虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

心配や… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)12:13:28 No.724060494

心配や…

1 20/09/03(木)12:14:53 No.724060806

台風9号は被害が無かったけど後3日後に来る10号はヤバそうだな…

2 20/09/03(木)12:15:03 No.724060837

(おっさんの事が)心配や…

3 20/09/03(木)12:17:02 No.724061244

もうちょっと増水してたら足元取られて右の溝に行くパティーンなのかな

4 20/09/03(木)12:17:49 No.724061424

そのための壁じゃないの?

5 20/09/03(木)12:17:53 No.724061445

心肺停止や…

6 20/09/03(木)12:18:10 No.724061520

歳を取ると肝練りしたくなるものなのか

7 20/09/03(木)12:18:36 No.724061615

肝練りじゃねえよ生活かかってんだよ

8 20/09/03(木)12:18:50 No.724061659

水門閉めるね…

9 20/09/03(木)12:19:51 No.724061900

>もうちょっと増水してたら足元取られて右の溝に行くパティーンなのかな パティーンて…

10 20/09/03(木)12:20:33 No.724062060

一年分の給料が流されそうになってるならそりゃ気になるよな

11 20/09/03(木)12:21:37 No.724062293

>肝練りじゃねえよ生活かかってんだよ 心配や…って突っ立って眺めてると生活が助かるの?

12 20/09/03(木)12:21:46 No.724062335

対策をしなければ自分の田んぼも死ぬし隣近所の田んぼも死ぬ 水門開けたりすれば死なないってわけではない

13 20/09/03(木)12:21:56 No.724062365

>一年分の給料が流されそうになってるならそりゃ気になるよな 保険とか入ってないの?

14 20/09/03(木)12:22:48 No.724062563

壊れ具合で降りる金も違うじゃね 知らんけど

15 20/09/03(木)12:23:11 No.724062646

>心配や…って突っ立って眺めてると生活が助かるの? 経過観察しないと保険が降りないとか聞いた あと他の畑に水を流して助かろうとする不届き者防止のために睨みを聞かせないといけないとか聞いた

16 20/09/03(木)12:23:31 No.724062715

保険入ってる=いくら損失があっても大丈夫なんてことはない

17 20/09/03(木)12:24:24 No.724062919

>パティーンて… 客人や 水路見るついでに魚でも採ってくるわ

18 20/09/03(木)12:25:26 No.724063172

ちょっと堤防の様子

19 20/09/03(木)12:25:33 No.724063196

>経過観察しないと保険が降りないとか聞いた これたまに聞くけどなんの証拠もないしはっきり言って嘘くさいわ てか仮に真実ならもっと何十人も並んで立ってることになるだろ

20 20/09/03(木)12:26:15 No.724063365

何一人でムキムキしてんだか

21 20/09/03(木)12:26:16 No.724063366

見たら損失が減るのか?

22 20/09/03(木)12:26:24 No.724063392

su4172807.jpg

23 20/09/03(木)12:26:54 No.724063509

>一年分の給料が流されそうになってるならそりゃ気になるよな 土が流されたり汚泥が流入したりで来年再来年の収入も無くなることがあるので安心してほしい

24 20/09/03(木)12:27:27 No.724063639

>保険入ってる=いくら損失があっても大丈夫なんてことはない どんくらいカバーしてくれるんだろ 前年実績の8割くらい?

25 20/09/03(木)12:28:09 No.724063802

パルパティーン

26 20/09/03(木)12:28:15 No.724063831

>どんくらいカバーしてくれるんだろ >前年実績の8割くらい? 契約によるんじゃねえかな…

27 20/09/03(木)12:28:23 No.724063857

自分の知らないこと関係ないことには人はどこまでも無関心無神経なものなんだ

28 20/09/03(木)12:28:36 No.724063908

>su4172807.jpg これは塞いでるの?

29 20/09/03(木)12:29:15 No.724064071

自然と付き合っていく商売はキツイな まあ人と付き合っていく商売もキツイんやけどなブヘヘヘ

30 20/09/03(木)12:29:16 No.724064073

行って証拠をとってないと保険下りないならもっと写真とか取りまくってるんじゃないか

31 20/09/03(木)12:30:14 No.724064347

カメラぐらいつけとけば

32 20/09/03(木)12:30:17 No.724064352

>まあ人と付き合っていく商売もキツイんやけどなブヘヘヘ 今はコロナでそれもまともに利益出すの難しいがな!

