20/09/03(木)12:00:05 半埋伏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/03(木)12:00:05 No.724057912
半埋伏で寝てる親知らずが虫歯になった 今度切開して抜くらしい 人生終わりだ…
1 20/09/03(木)12:01:01 No.724058068
抜いてからが本当の地獄だ
2 20/09/03(木)12:01:23 No.724058136
虫歯を抱えるよりマシさ…
3 20/09/03(木)12:01:44 No.724058204
歯医者行くと麻酔って凄い...ってなる
4 20/09/03(木)12:02:32 No.724058332
ロキソニンは歯医者で貰えるけど 足りなくなるので薬局に寄れ
5 20/09/03(木)12:02:35 No.724058340
>虫歯を抱えるよりマシさ… 虫歯も10本近くあるらしいから頑張って治す…
6 20/09/03(木)12:02:49 No.724058385
抜くとき神経傷つけたら顔に麻痺が残る可能性がとか言われてめっちゃ怖かった
7 20/09/03(木)12:03:21 No.724058491
大抵の人はちゃんと痛み止め飲めば術後も痛み自体はたいしたことないよ
8 20/09/03(木)12:03:31 No.724058523
>虫歯も10本近くあるらしいから頑張って治す… !?
9 20/09/03(木)12:03:31 No.724058525
>>虫歯を抱えるよりマシさ… >虫歯も10本近くあるらしいから頑張って治す… 歯磨きしろ
10 20/09/03(木)12:04:04 No.724058611
なそ にん
11 20/09/03(木)12:04:11 No.724058632
虫歯10本って既になくなってる歯ありそう
12 20/09/03(木)12:05:52 No.724058939
血を飲んで喉が荒れる方が実害大きい気がする あれ一週間近く続くし
13 20/09/03(木)12:05:54 No.724058950
全部治すのに何年かかるの…?
14 20/09/03(木)12:06:05 No.724058987
俺スレ画の状態を切って割って抜いた帰りにテグタンラーメン食べたからそんな心配しなくていいよ とてもお腹が空いていたからね
15 20/09/03(木)12:06:25 No.724059037
ちゃんと歯を磨いてたのに歯の表面は無事なのに歯と歯の隙間の部分に虫歯ができた… フロスちゃんとしないとダメね…
16 20/09/03(木)12:06:28 No.724059046
>歯磨きしろ してるんだけどなりやすいみたい 多分噛み合わせかなり悪いせいもある >虫歯10本って既になくなってる歯ありそう 幸い2本ほど詰め物するのでなんとか間に合ってる 今も欠けてる歯はない…
17 20/09/03(木)12:07:10 No.724059184
麻酔で一切の痛みなくバリバリゴリゴリ歯が砕かれる音を聞くだけなので安心してほしい
18 20/09/03(木)12:07:15 No.724059202
三叉神経の近くにこんなものを…
19 20/09/03(木)12:07:29 No.724059244
>麻酔で一切の痛みなくバリバリゴリゴリ歯が砕かれる音を聞くだけなので安心してほしい 麻酔の針クソ痛い!
20 20/09/03(木)12:07:44 No.724059292
大小合わせて10本以上虫歯って人は受診放置してるとたまにいる 全て神経抜くレベルだったらご愁傷様だけど
21 20/09/03(木)12:07:45 No.724059295
治った後も定期健診行こうね…
22 20/09/03(木)12:08:06 No.724059364
画像みたいになっちゃうのってどうバグったらそうなるの
23 20/09/03(木)12:08:11 No.724059387
>>麻酔で一切の痛みなくバリバリゴリゴリ歯が砕かれる音を聞くだけなので安心してほしい >麻酔の針クソ痛い! 塗る麻酔やってもらえ
24 20/09/03(木)12:08:23 No.724059422
親知らずは大工事すぎる
25 20/09/03(木)12:08:25 No.724059436
>画像みたいになっちゃうのってどうバグったらそうなるの もっとバグると完全に歯茎の中に埋まるよ
26 20/09/03(木)12:08:38 No.724059471
虫歯を放置したまま飯食うのってしんどくないの?
