虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)22:16:43 No.723659664

最近アマプラに登録して洋画を見てるんだが 面白いものがあったら教えて欲しい

1 20/09/01(火)22:17:15 No.723659895

インヒアレントヴァイス

2 20/09/01(火)22:17:52 No.723660158

今も見られるかわかんないけどタッカーとデイル

3 20/09/01(火)22:18:28 No.723660407

ゴジラ

4 20/09/01(火)22:18:48 No.723660524

マスク

5 20/09/01(火)22:18:53 No.723660551

ナイトクローラー

6 20/09/01(火)22:19:21 No.723660762

グランドイリュージョン キャビン

7 20/09/01(火)22:19:22 No.723660770

>今も見られるかわかんないけどタッカーとデイル すっごいタイムリーだ…見終わったばっかり タッカーが終始可哀想過ぎたけど面白かったな

8 20/09/01(火)22:19:39 No.723660893

ジェイソンステイサム主演のアクション映画全般

9 20/09/01(火)22:19:46 No.723660962

スイスアーミーマン

10 20/09/01(火)22:20:19 No.723661221

ハッピーデスデイ

11 20/09/01(火)22:20:55 No.723661475

イエスタデイ

12 20/09/01(火)22:21:38 No.723661790

>ジェイソンステイサム主演のアクション映画全般 何個か糞つまんねえのあるよな バトルフロントだっけ?田舎のチンピラ夫婦相手にするやつ

13 20/09/01(火)22:22:05 No.723661995

ウォーターワールド

14 20/09/01(火)22:23:04 No.723662397

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

15 20/09/01(火)22:23:06 No.723662411

ダヴィンチコード三部作

16 20/09/01(火)22:23:56 No.723662786

インセプション ロックストックトゥースモーキングバレルス モダンタイムス 11人の怒れる男

17 20/09/01(火)22:24:18 No.723662938

映画だけ?

18 20/09/01(火)22:24:28 No.723663009

シェフ 三ツ星フードトラックはじめました

19 20/09/01(火)22:24:32 No.723663025

フォローイット

20 20/09/01(火)22:25:04 No.723663229

完全なるチェックメイト

21 20/09/01(火)22:25:05 No.723663244

タイピスト

22 20/09/01(火)22:25:07 No.723663253

キャビン

23 20/09/01(火)22:25:18 No.723663319

今日からMCUのホームカミングが無料だよ

24 20/09/01(火)22:25:25 No.723663369

>映画だけ? 正直どの辺まで見られるかわかってないのがある プリズンブレイクも有名だから見ようかなーと思ったら無料なの飛び飛びっぽかったし

25 20/09/01(火)22:28:00 No.723664470

暇ならER観ようぜ カーター先生がヤク中克服する辺りまではマジで面白いから ラスト数シーズンは切って良いけど

26 20/09/01(火)22:28:07 No.723664506

ワイルドスピード全部 じゃなきゃ4から

27 20/09/01(火)22:28:34 No.723664741

ホムカミあるのか

28 20/09/01(火)22:28:49 No.723664849

>ホムカミあるのか 今月来た

29 20/09/01(火)22:28:59 No.723664906

きっとうまくいく見ようぜ 超名作だから

30 20/09/01(火)22:29:00 No.723664914

それでも夜は明ける ブラック・クランズマン メメント

31 20/09/01(火)22:29:29 No.723665140

イグジットスルーザギフトショップ

32 20/09/01(火)22:29:51 No.723665314

>シェフ >三ツ星フードトラックはじめました これ面白かった!ちょい役でロバートダウニーJr出てくるやつ!

