20/09/01(火)22:52:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)22:52:40 No.723674858
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/01(火)22:53:21 No.723675153
作者のヒが政治宗教の話ばっかり
2 20/09/01(火)22:54:15 No.723675531
作者がやらかす
3 20/09/01(火)22:54:32 No.723675649
そういう若さは懐かしくいっそ微笑ましい
4 20/09/01(火)22:54:41 No.723675699
作者の人格と作品の面白さは別でいいんじゃないか? 声優の見た目と演技の良さは別ってことと同じだろ?
5 20/09/01(火)22:55:32 No.723676024
スレ画は詳細知った人がだいたいそりゃそうなるわってなって面白い
6 20/09/01(火)22:56:33 No.723676388
ヤな奴どころか普通に暴行未遂やってるからな…
7 20/09/01(火)22:56:49 No.723676488
スレ画はこの後結局買うのだ
8 20/09/01(火)22:58:13 No.723676997
子供の頃に好きで読んでた漫画の作者がヒやってたからフォローしたら ほぼ毎日政治とバズったツイートへの愚痴しか言ってなくて あげく俺の漫画が売れないのはお前らフォロワーがまともに宣伝しないからだとか言い出した フォロー外して漫画捨てた
9 20/09/01(火)22:58:30 No.723677098
最近買わないどころか買えなくなったのがありましたね
10 20/09/01(火)22:58:42 No.723677170
これが嫌だから作者のヒはや日記も画像しか見ないしあとがきもそれ程見ない
11 20/09/01(火)22:59:20 No.723677393
>フォロー外して漫画捨てた なんていう漫画家なの?
12 20/09/01(火)22:59:40 No.723677515
ヤな奴くらいならまあいいんだけどヒでずっとトンチンカンな政権批判をRTしてるとうん…ってなるよね
13 20/09/01(火)23:05:29 No.723679595
画像はヤな奴程度で済ませていい奴じゃなかった…
14 20/09/01(火)23:07:55 No.723680489
>なんていう漫画家なの? さすがに名前出す気はないよ 児童向けの漫画を描いてた人でフォローしてた時はバイトもしてて生活苦しいってよく言ってた まあ色々としんどかったんだろうなとは同情する けどフォロワーに文句言うような人とは思わんかった
15 20/09/01(火)23:07:59 No.723680515
映像研のアニメがこれだ…評判良さそうだったけどヒの奴みてやめた
16 20/09/01(火)23:08:11 No.723680584
漫画家なんて大概は低学歴で教養ないんだから大目に見てあげましょうよ 感心するようなストーリーラインはだいたい高学歴編集のアドバイスなんだし
17 20/09/01(火)23:10:59 No.723681602
え…なんのこと?
18 20/09/01(火)23:11:05 No.723681634
数カ月に一度、新刊出ます!〇〇と☓☓さんでは店舗特典もついてます!(告知絵)とだけツイートする漫画家のありがたさよ
19 20/09/01(火)23:12:08 No.723681971
アクタージュはこうなった
20 20/09/01(火)23:13:46 No.723682562
>作者の人格と作品の面白さは別でいいんじゃないか? >声優の見た目と演技の良さは別ってことと同じだろ? そんな簡単に分けられたら人間苦労しないのだ… 別にクレーム入れるとかはしないけど頭によぎってもやっとはするからもういいかなとはなる
21 20/09/01(火)23:16:09 No.723683407
石川啄木とかその辺の文豪も当時からそう思われてたのかな
22 20/09/01(火)23:19:31 No.723684649
>作者の人格と作品の面白さは別でいいんじゃないか? >声優の見た目と演技の良さは別ってことと同じだろ? 作者が良い人だと別にしないやつ
23 20/09/01(火)23:19:38 No.723684685
>漫画家なんて大概は低学歴で教養ないんだから大目に見てあげましょうよ >感心するようなストーリーラインはだいたい高学歴編集のアドバイスなんだし 高学歴でも変なことを言うアホはざらにいると思う…
24 20/09/01(火)23:20:53 No.723685108
このスレにもヤな奴が出てきた…
25 20/09/01(火)23:21:28 No.723685312
幸村誠とか漫画のイメージ通りのエネルギッシュなおっさんで和む
26 20/09/01(火)23:22:57 No.723685822
ボンズ
27 20/09/01(火)23:24:22 No.723686344
>石川啄木とかその辺の文豪も当時からそう思われてたのかな 私小説なぞ作者と作品の分離とは真逆の存在だからな
28 20/09/01(火)23:26:58 No.723687182
理想を言うと創作する人はただ作品を作るマシーンであって欲しいんだけど 流石に酷すぎるからあんまり言えない