27 20/09/03(木)12:09:01 No.724059550
> 多分噛み合わせかなり悪いせいもある ああ…
28 20/09/03(木)12:09:19 No.724059621
フロスやる事を覚えた 何これすげー臭い
29 20/09/03(木)12:09:33 No.724059676
>虫歯を放置したまま飯食うのってしんどくないの? 神経まで行かなきゃそんなに痛くないよ 神経まで行ったら手遅れだよ
30 20/09/03(木)12:09:45 No.724059717
しんどいのは抜いた後だぞ
31 20/09/03(木)12:09:53 No.724059739
麻痺が出るかもって手術の同意書書くのはまあちょっと怖いかもね でも腐ってんだからしゃーないわな
32 20/09/03(木)12:09:59 No.724059763
>もっとバグると完全に歯茎の中に埋まるよ そんなのもうしゅじゅちゅじゃん…
33 20/09/03(木)12:10:08 No.724059797
>虫歯を放置したまま飯食うのってしんどくないの? そんなに虫歯になってるの気付かなかったぐらいだし全然 とはいえ何本かは神経削るみたいだけど…
34 20/09/03(木)12:10:21 No.724059851
>フロスやる事を覚えた >何これすげー臭い ドルツ使うと凄いよ くっせぇ汁がアホほど出てくる
35 20/09/03(木)12:11:10 No.724060022
たまに恥垢取りにいくけど凄まじく血塗れになるから不安になる…取った後も抉れてるのが恐ろしい…ただおかけで致命的な虫歯はない
36 20/09/03(木)12:11:24 No.724060070
上はともかく下が半埋没と完全埋没で非常におつらい なんでだよ…
37 20/09/03(木)12:11:41 No.724060115
>たまに恥垢取りにいくけど 待て
38 20/09/03(木)12:11:51 No.724060156
>そんなに虫歯になってるの気付かなかったぐらいだし全然 >とはいえ何本かは神経削るみたいだけど… その段階で治療始められてよかったね
39 20/09/03(木)12:11:57 No.724060177
>たまに恥垢取りにいくけど 歯医者で恥垢を!?
40 20/09/03(木)12:12:44 No.724060338
まあ上の口も下の口も似たようなもんだしな
41 20/09/03(木)12:13:14 No.724060441
違うもの抜くお店かな?
42 20/09/03(木)12:13:25 No.724060479
抜いた後痛くなかったって人とクソ痛かったって人で割れるよね 感じ方の問題じゃなくて本当に痛む人とそうでない人がいるんだろうけど
43 20/09/03(木)12:13:59 No.724060604
取ってもらった虫歯の親知らずをこれですよーって見せられたけどなんか真っ黒のボロボロになっててビビったなあ
44 20/09/03(木)12:14:23 No.724060702
10代で歯がしみるから口に水入れること自体が嫌で歯磨き一切しなかったから俺も虫歯いっぱいできた
45 20/09/03(木)12:15:51 No.724061000
30代までに虫歯にかかる本数は平均7本もあるらしい 今まで貯めこんできたなら10本くらいは普通にありうる
46 20/09/03(木)12:16:16 No.724061093
>10代で歯がしみるから口に水入れること自体が嫌で歯磨き一切しなかったから俺も虫歯いっぱいできた 水が染みる時点で歯医者いけや!
