだい? 彼らは、“シリーズに参加して楽しかった。素晴らしい体験でした……”って言ってほしいんだろう。いやいやいや。素晴らしい経験だったら、そう言うよ

1 20/09/03(木)12:29:47 No.724064215

>それは良くない…

2 20/09/03(木)12:31:30 No.724064668

>良くない目で見てる…

3 20/09/03(木)12:32:04 No.724064809

まあ言ってることは正しいんだが…ディズニー三部作はそういう問題では…

4 20/09/03(木)12:33:11 No.724065072

確かに気づいたらどうでもいいキャラになってたなこいつ

5 20/09/03(木)12:34:19 No.724065359

アジア系ヒロインは差別によって最終作で出番激減したらしいな…

6 20/09/03(木)12:35:14 No.724065589

こういう便乗カス死んで欲しい 原因は二作目だろ

7 20/09/03(木)12:35:59 No.724065751

まだ黒人様への配慮が足りないと…?

8 20/09/03(木)12:37:10 No.724066030

>まだ黒人様への配慮が足りないと…? 黒人が希望してるのは配慮じゃなくて厚遇なので

9 20/09/03(木)12:38:10 No.724066269

メインキャラか露骨に脇になった感はあるからな…

10 20/09/03(木)12:38:10 No.724066270

1結構活躍してたやん

11 20/09/03(木)12:38:13 No.724066286

ランドはいいキャラしてたけどあれも枠だっけ? 見てる分には自然だったが

12 20/09/03(木)12:38:15 No.724066292

元から脇やん ストームトルーパーだろお前

13 20/09/03(木)12:39:05 No.724066509

スターウォーズに限らずハリウッド映画あるあるすぎる

14 20/09/03(木)12:39:07 No.724066523

シリーズ自体が交通事故に会ったみたいなのを例に出されても…

15 20/09/03(木)12:39:09 No.724066529

キスシーンあって脇に追いやられたと言われても…

16 20/09/03(木)12:39:09 No.724066532

いやいや新三部作はそういう事じゃないと思う オリジナル3人の結末すらあれだぞ

17 20/09/03(木)12:39:17 No.724066563

つまらんブスとセットにされてキャラが死んだのがわるい 恨むならそこのブスを恨め

18 20/09/03(木)12:39:55 No.724066718

7の頃の扱いを見ると9ではミソッカスだったな

19 20/09/03(木)12:39:56 No.724066726

文句は二作目の監督にいえ

20 20/09/03(木)12:40:14 No.724066791

いやだってライトセーバー握ってベンくんに一太刀浴びせたんだよ

21 20/09/03(木)12:40:21 No.724066825

そもそも人種じゃなく新キャラ旧キャラ満遍なくダメになったじゃん!

22 20/09/03(木)12:40:51 No.724066957

扱いに文句いっていいのルークくらいだと思う

23 20/09/03(木)12:41:10 No.724067035

ライトセーバーはフォース持たない人は持って欲しくないよね

24 20/09/03(木)12:41:12 No.724067041

作品自体クソだから難しいな

25 20/09/03(木)12:41:14 No.724067047

7ではダース・ベイダーもどきと戦う見せ場あるのに なんかいつの間にか変なトルーパー脱退女とコンビ組んで脇役になったのさ

26 20/09/03(木)12:41:23 No.724067088

やめて~!

27 20/09/03(木)12:41:59 No.724067244

黒人いない舞台背景でも黒人入れないとダメだったりするのは面倒だなとは思う 思うけど新三部のは違うんじゃねえか?

28 20/09/03(木)12:42:10 No.724067291

まあ正直主演の女すら描写味噌っかすで得したのアダムドライバー位だな

29 20/09/03(木)12:42:28 No.724067368

>扱いに文句いっていいのルークくらいだと思う 実際文句言ったしかなり根に持ってる

30 20/09/03(木)12:43:01 No.724067496

素直にブスとキスさせられてつらかったって言えよ

31 20/09/03(木)12:43:08 No.724067529

ブスとキスさせられたのは差別って言う方がまだ納得できる

32 20/09/03(木)12:43:29 No.724067619

いやでもシス堕ちレイは抜けたよ!

33 20/09/03(木)12:43:33 No.724067635

なんかレイフィンでダブル主人公みたいだったよな

34 20/09/03(木)12:43:53 No.724067724

脇に追いやった原因のライアンジョンソンに言えばいいんじゃね 多分言ったら奴は人種問題シールド使うけど

35 20/09/03(木)12:45:03 No.724068009

まああの扱いなら文句言ってええよ…

36 20/09/03(木)12:45:25 No.724068113

ぶっちゃけ7で重要人物っぽく扱いすぎたんだと思う

37 20/09/03(木)12:45:30 No.724068131

いっそファズマと一緒に死んでたほうが良かったんじゃね

38 20/09/03(木)12:46:12 No.724068299

>脇に追いやった原因のライアンジョンソンに言えばいいんじゃね >多分言ったら奴は人種問題シールド使うけど ライアン・ジョンソンはむしろめっちゃスレ画をメインにしてただろ! 9が本当にスレ画を脇に追いやった