33 20/09/03(木)12:30:20 No.724064366

俺は死ぬからあとは死亡保険でなんとかしてくれって思いもあるんじゃない?

34 20/09/03(木)12:31:33 No.724064685

そもそも田んぼにかける保険なんてあんのか?

35 20/09/03(木)12:32:29 No.724064913

>そもそも田んぼにかける保険なんてあんのか? 田んぼもトラクターもあるよ

36 20/09/03(木)12:33:31 No.724065164

そりゃ田んぼが商売道具なら保険もかけるやろ

37 20/09/03(木)12:33:40 No.724065197

雨の量に応じて取水口と排水口を開閉して水量を調節しなきゃいけないんだよ ただ突っ立って眺めてるだけなんじゃないの

38 20/09/03(木)12:35:05 No.724065548

中途半端な被害で保険降りないとか良くある話で…心配だ…

39 20/09/03(木)12:35:45 No.724065703

>田んぼもトラクターもあるよ どんな保障内容なの?

40 20/09/03(木)12:36:24 No.724065841

農業ってシビア過ぎない?

41 20/09/03(木)12:36:59 No.724065988

家畜も保険あるからな 友人がJAの保険屋でよく苦労話を聞く

42 20/09/03(木)12:37:12 No.724066035

>どんな保障内容なの? https://www.maff.go.jp/j/keiei/nogyohoken/

43 20/09/03(木)12:38:17 No.724066306

保険って損失が出るものだったらだいたいあるよ 車や自転車の盗難にかける保険とか ドローンの保険とかもあった気がする

44 20/09/03(木)12:38:52 No.724066451

いやあ都会で働いてるから田んぼだらけでのどかな所は憧れるなぁ 農家になってスローライフしたいもんだなぁ きっとそこに住む皆さんも心優しいんだろうなあ

45 20/09/03(木)12:39:00 No.724066483

>農業ってシビア過ぎない? 大陸とかは比較的安定してるんだ 日本は災害が多いからね…

46 20/09/03(木)12:39:30 No.724066608

急や…

47 20/09/03(木)12:40:26 No.724066852

>農業ってシビア過ぎない? 雨が降り過ぎない 日が照り過ぎない 暑過ぎない 寒過ぎない 台風で被害出ない 地震起こらない などを回避しなきゃいけないすごい運ゲーだよね…

48 20/09/03(木)12:40:27 No.724066856

農家やってるけど田んぼが水害でダメになるとか一度も経験したことない

49 20/09/03(木)12:40:35 No.724066893

なぜこっちにうんこが…

50 20/09/03(木)12:40:51 No.724066958

うんこや…

51 20/09/03(木)12:41:43 No.724067172

タフのせいでは?

52 20/09/03(木)12:41:48 No.724067197

そういや今年の猛暑でキャベツがヤバイらしいな

53 20/09/03(木)12:42:30 No.724067380

じゃがいもも高い…

54 20/09/03(木)12:42:38 No.724067412

>タフのせいでは? https://www.aioinissaydowa.co.jp/personal/product/tough/car/

55 20/09/03(木)12:42:49 No.724067464

気候変動の時代になってギャンブル度が増してる気がする 主要産地が不作になる作物を豊作で仕留めれば大金転がり込むのも夢じゃない

56 20/09/03(木)12:43:20 No.724067581

心配っていうか保険の問題で現地撮影しとかんといかん

57 20/09/03(木)12:43:48 No.724067704

>気候変動の時代になってギャンブル度が増してる気がする 昔のほうが結構飢饉起こってない?

58 20/09/03(木)12:44:05 No.724067773

付加価値を付けてブランド化してデパートで売るのが一番良さそう

59 20/09/03(木)12:44:17 No.724067816

そんな保険ないです

60 20/09/03(木)12:44:21 No.724067837

たとえ家に籠ってやり過ごしても田んぼが壊滅したら稼げなくなって死ぬぞ 出るしかねえんだよ

61 20/09/03(木)12:44:26 No.724067860

だからこうして天候デリバティブでリスクヘッジする

62 20/09/03(木)12:45:10 No.724068050

>雨の量に応じて取水口と排水口を開閉して水量を調節しなきゃいけないんだよ >ただ突っ立って眺めてるだけなんじゃないの ぐぐったら1人のツイートとそれを元にしたnaverまとめが出てきたからマジ信憑性あるな

63 20/09/03(木)12:45:12 No.724068056

台風の中撮影しないと保険降りないって契約書に書いてあったら俺なら他所の保険に変えるかな

64 20/09/03(木)12:45:18 No.724068080

>心配っていうか保険の問題で現地撮影しとかんといかん またデマ書いてる...