47 20/09/03(木)12:16:39 No.724061163
歯列矯正は子供の時にやっとかないと…
48 20/09/03(木)12:18:26 No.724061581
>画像みたいになっちゃうのってどうバグったらそうなるの 昔は硬いもの食べて顎が発達するから普通に生えてきた 最近は顎使わなくなって顎が発達しないらしい
49 20/09/03(木)12:18:37 No.724061619
虫歯になりやすい人は唾液の成分が酸性に偏ってたりするから重曹水でうがいするとだいぶマシになったりするね
50 20/09/03(木)12:18:39 No.724061626
>歯列矯正は子供の時にやっとかないと… 親の財力って本当大事だよなあ… ロクな学校行けないわ修学旅行にも行けないわ誕生日も祝われないわ歯はガタガタだわ散々だった
51 20/09/03(木)12:19:15 No.724061756
人為的な骨折だからな いろいろ消耗するけど抜いたら体調良くなったりもする
52 20/09/03(木)12:19:32 No.724061818
>>10代で歯がしみるから口に水入れること自体が嫌で歯磨き一切しなかったから俺も虫歯いっぱいできた >水が染みる時点で歯医者いけや! 行ったら手術するし…手術したら痛いし…
53 20/09/03(木)12:19:41 No.724061853
俺も麻痺残るかもって言われて抜いてないな…たまに歯ぐき腫れるし親知らず用の歯磨きめんどいからすげえ抜きたいけど
54 20/09/03(木)12:20:32 No.724062057
下の親知らず抜くために切開するとね~抜糸するまで歯茎が肥大化してるからモノを噛めないんだよォ~! 噛まなくても食べられるものしか食べられないんだよォ~!
55 20/09/03(木)12:20:59 No.724062161
>行ったら手術するし…手術したら痛いし… 早めに行けば薬塗るだけで済んだのに
56 20/09/03(木)12:21:22 No.724062241
>俺も麻痺残るかもって言われて抜いてないな…たまに歯ぐき腫れるし親知らず用の歯磨きめんどいからすげえ抜きたいけど 紹介状書いてもらって口腔外科行けば?
57 20/09/03(木)12:22:01 No.724062385
自分は切開せずに麻酔のみで親知らず抜けたけど 痛みほぼないとはいえ無理矢理引っこ抜くときのメキメキィって感覚が怖かった
58 20/09/03(木)12:22:43 No.724062535
どちらにしろ歯並び悪くなるし早く抜いとくにこしたことはない
59 20/09/03(木)12:23:11 No.724062643
奥歯の神経抜くときに下顎神経の分岐が奥歯に近いところにあるって嫌がられたことがあるる
60 20/09/03(木)12:24:18 No.724062895
まっすぐ綺麗に生えてくる確率どんなもんなんだろう 俺四本中一本がまっすぐで二本が横に生えて半ば埋没してて一本が完全に埋没したまま生えてきてない
61 20/09/03(木)12:25:00 No.724063069
すみませんメリメリミシミシ言ってるんですけど これ人体から出ていい音なんです?ってなるよね
62 20/09/03(木)12:25:22 No.724063150
上も下も半埋没だった 下抜くときもすんなり抜けて良かった
63 20/09/03(木)12:25:25 No.724063168
両方ともスーパー頭突きジャブで止めてサマソする絵みたいな親不知だった
64 20/09/03(木)12:26:02 No.724063315
上も下も親知らずが元々無くて助かった
65 20/09/03(木)12:26:27 No.724063402
>歯列矯正は子供の時にやっとかないと… 将棋の藤井くんもそろそろやらないと大変になるよね…
66 20/09/03(木)12:27:32 No.724063657
「」のおやしらずはどのタイプかな https://news.denfaminicogamer.jp/gamenewsplus/180910b
67 20/09/03(木)12:27:48 No.724063725
そんなにってなるほど麻酔を打ち込まれて 口の中でアスファルトでも砕いてんのかってくらいの音がするだけだから平気平気
68 20/09/03(木)12:29:20 No.724064094
歯茎の穴が埋まるのが早い若いうちに抜いとくのがおすすめ
69 20/09/03(木)12:29:30 No.724064145
麻痺残るのは1%以下で長期間続くのはその中でもさらに稀と聞いた
70 20/09/03(木)12:29:38 No.724064174
紹介以上書いてもらったけど大学病院の口腔外科って今10月二週目まで予約いっぱいなんだって… すごいね
71 20/09/03(木)12:30:20 No.724064363
歯医者は嫌いじゃないけど歯医者に電話するのが嫌いで今歯が痛い…
72 20/09/03(木)12:30:48 No.724064497
虫歯できるぐらい噛み合わせ悪いなら保険適用で外科矯正できるかもしれないぞ 費用も60万ぐらい
73 20/09/03(木)12:31:28 No.724064665
抜いた後のお粥くらいしか食べれない時期がつらい どんだけ食ってもなんか腹減る
74 20/09/03(木)12:31:42 No.724064715
虫歯の痛みで顔半分痙攣
75 20/09/03(木)12:31:48 No.724064737
>歯医者は嫌いじゃないけど歯医者に電話するのが嫌いで今歯が痛い… 俺も電話が苦手だからめどくても直接窓口に行って予約取ったりの確認してるわ
76 20/09/03(木)12:32:15 No.724064858
下の奥歯割って抜いたけど抜いてからが地獄だった 痛み止めが全くきかず3日間息を吸うのもつらかった
77 20/09/03(木)12:32:25 No.724064895
抜いた当日はゼリーしか食えなかったけど そんなに長引く?
