虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お゛で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/03(木)08:08:01 No.724027538

    お゛で゛…゛創゛案゛の゛火゛潰゛す゛!゛!゛!゛!゛

    1 20/09/03(木)08:13:45 No.724028073

    土地バウンスといいもしかして2マナで露骨な対策サイクルなのか

    2 20/09/03(木)08:14:33 No.724028161

    創案はもう…

    3 20/09/03(木)08:16:55 No.724028381

    遅れてきた対策カードって毎回悲しいよね…

    4 20/09/03(木)08:17:11 No.724028413

    コストを払わず呪文唱えると5点?

    5 20/09/03(木)08:17:44 No.724028475

    踏み倒し系全部咎めてくれたらいいのにウィノータガチャとか発生ポンポンとかには無力なんだな

    6 20/09/03(木)08:18:34 No.724028555

    ついでのように無限ライフ対策もできるんだな

    7 20/09/03(木)08:20:04 No.724028696

    あっこれ約束の終焉にぶっ刺さるやつじゃん!やめてよ!

    8 20/09/03(木)08:20:05 No.724028697

    ヴィンテで先行1Tに置こうぜ!

    9 20/09/03(木)08:20:35 No.724028749

    >コストを払わず呪文唱えると5点? 日本語訳だと両方払うで訳されて区別が難しいんだけど コストを払う(pay)じゃなくてマナを消費する(spend)のをしてないと誘発 だからウィルとか創案だけじゃなくてメムナイトとかもだめ

    10 20/09/03(木)08:20:44 No.724028761

    >コストを払わず呪文唱えると5点? 正確にはマナコストだ 代替コスト払ってもマナじゃなければ5点飛ぶんだ Φマナってどうなるの?

    11 20/09/03(木)08:20:56 No.724028776

    ピッチスペルも咎めるってことでいいのかな FoW使う下の環境でこれ使われるのか知らないけど

    12 20/09/03(木)08:21:52 No.724028865

    ひらめいた!これ置いて呪文捕らえで相手の呪文追放すれば取り返されても5点与えられる! 3ハゲでいい ㌧

    13 20/09/03(木)08:22:44 No.724028974

    なんで俺の顔面も焼くんだこいつは

    14 20/09/03(木)08:23:06 No.724029019

    >正確にはマナコストだ >代替コスト払ってもマナじゃなければ5点飛ぶんだ >Φマナってどうなるの? 上に書いたけどどんなコストを払ったかとかそのコストにどんなマナシンボルが入ってるかは全く関係なくて マナプールに入るあのマナが使われたか否かしか見ない だからギタ帳ペイライフや全召集は駄目だされる

    15 20/09/03(木)08:23:20 No.724029043

    モックスやロータス使う下の環境だとこれ先に置いた方が勝つとかそういう系?

    16 20/09/03(木)08:23:39 No.724029072

    マイルドな硫黄の渦

    17 20/09/03(木)08:23:52 No.724029099

    唱えないとダメなのがな

    18 20/09/03(木)08:24:00 No.724029124

    対策刷るより禁止した方が早いし確実だからな!

    19 20/09/03(木)08:24:10 No.724029139

    なるほどな・・・買うものが一つできたな・・・

    20 20/09/03(木)08:24:41 No.724029192

    キャントリップがついてないようだが

    21 20/09/03(木)08:24:57 No.724029219

    あそっか0マナスペルは全部これひっかかるのか ヴィンテワンチャンある?

    22 20/09/03(木)08:25:53 No.724029318

    仮に創案BANされてなくても創案は別に普通にマナ払ってキャストできるから創案に対しては創案自体をどうにかするカードより遥かに弱いだろ 普通に下環境用では

    23 20/09/03(木)08:26:10 No.724029355

    拒否と同じテキストだからダメージ与える範囲も同じで 踏み倒し以外に(0)φ召集軽減ピッチにも刺さるな

    24 20/09/03(木)08:26:31 No.724029396

    むしろ創案の火にはあんまり効かねえ

    25 20/09/03(木)08:27:22 No.724029498

    >あそっか0マナスペルは全部これひっかかるのか >ヴィンテワンチャンある? 赤いのとファクトじゃないのはどうなんだろう

    26 20/09/03(木)08:28:00 No.724029576

    FoWとかデイズのピッチもこれひっかかるよね?

    27 20/09/03(木)08:28:20 No.724029615

    最低でも毎ターンダメージを与えてたまに回復阻害もできるのヤバない?

