虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/03(木)10:10:54 怖すぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/03(木)10:10:54 No.724041717

怖すぎる

1 20/09/03(木)10:11:55 No.724041851

何て冷静で的確な判断力なんだ…

2 20/09/03(木)10:12:52 No.724041992

本当に冷静で的確で感心する

3 20/09/03(木)10:13:58 No.724042137

熊?

4 20/09/03(木)10:18:58 No.724042883

霧の中の熊は怖い 襲われたら捜索困難 助けが来るはずもなく…

5 20/09/03(木)10:19:34 No.724042973

やべーぞ! 子連れだ!!

6 20/09/03(木)10:22:28 No.724043425

これはギャグじゃ済まないな

7 20/09/03(木)10:25:34 No.724043924

走り抜けるとかじゃなくゆっくり下がるのが玄人

8 20/09/03(木)10:27:36 No.724044211

強いて言うならこの濃霧ならライトは点けたほうがいいかな…

9 20/09/03(木)10:30:19 No.724044620

子連れの熊は拝一刀くらい危険だからな

10 20/09/03(木)10:30:19 No.724044621

熊ってあの体格で30とか40km/hとか出せるって聞いたしまじでやばい…

11 20/09/03(木)10:30:45 No.724044676

KSR? 知床か?

12 20/09/03(木)10:31:07 No.724044733

>強いて言うならこの濃霧ならライトは点けたほうがいいかな… ライトつけたら前真っ白にならない?

13 20/09/03(木)10:35:41 No.724045461

バイクってライト常に点灯してなかったっけ?

14 20/09/03(木)10:35:48 No.724045483

>ライトつけたら前真っ白にならない? 自分の視界確保ではなく対向車に位置を知らせるためだから

15 20/09/03(木)10:35:57 No.724045505

>>強いて言うならこの濃霧ならライトは点けたほうがいいかな… >ライトつけたら前真っ白にならない? 多少はなるけどそれより他者から見えないことのほうが怖くない?

16 20/09/03(木)10:36:56 No.724045640

バイクって常時点灯じゃないの

17 20/09/03(木)10:37:19 No.724045692

>バイクってライト常に点灯してなかったっけ? 常時点灯が義務付けられたのは平成10年からなので…

18 20/09/03(木)10:37:48 No.724045772

>熊ってあの体格で30とか40km/hとか出せるって聞いたしまじでやばい… こんな霧の中じゃスピード出せないし追い付かれるわな

19 20/09/03(木)10:37:48 No.724045773

ライトのハイ・ロー切り替えはあってもオフにするスイッチないんじゃね

20 20/09/03(木)10:37:58 No.724045793

これってもし熊がこっち襲いかかりに来たら玉砕覚悟でバイク特攻くらいしかない?

21 20/09/03(木)10:40:27 No.724046147

バイクのスピードと重量でクマに勝てるわけないだろ

22 20/09/03(木)10:41:19 No.724046272

霧がなきゃ熊より早く走るくらいは出来るが…

23 20/09/03(木)10:43:28 No.724046591

いざとなりゃパッシングでビビらせるぐらいはできるか

24 20/09/03(木)10:44:28 No.724046749

>いざとなりゃパッシングでビビらせるぐらいはできるか 突進してくる熊

25 20/09/03(木)10:46:29 No.724047063

パニック起こすと向かってくるから お互いに騒がない見てない居なかった そんな方向で

26 20/09/03(木)10:48:04 No.724047305

子持ちの熊なんて歌舞伎役者よりキレやすいんだから刺激しちゃダメだよ

27 20/09/03(木)10:48:20 No.724047347

>KSR? ウインカーがホンダ

28 20/09/03(木)10:49:36 No.724047534

ゆっくり下がって追ってきたらもう諦めるしかないの…?

29 20/09/03(木)10:49:47 No.724047556

林の中でマウンテンバイクで走ってたら追いかけられた動画最近見た

30 20/09/03(木)10:50:46 No.724047692

>ゆっくり下がって追ってきたらもう諦めるしかないの…? 片方が食われてる間に走り抜けたら良いよ

31 20/09/03(木)10:51:30 No.724047784

>子持ちの熊なんて歌舞伎役者よりキレやすいんだから刺激しちゃダメだよ 歌舞伎役者刺激したらどうなるの…

32 20/09/03(木)10:52:32 No.724047925

>>子持ちの熊なんて歌舞伎役者よりキレやすいんだから刺激しちゃダメだよ >歌舞伎役者刺激したらどうなるの… プリーツ君が死ぬ

33 20/09/03(木)10:52:35 No.724047932

バイクいうてもこれ原付きでしょ

34 20/09/03(木)10:53:00 No.724047984

>バイクいうてもこれ原付きでしょ 原付とバイクになんの違いが

35 20/09/03(木)10:53:11 No.724048008

黄色ナンバーって90ccとかだっけ

36 20/09/03(木)10:54:30 No.724048183

ボアアップしたGAGじゃないの?

37 20/09/03(木)10:54:53 No.724048232

>黄色ナンバーって90ccとかだっけ https://www.zurich.co.jp/car/useful/bike/cc-twotypes-of-bike/

38 20/09/03(木)10:55:31 No.724048321

>バイクいうてもこれ原付きでしょ バイクって言葉の意味を調べてこい

39 20/09/03(木)10:56:09 No.724048398

二輪車をここまでいまだに細分化してる意味あるのかなとは思う

40 20/09/03(木)10:58:04 No.724048647

>二輪車をここまでいまだに細分化してる意味あるのかなとは思う 昔はあったんだよ でも今は技術も熟成されてるし、需要の減ったであまり意味はないな 原付の30km/h制限や二段階右折は逆に危険だし

41 20/09/03(木)10:58:54 ID:rrb702Qg rrb702Qg No.724048748

削除依頼によって隔離されました >バイクって言葉の意味を調べてこい なんでそんな命令口調なの? 人にお願いするときはしたてに出て言いなよ

42 20/09/03(木)11:00:53 No.724049004

これストップかけるのちょっとでも遅れたらヤバかったのでは

43 20/09/03(木)11:01:15 No.724049059

知床峠かな?