78 20/09/03(木)12:33:13 No.724065079
su4172821.jpg 虫歯を放置するとどこに向かって菌が直通ルート辿るのか これを見ればちょっとは歯医者に行きたくなるだろ
79 20/09/03(木)12:33:48 No.724065225
痛みはないけど伝わってくるパワーと音でこの先生俺を殺そうとしてる…!って気分になる
80 20/09/03(木)12:34:05 No.724065307
親知らず上は綺麗に抜けたからもらった 下は口腔外科でバキバキされてもらえなかった 痛みはヘルニアに比べれば余裕よ
81 20/09/03(木)12:34:11 No.724065330
>虫歯を放置するとどこに向かって菌が直通ルート辿るのか 配置的にわかるけどなんで繋げたの…ってなるやつ
82 20/09/03(木)12:34:24 No.724065380
歯にそんなに神経いる…?
83 20/09/03(木)12:34:25 No.724065388
>下の奥歯割って抜いたけど抜いてからが地獄だった >痛み止めが全くきかず3日間息を吸うのもつらかった そんなに そういうの聞くと行きたくなくなるな…
84 20/09/03(木)12:34:43 No.724065466
恐らく完全に中に入ってる親知らずのせいで歯並びが悪くて結果顎関節症を患ってるところはある まだ中自体が痛くはなってないから先生からは何も言われないんだけどね…
85 20/09/03(木)12:35:02 No.724065539
>虫歯を放置するとどこに向かって菌が直通ルート辿るのか 逆にここまで密接に繋がってると抜くのヤバくねと思ってしまう
86 20/09/03(木)12:35:06 No.724065552
>抜いた当日はゼリーしか食えなかったけど >そんなに長引く? 自分もそんなもんだった 下だったけど抜くのも30分くらいで案ずるより抜くが易しだった
87 20/09/03(木)12:35:15 No.724065594
1年かけて虫歯全部治したぞ 最初は医者に文句言われてたけど最後は全部治すまで通えて偉いって言われたぞ
88 20/09/03(木)12:35:15 No.724065595
ちょっとでも異物が口の奥に行くと嗚咽魔神になるから歯医者行きにくい
89 20/09/03(木)12:35:19 No.724065613
このスレでも地獄とかいうのもいたり帰りに辛いラーメン食うのもいたりマジ個人差あるな抜いた後
90 20/09/03(木)12:35:23 No.724065629
>su4172821.jpg 脳に直結…
91 20/09/03(木)12:35:40 No.724065690
>抜いた当日はゼリーしか食えなかったけど >そんなに長引く? 抜歯する際の切開規模とかで体への負担がそれぞれ違うので人によるとしか
92 20/09/03(木)12:35:57 No.724065741
>>抜いた当日はゼリーしか食えなかったけど >>そんなに長引く? >自分もそんなもんだった >下だったけど抜くのも30分くらいで案ずるより抜くが易しだった 縦か横かで難易度変わるから
93 20/09/03(木)12:36:00 No.724065756
>最初は医者に文句言われてたけど最後は全部治すまで通えて偉いって言われたぞ 今時文句言う歯医者珍しいな… それともよっぽど酷い状態だったのか…?