39 20/09/03(木)12:46:22 No.724068330

>なんかレイフィンでダブル主人公みたいだったよな そういう方向性で来ると思ってちょっと楽しみだった

40 20/09/03(木)12:46:27 No.724068362

登場人物の選定にまさはる絡んでる時点でおかしいんや

41 20/09/03(木)12:47:16 No.724068583

1はほぼ主役級で目立ってたけどライバルの銀バケツがあの扱いな時点で先は見えてた

42 20/09/03(木)12:47:21 No.724068602

9のフィンはレイに何か言いかけてた描写はさんで告白でもすんのかなと思ったら有色人種ヒロインまたあてがわれてかわいそ

43 20/09/03(木)12:47:26 No.724068620

人気なかったらジャージャーでも脇に回るし…

44 20/09/03(木)12:47:43 No.724068697

まあでもレイの相手役っぽく7で出てきたのに8でブスとキスさせられて「8を批判する奴はレイシストだ!」とかほざいてたから 味方のはずのポリコレに殴られたのはちょっとすかっとしなくもない というか8って黒人とアジア人のやらかしのせいで白人が尻拭いする話だよね

45 20/09/03(木)12:47:56 No.724068754

7で打ち出した女性ジェダイ、光落ちしかけてるシス、トルーパー上がりという 新しいキャラクター造形は魅力的だったと思うよ

46 20/09/03(木)12:48:29 No.724068897

>ライアン・ジョンソンはむしろめっちゃスレ画をメインにしてただろ! >9が本当にスレ画を脇に追いやった メインかと言うとうーn

47 20/09/03(木)12:48:31 No.724068913

くそな脚本と監督によってひどい目にあったって話なら全面的に同意できた

48 20/09/03(木)12:48:46 No.724068976

悪いのはグランドデザイン描かずに走らせたキャスリーン・ケネディじゃねえの

49 20/09/03(木)12:48:53 No.724069010

>9のフィンはレイに何か言いかけてた描写はさんで あれ結局何を言いかけたんだ?

50 20/09/03(木)12:49:12 No.724069080

メジャー作品ほど黒人だのブスだのに配慮しなくちゃいけないんだな 不思議なのはデブやハゲに対する差別はないんだよねアメリカ

51 20/09/03(木)12:49:15 No.724069094

>メインかと言うとうーn あれでメインじゃなかったらなんなの…

52 20/09/03(木)12:49:20 No.724069122

>>9のフィンはレイに何か言いかけてた描写はさんで >あれ結局何を言いかけたんだ? よくない目で見てる…

53 20/09/03(木)12:49:33 No.724069184

光落ちするシスもトルーパー上がりも昔いたので…

54 20/09/03(木)12:49:45 No.724069222

>くそな脚本と監督によってひどい目にあったって話なら全面的に同意できた それ言うとディズニーから干される だから使いやすい人種問題に

55 20/09/03(木)12:49:51 No.724069255

>>メインかと言うとうーn >あれでメインじゃなかったらなんなの… じゃあ9だってメインだろ!

56 20/09/03(木)12:50:15 No.724069342

>メインかと言うとうーn ぶっちゃけやる必要あるか?ってことばっかだったから活躍してるとはいいがたいが レイとフィンたちでメイン2軸ではあったと思う

57 20/09/03(木)12:50:27 No.724069385

>>9のフィンはレイに何か言いかけてた描写はさんで >あれ結局何を言いかけたんだ? ま、黒人キャラなんかどうでもいいだろう…

58 20/09/03(木)12:51:51 No.724069695

トークンブラックについては昔からある問題だし…

59 20/09/03(木)12:51:58 No.724069721

銀バケツは一体なんだったんだろうね 公開前のグッズ展開だと恐るべき将軍でめっちゃ売り込んでたのに

60 20/09/03(木)12:52:13 No.724069783

>悪いのはグランドデザイン描かずに走らせたキャスリーン・ケネディじゃねえの じぇいじぇいさんが789のだいたいの話を書いた ライアンジョンソンが投げ捨てて8の脚本を書いた コリントレボロウがライアン脚本の流れで9を書いた 降板してじぇいじぇいさんが後始末をした

61 20/09/03(木)12:52:13 No.724069785

9のボイエガも描写的にはメイン級だろ まあ盛り上がらない戦闘で活躍してもだから何ってだけで…

62 20/09/03(木)12:52:29 No.724069839

9がメインじゃないなら8もメインじゃないと思うよフィン 8と9で扱いの違いは感じない

63 20/09/03(木)12:52:45 No.724069895

フィンは結構使いにくいキャラクターではあると思う 元トルーパーとはいえ射撃すごいわけでもないしパイロットでもない 活躍させるのに何をさせたらいいか悩むのは分かる

64 20/09/03(木)12:52:47 No.724069904

メインじゃ無いけどメイスみたいないい役あっただろ!

