虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/03(木)11:13:11 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)11:13:11 No.724050741

これで創案の火もイチコロよ

1 20/09/03(木)11:14:40 No.724050960

パイオニアの話?

2 20/09/03(木)11:16:28 No.724051238

下の方が出番ありそう

3 20/09/03(木)11:16:42 No.724051269

0マナファクトやピッチスペルや続唱対策に見える つまり統率者用

4 20/09/03(木)11:18:04 No.724051480

バーンの定番サイドになりそう

5 20/09/03(木)11:18:35 No.724051538

下用

6 20/09/03(木)11:18:58 No.724051606

かみ合いそうなカードは未知なるものの魅惑があった 5ドロー5点ダメージもしくはノーリスク5ドロー

7 20/09/03(木)11:20:43 No.724051870

ゲイン封じ出来るのが地味に偉いと思う

8 20/09/03(木)11:21:13 No.724051940

ストームも続唱もこれ一枚で完封出来るんだな

9 20/09/03(木)11:22:34 No.724052150

下のメタ次第で使われたり使われなかったりするやつ

10 20/09/03(木)11:23:06 No.724052235

ストームはキャストじゃなくコピーでしょ

11 20/09/03(木)11:23:38 No.724052314

>ストームも続唱もこれ一枚で完封出来るんだな ストームはデッキ種類によらない? モックス撒くようなのは止まるけど儀式でマナ増やすタイプ止まらない、ストームって誘発でスタックに積むだけだし

12 20/09/03(木)11:26:19 No.724052721

硫黄の渦の亜種っぽいけどかなり運用変わるな 1マナ立てる必要があるからフルバーンじゃないとうまく使えなさそう

13 20/09/03(木)11:26:43 No.724052790

>かみ合いそうなカードは未知なるものの魅惑があった >5ドロー5点ダメージもしくはノーリスク5ドロー 面白いな

14 20/09/03(木)11:29:08 No.724053150

スレ画はいいな

15 20/09/03(木)11:30:13 No.724053305

頭蓋割りと比べると能動的に置きに行けるし本体が通りさえすれば構えるのも1マナでいいから強そうに見える

16 20/09/03(木)11:30:41 No.724053379

マナかかるとはいえティッボやフェロキより軽くて除去されづらいのはえらいな

17 20/09/03(木)11:33:04 No.724053763

オムニにはあんま刺さらんか?

18 20/09/03(木)11:35:36 No.724054099

>オムニにはあんま刺さらんか? オムニ通した後何手で勝ちに来るかにもよるかな… それまでに削れてないとするとサーチからエムラとかだとそのまま死ぬしウィッシュからのルートでも3手で行くなら残るな

19 20/09/03(木)11:36:54 No.724054303

禁止するんじゃなくて5点ダメージだからコンボデッキなら割と無視してくるよね

20 20/09/03(木)11:38:21 No.724054505

蟻の解き放ちルートは潰せるから時間的余裕は作れる

21 20/09/03(木)11:38:23 No.724054508

>オムニにはあんま刺さらんか? オムニから江村出てくるまでどれくらいスペル唱えられてそれまでどれくらい削れてるかって感じ? オムニから江村でたらその後唱える必要ないだろし

22 20/09/03(木)11:39:28 No.724054686

>硫黄の渦の亜種っぽいけどかなり運用変わるな >1マナ立てる必要があるからフルバーンじゃないとうまく使えなさそう むしろバーンこそ1マナ立てる余裕ないと思う サイドが増えること自体は歓迎すべきだとも思う

23 20/09/03(木)11:39:33 No.724054693

スタンに踏み倒し対策があるから スタンに踏み倒し入れていいよね?

24 20/09/03(木)11:40:41 No.724054860

スタンに残る踏み倒してスレ画に引っかかるのあまりない気がする

25 20/09/03(木)11:42:04 No.724055042

>スタンに残る踏み倒してスレ画に引っかかるのあまりない気がする そりゃ創案対策で生まれたカードだろうしな 創案?おーい…出てこいよ…

26 20/09/03(木)11:42:27 No.724055099

>そりゃ創案対策で生まれたカードだろうしな >創案?おーい…出てこいよ… 二度とスタンに出てくんな!

27 20/09/03(木)11:43:23 No.724055228

>むしろバーンこそ1マナ立てる余裕ないと思う 下環境のフルバーンならインスタント火力多いし構えやすいかなーって スタンはバーン成立しないからわからん >サイドが増えること自体は歓迎すべきだとも思う これはほんとそう

28 20/09/03(木)11:43:41 No.724055269

つまり第二の創案がくるってことだろ?

29 20/09/03(木)11:44:18 No.724055362

>つまり第二の創案がくるってことだろ? >二度とスタンに出てくんな!