94 20/09/03(木)12:36:02 No.724065759
数年ぶりに歯医者行ったら10本くらい治されたな
95 20/09/03(木)12:36:27 No.724065853
>逆にここまで密接に繋がってると抜くのヤバくねと思ってしまう その通りで抜くリスクはある 抜かざるを得ないのは抜かないリスクよりも 放置したことで生まれたリスクのほうが高い状態までほっといてたバカのせい
96 20/09/03(木)12:36:29 No.724065863
うん、麻酔が効いてて帰り道に食ったカツカレーがさっぱりおいしくなかったが抜歯自体はあっさり終わったなあ
97 20/09/03(木)12:36:48 No.724065945
若いうちに治した方がいいのは絶対に正しいとは思うんだけど 痛みに敏感な10代の間に矯正って怖いんだよな… そして本格的に体にガタが出てくる30代で後悔する
98 20/09/03(木)12:36:50 No.724065954
>下だったけど抜くのも30分くらいで案ずるより抜くが易しだった 寝てるかどうかはデカいよね ただの埋没だとスって抜けるし
99 20/09/03(木)12:37:22 No.724066071
>そんなに >そういうの聞くと行きたくなくなるな… 上の親知らずはノーマルモード 下はハードモード 下の横たわった奥歯はエクストリームモード って感じ
100 20/09/03(木)12:37:27 No.724066102
歯科恐怖症で困る 笑気ガスすら効かないもんで静脈鎮静剤打ってるけどコロナの影響か対応件数減って全然かかれない
101 20/09/03(木)12:37:52 No.724066201
>>最初は医者に文句言われてたけど最後は全部治すまで通えて偉いって言われたぞ >今時文句言う歯医者珍しいな… >それともよっぽど酷い状態だったのか…? 爺さんの医者で相手が子供だろうがめっちゃ怒る人だった 昭和の頃より虫歯が増えてるとかちゃんとフロスしない人が多いって怒ってたわ
102 20/09/03(木)12:38:05 No.724066251
歯医者嫌いだから歯磨きと歯科検診をする
103 20/09/03(木)12:38:06 No.724066253
歯は1本100万の価値があるらしいから治すなら早めにね
104 20/09/03(木)12:38:11 No.724066277
奥歯に並びが凹んでるところがあって普通に磨くと磨けない、無理に磨こうとすると歯茎が傷付いて虫歯じゃないのに虫歯みたいな痛みが生じるとこがあって辛い
105 20/09/03(木)12:38:30 No.724066359
親の理解と経済状態に依存する
106 20/09/03(木)12:39:45 No.724066677
>奥歯に並びが凹んでるところがあって普通に磨くと磨けない、無理に磨こうとすると歯茎が傷付いて虫歯じゃないのに虫歯みたいな痛みが生じるとこがあって辛い ワンタフトブラシ使うといい
107 20/09/03(木)12:39:57 No.724066729
変な株式投資より余程利率の良い投資という見解まである それぐらい虫歯は健康へ影響がでかい
108 20/09/03(木)12:40:36 No.724066896
15年ぶりくらいに歯医者いったけど虫歯直すのあっという間だったな ほとんど削らずにプラスチックの溶剤入れて終わりで最近は治療方も変わってんだなって思った もちろん虫歯の程度によるんだろうけど
109 20/09/03(木)12:40:36 No.724066897
俺も二週間前に親知らず抜いたよ 上の歯だとこんな予後楽なんだね
110 20/09/03(木)12:40:44 No.724066927
こころ
111 20/09/03(木)12:41:05 No.724067017
奥歯一本抜いた時は音がヤバかったくらいで施術中は思ったほどではなかったんだけど 終わった後に「ほら見てこれ抜いた後の君の歯茎」ってクレーターみたいになってる歯茎の写真見せられたのが1番キツかった
112 20/09/03(木)12:41:42 No.724067162
>うん、麻酔が効いてて帰り道に食ったカツカレーがさっぱりおいしくなかったが抜歯自体はあっさり終わったなあ 麻酔切れるまで飯食うなっつったろ!