    28 20/09/03(木)08:28:40 No.724029648

    強制的に踏み倒しで相手にスペルキャストさせるカードないかなあ

    29 20/09/03(木)08:28:43 No.724029655

    ストームもこれでイチコロってわけよ

    30 20/09/03(木)08:28:47 No.724029666

    毎ターンお互いのライフを削るおかけで 相手をほぼロックするコンボの片棒を担ぐ事になっても LOを待たずに勝負がつくようになってるな

    31 20/09/03(木)08:28:48 No.724029669

    >モックスやロータス使う下の環境だとこれ先に置いた方が勝つとかそういう系? 先1で置けたら相手の0マナファクト皆殺しにできて強いけど後手だとダメージ激減するのが難しい

    32 20/09/03(木)08:29:44 No.724029762

    >強制的に踏み倒しで相手にスペルキャストさせるカードないかなあ 未知なるものの魅惑!これね!

    33 20/09/03(木)08:30:25 No.724029835

    下環境でいうならこれ赤じゃなくて黒いカードなら逆説に刺さるんだけどな赤いカードはREBで直接割られちまう

    34 20/09/03(木)08:30:27 No.724029839

    >ストームもこれでイチコロってわけよ ストームは唱えるんじゃなくてコピー作って直接スタックに置くんじゃないの?

    35 20/09/03(木)08:33:00 No.724030070

    ストームを稼ぐために0マナアーティファクト連打とか マナ加速に0マナのマナアーティファクトとか使うタイプのストームには 効くかもしれない

    36 20/09/03(木)08:33:12 No.724030088

    >なんで俺の顔面も焼くんだこいつは 赤は平等と対称性の色だからな

    37 20/09/03(木)08:33:35 No.724030126

    5点はデカいな 1番上の効果は下二つが意味ない時の最低限の効果って感じだ

    38 20/09/03(木)08:33:58 No.724030172

    >ストームを稼ぐために0マナアーティファクト連打とか >マナ加速に0マナのマナアーティファクトとか使うタイプのストームには >効くかもしれない コボルトストームは死ぬな

    39 20/09/03(木)08:37:53 No.724030589

    >下環境でいうならこれ赤じゃなくて黒いカードなら逆説に刺さるんだけどな赤いカードはREBで直接割られちまう ?

    40 20/09/03(木)08:37:55 No.724030592

    一番上の効果も2マナにしては地味に強い

    41 20/09/03(木)08:39:34 No.724030787

    最近は嫌なライフリンク持ちも多いから3つ目の効果も使う機会は多そう

    42 20/09/03(木)08:41:50 No.724031025

    群れ仲間もヘリオッドも許さない

    43 20/09/03(木)08:43:21 No.724031216

    置いてたら舞台照らしが簡単に絢爛できるな スタンだと入れ違いだっけ?

    44 20/09/03(木)08:44:05 No.724031306

    >置いてたら舞台照らしが簡単に絢爛できるな >スタンだと入れ違いだっけ? 残念ながら…

    45 20/09/03(木)08:46:20 No.724031569

    >残念ながら… なるほど ならばパイオニアで…

    46 20/09/03(木)08:47:32 No.724031686

    各プレイヤーのアップキープにそのプレイヤーにダメージだと思うが

    47 20/09/03(木)08:49:57 No.724031961

    >各プレイヤーのアップキープにそのプレイヤーにダメージだと思うが 本当だ!じゃあインスタントじゃない絢爛とはシナジー無いじゃん!

    48 20/09/03(木)08:51:58 No.724032163

    each playerに1点だと全員に1点だけど こう指示語を挟むだけでアップキープを迎えた人に1点になるのは考えてみるとちょっと面白いな

    49 20/09/03(木)08:52:43 No.724032234

    スタンって創案以外でキャスト踏み倒しってどのくらいあったっけ?

    50 20/09/03(木)08:55:09 No.724032495

    >スタンって創案以外でキャスト踏み倒しってどのくらいあったっけ? 真っ先に思いつくのがウィノータとスターリックスだけど唱えないからこれとは無関係よな

    51 20/09/03(木)08:55:24 No.724032527

    >スタンって創案以外でキャスト踏み倒しってどのくらいあったっけ? とりあえずパッと思いついたのが イゼフェニで使ってる約束の終焉 2回キャストするからこれ2枚貼られると即死するな

    52 20/09/03(木)08:56:12 No.724032616

    ボーラス城も落ちるしな

    53 20/09/03(木)08:57:37 No.724032767

    ウギンとか創造の根本原理も「出す」だしな 出現の根本原理くらいかな?流石にスタンでは厳しいかな…?

