20/09/03(木)07:18:02 恥ずか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/03(木)07:18:02 No.724023560
恥ずかしながら昨日初めて見た めっちゃ面白かった!! ンーさんお前カッコい…(がちゃーん 死んだ… この施設今までよく無事にやってけたな… 桜塚やっくんめっちゃ上手いね…
1 20/09/03(木)07:19:22 No.724023646
バイクのシーンお腹痛くなるよね
2 20/09/03(木)07:20:07 No.724023695
>恥ずかしながら昨日初めて見た 別に恥ずかしいことないと思うよ 画像の映画見てない事は
3 20/09/03(木)07:21:44 No.724023797
怪物の元ネタ考えると楽しいよね 丸のこヘッドさんはわかりやすすぎる…
4 20/09/03(木)07:22:26 No.724023841
急に馬鹿になるガス
5 20/09/03(木)07:22:39 No.724023858
ホラー好きの方が楽しめるんだろうけどホラー苦手でも終始楽しんで見れたやつ
6 20/09/03(木)07:22:56 No.724023878
バイクの死に方はホラー関係ないけどあれでいいのか?
7 20/09/03(木)07:23:27 No.724023900
>急に馬鹿になるガス これだけすげーずりぃ!ってなる
8 20/09/03(木)07:24:08 No.724023942
ヤク中だから効かなかったとかそんなのアリかよ…
9 20/09/03(木)07:26:27 No.724024087
>ヤク中だから効かなかったとかそんなのアリかよ… テキーラ飲んでた職員のレス
10 20/09/03(木)07:36:58 No.724024899
一回でいいからこの仕事やってみたい…
11 20/09/03(木)07:38:49 No.724025062
やっぱり半魚人だよなぁ…
12 20/09/03(木)07:39:42 No.724025139
チーン
13 20/09/03(木)07:40:08 No.724025170
怪物系はともかく幽霊だのサイコキラーみたいなのどうやって閉じ込めたのやら
14 20/09/03(木)07:40:26 No.724025193
毎年一本は良作ホラー映画を捧げないと怒って地球を滅ぼす古き神
15 20/09/03(木)07:40:29 No.724025196
(除霊成功しちゃってる日本支部)
16 20/09/03(木)07:40:54 No.724025235
>(除霊成功しちゃってる日本支部) クソァ!!!!!
17 20/09/03(木)07:42:34 No.724025386
わるいざいだん
18 20/09/03(木)07:43:32 No.724025460
ホラーあらかた見尽くした人は最後に出てくる館長みたいな人の配役で笑えると聞いた
19 20/09/03(木)07:44:29 No.724025540
>ホラーあらかた見尽くした人は最後に出てくる館長みたいな人の配役で笑えると聞いた わかんねえ…俺にはまだ早かったのかな…
20 20/09/03(木)07:45:27 No.724025615
パズルハゲはあれどんな殺し方するんだろ…
21 20/09/03(木)07:45:41 No.724025636
>>ホラーあらかた見尽くした人は最後に出てくる館長みたいな人の配役で笑えると聞いた >わかんねえ…俺にはまだ早かったのかな… エイリアン見ろ!
22 20/09/03(木)07:46:39 No.724025717
元ネタ通りなら異空間で皮ひっぺがすのかねハゲ
23 20/09/03(木)07:47:39 No.724025792
宇宙人ポールでもオチはシガニー・ウィーバーだったし ファインディング・ドリーの八代亜紀も英語だとシガニー・ウィーバー もうそういう存在でしかないのかシガニー・ウィーバー
24 20/09/03(木)07:47:57 No.724025820
よく捕まえられたよなあんな量の怪物
25 20/09/03(木)07:48:28 No.724025861
あの化け物解放シーンだけで見る価値ある たぬき合戦ぽんぽこの百鬼夜行シーンと同じくらい好き
26 20/09/03(木)07:48:43 No.724025876
シガニーウィーバーがそこらの怪異に負けるわきゃない
27 20/09/03(木)07:48:57 No.724025892
半魚人の伏線笑った
28 20/09/03(木)07:49:17 No.724025920
あんた程の実力者がそういうなら…って人だしな館長
29 20/09/03(木)07:49:23 No.724025934
ゴーストバスターズにもいたしなシガニー・ウィーバー
30 20/09/03(木)07:51:39 No.724026112
>シガニーウィーバーがそこらの怪異に負けるわきゃない 降りてくるUFOのタラップ
31 20/09/03(木)07:52:54 No.724026221
シガニー・ウィーバーならあのオバケの1体や2体首根っこ捕まえて制圧できるだろうからな
32 20/09/03(木)07:52:59 No.724026233
ジャパニーズホラーをよくわかっててダメだった
33 20/09/03(木)07:53:29 No.724026281
あのオチの何が不満だったんだよ邪神
34 20/09/03(木)07:54:01 No.724026323
>あのオチの何が不満だったんだよ邪神 処女が処女じゃなかった!