113 20/09/03(木)12:42:28 No.724067369
最近抜いたけど虫歯でボロボロだった
114 20/09/03(木)12:42:33 No.724067394
この10本の虫歯を治すのに今日見てもらったギャルみたいなねーちゃんの病院か 病院変えて歴の長いおじいさんに診てもらうか本当に悩んでるよ
115 20/09/03(木)12:42:37 No.724067410
麻酔効いた状態での食事は最悪死ぬ
116 20/09/03(木)12:42:42 No.724067433
大嫌いだったモラハラ兄に口にガムテープ貼られて鼻呼吸強制されてたけど今は少し感謝してる
117 20/09/03(木)12:43:27 No.724067611
>この10本の虫歯を治すのに今日見てもらったギャルみたいなねーちゃんの病院か >病院変えて歴の長いおじいさんに診てもらうか本当に悩んでるよ 予約が取りづらい所に行け そこは儲かっていて腕がいい証拠だ
118 20/09/03(木)12:44:07 No.724067776
じじぃなら信頼できる…わけでもないのが怖い
119 20/09/03(木)12:44:37 No.724067909
>この10本の虫歯を治すのに今日見てもらったギャルみたいなねーちゃんの病院か >病院変えて歴の長いおじいさんに診てもらうか本当に悩んでるよ 俺なら後者が評判よければ絶対にそっち
120 20/09/03(木)12:44:46 No.724067941
歯科の技術色々更新されてるらしいから古いのが良いってわけではないだろうしね
121 20/09/03(木)12:45:04 No.724068016
数年まったく歯磨かなくてもむし歯なんてそうそうできないのに10本って何やったらなるの…
122 20/09/03(木)12:45:18 No.724068078
信頼できるおじいさんは引退という悲しい別れがあるからな…
123 20/09/03(木)12:45:35 No.724068151
10本て進行具合はどんなもんなの? 溶けて無くなってるとか
124 20/09/03(木)12:45:41 No.724068173
歯科医が美人かどうかなんて気に捨てる余裕ねぇよ
125 20/09/03(木)12:45:59 No.724068238
ジジイの方が下手な場合も多いからなぁ… おっさんならともかく年撮りすぎると目と手の震えが
126 20/09/03(木)12:46:09 No.724068285
>麻酔の針クソ痛い! 今の歯医者は麻酔全然痛くないぞ いつやったのかわからんレベル
127 20/09/03(木)12:46:25 No.724068349
たぶんいくつかに切り分けて押し出すように抜くんだけど 「終わりですよ~」みたいな雰囲気で見せかけの安心フェイントかけてくるから注意だ
128 20/09/03(木)12:46:43 No.724068435
助手のおっぱいに期待して歯科言ったら おっさんが1人で全部やってくれた
129 20/09/03(木)12:46:46 No.724068443
子供の頃から世話になってた歯科医が引退するから新しめのところに行ったら機器の進化に驚いたよ…
130 20/09/03(木)12:46:56 No.724068481
>10本て進行具合はどんなもんなの? >溶けて無くなってるとか ほとんどC2って言ってたの聞いたけどC2が何を示してるのかはよく分かってない 数本は神経削ることになるとも言ってた