    54 20/09/03(木)08:57:50 No.724032789

    >とりあえずパッと思いついたのが >イゼフェニで使ってる約束の終焉 >2回キャストするからこれ2枚貼られると即死するな まあ入れ違いで落ちるんだけどね

    55 20/09/03(木)08:59:09 No.724032942

    >スタンって創案以外でキャスト踏み倒しってどのくらいあったっけ? 戦慄衆の秘儀術師も落ちるか あとは雷の頂点、ヴァドロックと根本原理ぐらいしか出てこない・・・

    56 20/09/03(木)08:59:42 No.724032997

    2マナなら下で十分使える軽さだな ピッチとアルカニストと0マナファクトを見れるし結構チャンスを感じる

    57 20/09/03(木)08:59:44 No.724033000

    思いつく踏み倒しが全部場に出すだ

    58 20/09/03(木)09:00:35 No.724033105

    >まあ入れ違いで落ちるんだけどね なんだー ゼンディカーで踏み倒し系新しくでてくるかなあ

    59 20/09/03(木)09:03:25 No.724033353

    続唱もこれに引っかかるかな 具体的には統率者における大渦の放浪者

    60 20/09/03(木)09:06:15 No.724033639

    ら、雷電支配…

    61 20/09/03(木)09:07:08 No.724033740

    自分も受けるけど2ターン目に出せれば置物ダメージソースとしてもなかなかだしライフゲイン牽制できるから赤単のサイドとかで見れるかも

    62 20/09/03(木)09:07:23 No.724033772

    >ら、雷電支配… すいません ですからそれも落ちるんですよ

    63 20/09/03(木)09:11:25 No.724034235

    こんなのレアで刷るな

    64 20/09/03(木)09:13:14 No.724034434

    スカイクライブの幻影(幽霊?)はどうだろう …と思ったけどあいつ呪文捕らえと違って返さないんだった

    65 20/09/03(木)09:13:30 No.724034467

    >こんなのレアで刷るな 神話で刷れってこと?それはちょっと…

    66 20/09/03(木)09:14:20 No.724034565

    まあ行動締付け系はレアか神話だよな…

    67 20/09/03(木)09:14:51 No.724034620

    アンコモン以下にするにはテキスト複雑すぎない?

    68 20/09/03(木)09:15:33 No.724034689

    低レアリティに置かれるとリミテの赤に色々と問題が起きない?

    69 20/09/03(木)09:16:12 No.724034767

    これはリミテだと弱いと思う

    70 20/09/03(木)09:16:35 No.724034812

    めちゃくちゃレアっぽいレアに対して何故レアリティの文句を…

    71 20/09/03(木)09:16:38 No.724034818

    じゃあなんですか テキストが複雑ならレア度上がるんですか?上がらないでしょう

    72 20/09/03(木)09:16:53 No.724034840

    >低レアリティに置かれるとリミテの赤に色々と問題が起きない? そんなに0マナか踏み倒しが入ってくるん?

    73 20/09/03(木)09:16:57 No.724034845

    上がるんです…

    74 20/09/03(木)09:17:06 No.724034861

    >じゃあなんですか >テキストが複雑ならレア度上がるんですか?上がらないでしょう 上がる

    75 20/09/03(木)09:17:31 No.724034913

    それはそれとしてアップキープに1点だから絢爛と相性いいなラクドスの時代が来るぜガハハハハ

    76 20/09/03(木)09:17:51 No.724034951

    スターリックスとかウィノータだったら即ライフ失ってアボンってこと?

    77 20/09/03(木)09:18:02 No.724034963

    挙動の複雑なカードはアンコモン以下に入れたくないんだ 逆説的に複雑なカードはレアか神話になる

    78 20/09/03(木)09:18:26 No.724034991

    ヒストリックだと今暴れてる秘儀術師に刺さりそうだ それ以外にはあまり効かないけど…

    79 20/09/03(木)09:18:47 No.724035038

    >それはそれとしてアップキープに1点だから絢爛と相性いいなラクドスの時代が来るぜガハハハハ おいその話もう上でダメじゃんって結論出てるぞ!

    80 20/09/03(木)09:18:53 No.724035050

    マナを支払わずにキャストしたら5点であって踏み倒したのかどうかは関係ないよ

    81 20/09/03(木)09:19:25 No.724035114

    >スターリックスとかウィノータだったら即ライフ失ってアボンってこと? デッキから出すのは基本「出す」 ボーラスの城塞や実験の狂乱みたいなデッキトップ参照だと唱えるが多い

    82 20/09/03(木)09:19:28 No.724035120

    強いて言うなら一番下は常在が良かったなって

    83 20/09/03(木)09:19:56 No.724035166

    >続唱もこれに引っかかるかな >具体的には統率者における大渦の放浪者 当然!