35 20/09/03(木)07:54:32 No.724026368
日本の学校のそれっぽさとか退治の仕方とかすごいね どんぐりコロコロ…?
36 20/09/03(木)07:54:54 No.724026401
>あのオチの何が不満だったんだよ邪神 舞台裏見せてんじゃねーよ!!!
37 20/09/03(木)07:55:30 No.724026450
>処女が処女じゃなかった! ほぼ処女みてえなもんだろうがよー!!!
38 20/09/03(木)07:56:23 No.724026537
ホラー映画のお約束をものすごい力技で説得してくる
39 20/09/03(木)07:56:46 No.724026578
>あのオチの何が不満だったんだよ邪神 邪神=テンプレパターンのホラーを望む古参ホラーファンだからテンプレから外れたらキレて作品を叩いて世界の存続(続編)を無にする
40 20/09/03(木)07:56:51 No.724026585
ここまで完璧に日本の描写が正確な映画はそうそうないぞ
41 20/09/03(木)07:56:57 No.724026595
>あのオチの何が不満だったんだよ邪神 気持ちよくエンドロールに入ったと思ったら1人生き残って現れてゾンビ倒して勝った!完!とかクソ映画なんですけお!
42 20/09/03(木)07:57:14 No.724026622
まあでも毎年生贄を出さなきゃいけないを現代アメリカでやったらこんな感じになりそうではある
43 20/09/03(木)07:58:38 No.724026734
半魚人なら上手くいってた あのゾンビ一家はクソ
44 20/09/03(木)07:58:53 No.724026751
各所のあの被害隠し通せるってどんだけ規模でかいんだ…
45 20/09/03(木)07:58:56 No.724026754
>ここまで完璧に日本の描写が正確な映画はそうそうないぞ 最近学校の怪談ものってあるのかな一時期は大流行したけど
46 20/09/03(木)07:59:40 No.724026828
CUBEエレベーターのシーンいいよね
47 20/09/03(木)07:59:55 No.724026858
ヤク中の人の特徴的な声いいなと思ってたら 二度ときけないじゃん!
48 20/09/03(木)08:01:03 No.724026946
2が出たら絶対コレジャナイになる映画
49 20/09/03(木)08:01:40 No.724027006
>最近学校の怪談ものってあるのかな一時期は大流行したけど 口裂け女出そうとすると変な団体が訴えてくるし
50 20/09/03(木)08:02:39 No.724027091
赤いスイッチ怪異説は妙に納得できる考察で好き
51 20/09/03(木)08:03:08 No.724027129
>2が出たら絶対コレジャナイになる映画 世界終わっとる!
52 20/09/03(木)08:03:34 No.724027159
刺されたりボコボコにされても元気だなアメリカ人
53 20/09/03(木)08:04:06 No.724027205
見えないエリアシールドは反則ですよね?
54 20/09/03(木)08:04:50 No.724027263
あのシールドは人間用と言うより怪異の逃走防止用なのかな?