131 20/09/03(木)12:47:15 No.724068581
年配より若い先生の方がちゃんと勉強してて腕良かったりするよ Facebookとか見てちゃんと勉強会出てるか確認してもいい
132 20/09/03(木)12:47:15 No.724068582
新しい所は大体塗る麻酔使うから全く痛くないよね
133 20/09/03(木)12:47:46 No.724068710
今CheckUpの歯磨き粉使ってるけどいいのあったら教えてほしい
134 20/09/03(木)12:47:51 No.724068734
>今の歯医者は麻酔全然痛くないぞ >いつやったのかわからんレベル 刺した時はあまり痛くないけど注入してる時にグググっと痛みこない? 別に耐えられない!って感じじゃないけどいやーな感じの痛み方するからちょっと苦手
135 20/09/03(木)12:48:22 No.724068867
歯茎に注射するとこう明確に鋭いものが侵入するのがわかるよねそして痛いよね
136 20/09/03(木)12:49:08 No.724069071
麻酔してる時に流れる音楽でいつも笑っちゃう
137 20/09/03(木)12:49:25 No.724069139
>ほとんどC2って言ってたの聞いたけどC2が何を示してるのかはよく分かってない 調べれば出るけど進行した初期虫歯だよ
138 20/09/03(木)12:49:25 No.724069141
>ほとんどC2って言ってたの聞いたけどC2が何を示してるのかはよく分かってない >C2 (シーツー) 象牙質に到達した虫歯です >C2 は C1 が進行して歯のエナメル質の内部にある象牙質まで穴があいた状態です。象牙質まで虫歯が進行すると冷たいものや熱いものを食べた際に痛く感じることもあるます。象牙質はエナメル質より柔らかく虫歯の進行が一気に早まるので治療は待ったなしです。虫歯の部分を大きく取りのぞき詰め物で治療します。
139 20/09/03(木)12:49:41 No.724069207
鎮静剤入ってもなお怖くて全身麻酔にしときゃよかったと大いに後悔したそんな親知らず4本抜歯
140 20/09/03(木)12:49:58 No.724069285
多分俺は注射の痛みは耐えられると思うからそこはあんまり心配してないや 包茎手術の抜糸でちんこの円周上に何本も飛び上がるほど痛い注射打ったからあれ以上はないだろう…
141 20/09/03(木)12:50:15 No.724069341
>鎮静剤入ってもなお怖くて全身麻酔にしときゃよかったと大いに後悔したそんな親知らず4本抜歯 全部一気に!? 食事とか大変だったでしょ
142 20/09/03(木)12:50:18 No.724069356
最近の歯医者はすごいよ 全然痛くない…昔の地獄のような痛みはなんだったのか…
143 20/09/03(木)12:50:44 No.724069456
>ほとんどC2って言ってたの聞いたけどC2が何を示してるのかはよく分かってない >数本は神経削ることになるとも言ってた C2は象牙質のところで進行が止まってる状態 象牙質を貫通してるとC3になる
144 20/09/03(木)12:50:44 No.724069458
>包茎手術の抜糸でちんこの円周上に何本も飛び上がるほど痛い注射打ったからあれ以上はないだろう… なんて?
