20/09/01(火)23:16:34 >作り直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)23:16:34 No.723683568
>作り直してほしい
1 <a href="mailto:KONAMI">20/09/01(火)23:17:12</a> [KONAMI] No.723683799
わからない…テキストの意味が理解できない…
2 20/09/01(火)23:21:29 No.723685318
シンプルでわかりやすいじゃん!
3 20/09/01(火)23:22:05 No.723685505
>シンプルでわかりやすいじゃん! では9期以降の新テキストに翻訳してください
4 20/09/01(火)23:23:18 No.723685952
いつでも特殊召喚出来るのは覚えてたけどターン1もあったのかお前…
5 20/09/01(火)23:24:40 No.723686442
1体出すだけだし 出すのはエンドだし なにがいけないんだ?
6 20/09/01(火)23:28:36 No.723687739
>出すのはエンドだし メインフェイズに発動して条件さえ満たしてたらバトルフェイズ中に特殊召喚も出来るんすよこいつ
7 20/09/01(火)23:36:00 No.723690311
>メインフェイズに発動して条件さえ満たしてたらバトルフェイズ中に特殊召喚も出来るんすよこいつ それが問題だとしたらこのカードの効果で出したらそのターンは攻撃できないとか付け足せばいいんじゃ
8 20/09/01(火)23:36:43 No.723690533
攻撃できないとかデメリットにすらなってないぞ
9 20/09/01(火)23:39:21 No.723691408
じゃあ攻撃できないし効果発動できないし生け贄にも出来ないことにしよう
10 20/09/01(火)23:40:17 No.723691697
>じゃあ攻撃できないし効果発動できないし生け贄にも出来ないことにしよう 余裕過ぎる…
11 20/09/01(火)23:42:33 No.723692415
もしかして悪いのはこのカードじゃなくて悪用するデュエリストの方では?
12 20/09/01(火)23:43:21 No.723692654
>>じゃあ攻撃できないし効果発動できないし生け贄にも出来ないことにしよう >余裕過ぎる… 遊戯王離れて久しいけどこれだけ縛られてたら普通の制限ある強カード位の扱いになるんじゃないの?
13 20/09/01(火)23:43:24 No.723692670
効果無効・エクシーズとリンク素材に出来ないって書いとけばいいかな? 融合やシンクロは特定のカード要求するからスルーしておいた
14 20/09/01(火)23:44:34 No.723693045
>もしかして悪いのはこのカードじゃなくて悪用するデュエリストの方では? こんなカード作ったところが悪いです…
15 20/09/01(火)23:44:47 No.723693112
ダメステ以外いつでも出せるとか何考えてんだおめえってなる
16 20/09/01(火)23:45:45 No.723693385
>>>じゃあ攻撃できないし効果発動できないし生け贄にも出来ないことにしよう >>余裕過ぎる… >遊戯王離れて久しいけどこれだけ縛られてたら普通の制限ある強カード位の扱いになるんじゃないの? 制限のない強カードだよ
17 20/09/01(火)23:45:53 No.723693427
スレ画は初期版じゃないから作り直したテキストだろ
18 20/09/01(火)23:46:27 No.723693611
>こんなカード作ったところが悪いです… 和睦と同期ですから…
19 20/09/01(火)23:47:47 No.723694027
仮に今使えたら普通の展開するだけで盤面1枚増えるな… そもそもその増えた1枚からまた展開できるな…
20 20/09/01(火)23:50:06 No.723694804
これ一枚から100パターンくらいワンキル出来そう
21 20/09/01(火)23:50:46 No.723695039
遺言状の解釈で揉めてるのが原作再現度高い
22 20/09/01(火)23:52:35 No.723695637
キャノンソルジャーかカタパルトタートルで撃ったあと弾補充するカードじゃ無かったのか…
23 20/09/01(火)23:52:58 No.723695766
融合でもシンクロでもエクシーズでもペンデュラムでもリンクでも好きなのを選べ…
24 20/09/01(火)23:53:11 No.723695843
su4169614.jpg もっとわからん
25 20/09/01(火)23:54:15 No.723696165
これ再録するならエラッタで挙動も変わるだろうな…
26 20/09/01(火)23:55:30 No.723696558
こいつは想定される効果がまずファジーすぎる…