65 20/09/03(木)12:52:49 No.724069914

>ディズニーは、デイジー・リドリーやアダム・ドライバーをどうするかはわかっていたようだ。そういった人たちのことはどう扱うべきかわかっていたけど、ケリー・マリー・トランやジョン・ボイエガとなると、とりあえずキスさせとけって感じだ。

66 20/09/03(木)12:52:56 No.724069944

銀バケツは8どころか7から酷かった

67 20/09/03(木)12:53:07 No.724069983

ベン君以外キャラがたってねーじゃねーか!

68 20/09/03(木)12:53:08 No.724069993

本来の脚本滅茶苦茶にしたライアンジョンソンがアホみたいな話にしたからそのツケで出番無くなってんだけど黒人だからわかんないか

69 20/09/03(木)12:53:12 No.724070004

人種の問題か?

70 20/09/03(木)12:53:32 No.724070077

でもよースレ画の役者の事も考えろよ 超ビッグシリーズにメイン級という体で参加してたぶん数年は感想を求められ続けるんだぞ 場合によっては一生

71 20/09/03(木)12:53:53 No.724070171

>フィンは結構使いにくいキャラクターではあると思う >元トルーパーとはいえ射撃すごいわけでもないしパイロットでもない >活躍させるのに何をさせたらいいか悩むのは分かる フォースの念力がすごいとかにしとけば…いやそれだとなんか強すぎか

72 20/09/03(木)12:54:03 No.724070213

トンファーマンと戦った記憶しか無いぞお前

73 20/09/03(木)12:54:17 No.724070267

SWは死んだけどディズニー傘下でもマーベルはブラックパンサー当ててるからセーフ

74 20/09/03(木)12:54:18 No.724070273

ブスじゃなくてレイとチューしたかった まで読んだ

75 20/09/03(木)12:54:47 No.724070399

>>9のフィンはレイに何か言いかけてた描写はさんで >あれ結局何を言いかけたんだ? オマージュ大好きなJJならVの名シーン「I LOVE YOU!」「I KNOW」をやってくるんだろうなって思わせといて 「I am spy」「I know」でズラすというアメリカンジョーク

76 20/09/03(木)12:54:50 No.724070415

>SWは死んだけどディズニー傘下でもマーベルはブラックパンサー当ててるからセーフ 主演が亡くなってる…

77 20/09/03(木)12:54:51 No.724070422

8の監督もスターウォーズ関わらなきゃ別に普通のもの撮るし…

78 20/09/03(木)12:54:55 No.724070441

てか業界内で8が悪いよねって正論をいう人間出てないんか

79 20/09/03(木)12:55:19 No.724070542

前の家だったかホテルだったかに9の台本忘れてオクに流されたお前が言ってもな…っていうのは正直ある

80 20/09/03(木)12:55:25 No.724070567

>8の監督もスターウォーズ関わらなきゃ別に普通のもの撮るし… しれっと脚本賞ノミネートされてやがる

81 20/09/03(木)12:55:29 No.724070578

>フィンは結構使いにくいキャラクターではあると思う >元トルーパーとはいえ射撃すごいわけでもないしパイロットでもない >活躍させるのに何をさせたらいいか悩むのは分かる 特別な力も血も持たないけど頑張る一般人として何か大きなことやりそうなキャラとしてスタートして 特に何か大物にならないまま完結した印象ある

82 20/09/03(木)12:55:38 No.724070610

>てか業界内で8が悪いよねって正論をいう人間出てないんか 出たらクソネズミに暗殺されるからそりゃ言いたくないしもはや関わり合いたくないだろう

83 20/09/03(木)12:55:58 No.724070684

>>SWは死んだけどディズニー傘下でもマーベルはブラックパンサー当ててるからセーフ >主演が亡くなってる… ステージ3の癌抱えながらあんなにアクションだらけの映画撮ってたのとんでもないよね

84 20/09/03(木)12:56:02 No.724070706

主人公だった老人もひどい扱いだったよね

85 20/09/03(木)12:56:03 No.724070709

人種に関わらず掘り下げられてたのレンくんだけだからな…

86 20/09/03(木)12:56:20 No.724070765

フィンのフィギュアの売り上げ悪そう

87 20/09/03(木)12:56:43 No.724070866

>8の監督もスターウォーズ関わらなきゃ別に普通のもの撮るし… ライアンジョンソンならもとから当たりはずれでかい ブレイキングバットもシリーズ屈指の駄作と傑作回両方撮ってるし

88 20/09/03(木)12:56:48 No.724070884

>>>SWは死んだけどディズニー傘下でもマーベルはブラックパンサー当ててるからセーフ >>主演が亡くなってる… >ステージ3の癌抱えながらあんなにアクションだらけの映画撮ってたのとんでもないよね 筋肉表現にCGによる補正使ってたって聞いてクリエヴァとかと違ってトレーニングできない人なのかなと思ってたらそりゃ鍛えるどころじゃねえわ… 化学療法中に撮影に臨んでたとか死ぬどころじゃない

89 20/09/03(木)12:56:52 No.724070894

>8の監督もスターウォーズ関わらなきゃ別に普通のもの撮るし… ナイブズアウトとか評判いいんだよね 実際面白かったし

90 20/09/03(木)12:57:31 No.724071058

>ステージ3の癌抱えながらあんなにアクションだらけの映画撮ってたのとんでもないよね しかもマーベル側は死ぬまでがんについて知らなかったんだからすげえや

91 20/09/03(木)12:57:31 No.724071059

>スターウォーズシリーズのおもちゃの売り上げ悪そう

92 20/09/03(木)12:57:43 No.724071100

ディズニーくそなのでは?