33 20/09/01(火)22:32:11 No.723666282

沈黙

34 20/09/01(火)22:34:10 No.723667204

ドラマだけどTHE BOYZ

35 20/09/01(火)22:34:51 No.723667526

バーフバリ見ようぜバーフバリ

36 20/09/01(火)22:36:03 No.723668048

ぼくの名前はズッキーニ 見ろ

37 20/09/01(火)22:38:15 No.723668983

いま観れるか知らんけどミスト

38 20/09/01(火)22:38:45 No.723669249

血のお茶と赤い鎖 プライムじゃないがムーミン南の島で楽しいバカンス

39 20/09/01(火)22:40:08 No.723669837

>ロックストックトゥースモーキングバレルス >モダンタイムス >11人の怒れる男 見れねーじゃねーか!

40 20/09/01(火)22:40:17 No.723669898

ムトゥ踊るマハラジャ インド映画の代表であって実にインド映画だけどめちゃくちゃ面白いよ

41 20/09/01(火)22:41:58 No.723670572

ジョンウィック

42 20/09/01(火)22:42:06 No.723670621

ロンドンゾンビ紀行薦めようとしたのにプライム外れてんのかよ… じゃあ高慢と偏見とゾンビ

43 20/09/01(火)22:42:34 No.723670811

>見れねーじゃねーか! しまった インセプションは見れたか…

44 20/09/01(火)22:42:39 No.723670851

星2.5ついてたらまずまず見れる 星3以上で面白くて4以上は名作 星2以下はひどい 星1は完全無欠のクソ

45 20/09/01(火)22:43:07 No.723671047

インド映画はいきなりダンス始める印象が強すぎて手が出にくい!

46 20/09/01(火)22:43:18 No.723671113

星の数は関係ないって従兄弟のおじさんが言ってた

47 20/09/01(火)22:43:31 No.723671209

少林寺木人拳

48 20/09/01(火)22:45:16 No.723671893

宇宙に多少でも興味あるならインターステラー良いよ

49 20/09/01(火)22:46:03 No.723672143

>星3以上で面白くて4以上は名作 3はギリ見れる 3.5は普通に見れる 4以上でおもしろい くらいじゃねえかな…

50 20/09/01(火)22:46:24 No.723672280

フロリダ・プロジェクトとダラスバイヤーズクラブはなかなか異文化を感じられて良かった

51 20/09/01(火)22:46:32 No.723672328

9月からなにかいいの来た?

52 20/09/01(火)22:47:08 No.723672600

きっとうまくいくも面白いけどインド映画は基本長いからなかなか腰が上がらない

53 20/09/01(火)22:48:00 No.723672994

星1はわざわざ探さないと見つからないけど 星4もけっこうレアだぞ!

54 20/09/01(火)22:48:26 No.723673174

アリスまた見られるようになってたな

55 20/09/01(火)22:48:28 No.723673189

ムトゥも3時間近くあるから 見始めはノリが最高に面白いんだけど途中で飽きるんだよな…

56 20/09/01(火)22:48:29 No.723673200

新しき世界 上質なマフィアものでおすすめ

57 20/09/01(火)22:48:40 No.723673272

最近やたらちあなたが興味のありそうな映画にビキニ・カー・ウォッシュが出てくるからこれを推す

58 20/09/01(火)22:49:36 No.723673638

バーフバリはもう挙げられてるか

59 20/09/01(火)22:49:41 No.723673667

>見始めはノリが最高に面白いんだけど途中で飽きるんだよな… でも終盤の怒涛の展開に熱くならない?

60 20/09/01(火)22:49:57 No.723673768

同時実況したいで言うとザ・コア

61 20/09/01(火)22:49:58 No.723673777

3時間はなげぇな… 1時間20分くらいがちょうどいいけど 見てると短くも感じるから2時間くらい欲しい

62 20/09/01(火)22:50:22 No.723673928

>でも終盤の怒涛の展開に熱くならない? 終盤は好き ド田舎逃避行はいらなかったと思う

63 20/09/01(火)22:51:02 No.723674186

最強の二人とか

64 20/09/01(火)22:51:33 No.723674402

めっちゃ面白いわけじゃないけどアンダーザシルバーレイクを垂れ流ししている 雰囲気が好き

65 20/09/01(火)22:51:43 No.723674474

>星4もけっこうレアだぞ! アニメだけどよりもいが☆5だったなって確認したら4.5になってて悲しい

66 20/09/01(火)22:51:53 No.723674528

シングストリート

67 20/09/01(火)22:52:53 No.723674958

多少グロ注意なアンチヒーローものThe Boysおすすめ 9/4にシーズン2始まるから今から見れば追いつける!