145 20/09/03(木)12:50:47 No.724069467
いつになったらこの抜いた後のクレーターが埋まるの…
146 20/09/03(木)12:51:01 No.724069521
>今CheckUpの歯磨き粉使ってるけどいいのあったら教えてほしい 俺も歯医者で売ってたソレ使ってる
147 20/09/03(木)12:51:26 No.724069610
>いつになったらこの抜いた後のクレーターが埋まるの… 弄ってるとなかなか埋まらない 忘れた頃に埋まってる
148 20/09/03(木)12:51:34 No.724069639
>いつになったらこの抜いた後のクレーターが埋まるの… 取り敢えず一月くらい その後半年かけて骨も再生する
149 20/09/03(木)12:51:48 No.724069687
Cはカリエス(虫歯) 数字の2は0から4まで5段階ある内の3段階目 「このままだと神経に到達して腫れるわ産むわ どったんばったん大騒ぎになる手前のクソ野郎」ぐらいの意味
150 20/09/03(木)12:52:02 No.724069745
>多分俺は注射の痛みは耐えられると思うからそこはあんまり心配してないや >包茎手術の抜糸でちんこの円周上に何本も飛び上がるほど痛い注射打ったからあれ以上はないだろう… それ耐えられたなら親知らず切開くらいなんともないと思うよ…
151 20/09/03(木)12:52:12 No.724069779
最近はC2とか言わないらしいぞ
152 20/09/03(木)12:52:48 No.724069907
>いつになったらこの抜いた後のクレーターが埋まるの… 去年の暮れに抜いた所まだ完全には塞がってない
153 20/09/03(木)12:53:05 No.724069974
クレーターが深いうちに米とか食うとクレーターに詰まって邪魔くっさくなるので気になったらとっとと歯医者に行って取ってもらいましょう
154 20/09/03(木)12:53:06 No.724069981
先月末に纏めて抜いた3本分のクレーターは少なくとも1月かかるのか…辛い…
155 20/09/03(木)12:53:30 No.724070073
>>この10本の虫歯を治すのに今日見てもらったギャルみたいなねーちゃんの病院か >>病院変えて歴の長いおじいさんに診てもらうか本当に悩んでるよ >予約が取りづらい所に行け >そこは儲かっていて腕がいい証拠だ 俺は予約の取りづらいところに行くと通わなくなるマン 病院に住んでて年中無休で開いてるおじいちゃん先生のおかげでだいぶましになった
156 20/09/03(木)12:53:31 No.724070076
20代のころに抜いた場所は3か月で埋まった 今抜いたらどうなるかな…
157 20/09/03(木)12:53:43 No.724070134
歯に神経入れた奴許せねえ
158 20/09/03(木)12:53:47 No.724070149
田舎すぎてホームページすらない歯医者が多くて怖すぎる
159 20/09/03(木)12:53:55 No.724070180
同じ状況で今日歯抜いてくるわ…
160 20/09/03(木)12:53:58 No.724070197
虫歯10本って何ヶ月かかんだろ
161 20/09/03(木)12:54:32 No.724070335
>最近はC2とか言わないらしいぞ モニターにレントゲン写真映しながらこれとこれがC2とか教えてくれたぞ
162 20/09/03(木)12:54:42 No.724070379
抜くならマシだぜ こちとらギュインギュインに削ったよ 痛いっていうか 死にたくなった
163 20/09/03(木)12:54:43 No.724070383
>ほとんどC2って言ってたの聞いたけどC2が何を示してるのかはよく分かってない >数本は神経削ることになるとも言ってた 歯は外側からエナメル質・象牙質・神経・骨って感じの層になってる C2はその内象牙質まで虫歯が進行しててここは神経近いから痛いんだが神経自体は無事だから痛みが酷くなければ生きたまま歯を残せる
164 20/09/03(木)12:54:48 No.724070409
抜いた後の食べかすって無理に取らなくていいんだっけ
165 20/09/03(木)12:55:46 No.724070638
切り刻まれた親知らずだったものの残骸お出しされるとちょっとビビる
166 20/09/03(木)12:55:46 No.724070640
歯医者の技術や機械はマジで日々進化してるから新しい歯医者の方がいいって言ってた
167 20/09/03(木)12:56:00 No.724070692
虫歯じゃないけどどうせ虫歯になるだろうから水平親知らず抜く決意を固めた 以前からゴマとか入り込んで辛かった
168 20/09/03(木)12:56:38 No.724070842
>なんて? 瞬間的な痛みで冷や汗かいたの初めてだったよ…
169 20/09/03(木)12:56:54 No.724070903
親知らずが生えてきて前歯が閉じなくなった
170 20/09/03(木)12:57:06 No.724070951
>歯医者の技術や機械はマジで日々進化してるから新しい歯医者の方がいいって言ってた 儲かってるのか近所の歯医者はどんどん新しい機材入れてるな 麻酔が全然痛くなくなってるのに驚いた
171 20/09/03(木)12:57:30 No.724071053
>親知らずが生えてきて前歯が閉じなくなった それは早く抜いておいた方がいいやつだ どんどんかみ合わせおかしくなっていくぞ