93 20/09/03(木)12:58:19 No.724071240

シンデレラにわざわざ黒人入れる連中だぞ ディズニーじゃなかったら無理に黒人とアジア人ブスを主役各にしようと思わなかっただろうよ

94 20/09/03(木)12:58:19 No.724071242

フィンの強みなんだって言われたら確かに浮かばんな…

95 20/09/03(木)12:59:15 No.724071438

>>スターウォーズシリーズのおもちゃの売り上げ悪そう 123より売れていないらしい

96 20/09/03(木)12:59:36 No.724071521

まぁブスキスさせられた事には同情するが…

97 20/09/03(木)12:59:54 No.724071604

>123より売れていないらしい 当たり前すぎる…

98 20/09/03(木)13:00:59 No.724071812

黒人にライトセーバーを持たせないのは差別にあたるからな…

99 20/09/03(木)13:01:08 No.724071841

123よりとはいうが123は玩具買う年齢層とってはちゃんと面白いだろ

100 20/09/03(木)13:01:12 No.724071854

SWは死んじゃいないけど旧三部作の世界観に閉じこもっていくんだろうなってのは感じつつある CWみたいなシリーズがディズニー三部作に現れればいいんだが…

101 20/09/03(木)13:01:21 No.724071879

とっくにメイスウィンドウがいますよね

102 20/09/03(木)13:01:35 No.724071929

公開前に推してたキャラがいまいちだとか公開前に売り出してたヒリが焼き鳥だったとか売れるわけないじゃん!

103 20/09/03(木)13:01:40 No.724071943

>ディズニーくそなのでは? ハハッ

104 20/09/03(木)13:01:52 No.724071973

>黒人にライトセーバーを持たせないのは差別にあたるからな… 既にいたよな!?

105 20/09/03(木)13:02:04 No.724072013

>とっくにメイスウィンドウがいますよね ディズニー資本になってからやたらsageられる後付け増えたキャラ来たな

106 20/09/03(木)13:02:08 No.724072030

>黒人にライトセーバーを持たせないのは差別にあたるからな… 過去作見ろよとしか

107 20/09/03(木)13:02:59 No.724072176

>とっくにメイスウィンドウがいますよね しかも設定捻じ曲げるレベルのわがままも許されてる…

108 20/09/03(木)13:03:04 No.724072194

ジェダイマスターみたいな人が黒人じゃなかった?

109 20/09/03(木)13:03:11 No.724072214

>黒人にライトセーバーを持たせないのは差別にあたるからな… 見てないのに話に入ってくるな

110 20/09/03(木)13:03:16 No.724072232

>公開前に推してたキャラがいまいちだとか公開前に売り出してたヒリが焼き鳥だったとか売れるわけないじゃん! 焼き鳥は本当になに考えてあんなことしたんだ

111 20/09/03(木)13:03:19 No.724072243

というか123ってわりとジェダイ全盛期でキャラクター人気は高いのでは?

112 20/09/03(木)13:03:22 No.724072252

JJは3部作の構想あったとはいうがそもそも7しかやる予定なかったし7のことしか考えてなかったって言ってるし 1作ごとに流れでやってきゃいいだろ!ってのが完全に失敗しただけでは