27 20/09/01(火)23:56:59 No.723697058
わからない時は公式DBで確認しよう https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4885
28 20/09/01(火)23:57:30 No.723697205
この特殊召喚って任意のタイミングなのか
29 20/09/01(火)23:58:03 No.723697378
このカードを発動するターンに自分フィールドからモンスターが墓地に送られた場合以下の効果を適用することができる。 ・デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。 こんな感じだろうか
30 20/09/01(火)23:58:26 No.723697488
代わりにってなんだよ
31 20/09/01(火)23:58:37 No.723697545
>■対象を取る効果ではありません。 >■このカードの効果によってモンスターを特殊召喚する際に、チェーンブロックは作られません。 >■ダメージステップにて、特殊召喚する効果を適用する事はできません。
32 20/09/01(火)23:58:41 No.723697555
エンドとかどこにも書いてないじゃん
33 20/09/01(火)23:59:04 No.723697698
>わからない時は公式DBで確認しよう >https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4885 わからん…
34 20/09/01(火)23:59:12 No.723697739
>このカードを発動するターンに自分フィールドからモンスターが墓地に送られた場合以下の効果を適用することができる。 >・デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。 >こんな感じだろうか 多分そんな感じ これうらら引っ掛からないんだよな
35 20/09/01(火)23:59:13 No.723697747
遺言状を発動前でも発動後でもターン中何処かの時点で墓地に送られていたら条件満たすのか?
36 20/09/02(水)00:00:17 No.723698104
相手モンスター倒したり相手が生贄したりして墓地にいったら これだせば相手の場か自分の場に出せたりするのかな…
37 20/09/02(水)00:00:22 No.723698131
>わからない時は公式DBで確認しよう >https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4885 関わりたくない感がすごい
38 20/09/02(水)00:01:13 No.723698394
そもそも整備されたらこうだろうな…って運用をした時点で禁止相当のパワーカードだからKONAMIも存在を認知したくないだろうことは想像に難くない
39 20/09/02(水)00:01:14 No.723698402
>https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=4885 無かったことにしたい感がすごい
40 20/09/02(水)00:02:43 No.723698829
抜本的にエラッタする方が早そうだ
41 20/09/02(水)00:02:56 No.723698895
①:このカードを発動したターンに1度だけ、以下の効果を適用できる。 ●このターン、自分フィールドのモンスターが墓地へ送られている場合、デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を特殊召喚する。 頑張ったけど無理だった どないしろっちゅうねん
42 20/09/02(水)00:03:44 No.723699168
これ弾圧の効果使えないのかよ
43 20/09/02(水)00:03:46 No.723699182
こいつエラッタするならガチガチに制限かけなきゃいけないからまず無理だな…
44 20/09/02(水)00:03:59 No.723699253
>どないしろっちゅうねん 牢獄にぶち込んで二度と関わらない
45 20/09/02(水)00:04:10 No.723699310
ダメージステップには出せないって事は それ以外出しても良いんですね?
46 20/09/02(水)00:04:11 No.723699311
そもそも強すぎる上に意味不明すぎる二重の出禁カードだからな
47 20/09/02(水)00:04:57 No.723699557
>遊戯王離れて久しいけどこれだけ縛られてたら普通の制限ある強カード位の扱いになるんじゃないの? いまは簡単にフィールドのカードの数を保ちながら墓地に送れるから種族制限ない緊テレみたいなもんかな…?
48 20/09/02(水)00:05:11 No.723699634
デッキから…デッキから!?