65 20/09/03(木)12:45:48 No.724068194

まあ辛抱強くないと農家は無理よ

66 20/09/03(木)12:46:05 No.724068267

>またデマ書いてる... 自分は真偽わからないんだけどデマなのはなんでなん

67 20/09/03(木)12:46:10 No.724068291

>心配っていうか保険の問題で現地撮影しとかんといかん 農業の保険のこと詳しくないんだが それって台風の最中に撮影しなきゃだめなの? 火災保険だって燃えている最中に撮影しないし 事後だとダメなの?

68 20/09/03(木)12:46:42 No.724068431

保険屋がどうやって見に行ってたことを確認するんだ

69 20/09/03(木)12:46:45 No.724068439

なんで農業の保険のことに関してだけそんな自信満々に嘘つくの…

70 20/09/03(木)12:47:22 No.724068603

被害後の写真で十分っすよ… 大抵むちゃくちゃになってるし

71 20/09/03(木)12:47:32 No.724068644

そもそも田がダメになるより保険の心配する奴はいねえ 保険で暮らしてはいけないんだから

72 20/09/03(木)12:47:39 No.724068671

台風来てる最中に撮影しないといけない保険ってなんだよ…

73 20/09/03(木)12:47:41 No.724068688

パティーン

74 20/09/03(木)12:47:42 No.724068692

農業の保険でも収入減少に対する保険と物理的損害にかける保険があるよね

75 20/09/03(木)12:47:45 No.724068707

昔の方が頻繁に冷夏があった気がするな…

76 20/09/03(木)12:48:13 No.724068828

田舎は陰湿でクソだから台風で滅びるべきだよな 絶対に許さないようにしようぜ

77 20/09/03(木)12:48:21 No.724068860

そもそも当日撮られたものかも証明しなきゃいけない写真というあやふやな媒体にそこまで信頼ない

78 20/09/03(木)12:48:49 No.724068993

台風で流れたって日照不足で不作とかよりはるかに立証しやすいよな

79 20/09/03(木)12:49:36 No.724069193

削除依頼によって隔離されました >そもそも当日撮られたものかも証明しなきゃいけない写真というあやふやな媒体にそこまで信頼ない じゃあ別に見に行く必要ないってことでFA? 結局流されて人に迷惑かける危険にさらしてるだけの屑か

80 20/09/03(木)12:49:44 No.724069220

保険屋が色々ゴネたんだろう

81 20/09/03(木)12:49:53 No.724069261

FAて…

82 20/09/03(木)12:50:16 No.724069346

>じゃあ別に見に行く必要ないってことでFA? >結局流されて人に迷惑かける危険にさらしてるだけの屑か 心配だから見に行くという気持ちすらわからないならクズだろうね

83 20/09/03(木)12:50:16 No.724069348

どうも言葉のセンスから見るに古代人が紛れているようだな…

84 20/09/03(木)12:50:30 No.724069395

写真はともかく、水位の管理は必要だろ

85 20/09/03(木)12:50:32 No.724069401

今日日々FAもパティーンも絶滅危惧種だぞ

86 20/09/03(木)12:50:52 No.724069483

たまたま外出して流された老人に保険のための撮影で流されたんだ!って理由を後付けしたいんだろう ニュースで知った見ず知らずの老人の流された理由にそこまでして固執する意味はわからないが

87 20/09/03(木)12:50:59 No.724069512

古代人は秘境から都会へやってきたおのぼりさんなのかい?

88 20/09/03(木)12:51:02 No.724069524

>心配だから見に行くという気持ちすらわからないならクズだろうね だから見に行ったって被害が変わるわけじゃないから意味無いって言ってるだろ 田舎者は頭も悪いのか?