113 20/09/03(木)13:03:28 No.724072268

どこかのマーベルヒーローを演じた役者もスタッフを能力でなく(人種の)比率で考えろみたいな発言してたな

114 20/09/03(木)13:03:46 No.724072319

ファズマの女優さんは出演決まって喜んでたのに無能・バケツで顔でないってひどい仕打ちだと思うよ…

115 20/09/03(木)13:03:47 No.724072324

8で出番はたしかにあったけどあんまり面白い内容でもなかったよねスレ画のパート 9はみてないから知らね

116 20/09/03(木)13:04:00 No.724072359

ルークが酷い扱いだったけどそこはいいのか

117 20/09/03(木)13:04:02 No.724072364

>アジア系ヒロインは差別によって最終作で出番激減したらしいな… むしろあのブスは忘れた事にされなかっただけマシやろ ただの戦友みたいな位置付けになってたけど

118 20/09/03(木)13:04:03 No.724072369

こいつもライトセイバーぶんぶんしてたでしょ

119 20/09/03(木)13:04:14 No.724072402

>8で出番はたしかにあったけどあんまり面白い内容でもなかったよねスレ画のパート >9はみてないから知らね 9観てないのかよ…観なくていいよ…

120 20/09/03(木)13:04:49 No.724072502

>黒人にライトセーバーを持たせないのは差別にあたるからな… 既にいたしなんならスレ画が振り回してたろ

121 20/09/03(木)13:04:53 No.724072514

123は個性的なキャラいっぱい出していっぱい戦わせてってしたからエンタメしてるし玩具は売れる作りだよね

122 20/09/03(木)13:04:55 No.724072520

>というか123ってわりとジェダイ全盛期でキャラクター人気は高いのでは? クソほどグッズ売ってたからな 789はマジ少ない上に各企業も旧作売るのにシフトした

123 20/09/03(木)13:05:32 No.724072633

>>>スターウォーズシリーズのおもちゃの売り上げ悪そう >123より売れていないらしい ソースは

124 20/09/03(木)13:05:42 No.724072660

>8で出番はたしかにあったけどあんまり面白い内容でもなかったよねスレ画のパート >9はみてないから知らね 結果だけ見れば無駄に尺とったあげくに多くの味方を死なせただけという

125 20/09/03(木)13:05:45 No.724072665

ぶっちゃけスレ画と同じくらいポーの扱い悪かった気がする

126 20/09/03(木)13:05:54 No.724072690

>>>>スターウォーズシリーズのおもちゃの売り上げ悪そう >>123より売れていないらしい >ソースは 有名な話だぞ

127 20/09/03(木)13:06:02 No.724072713

>123は個性的なキャラいっぱい出していっぱい戦わせてってしたからエンタメしてるし玩具は売れる作りだよね クローンウォーズで補強もされてるからな…

128 20/09/03(木)13:06:08 No.724072727

なんかもうめんどくさいしスターウォーズなんかもう知らんから勝手に切り刻んで遊んでろよって感じだけどな 9見終わったあと持ってたスターウォーズグッズ全部売ったけど23点売って2160円だったよ 俺の中でのSWってもうその程度の価値だよ

129 20/09/03(木)13:06:27 No.724072778

黒人ジェダイは設定的に1番強いと言ってもいいぐらい強かったし123の方が黒人優遇されてたよな

130 20/09/03(木)13:06:48 No.724072838

>>>>スターウォーズシリーズのおもちゃの売り上げ悪そう >>123より売れていないらしい >ソースは それ聞いてもノーカンだの何たらなーじだの俺がグッズ見かけないからとしか返ってこないよ

131 20/09/03(木)13:06:57 No.724072876

>9見終わったあと持ってたスターウォーズグッズ全部売ったけど23点売って2160円だったよ どんなゴミ売ったのか知らんけど余程汚い状態だったんだろうな

132 20/09/03(木)13:07:00 No.724072879

マンダロリアンは評判良いみたいでよかったね

133 20/09/03(木)13:07:04 No.724072891

7のおもちゃの在庫が酷過ぎてトイザらス倒産の原因って言われてたのは面白かった

134 20/09/03(木)13:07:30 No.724072957

>7のおもちゃの在庫が酷過ぎてトイザらス倒産の原因って言われてたのは面白かった 意味わからん

135 20/09/03(木)13:07:32 No.724072963

SW最大の戦争のクローンウォーズをやってる123と出涸らし両軍の闘いの789じゃ そりゃビジネスになるのはどっちかっていったら明白すぎる

136 20/09/03(木)13:07:43 No.724072995

紫ライトセーバーはズルい 光と闇が合わさり最強に見える

137 20/09/03(木)13:07:49 No.724073013

>7のおもちゃの在庫が酷過ぎてトイザらス倒産の原因って言われてたのは面白かった 全然関係無いけど何が面白いの

138 20/09/03(木)13:07:51 No.724073017

>意味わからん センスないよ

139 20/09/03(木)13:07:53 No.724073020

>9見終わったあと持ってたスターウォーズグッズ全部売ったけど23点売って2160円だったよ 金額が具体的すぎて嘘っぽい

140 20/09/03(木)13:08:12 No.724073073

ああいつものアレな奴か

141 20/09/03(木)13:08:12 No.724073076

削除依頼によって隔離されました >>7のおもちゃの在庫が酷過ぎてトイザらス倒産の原因って言われてたのは面白かった >意味わからん センス無いバカなーじ

142 20/09/03(木)13:08:16 No.724073087

>センスないよ 自己紹介ですか

143 20/09/03(木)13:08:43 No.724073163

またなーじとか言ってるわ...

144 20/09/03(木)13:08:50 No.724073177

映画スレってソース聞かれると発狂する虚言癖居るよな…

145 20/09/03(木)13:09:00 No.724073206

造語症のキチガイじゃん

146 20/09/03(木)13:09:08 No.724073231

ゴリラが何言ってんだ

147 20/09/03(木)13:09:12 No.724073245

789擁護してる奴いっつもなーじとか言って話通じねんだよな…

148 20/09/03(木)13:09:22 No.724073279

どんな奴でも割り当てられることこそ平等社会

149 20/09/03(木)13:09:24 No.724073288

>映画スレってソース聞かれると発狂する虚言癖居るよな… いつもの性格だけ啄木なうんこ野郎が少数いるだけだろう

150 20/09/03(木)13:09:25 No.724073289

>>9見終わったあと持ってたスターウォーズグッズ全部売ったけど23点売って2160円だったよ >金額が具体的すぎて嘘っぽい 嘘っぽくない金額って何だすぎる

151 20/09/03(木)13:09:40 No.724073328

>9見終わったあと持ってたスターウォーズグッズ全部売ったけど23点売って2160円だったよ 安物買い集めるくらいの情熱しかなかったって話か?