55 20/09/03(木)08:05:45 No.724027334
でも日本支部スピンオフを日本ホラー界が作ってくれたら見たい まずは小説からだ
56 20/09/03(木)08:06:37 No.724027416
>見えないエリアシールドは反則ですよね? 相手がマイティソーだし
57 20/09/03(木)08:07:41 No.724027503
ロボトミーコーポレーションの元ネタでいいのかな
58 20/09/03(木)08:08:35 No.724027587
>ロボトミーコーポレーションの元ネタでいいのかな 違う どっちも大元はSCPだと思う
59 20/09/03(木)08:11:11 No.724027814
ドラキュラや遊星Xは分かるけどキングコングも同じ分類でいいのかな…
60 20/09/03(木)08:12:06 No.724027907
別の怪物を呼び出したパターンも見てみたいなって思う まあピンヘッド呼んじゃったりしたらただのヘルレイザーのリメイクになっちゃうから そのへんのバランスが難しいんだろうとは思うけど
61 20/09/03(木)08:12:18 No.724027928
セキュリティーがガバガバ過ぎる…
62 20/09/03(木)08:13:03 No.724028010
デトロイトのマーカス出てて驚いた
63 20/09/03(木)08:13:18 No.724028026
まぁ作品の構造的にどれも焼き直しにはなるからな シュガープラムフェアリーは何するのか全然想像付かんけど
64 20/09/03(木)08:14:10 No.724028121
バレリーナちゃんかわいいよね 後ろ姿だけなら
65 20/09/03(木)08:14:29 No.724028153
>赤いスイッチ怪異説は妙に納得できる考察で好き というか怪異か設計者がクソバカかの二択だよなアレ…
66 20/09/03(木)08:14:57 No.724028198
検索したらこれかぁ 今どこかで配信してるっけ
67 20/09/03(木)08:15:15 No.724028221
>セキュリティーがガバガバ過ぎる… こんな知らない親戚のキャビンに泊まりにくる頭ゆるゆるなパリピ相手やしこんなもんでええやろ
68 20/09/03(木)08:16:11 No.724028309
親戚居なかったってことはそれも薬かなんかで思い込まされてたのかな
69 20/09/03(木)08:16:56 No.724028383
>>セキュリティーがガバガバ過ぎる… >こんな知らない親戚のキャビンに泊まりにくる頭ゆるゆるなパリピ相手やしこんなもんでええやろ (全放出スイッチ)
70 20/09/03(木)08:17:06 No.724028400
>ヤク中の人の特徴的な声いいなと思ってたら >二度ときけないじゃん! アニメや吹き替えで結構やってたんだね 色々あったけどまだまだこれからって時に……
71 20/09/03(木)08:17:09 No.724028408
ガソスタのおっさんいじりちょっと可哀想になった
72 20/09/03(木)08:17:33 No.724028453
…おいこれスピーカーだろ
73 20/09/03(木)08:18:22 No.724028532
>>セキュリティーがガバガバ過ぎる… >こんな知らない親戚のキャビンに泊まりにくる頭ゆるゆるなパリピ相手やしこんなもんでええやろ 冒頭の会話見るに全員インテリ大学生をわざわざ薬で頭悪くしてるから組織の人選ミスよ
74 20/09/03(木)08:19:23 No.724028641
見るからにジョックスのンーさんも頭の良さ見せてたからな
75 20/09/03(木)08:19:49 No.724028680
この映画のうまいところは序盤に立ち寄った店で不気味な店主がでてくるけど あのへんも悪魔のいけにえとか脱出とかのアメリカ南部を舞台にしたヤバイやつの出てくるホラーの引用になってて モンスター映画のパロディってだけじゃないのがホント良く出来てる
76 20/09/03(木)08:21:20 No.724028814
家の地下でヤバイやつを一通り同時に稼働させるところでちょっと笑う
77 20/09/03(木)08:24:58 No.724029224
他の怪物出てくる条件とかも見たい
78 20/09/03(木)08:25:13 No.724029255
まさかヤク中が一番活躍するとは思わなかったよ
79 20/09/03(木)08:25:47 No.724029308
>検索したらこれかぁ >今どこかで配信してるっけ アマプラなら無料!
80 20/09/03(木)08:26:04 No.724029341
>まさかヤクパイプが一番活躍するとは思わなかったよ
81 20/09/03(木)08:26:53 No.724029443
半魚人!
82 20/09/03(木)08:27:06 No.724029476
>ガソスタのおっさんいじりちょっと可哀想になった ホラー映画の忠告するおっさん鬱陶しいな...ていう背景があると楽しい
83 20/09/03(木)08:27:36 No.724029520
>ガソスタのおっさんいじりちょっと可哀想になった いやでもあれはしょうがないよ…
84 20/09/03(木)08:30:45 No.724029859
>アマプラなら無料! 今夜帰ったら見るよ!
85 20/09/03(木)08:30:48 No.724029862
アレは誰から見ても何言ってんのあの人…ってなるよ だからスピーカーで聴くね…ブフッ
86 20/09/03(木)08:31:08 No.724029897
みんなどのクリーチャーが一番好き? 俺は電ノコ振り回してるメカのやつ
87 20/09/03(木)08:32:02 No.724029983
ピンへ…丸のこヘッドさん好き! ロクに殺してないけど
88 20/09/03(木)08:32:28 No.724030022
>いやでもあれはしょうがないよ… めっちゃそれっぽいこと言って雰囲気だしてるのに!