44 20/09/03(木)11:01:38 No.724049102

>>バイクって言葉の意味を調べてこい >なんでそんな命令口調なの? >人にお願いするときはしたてに出て言いなよ 引くに引けないからって突っかかるな

45 20/09/03(木)11:02:11 No.724049173

地元のライダーかな? アホな本土の連中なら面白がって近づくだろうし

46 20/09/03(木)11:03:13 No.724049319

お願いでもなんでもなく言葉の意味ぐらいちゃんと理解しろって指摘受けてるだけの話だな

47 20/09/03(木)11:03:13 No.724049320

人間のテリトリーに入るなよ 人間だって球磨のテリトリーに近寄らねえだろ これは球磨が悪い

48 20/09/03(木)11:05:28 No.724049640

ツキノワならこういうの経験あるけどヒグマは恐ろしいな おまけに子連れとか

49 20/09/03(木)11:07:46 No.724049946

この後どうしたんだろう… しばらく様子見てからつっきる?

50 20/09/03(木)11:09:28 No.724050183

バイクだとまず勝てないしな…

51 20/09/03(木)11:10:25 No.724050321

轟音を出すでかい大きい物体×2だから余計なことしなきゃ熊の方から逃げてくよ

52 20/09/03(木)11:10:37 No.724050353

クマさん側も気付いて離れてるっぽいからリスクある事は避けたいのかな

53 20/09/03(木)11:11:20 No.724050470

ミストやん……

54 20/09/03(木)11:11:46 No.724050529

>クマさん側も気付いて離れてるっぽいからリスクある事は避けたいのかな 怒ってなきゃ基本車から逃げるよ 車に食い物があると学習してる個体でなければ

55 20/09/03(木)11:12:10 ID:rrb702Qg rrb702Qg No.724050583

ここでクラクション鳴らしたらどうなっちゃうんだろう

56 20/09/03(木)11:12:29 No.724050628

バイクが何かするのかと思ったら何て冷静で的確な判断なんだ

57 20/09/03(木)11:12:42 No.724050671

>クマさん側も気付いて離れてるっぽいからリスクある事は避けたいのかな 腹減ってない限り基本はそうするんじゃないかなぁ 近づきすぎると子供守るためには殺すしかねえ!で向かってくるだけで

58 20/09/03(木)11:13:06 No.724050733

>バイクだとまず勝てないしな… このぐらいのサイズだと車でも…

59 20/09/03(木)11:13:16 No.724050761

>ここでクラクション鳴らしたらどうなっちゃうんだろう 完全に逃げるモードだから変わらず逃げてくだけじゃねえかな

60 20/09/03(木)11:13:29 No.724050795

シルエットが痩せててお腹すいてそう!

61 20/09/03(木)11:14:06 No.724050892

たしかかなり昔にYZF-R1でクリティカルヒットして相打ちに持ち込んだ事故があった リッターでうまいこと刺さればワンチャンある

62 20/09/03(木)11:14:53 No.724050997

こういう時バイクは体が晒されてるから心細いな…

63 20/09/03(木)11:15:03 No.724051032

スイと子熊が出てくるのがなかなかにホラー

64 20/09/03(木)11:15:10 No.724051049

>人間のテリトリーに入るなよ >人間だって球磨のテリトリーに近寄らねえだろ >これは球磨が悪い 良いも悪いも刺激したら殺されますよ!

65 20/09/03(木)11:15:51 No.724051142

バイクは大きくてうるさい存在として認識してるだろうから下手こかなきゃ向こうから逃げる 車は餌箱みたいに認識してる奴がいるからやばい

66 20/09/03(木)11:19:35 No.724051687

エンジン吹かせば逃げてかないかな 危険な賭けか

67 20/09/03(木)11:20:16 No.724051800

まあ逃げ切れるかどうか怪しい所だし機嫌が良い事を祈って極力刺激しないように退散するしかないよな…

68 20/09/03(木)11:21:02 No.724051915

バイクはバックできないからそのまま下がるのもちょっと怖いな

69 20/09/03(木)11:21:11 No.724051933

ほんと危ないな

70 20/09/03(木)11:22:39 No.724052166

こえーこれ

71 20/09/03(木)11:26:10 No.724052691

>ボアアップしたGAGじゃないの? 音が2スト

72 20/09/03(木)11:26:12 No.724052696

>人間のテリトリーに入るなよ >人間だって球磨のテリトリーに近寄らねえだろ >これは球磨が悪い 領海侵犯はだめ

73 20/09/03(木)11:29:10 No.724053157

https://twitter.com/bear_shiretoko/status/1300677843496574976?s=21 餌あげるやついるんだ…

74 20/09/03(木)11:30:13 No.724053308

>まあ逃げ切れるかどうか怪しい所だし機嫌が良い事を祈って極力刺激しないように退散するしかないよな… 道路だしバイクなら余裕では

75 20/09/03(木)11:31:28 No.724053507

>餌あげるやついるんだ… 問題になってるからねそれで

↑Top