89 20/09/03(木)12:51:18 No.724069580

観察にせよ水量調整にせよリモートでやれるんじゃないのかね 毎回命賭けて出て行かなくてもいいのに

90 20/09/03(木)12:51:27 No.724069615

バカって昔から語彙とかアプデしないの何でなんだろう

91 20/09/03(木)12:51:54 No.724069703

だからその命かけて出て行く老人がお前の頭の中にしか存在しないんだってば

92 20/09/03(木)12:52:14 No.724069788

くっせえスレじゃのお

93 20/09/03(木)12:52:26 No.724069832

自分の意見に自信がないからって即そうだね入れるのはわかりやすいレス乞食すぎるよ

94 20/09/03(木)12:52:35 No.724069858

>だからその命かけて出て行く老人がお前の頭の中にしか存在しないんだってば 災害のたびに「田んぼの様子を見に行く」と出て行ったジジイが死んでるのに?

95 20/09/03(木)12:52:37 No.724069865

>くっせえスレじゃのお 臭いならお風呂に入りなよ

96 20/09/03(木)12:52:45 No.724069894

嘘つかれたくらいでムキになりすぎでしょ

97 20/09/03(木)12:52:48 No.724069908

「」の頭が心配や…

98 20/09/03(木)12:52:49 No.724069912

これIDでるパティーンや

99 20/09/03(木)12:53:02 No.724069966

>自分の意見に自信がないからって即そうだね入れるのはわかりやすいレス乞食すぎるよ お前が自分で気に入らない意見にそうだね入れてそうやってレッテル張ってるだけだろ 死ねよカス

100 20/09/03(木)12:53:13 No.724070009

>だから見に行ったって被害が変わるわけじゃないから意味無いって言ってるだろ >田舎者は頭も悪いのか? なんというか部屋に居ないで外でたほうがいいよ

101 20/09/03(木)12:53:16 No.724070018

>自分の意見に自信がないからって即そうだね入れるのはわかりやすいレス乞食すぎるよ 統合失調症?

102 20/09/03(木)12:53:40 No.724070122

>「」の頭が心配や… 髪はもう…

103 20/09/03(木)12:53:40 No.724070124

>災害のたびに「田んぼの様子を見に行く」と出て行ったジジイが死んでるのに? 一回だけ見たのをずっとそうだ!って言ってるのわかった

104 20/09/03(木)12:53:48 No.724070150

>お前が自分で気に入らない意見にそうだね入れてそうやってレッテル張ってるだけだろ >死ねよカス おやおや誰がどうとか言ってないのに反応するとか

105 20/09/03(木)12:54:16 No.724070260

>一回だけ見たのをずっとそうだ!って言ってるのわかった 一度どころじゃないんだよなぁ…

106 20/09/03(木)12:54:50 No.724070414

>おやおや誰がどうとか言ってないのに反応するとか いいから死んどけ屋ゴミクズ 息するな

107 20/09/03(木)12:54:53 No.724070427

田んぼのことでケンカしないで!

108 20/09/03(木)12:55:21 No.724070552

>災害のたびに「田んぼの様子を見に行く」と出て行ったジジイが死んでるのに? 田んぼの様子を見に行って死ぬジジイ情報を収集してるのきっしょい

109 20/09/03(木)12:55:38 No.724070607

>いいから死んどけ屋ゴミクズ >息するな なんか昔懐かしい荒らしの感じで必死になって微笑ましいな

110 20/09/03(木)12:55:52 No.724070662

言葉遣いだけで浮いてるの丸わかりだな

111 20/09/03(木)12:55:54 No.724070671

>>おやおや誰がどうとか言ってないのに反応するとか >いいから死んどけ屋ゴミクズ >息するな 今息止めた!! んーーーーーーーー!!!!!! くるしいーーーーーーーーーーーーーーーー

112 20/09/03(木)12:56:15 No.724070749

確かにまともな感性なら気が滅入る類の情報を好き好んで集めてるのやべえな…

113 20/09/03(木)12:56:15 No.724070750

一番きついのは整えた土壌が氾濫でグズグズにされると整えるのに一年掛かる事 金になんねえのに一年土をいじらなきゃいけなくて頭おかしくなりそうになる

114 20/09/03(木)12:56:15 No.724070751

トラ男みたいな誤字だな

115 20/09/03(木)12:56:15 No.724070752

>今息止めた!! >んーーーーーーーー!!!!!! >くるしいーーーーーーーーーーーーーーーー 笑っちゃった

116 20/09/03(木)12:56:31 No.724070818

不人気桃太郎みたいだな

117 20/09/03(木)12:56:53 No.724070897

>一番きついのは整えた土壌が氾濫でグズグズにされると整えるのに一年掛かる事 >金になんねえのに一年土をいじらなきゃいけなくて頭おかしくなりそうになる さようなら肥えた土 こんにちは土砂

118 20/09/03(木)12:57:37 No.724071077

石川の田舎なんだから10年前の言葉ぐらい使うだろ

119 20/09/03(木)12:57:42 No.724071096

浮いている子のレスが止まった 親殴りタイムかな?

