虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/01(火)23:27:29 プロゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)23:27:29 No.723687374

プロゲーマーも苦戦する難しいゲームだとは

1 20/09/01(火)23:31:48 No.723688895

覚えることが多すぎる

2 20/09/01(火)23:34:39 No.723689839

覚えることも多いし画面の情報も多いし画面外の情報も多いしボタン叩く回数も多い…

3 20/09/01(火)23:36:17 No.723690398

タッグは難しい

4 20/09/01(火)23:36:22 No.723690427

かれこれ19年も続いているゲームなので

5 20/09/01(火)23:38:42 No.723691186

格ゲーマーが30年ストリートファイターやってるように ガンダムパイロットも19年VSしてると

6 20/09/01(火)23:40:10 No.723691662

>プロゲーマーも苦戦する難しいゲームだとは そうじゃないゲームあんの

7 20/09/01(火)23:40:19 No.723691706

ときどの配信良かった

8 20/09/01(火)23:41:09 No.723691977

30年SFやってる人はまあいないと思うけど

9 20/09/01(火)23:41:20 No.723692031

1から初めて苦労しないゲームってなにさ

10 20/09/01(火)23:43:00 No.723692539

このまずゲームタイマンじゃないのが難易度高い

11 20/09/01(火)23:45:59 No.723693452

格ゲーと違ってフレーム単位で調べてこれされたら反確とか無いしね 厳密にはあるけどカットしたりされたりだし

12 20/09/01(火)23:47:51 No.723694047

ガンダムやっててもプロになれないからな

13 20/09/01(火)23:49:01 No.723694432

スト2の家庭用が92年だからまだ28年くらいだな

14 20/09/01(火)23:50:52 No.723695081

VS上位層は今さら家でマキオンしてないんじゃないの

15 20/09/01(火)23:51:55 No.723695454

>VS上位層は今さら家でマキオンしてないんじゃないの 結構やってると思う

16 20/09/01(火)23:51:57 No.723695469

19年とは言うけどカプコン時代とバイキング時代は別物と考えたい

17 20/09/01(火)23:53:12 No.723695848

既に古いゲームだもんなこれ スト3出てるのにターボやってるみたいな

18 20/09/02(水)00:04:59 No.723699568

>既に古いゲームだもんなこれ >スト3出てるのにターボやってるみたいな ストはいまだにX勢とか沢山いるしこっちも連ジガチ勢とかまだいるんだろうな

19 20/09/02(水)00:07:49 No.723700437

単純に情報量も処理能力も基礎テクも格ゲーとベクトルが違いすぎるから未経験者にはしんどいゲームだと思う

20 20/09/02(水)00:16:10 No.723702875

固定の相方なしでやるゲームじゃない

21 20/09/02(水)00:16:11 No.723702884

単純に機体数クソ多くてそれぞれ対策があるので覚えきれんので 結局強い行動の押し付け合いするのが一番勝てる

22 20/09/02(水)00:19:05 No.723703727

スマブラのプロも始めてたけどもう1200戦やってた

23 20/09/02(水)00:19:08 No.723703747

>固定の相方なしでやるゲームじゃない 格闘機でウッキー!するならシャッフル楽しいぞ 固定だとちゃんと逃げてくるからあんまりウッキーできぬ

24 20/09/02(水)00:20:12 No.723704109

追えないリボガンとか3号機とか見るとげんなりする かと言って諦めたら的確にダメージ取ってくるし

25 20/09/02(水)00:20:32 No.723704218

フルコン最大ダメージ入れようとしてカットで台無しにされそっからスマブラが始まるのは初級者あるある

26 20/09/02(水)00:21:31 No.723704493

>単純に機体数クソ多くてそれぞれ対策があるので覚えきれんので >結局強い行動の押し付け合いするのが一番勝てる 上級者でもクソを押し付けられると1ミスで大惨事になる…

27 20/09/02(水)00:21:33 No.723704503

初心者が苦戦しないでさくさく上位陣に勝てるゲームこそやばいんじゃ…

28 20/09/02(水)00:21:41 No.723704538

シャッフル用の機体を用意するのだ

29 20/09/02(水)00:22:39 No.723704810

クソ強ムーブがある機体を使えば150以上の機体の対策それぞれ覚えるなんてしなくても クソ強ムーブの対策をされる機体だけ覚えればいいからぐっと楽になる

30 20/09/02(水)00:22:45 No.723704835

身内でワイワイやるに限る…

31 20/09/02(水)00:26:02 No.723705736

クソゲー出来るとめちゃくちゃ楽しいゲーム

↑Top