    84 20/09/03(木)09:20:19 No.724035209

    >強いて言うなら一番下は常在が良かったなって それだと4マナくらいになっていつもの赤のゴミエンチャと化す

    85 20/09/03(木)09:21:05 No.724035288

    ずいぶんスケールダウンした硫黄の渦だな

    86 20/09/03(木)09:21:21 No.724035319

    軽さは強さ

    87 20/09/03(木)09:22:10 No.724035405

    >強いて言うなら一番下は生け贄コストが良かったなって

    88 20/09/03(木)09:22:26 No.724035454

    >ずいぶんスケールダウンした硫黄の渦だな レア度もスケールダウンしてありがたい

    89 20/09/03(木)09:23:16 No.724035561

    >ずいぶんスケールダウンした硫黄の渦だな こいつのメインは真ん中の能力だし比べらんなくない?

    90 20/09/03(木)09:23:29 No.724035591

    唱えた?→マナ使った?を確かめるだけなので自分でやってみよう この確認ができないならスレ画使う以前に色々問題が出る

    91 20/09/03(木)09:23:38 No.724035613

    ピッチやΦまみれの下環境で暴れそうだな……

    92 20/09/03(木)09:23:56 No.724035659

    >こいつのメインは真ん中の能力だし比べらんなくない? 本体はゲイン制限だろ

    93 20/09/03(木)09:24:41 No.724035744

    遅れてきた対策カードかと思っているかもしれないが これを免罪符にまた踏み倒しを刷るぞ

    94 20/09/03(木)09:24:51 No.724035763

    >本体はゲイン制限だろ 本当は真ん中だよ

    95 20/09/03(木)09:24:52 No.724035766

    ゲイン制限は常在じゃなくていい能力だからな…

    96 20/09/03(木)09:25:27 No.724035825

    このスレ見るだけでも複雑なのがよくわかるな…

    97 20/09/03(木)09:25:36 No.724035842

    貴様ーッ!スパークティボルトを愚弄する気かッ!

    98 20/09/03(木)09:26:17 No.724035924

    逆になぜ硫黄の渦は神話なの… いやショック飛ばし続けるからなんだろうけど…

    99 20/09/03(木)09:26:43 No.724035969

    3ティボが2マナなら良かったのに

    100 20/09/03(木)09:27:10 No.724036023

    mtgwikiの拒否のページ見ればわかりやすいよ

    101 20/09/03(木)09:27:43 No.724036086

    >逆になぜ硫黄の渦は神話なの… >いやショック飛ばし続けるからなんだろうけど… 硫黄の渦はスカージのレアだよ?

    102 20/09/03(木)09:28:14 No.724036149

    >ゲイン制限は常在じゃなくていい能力だからな… むしろ常在じゃないほうが個人的には使いやすい ここで使わなきゃ同じなのにゲインに対応されるのを警戒して思い切りが付かないプレイヤー割と多いからな

    103 20/09/03(木)09:28:38 No.724036191

    ざっと見たけど硫黄の渦神話収録されたことなくね?

    104 20/09/03(木)09:28:46 No.724036203

    スカージに神話レアなんてないからな

    105 20/09/03(木)09:29:00 No.724036238

    >>逆になぜ硫黄の渦は神話なの… >>いやショック飛ばし続けるからなんだろうけど… >硫黄の渦はスカージのレアだよ? 俺の目が腐ってたようだ ごめんね

    106 20/09/03(木)09:29:26 No.724036285

    ほんの少し調べる事すら出来ないのか…

    107 20/09/03(木)09:30:44 No.724036422

    シンボル見てレアと神話レア間違えたんじゃねえの?

    108 20/09/03(木)09:31:00 No.724036455

    ちゃんと謝れる「」をそれ以上責めるでない

    109 20/09/03(木)09:32:26 No.724036611

    神話レアはアラーラからだからわりと最近 >2008年10月3日 最…近…?

    110 20/09/03(木)09:32:34 No.724036630

    なんかオレンジ色の印象が強いので自信満々に言われると神話だったかも…って気分にはなる

    111 20/09/03(木)09:33:01 No.724036680

    メムナイトと羽ばたき飛行機械で殴る俺のデッキが間違いなく殺される

    112 20/09/03(木)09:36:12 No.724037016

    >メムナイトと羽ばたき飛行機械で殴る俺のデッキが間違いなく殺される これよりもチャリスの心配をした方が

    113 20/09/03(木)09:44:19 No.724038057

    >これよりもチャリスの心配をした方が 赤ってアーティファクトは割れるけどエンチャって割れたっけ