120 20/09/03(木)12:57:46 No.724071111

農家も世間もわからんままにレスして何がしたいのか謎

121 20/09/03(木)12:57:58 No.724071169

雨水吸って水分と微生物たっぷりの土そのまま使えばいいのでは… 作物もすくすく育ちそうなもんだが

122 20/09/03(木)12:58:39 No.724071304

>こんにちは土砂 なんか塩分や重金属が混入している事もある… 土壌のアルミが浮いてくるともうどうしようもねえ

123 20/09/03(木)12:58:45 No.724071329

>浮いている子のレスが止まった >親殴りタイムかな? 親殴るのだけはマジでやめとけ

124 20/09/03(木)12:58:59 No.724071379

>雨水吸って水分と微生物たっぷりの土そのまま使えばいいのでは… >作物もすくすく育ちそうなもんだが 畑にしろ田んぼにしろ土ってそれぞれ改良してるのよ

125 20/09/03(木)12:59:05 No.724071398

イヨッ!死んどけ屋!

126 20/09/03(木)12:59:11 No.724071418

>雨水吸って水分と微生物たっぷりの土そのまま使えばいいのでは… >作物もすくすく育ちそうなもんだが ナイル川みたいな…

127 20/09/03(木)13:00:36 No.724071731

>イヨッ!死んどけ屋! どういう事? それにしても九州はもうこの時期だから稲刈り終わってるとこ多そうだけど、実際どうなんだろう 多雨の影響でずれ込んで、まだ稲刈り終わってなかったらしんどいな

128 20/09/03(木)13:00:44 No.724071763

>バカって昔から語彙とかアプデしないの何でなんだろう こういうアッピールしたがるのがまた痛い

129 20/09/03(木)13:01:11 No.724071850

>こういうアッピールしたがるのがまた痛い DBRK…

130 20/09/03(木)13:01:22 No.724071880

(アッピルじゃないんだ…)

131 20/09/03(木)13:01:57 No.724071992

みんな「」最近大好き対馬もやばいんだっけか

132 20/09/03(木)13:02:17 No.724072060

アッ!ピール

133 20/09/03(木)13:02:26 No.724072081

>どういう事? 歌舞伎とかの演芸で見栄きった役者にかける囃子言葉 中村屋!とか

134 20/09/03(木)13:02:53 No.724072160

壁でも殴って帰ってきたんかな

135 20/09/03(木)13:03:15 No.724072231

>それにしても九州はもうこの時期だから稲刈り終わってるとこ多そうだけど、実際どうなんだろう >多雨の影響でずれ込んで、まだ稲刈り終わってなかったらしんどいな 実家の周りは9月後半からだったな稲刈り

136 20/09/03(木)13:03:50 No.724072331

アッー!ピル

137 20/09/03(木)13:06:08 No.724072728

>実家の周りは9月後半からだったな稲刈り 今年暑すぎてちょうど今くらいよクソ東北とかでも

138 20/09/03(木)13:06:14 No.724072744

アッピルと打とうとしたのかアピールと単に間違えたのか頭が頭だけに判断に困るな

139 20/09/03(木)13:06:39 No.724072809

アッピルとか最近ほとんど見なかったから 荒らしが失職でもしたのか

140 20/09/03(木)13:09:08 No.724073232

>肝練りじゃねえよ生活かかってんだよ 農家だけど全くわからないどうせ台風こんでもダメな時はダメだし

141 20/09/03(木)13:09:15 No.724073252

FAとかアッピルとか見ないからな タイムスリップでもして来ないと

142 20/09/03(木)13:10:51 No.724073546

ウンコ出てるけどやべー奴だなこいつ

143 20/09/03(木)13:11:14 No.724073610

やっぱりこう…更新の止まった人ってなんかアレだね…

144 20/09/03(木)13:11:45 No.724073705

ただのヤバいやつじゃないか

145 20/09/03(木)13:11:48 No.724073714

アプデされてない人間はセキュリティの問題があるので破棄して下さい

↑Top