89 20/09/03(木)08:32:56 No.724030065
>みんなどのクリーチャーが一番好き? 半魚人がいいと思う これなら失敗しない!
90 20/09/03(木)08:34:50 No.724030250
ゾンビ弱すぎだし半魚人のほうがましかもね
91 20/09/03(木)08:35:51 No.724030351
タフすぎるヒロイン
92 20/09/03(木)08:36:07 No.724030375
ヤク中は序盤で真実に気付いたところで死にそう死んだ生きてる…の流れが好き
93 20/09/03(木)08:36:46 No.724030441
全解放スイッチが既に化け物の仕業説いいよね
94 20/09/03(木)08:37:13 No.724030504
俺ゾンビに賭けてたんだけど…?
95 20/09/03(木)08:37:48 No.724030581
>全解放スイッチが既に化け物の仕業説いいよね 本当にそうなら既にセキュリティガバガバだったってことじゃん…
96 20/09/03(木)08:37:52 No.724030587
シガニーウィーバーは確かチャッピーでもなんかヤバイ社長だった
97 20/09/03(木)08:38:07 No.724030618
>みんなどのクリーチャーが一番好き? エイリアンを4回もぶっ殺した女
98 20/09/03(木)08:38:10 No.724030624
>>全解放スイッチが既に化け物の仕業説いいよね >本当にそうなら既にセキュリティガバガバだったってことじゃん… SCPでよく見るやつ
99 20/09/03(木)08:38:19 No.724030646
ヤク中が生きてたのが意外だった あれ背中のド真ん中にハサミが根本までブッスリ行ってたし背骨とか内臓無事だったんだろうか
100 20/09/03(木)08:39:45 No.724030802
地域で達成目標違うんだろうけど中学校だかのクラス捧げる日本の邪神さんはロリコンなの?
101 20/09/03(木)08:40:12 No.724030841
脱走での化け物による殺しはルール違反でカウントされないから あのボタンの存在意義マジでないからね…
102 20/09/03(木)08:41:50 No.724031027
>あれ背中のド真ん中にハサミが根本までブッスリ行ってたし背骨とか内臓無事だったんだろうか ヤク吸ってたから平気!
103 20/09/03(木)08:42:37 No.724031132
>タフすぎるヒロイン 橋の上で1人になった時なかなか死なないよね
104 20/09/03(木)08:43:04 No.724031188
序盤のヒリがバリアー突っ込む時点ですでに笑える
105 20/09/03(木)08:43:53 No.724031275
バレリーナの子は顔からボリボリ食べるんだろうか
106 20/09/03(木)08:44:05 No.724031302
中途半端にタダの殺しが目的なゾンビもどき引いたのがわるいよなぁ…
107 20/09/03(木)08:44:26 No.724031344
結局まともにホラー死したのビッチと真面目くんだけだったからね そりゃ観客もキレる
108 20/09/03(木)08:44:36 No.724031363
>序盤のヒリがバリアー突っ込む時点ですでに笑える あの時点で誰かがバリアに突っ込んで死ぬだろうなって予想出来るのが良い
109 20/09/03(木)08:44:36 No.724031366
つーか小学校狙った日本支部が悪いよなぁ…
110 20/09/03(木)08:46:06 No.724031537
古き神々には若ければ若いほどいいからな…
111 20/09/03(木)08:46:21 No.724031570
日本は呪いの家とか呪いのビデオにしときゃ間違いなかったんだろうけど 観客はそういうのばっかりで飽きたって言い出すものだから変化球投げてみたのかなって
112 20/09/03(木)08:47:21 No.724031674
シガニーはしょうがねえんだ エイリアンのイメージ払拭しようとコメディ出たり色々したけど最終的に強くて怖い女の人の役に収束してしまったんだ
113 20/09/03(木)08:47:34 No.724031691
女児の怪談ものとか殺せるわけないだろ!
114 20/09/03(木)08:47:36 No.724031697
あー…規模でかいしスポンサー大事だよな…
115 20/09/03(木)08:48:19 No.724031773
ネトフリ版呪怨ならいけたのに…
116 20/09/03(木)08:48:24 No.724031793
毎年糞映画撮らせる神々も悪いとこある
117 20/09/03(木)08:49:27 No.724031898
建物だけの支部とかはわかんないけど いまの時代にキングコングもどき選出する支部もどうかと思うよ…