68 20/09/01(火)22:53:38 No.723675263

洋画じゃねえけどトップギアがいつのまにか全部見られるようになってたからおすすめ

69 20/09/01(火)22:53:45 No.723675319

>最強の二人とか まぁまぁ面白かったけど期待し過ぎたかなーって感じだったな 二人の関係が良いけど展開が平坦過ぎるというか ドリスが卵見つける辺りはもうちょっと掘り下げて欲しかったな

70 20/09/01(火)22:54:01 No.723675421

>シングストリート はじまりのうた

71 20/09/01(火)22:54:47 No.723675735

光のノスタルジア 真珠のボタン

72 20/09/01(火)22:55:03 No.723675838

>洋画じゃねえけどトップギアがいつのまにか全部見られるようになってたからおすすめ おじさん達がじゃれ合いながら自動車乗ったり壊したり燃やしたりしてるの和む

73 20/09/01(火)22:56:11 No.723676266

>洋画じゃねえけどトップギアがいつのまにか全部見られるようになってたからおすすめ マジか…トップギア見るためにわざわざHulu入ってたのに

74 20/09/01(火)22:56:43 No.723676460

>最強の二人 まったく関係ないけどこのタイトルを聴いて真っ先に思いつく映画はノッキン・オン・ヘブンズ・ドアだわ

75 20/09/01(火)22:56:57 No.723676522

ドラマだけどTRUE DETECTIVE/二人の刑事のシーズン1が凄く良かった 全8話でシーズン1で完全に完結してるからドラマでもかなり見やすい方だと思う

76 20/09/01(火)22:56:58 No.723676531

星の数なんか気にしてるんだなみんな 気にしたことなかった

77 20/09/01(火)22:56:59 No.723676544

追加作品眺めてたらテッカマンブレードきてるじゃん! 洋画じゃなかった

78 20/09/01(火)22:57:23 No.723676694

>ドラマだけどTRUE DETECTIVE/二人の刑事のシーズン1が凄く良かった >全8話でシーズン1で完全に完結してるからドラマでもかなり見やすい方だと思う 凸凹おっさんコンビいいよね… めっちゃ好き

79 20/09/01(火)22:57:49 No.723676830

もうすぐ配信終了をチェックしてると あれ終わっちゃったのか~ってならなくて済む

80 20/09/01(火)22:57:50 No.723676838

>星の数なんか気にしてるんだなみんな >気にしたことなかった 流石に低すぎると躊躇してしまうな…まぁ逆にそれで見るゲテモノ食いの人もいるんだろうが…

81 20/09/01(火)22:58:13 No.723676995

鑑定士と顔のない依頼人

82 20/09/01(火)22:58:27 No.723677079

>ドラマだけどTRUE DETECTIVE/二人の刑事のシーズン1が凄く良かった >全8話でシーズン1で完全に完結してるからドラマでもかなり見やすい方だと思う 濃厚でいいよね 最後の会話好き

83 20/09/01(火)22:58:31 No.723677106

あら気づいたらノーラン作品プライムになってるじゃん

84 20/09/01(火)22:59:44 No.723677534

何となく最近リリースされた候補者〜メキシコシティの闇〜っていうメキシコ製アマプラオリジナルドラマ観たけど面白かった その後The last narcっていうメキシコで惨殺されたアメリカの麻薬取締官のドキュメンタリも観たけど面白かった でもメキシコの残虐なカルテル物はもういいやってなった