49 20/09/02(水)00:05:13 No.723699645
多分一番最初に作った人に動作目的聴いてその通りに動くように文章を書きなおすしかない
50 20/09/02(水)00:05:46 No.723699802
メインフェイズだけならまだ分かるんだけど スペルスピード2以上の効果しか能動的に発動できないバトルフェイズやエンドフェイズでもOKなのが分からん そもそもこのテキストから任意のタイミングでSSできると解釈すること自体無理がある
51 20/09/02(水)00:06:21 No.723699976
…普通にエラッタでメインフェイズのみの発動にすればよくない?
52 20/09/02(水)00:06:24 No.723699988
今でいうマルチフェイカーやディヴェルの仕事が汎用的にできるわけだからな モンスター墓地に送るのもリンクで簡単だし
53 20/09/02(水)00:06:29 No.723700022
一度だけなんです?
54 20/09/02(水)00:06:34 No.723700048
昔の魔法カードって動作目的とかあんまり考えてなさそう
55 20/09/02(水)00:06:52 No.723700146
針と比べてすらスペック差が異常なほど開きがある凄まじいカード メインデッキに入るカードだからセーフ!
56 20/09/02(水)00:07:20 No.723700276
>メインフェイズだけならまだ分かるんだけど >スペルスピード2以上の効果しか能動的に発動できないバトルフェイズやエンドフェイズでもOKなのが分からん バトルやエンドで発動する誘発効果なんていくらでもあると思うけど
57 20/09/02(水)00:07:22 No.723700289
>su4169614.jpg >もっとわからん 代わりって墓地へ送られたモンスターは今どこにいるんだ?
58 20/09/02(水)00:07:23 No.723700293
>…普通にエラッタでメインフェイズのみの発動にすればよくない? いやシンプルに効果が壊れてるので特殊召喚する効果にかなり制限を設けないとダメだと思う
59 20/09/02(水)00:07:54 No.723700468
>バトルやエンドで発動する誘発効果なんていくらでもあると思うけど だから能動的にって書いたろ
60 20/09/02(水)00:08:39 No.723700694
出せるモンスターを通常モンスターだけにすれば解決!
61 20/09/02(水)00:08:59 No.723700804
後から任意適用できる残存効果持ちカードってスレ画以外にあるんかね
62 20/09/02(水)00:09:04 No.723700822
リクルート先の指定ががばがばすぎるからな…
63 20/09/02(水)00:09:05 No.723700830
遺言状の内容がわかりづらくて解釈で揉めるという所まで含めて完成度が高い
64 20/09/02(水)00:09:12 No.723700851
>代わりって墓地へ送られたモンスターは今どこにいるんだ? 墓地… いやでも確か墓地に送られたモンスターが墓地から離れても発動はできるはず…
65 20/09/02(水)00:09:25 No.723700893
>後から任意適用できる残存効果持ちカードってスレ画以外にあるんかね あるよ
66 20/09/02(水)00:10:27 No.723701235
モルモラットは性質的には少し似てなくもないのか?
67 20/09/02(水)00:10:44 No.723701336
>後から任意適用できる残存効果持ちカードってスレ画以外にあるんかね 電脳堺豸-豸々とか
68 20/09/02(水)00:10:46 No.723701344
プレイヤーに一回だけデッキリクルートの権利を与えるカードと思えば…?
69 20/09/02(水)00:11:07 No.723701451
脳死でクリッター変換してオライオンもってくるだけで手札にうらら場にハリとトークン出来るけどいいかな?
70 20/09/02(水)00:11:13 No.723701473
遺言状なのにどうみても識字なさそうなモンスターが発動できるのは理不尽
71 20/09/02(水)00:11:37 No.723701576
l l i w
72 20/09/02(水)00:12:12 No.723701757
言うならクソほど範囲が広くなって手札誘発に少し強くなったハリファイバーみたいなもんか
73 20/09/02(水)00:12:34 No.723701857
このカードを発動するターンエクストラデッキから特殊召喚できないの一文を入れればなんとか…
74 20/09/02(水)00:13:39 No.723702180
>あるよ >電脳堺豸-豸々とか ありがとう フェイズが限定されてるのね