29 20/09/01(火)23:27:58 No.723687520
「」
30 20/09/01(火)23:28:30 No.723687702
正義感の強いキャラを格好よく書いてる作者が犯罪とかスキャンダル報じられると 漫画自体を冷ややかに見てしまう
31 20/09/01(火)23:28:51 No.723687808
>理想を言うと創作する人はただ作品を作るマシーンであって欲しいんだけど >流石に酷すぎるからあんまり言えない そこまで行くとアイドルはうんこしないよって言うアイドルファンみたいだ
32 20/09/01(火)23:29:26 No.723688031
作品とは別だからって思おうとしてても 作品内でちらっとでもなんかこの倫理観変じゃない?みたいな要素が出てくると一気にもういいや…ってなっちゃう 仮にその変な点がそこらの漫画でよくある程度の範囲であったとしても作者がああだから…って補正がかかってしまうというか
33 20/09/01(火)23:29:39 No.723688108
>数カ月に一度、新刊出ます!〇〇と☓☓さんでは店舗特典もついてます!(告知絵)とだけツイートする漫画家のありがたさよ それはそれでフォローする意味なくないか
34 20/09/01(火)23:33:11 No.723689364
綺麗に分けてるからこそ作者に対しては辛辣になる事もある
35 20/09/01(火)23:33:34 No.723689474
作者のツイッターのノリとか本業以外の事で顔だして出てきてて嫌になった事がある
36 20/09/01(火)23:38:20 No.723691046
imgにおいて倫理観がどうのって「」に叩かれてるか持ち上げられてるかで無視されるかどうかで決まってるイメージしかないや
37 20/09/01(火)23:41:54 No.723692229
>理想を言うと創作する人はただ作品を作るマシーンであって欲しいんだけど >流石に酷すぎるからあんまり言えない そこまでは言わないけど作者の言動が作品のイメージと完全に切り離せるもんでもないことは分かって欲しい どういう形であれ人目につく職業ってそういうの考えなきゃでしよ
38 20/09/01(火)23:43:29 No.723692701
とあるエロ漫画家は自分が中学の頃から見た名前だからいい年だろうにヒではレスポンチ武勇伝ばかり語ってて怖くてフォローすぐ外した
39 20/09/01(火)23:43:39 No.723692749
作者がどんな思想を持とうがヒで表明しようが自由だけど読者がそれにどんな対応するかもまた自由だからな…
40 20/09/01(火)23:43:50 No.723692801
>作者の人格と作品の面白さは別でいいんじゃないか? >声優の見た目と演技の良さは別ってことと同じだろ? 声あてるより内容に関わりすぎる
41 20/09/01(火)23:43:51 No.723692810
昔は作者の顔見るのすらイメージ狂って嫌だったな ジャンプの集合写真は困った
42 20/09/01(火)23:44:29 No.723693023
色眼鏡をかけずに楽しむ事ができるってすごいけど 凄いって褒められる事は大体普通には難しい事だしな…
43 20/09/01(火)23:44:36 No.723693064
売れてきて言動に気遣わなくても周りがへーこらしてくるようになると態度がでかくなる 中堅くらいで必死な人はちょっとでもチャンス掴もうと読者サービスだけしてる
44 20/09/01(火)23:45:21 No.723693271
作者の人格なんて気にしたことなかった
45 20/09/01(火)23:45:54 No.723693430
個人的には不倫とか性犯罪系がなんか駄目
46 20/09/01(火)23:46:25 No.723693605
毎回思うけどこの作者よりヤな作者はそうそう居ないので大丈夫
47 20/09/01(火)23:46:39 No.723693680
師匠とかSNSとかで偶に強めの発言してたけど 内容自体はプライドのある作家くらいのもんだからあんまり気にならない
48 20/09/01(火)23:47:19 No.723693885
みきおみたいに作品が作者まんまだといいよね
49 20/09/01(火)23:48:35 No.723694273
>作者の人格なんて気にしたことなかった 普通はそうだし大部分の作家は気にされないと思う 悪目立ちしたらどうなるのかってだけで
50 20/09/01(火)23:49:19 No.723694517
スレ画 su4169605.jpg
51 20/09/01(火)23:49:46 No.723694671
ていうか別に人格破綻してても表に出さなきゃいいんだよ 具体的に言うとヒをやるな
52 20/09/01(火)23:50:39 No.723695000
>su4169605.jpg いつ見ても嫌な奴ってレベルじゃ無い
53 20/09/01(火)23:51:00 No.723695135
漫画描くよりもお手軽に承認欲求得られるって部分で ヒは本当に悪魔の発明だと思うの
54 20/09/01(火)23:51:44 No.723695375
>師匠とかSNSとかで偶に強めの発言してたけど 師匠はホモビの影響かそれとも批判が多かったからなのか知らないけど殆どヒやめてるのが一番凄いよ