152 20/09/03(木)13:09:53 No.724073369

黒人にライトセーバー持たせないとかスレが伸びてきたから湧いてきたのバレバレなんだよね

153 20/09/03(木)13:09:55 No.724073371

>紫ライトセーバーはズルい >光と闇が合わさり最強に見える 実際あの黒人素手でドロイド軍団ぶっ壊すくらい強い...

154 20/09/03(木)13:10:12 No.724073428

表立ってネズミの批判しない&出来ないから変な方向に感想だなんだがズレていくんやな

155 20/09/03(木)13:10:20 No.724073453

なーじってなんなんだよ…

156 20/09/03(木)13:10:22 No.724073461

>映画スレってソース聞かれると発狂する虚言癖居るよな… 実写シティハンタースレがマジで酷かったな スタッフはこう言った俳優はこう言ったってやたら事情通気取る奴がいたけど何処の発言?って聞いたら有名な話だぞ!としか言ってこない

157 20/09/03(木)13:10:34 No.724073489

>黒人にライトセーバーを持たせないのは差別にあたるからな… 特別に紫色じゃねーか

158 20/09/03(木)13:10:51 No.724073541

>ルークが酷い扱いだったけどそこはいいのか 黒人には知ったこっちゃない

159 20/09/03(木)13:11:00 No.724073576

>789擁護してる奴いっつもなーじとか言って話通じねんだよな… 擁護してるか?

160 20/09/03(木)13:11:02 No.724073583

レイとフィンの関係性がどう変わってくのか気になってたから8と9の扱いはちょっと嫌だったな

161 20/09/03(木)13:11:04 No.724073587

メイスがEP3であと一押し頑張るかアナキンが闇堕ちしなかったらシディアス台頭はなかったんだろうか?

162 20/09/03(木)13:11:16 No.724073619

素直にトレボロウ案でいきゃよかったのに… カイロ・レンが悪堕ちのままってのがディズニー的に気に入らなかったんだろうけど

163 20/09/03(木)13:11:19 No.724073630

もう黒人だけで映画作ったら?

164 20/09/03(木)13:11:29 No.724073667

123は映画だけなら2から3までの話が別枠だったり3で起きた経緯がいろいろカットされてることくらいしか問題ない

165 20/09/03(木)13:12:29 No.724073852

>もう黒人だけで映画作ったら? アフリカクオリティだけどいい?

166 20/09/03(木)13:12:32 No.724073856

>ライトセーバーはフォース持たない人は持って欲しくないよね グリーヴァス将軍の悪口は許さない

167 20/09/03(木)13:12:54 No.724073917

黒人主役の映画沢山あるし なんならエディ・マーフィとか有名な人もいるのにどうしたら満足するの…

168 20/09/03(木)13:12:55 No.724073922

>何処の発言?って聞いたら有名な話だぞ!としか言ってこない 本当に有名な話ならソース出せるだろ…ってなる

169 20/09/03(木)13:12:55 No.724073925

モーガンフリーマンみたいなのはいないの

170 20/09/03(木)13:13:35 No.724074041

>>何処の発言?って聞いたら有名な話だぞ!としか言ってこない >本当に有名な話ならソース出せるだろ…ってなる ダメだった

171 20/09/03(木)13:13:49 No.724074079

アダムドライバーもボイエガもオスカーアイザックも普通に役者として成功してるの見るとSW出なくても成功しただろうなって デイジーリドリーはまあそう頑張って

172 20/09/03(木)13:13:58 No.724074116

>グリーヴァス将軍の悪口は許さない ほぼ全身ドロイドになったことによる演算能力で扱えてるんだったかな? なんかとにかくかっこいいよね将軍…

173 20/09/03(木)13:14:20 No.724074187

そもSW抜きにしてもボイエガくんが主演だけでなく制作にも関わったアップライジングもアレ

174 20/09/03(木)13:14:26 No.724074202

>>789擁護してる奴いっつもなーじとか言って話通じねんだよな… >擁護してるか? 789はグッズ売れてないって有名な話なのにソースは?とかイチャモンつけにきてるじゃんあいつ

175 20/09/03(木)13:14:34 No.724074226

>123は映画だけなら2から3までの話が別枠だったり3で起きた経緯がいろいろカットされてることくらいしか問題ない 上映より前にクローン大戦はやってたけど見た人は少ないよね そんな事より3はハッキングされて外にお漏らししちゃった事がかなり話題になってたな

176 20/09/03(木)13:14:54 No.724074281

>ライトセーバーはフォース持たない人は持って欲しくないよね 帝国の逆襲の時点でもう持たれてるじゃねえか!