85 20/09/01(火)23:00:48 No.723677915

その女諜報員 アレックス

86 20/09/01(火)23:00:58 No.723677983

>まったく関係ないけどこのタイトルを聴いて真っ先に思いつく映画はノッキン・オン・ヘブンズ・ドアだわ ノッキンオンヘブンズドアのラストシーンほんと好き

87 20/09/01(火)23:01:16 No.723678067

>星の数なんか気にしてるんだなみんな >気にしたことなかった 基本的に2.5や3ばっかりで 2はどうして2なのか見れば納得するものが多い

88 20/09/01(火)23:01:57 No.723678310

ダークナイト

89 20/09/01(火)23:02:46 No.723678598

ドラマだとスリーキングダムがおすすめかな

90 20/09/01(火)23:03:03 No.723678697

>ドラマだけどTRUE DETECTIVE/二人の刑事のシーズン1が凄く良かった >全8話でシーズン1で完全に完結してるからドラマでもかなり見やすい方だと思う 俺が唯一持ってるドラマDVD来たな シーズン3も面白いぞ

91 20/09/01(火)23:03:06 No.723678718

洋画じゃないけどHOUSE面白かった

92 20/09/01(火)23:04:22 No.723679159

ヴェロニカマーズも来たんだっけ?

93 20/09/01(火)23:05:03 No.723679430

>凸凹おっさんコンビいいよね… >めっちゃ好き いいよね 二人がファックし合ってるシーンの移り変わりが最高にエモかった

94 20/09/01(火)23:05:05 No.723679437

つまらなすぎないクソホラーの新作が欲しい

95 20/09/01(火)23:05:37 No.723679653

>シーズン3も面白いぞ シーズン2飛ばして3見ても問題ないよね?

96 20/09/01(火)23:05:45 No.723679696

刑事ジョン・ルーサー

97 20/09/01(火)23:06:14 No.723679859

ボーイズ楽しみだ

98 20/09/01(火)23:06:46 No.723680071

洋ドラだけど尼プラ限定公開のザ・ボーイズ見ようぜ! シーズン1が人気でここでもしょっちゅうスレ立ってたから 今週の金曜シーズン2公開されたら多分また盛り上がると思う

99 20/09/01(火)23:06:47 No.723680074

ハードコアとスイスアーミーマン

100 20/09/01(火)23:06:48 No.723680078

メンタリスト実況やってるから一緒に見ようぜ

101 20/09/01(火)23:07:50 No.723680458

奥様は魔女

102 20/09/01(火)23:08:17 No.723680614

一話完結のいいドラマない?

103 20/09/01(火)23:08:33 No.723680716

HBOドラマ増えてるのにOZだけは意地でも配信しないの納得できない HBO最高傑作と言ってもいいドラマなのに

104 20/09/01(火)23:09:57 No.723681218

ウォッチメンドラマまだ見れないのかな

105 20/09/01(火)23:10:54 No.723681564

ボーイズシーズン2は毎週配信だし配信と同時に実況できるかと思ったけど初週だけ三話配信なのか…

106 20/09/01(火)23:11:06 No.723681642

スターリンの葬送狂騒曲 セブン・シスターズ Brazil

107 20/09/01(火)23:12:58 No.723682264

最近サラウンドヘッドホン買ったからアドレナリンがいっぱい出るアクションシーンが見たい

108 20/09/01(火)23:13:28 No.723682432

洋ドラは見始めると止まらないのが多すぎる…

109 20/09/01(火)23:13:40 No.723682522

>最近サラウンドヘッドホン買ったからアドレナリンがいっぱい出るアクションシーンが見たい アルティメット マジヤバい

110 20/09/01(火)23:13:46 No.723682561

やっぱ1話完結の犯罪ものが一番性にあってるわ

111 20/09/01(火)23:14:06 No.723682681

ボーダーラインとソルジャーズデイがあったよ 軍事ものサスペンスで文句なしに面白いよ

112 20/09/01(火)23:14:28 No.723682814

>シーズン2飛ばして3見ても問題ないよね? 問題ない いけ

↑Top