虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 払った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/03(木)01:19:09 No.723997341

    払ったよ 貧乏なのに

    1 20/09/03(木)01:20:02 No.723997542

    お…おう

    2 20/09/03(木)01:20:35 No.723997664

    イスを買うお金を寄付してあげたのか

    3 20/09/03(木)01:21:07 No.723997779

    サンキューコーヒー美味いわ

    4 20/09/03(木)01:21:09 No.723997790

    このページ誰でも見れるよ

    5 20/09/03(木)01:22:56 No.723998182

    別に財政が逼迫してるわけでも何でも無いらしいなジミー

    6 20/09/03(木)01:25:33 No.723998748

    日本円は価値があるのかな?

    7 20/09/03(木)01:26:35 No.723998958

    くだちくだち!って言うだけでお金もらえるなら別に困ってなくても言うだろう?

    8 20/09/03(木)01:27:40 No.723999207

    特殊詐欺とか引っかかりそう

    9 20/09/03(木)01:28:05 No.723999297

    え?なんで?

    10 20/09/03(木)01:28:24 No.723999378

    >莫大な寄付金の使途については、「ゴールデン・チェア」とも揶揄された職員一人あたり3200ドルに及ぶ家具の購入費が槍玉にあがったこともある どういうイスなのか逆に興味があるわ!

    11 20/09/03(木)01:28:39 No.723999443

    だから貧乏なんだよ

    12 20/09/03(木)01:28:42 No.723999449

    まあ今はお布施文化とか根付いてるし自分が後悔しないなら自由でいいんじゃないか?

    13 20/09/03(木)01:28:53 No.723999494

    宝くじあたったら考えるよ

    14 20/09/03(木)01:29:11 No.723999545

    >特殊詐欺とか引っかかりそう なぜ…?

    15 20/09/03(木)01:31:20 No.723999977

    寄付は節税のためにやるんだよ

    16 20/09/03(木)01:33:27 No.724000396

    別に数百円くらい支払うのはいいけど 支払い情報入れるのが面倒なのと一度払うと今後も催促が来るって聞いたから嫌になった

    17 20/09/03(木)01:34:46 No.724000611

    カモを狙うのは基本

    18 20/09/03(木)01:35:56 No.724000809

    >>特殊詐欺とか引っかかりそう >なぜ…? こんないかにも払う必要の無いものにお金出しちゃうんだから詐欺なんか特につけ込まれて騙されると思うよ

    19 20/09/03(木)01:36:25 No.724000894

    Gimme Gimme Jimmy

    20 20/09/03(木)01:37:31 No.724001079

    サイトの内容自体は問題ないのにさぁ

    21 20/09/03(木)01:40:05 No.724001512

    何行にも渡ってしつこく予算無いですお金くだちと書き連ねられると必死に見えてしまう現象

    22 20/09/03(木)01:40:28 No.724001590

    偉いよ 貴様のお陰で明日もwikiを使えます

    23 20/09/03(木)01:40:45 No.724001635

    Wikipediaを普段使ってるんならありがとうの気持ちで払っても別に普通じゃねえかな

    24 20/09/03(木)01:43:33 No.724002093

    wikipediaはいつも使ってるから数百円ぐらい寄付してやってもいいんだけど >一度払うと今後も催促が来る これがなあ

    25 20/09/03(木)01:46:43 No.724002627

    カモリストにのったな

    26 20/09/03(木)01:49:03 No.724002987

    一度払うとまた来るというのはサギのカモリストと同じ

    27 20/09/03(木)01:50:00 No.724003117

    ライ麦畑でつかまえて

    28 20/09/03(木)01:55:00 No.724003909

    インターネットマスターって書いてあるイカしたパーカー貰えるんだっけ

    29 20/09/03(木)01:56:27 No.724004146

    スレ「」マンションとか興味ない?

    30 20/09/03(木)01:57:24 No.724004282

    カタいっき

    31 20/09/03(木)01:57:43 No.724004321

    おめでとう これから寄付の催促メールが山のように届くよやったね

    32 20/09/03(木)01:59:57 No.724004666

    これ払うことで得られるメリットなんてなんか寄付したって満足感だけだからな…

    33 20/09/03(木)02:00:29 No.724004740

    >カタいっき 自レスだけど調べたら全然違ったわ… でもなんかこんなファミコンのゲームあった気がする

    34 20/09/03(木)02:01:31 No.724004880

    more!more!more!more!more!more!more!

    35 20/09/03(木)02:02:45 No.724005042

    一定額寄付で特定の編集者del投票できるならしてもいいのに

    36 20/09/03(木)02:03:45 No.724005152

    テロリストの要求一度でも呑むと有効だって証明しちゃうから完全拒否するのが国際常識なのと同じで 一度でも寄付するとつけあがるからなミル貝は

    37 20/09/03(木)02:04:22 No.724005228

    でもなくなったら検索トップにクソみたいなブログかはてなダイアリーだかが来るからそれは困る

    38 20/09/03(木)02:05:44 No.724005438

    飯塚幸三のページ編集出来るようになったら寄付してやるよ

    39 20/09/03(木)02:07:32 No.724005705

    チャリティ文化のこういうところが嫌い

    40 20/09/03(木)02:08:30 No.724005838

    チャリティなんて義務でもないんだから好きにすればいいんだ

    41 20/09/03(木)02:10:44 No.724006101

    >>>特殊詐欺とか引っかかりそう >>なぜ…? >こんないかにも払う必要の無いものにお金出しちゃうんだから詐欺なんか特につけ込まれて騙されると思うよ きふってしってる?