177 20/09/03(木)13:15:09 No.724074325

MCUもキャプテンとトニーが抜けて今後はサムとティ・チャラ中心で完璧や! と思ったらティ・チャラの人亡くなってる…

178 20/09/03(木)13:15:22 No.724074368

直接にあの監督はくそあの制作体制はくそっていうとマジで干されて死ぬから差別って言ってるんだろう もうちょっと突き抜けて8はマジくそっていうべきだった

179 20/09/03(木)13:15:24 No.724074376

>もう黒人だけで映画作ったら? 黒人だけで作った映画が白人だけで作った映画よりも売れてないと文句言われるぜ

180 20/09/03(木)13:15:35 No.724074412

>789はグッズ売れてないって有名な話なのにソースは?とかイチャモンつけにきてるじゃんあいつ いやぶっちゃけあのなーじ言う人はよくわからんけど有名ならソースは…?って思わなくはないよ 売れなさそうだなとも思うけど確信に至る情報を俺は持ってないし

181 20/09/03(木)13:15:42 No.724074426

>ライトセーバーはフォース持たない人は持って欲しくないよね このレスした奴とそうだねいれた奴ep5すら見てない…?

182 20/09/03(木)13:15:47 No.724074443

>デイジーリドリーはまあそう頑張って ネタ抜きで真面目に仕事がないって嘆いてたので本当に頑張ってほしい

183 20/09/03(木)13:16:34 No.724074588

書き込みをした人によって削除されました

184 20/09/03(木)13:16:41 No.724074609

>このレスした奴とそうだねいれた奴ep5すら見てない…? ルークが凍死した世界からのレスかもしれないだろぉ!!!

185 20/09/03(木)13:16:51 No.724074642

>このレスした奴とそうだねいれた奴ep5すら見てない…? トム・ホランドかよ…

186 20/09/03(木)13:17:19 No.724074720

>789はグッズ売れてないって有名な話なのにソースは?とかイチャモンつけにきてるじゃんあいつ >センス無いバカなーじ これとかむしろ叩く側じゃないか

187 20/09/03(木)13:17:24 No.724074740

>いやそう言うことじゃなくてフォース持たないってくくりだとグリーヴァス将軍も該当しちゃうだろってだけの話では? ?

188 20/09/03(木)13:17:40 No.724074787

レイフィン辺りの主要キャラに魅力がなさすぎる

189 20/09/03(木)13:17:43 No.724074797

>? いやごめん読み違えてたから消したわ…

190 20/09/03(木)13:18:26 No.724074924

ジェダイに光線銃使って欲しくないよね!

191 20/09/03(木)13:18:43 No.724074975

メイスウィドウが主人公で大暴れする作品を作ればいいのでは? クローンウォーズあたりを舞台にすりゃいくらでも捏造できるだろうし

192 20/09/03(木)13:18:49 No.724074992

>ジェダイに光線銃使って欲しくないよね! 野蛮な武器だ

193 20/09/03(木)13:18:55 No.724075017

>ジェダイに光線銃使って欲しくないよね! オビワンはジェダイ失格だな…

194 20/09/03(木)13:19:10 No.724075073

>野蛮な武器だ オビワンのレス

195 20/09/03(木)13:19:25 No.724075118

>クローンウォーズあたりを舞台にすりゃいくらでも捏造できるだろうし そのクローンウォーズでそういった話してたじゃん

196 20/09/03(木)13:19:27 No.724075124

>直接にあの監督はくそあの制作体制はくそっていうとマジで干されて死ぬから差別って言ってるんだろう >もうちょっと突き抜けて8はマジくそっていうべきだった 言ったらディズニーからは仕事貰えなくなるかもしれんが実力あれば他所の仕事はできるだろ まあ後になって色々嚙みつくやつなんだな…って思われたら面倒ごと嫌がって他でも避けられる可能性はあるが

197 20/09/03(木)13:19:29 No.724075131

>メイスウィドウが主人公で大暴れする作品を作ればいいのでは? >クローンウォーズあたりを舞台にすりゃいくらでも捏造できるだろうし ジャージャーとペア組んで外交に行く話いいよね…

198 20/09/03(木)13:19:44 No.724075174

>>デイジーリドリーはまあそう頑張って >ネタ抜きで真面目に仕事がないって嘆いてたので本当に頑張ってほしい これ言う奴まともに記事読んで無いんだろうけどEP9直後の2020年冒頭に仕事無かったってだけで今は仕事あるって趣旨の話なんで

199 20/09/03(木)13:19:51 No.724075207

>野蛮な武器だ ネタのように思えてオビワンのちょっとヤバい側面でもあるセリフに吹く

200 20/09/03(木)13:20:42 No.724075348

ライトセーバーってただの機械だから誰にでも使えるけどブラスター切り払い出来ないなら使う意味無いよ…でいいんだっけ?