30 20/09/03(木)11:44:38 No.724055424

ゲイン封じが常時だと強すぎるか

31 20/09/03(木)11:45:59 No.724055632

自分にも飛ぶけど2マナで置けるエンチャで毎ターン1点飛ばす方も中々素敵だと思う

32 20/09/03(木)11:46:26 No.724055706

今のところスタンで刺さりそうなので派手なのは出現の根本原理くらいしかないかな これテフェリーで死んだりアショクで死んだりついでで死ぬこと多いな…

33 20/09/03(木)11:47:52 No.724055936

変容で墓地のカード踏み倒すの居た気がする

34 20/09/03(木)11:48:58 No.724056117

>変容で墓地のカード踏み倒すの居た気がする ヴァドロック

35 20/09/03(木)11:50:52 No.724056407

>ゲイン封じが常時だと強すぎるか 硫黄の渦が3マナで常時だからこんなもんかと

36 20/09/03(木)11:54:31 No.724056989

こいつ置いて吹き荒れる潜在能力!

37 20/09/03(木)11:54:31 No.724056995

純バーンになればなるほどゲイン対策がとても弱い行為に成り下がる 引かれたら諦めるのが最強ムーブであり引かれるのが普通な環境でバーンを握るのは正気の行動ではない

38 20/09/03(木)11:59:19 No.724057786

>純バーンになればなるほどゲイン対策がとても弱い行為に成り下がる 最初から20点削りきることしか考えてないデッキに不純物入れるのは弱いからな… 自分より早いデッキを止めるサイドは20点を撃ち込むためのカードだから肯定される

39 20/09/03(木)12:02:00 No.724058254

これ0マナスペル打つとどうなるの

40 20/09/03(木)12:03:02 No.724058434

>これ0マナスペル打つとどうなるの 5点

41 20/09/03(木)12:03:18 No.724058479

>これ0マナスペル打つとどうなるの 5点受ける ピッチでウィル撃っても5点受ける

42 20/09/03(木)12:04:54 No.724058779

下環境やったことないけど下環境でクソ強いんじゃないの

43 20/09/03(木)12:05:58 No.724058957

どうせならリアニメイトみたいなパーマネント直接場に出すのも咎めて欲しかった

44 20/09/03(木)12:06:35 No.724059073

>下環境やったことないけど下環境でクソ強いんじゃないの 下環境でも結局ピッチや0マナスペルより普通にマナ払って唱えるカードのが断然多いからクソ強いってほどじゃない

45 20/09/03(木)12:07:38 No.724059278

ヴィンテで先手1ターン目においたら相手のmoxとかが痛くなって辛いかも程度かな 後手ならあまり意味ないけど

46 20/09/03(木)12:07:47 No.724059309

ピッチスペル咎めるのは今統率者が1番ありがたいだろうけど赤のダメージで咎めるやり方は初期ライフ40の統率者と噛み合わないんだよな…

47 20/09/03(木)12:10:09 No.724059801

>ピッチスペル咎めるのは今統率者が1番ありがたいだろうけど赤のダメージで咎めるやり方は初期ライフ40の統率者と噛み合わないんだよな… 統率者ダメージ扱いの1マナ1点火力とか刷ったらどうだろう

48 20/09/03(木)12:10:54 No.724059978

>どうせならリアニメイトみたいなパーマネント直接場に出すのも咎めて欲しかった リアニメイトはリアニメイト呪文唱えるのにマナ使ってるから…

49 20/09/03(木)12:11:20 No.724060061

回復止めたいなら硫黄の渦や頭蓋割りのほうが軽く倍は強いからゲイン防止はガチのおまけ機能 目当てにするもんではない

50 20/09/03(木)12:14:03 No.724060624

焦熱の解放でデスマッチ

51 20/09/03(木)12:14:11 No.724060651

これフェロキドン枠だったのか単に下環境見据えて作ったなにかなのか気になる

52 20/09/03(木)12:14:21 No.724060696

吹き荒れる洗剤とコンボできるね

53 20/09/03(木)12:15:42 No.724060962

創案…お前と戦いたかった…

54 20/09/03(木)12:15:50 No.724060996

複数引いても腐らないのはえらい

55 20/09/03(木)12:17:34 No.724061364

>吹き荒れる洗剤とコンボできるね 自分もなんか唱えたら食らっちゃう!

56 20/09/03(木)12:18:56 No.724061682

吹き荒れる潜在能力通った時点でほぼソフトロック完成だからオーバーキルなのでは

57 20/09/03(木)12:19:01 No.724061698

これ踏み倒した後にキッカーや複製みたいな常在型能力で水増しすればすり抜けられる? 強制は誘発だからダメ?

58 20/09/03(木)12:20:41 No.724062089

みんな!創案の火は強くて嫌いだよね! メタカードあげるね! 完全に紙オンリーの時の感覚

59 20/09/03(木)12:21:08 No.724062190

>これ踏み倒した後にキッカーや複製みたいな常在型能力で水増しすればすり抜けられる? >強制は誘発だからダメ? 唱えた時にマナ使ってるか動画だけ見てるから 追加コストとしてマナ払えるなら大丈夫じゃない?

↑Top