201 20/09/03(木)13:20:54 No.724075389

ライアンは自分のオリジナルだときっちりまともなの作ってるのが腹立たしい

202 20/09/03(木)13:21:15 No.724075457

>そのクローンウォーズでそういった話してたじゃん 映画作品としてやればいいんじゃねって事ね

203 20/09/03(木)13:21:41 No.724075542

3作でそれぞれ別のヒロインとイチャつくモテ男なのに

204 20/09/03(木)13:21:47 No.724075560

>ライトセーバーってただの機械だから誰にでも使えるけどブラスター切り払い出来ないなら使う意味無いよ…でいいんだっけ? 切れ味良すぎて普通の人だと使うの危ないよとかもなかったっけ

205 20/09/03(木)13:21:56 No.724075579

>ライアンは自分のオリジナルだときっちりまともなの作ってるのが腹立たしい っていうかキャスリーンケネディがおかしいんだよ… LOOPERは俺も好きな映画だけどあれを観て「ライアンジョンソンの作風はSWにピッタリ!登用しよ!」ってなるか普通

206 20/09/03(木)13:22:10 No.724075611

>ライトセーバーってただの機械だから誰にでも使えるけどブラスター切り払い出来ないなら使う意味無いよ…でいいんだっけ? それもあるしあれ触れたら切れるから習熟してないと自殺しかねない

207 20/09/03(木)13:22:10 No.724075612

何か789スレだとSWよく知らないけど一丁噛みしたいだけの奴が結構いるな…

208 20/09/03(木)13:22:35 No.724075702

>ライアンは自分のオリジナルだときっちりまともなの作ってるのが腹立たしい 腕はともかくあいつの性格マジでくそだなーってなる

209 20/09/03(木)13:22:46 No.724075728

>ライトセーバーってただの機械だから誰にでも使えるけどブラスター切り払い出来ないなら使う意味無いよ…でいいんだっけ? 刀身に質量が無いから余程の手練れじゃないと自爆する デスウォッチのおっさんはかなりイカれてると思う

210 20/09/03(木)13:22:50 No.724075744

>ライトセーバーってただの機械だから誰にでも使えるけどブラスター切り払い出来ないなら使う意味無いよ…でいいんだっけ? だいたいそんな感じ あと刀身に重さも刃筋もないから素人が使うと自分の手足切り落としかねない

211 20/09/03(木)13:23:39 No.724075893

>何か789スレだとSWよく知らないけど一丁噛みしたいだけの奴が結構いるな… 全部見ててもSW良く知ってるかどうかわからん…

212 20/09/03(木)13:23:43 No.724075915

>っていうかキャスリーンケネディがおかしいんだよ… ルーカスの代わりにシリーズ全体の調整しないといけなかったのにそれすら放棄で自由にやらせたからな

213 20/09/03(木)13:23:46 No.724075926

>不思議なのはデブやハゲに対する差別はないんだよねアメリカ デブは自己完備できてないだけだからな…

214 20/09/03(木)13:24:13 No.724075990

黒人は自分たちがアメリカ人50年目で 白人は300年目だということからやり直した方が 上手くやれると思うんだ いきなり300年目ですって顔するから無理が出る

215 20/09/03(木)13:25:44 No.724076239

最早SW関係無く黒人叩きしたい奴も出て来たな

216 20/09/03(木)13:25:48 No.724076246

>>っていうかキャスリーンケネディがおかしいんだよ… >ルーカスの代わりにシリーズ全体の調整しないといけなかったのにそれすら放棄で自由にやらせたからな その結果1-3より当たったからねえ それもノーカンとか喚く奴出るけど具体的に数字出てんじゃねえかっていつも思う

217 20/09/03(木)13:26:02 No.724076284

まあ本人もムカついて適当言ったって分かってるみたいだし

218 20/09/03(木)13:26:51 No.724076434

黒人はどんだけ丁重に扱われても不満垂れなきゃいけない決まりでもあんのか

219 20/09/03(木)13:26:55 No.724076449

アントニーにしとけばよかったのに

220 20/09/03(木)13:27:13 No.724076501

>いきなり300年目ですって顔するから無理が出る 未来永劫白人が上じゃないかその理屈…

221 20/09/03(木)13:27:30 No.724076555

よくわかんないけど黒人は腫物扱うようにされて気持ちいいの?

222 20/09/03(木)13:27:30 No.724076557

>>>っていうかキャスリーンケネディがおかしいんだよ… >>ルーカスの代わりにシリーズ全体の調整しないといけなかったのにそれすら放棄で自由にやらせたからな >その結果1-3より当たったからねえ >それもノーカンとか喚く奴出るけど具体的に数字出てんじゃねえかっていつも思う ヒロアカ ガンダムUC スターウォーズ789 は金を出す奴がガイジなだけで中身ゴミ

223 20/09/03(木)13:27:32 No.724076565

俺はSWのこと知ってるぜって言われるとほんとかー?ほんとに知ってるかー?ってなる

224 20/09/03(木)13:27:48 No.724076619

>>>>っていうかキャスリーンケネディがおかしいんだよ… >>>ルーカスの代わりにシリーズ全体の調整しないといけなかったのにそれすら放棄で自由にやらせたからな >>その結果1-3より当たったからねえ >>それもノーカンとか喚く奴出るけど具体的に数字出てんじゃねえかっていつも思う >ヒロアカ >ガンダムUC >スターウォーズ789 >は金を出す奴がガイジなだけで中身ゴミ 念

↑Top