20/09/01(火)21:34:05 >作り直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)21:34:05 No.723642656
>作り直して欲しい
1 20/09/01(火)21:35:44 No.723643296
これがそうじゃん?
2 20/09/01(火)21:36:53 No.723643764
コンパクトに悲しい過去…
3 20/09/01(火)21:36:55 No.723643773
もうちょっとだけ味方の攻撃力上げてマップ見易くしてくれるだけでいい
4 20/09/01(火)21:37:46 No.723644075
修行僧「」いたよねこれ
5 20/09/01(火)21:38:28 No.723644325
随所のもったり感とMAPの見辛ささえ解消してくれれば… 援護統率使いまくり前提のゲームバランスは好きなんだこれ
6 20/09/01(火)21:39:08 No.723644565
テンポアップさえしてくれれば全然遊べる
7 20/09/01(火)21:39:38 No.723644756
バリアが割れる時のもっさり感
8 20/09/01(火)21:39:58 No.723644873
クォータビューマップじゃなくなるかミニマップをもっと見易くしてくれればな ボス撤退させないようにとかターン数を如何に抑えてクリア目指すシステムは好き
9 20/09/01(火)21:40:05 No.723644921
フリーオーダーシナリオ廃止して普通の分岐にしてほしい
10 20/09/01(火)21:41:18 No.723645412
>修行僧「」いたよねこれ 修行僧と言うよりヒカルが好きだからずっとプレイしてた どちらかと言えばキチガイの所業
11 20/09/01(火)21:41:31 No.723645499
改善されるならそれに越したことはないけどテンポはまぁ仕方ない αのが敵のターン長すぎ!ってなるし
12 20/09/01(火)21:41:39 No.723645552
>フリーオーダーシナリオ廃止して普通の分岐にしてほしい 結局全部やるんだからあんまり意味ないよね 順番で展開変わる要素も思ったより少ないし
13 20/09/01(火)21:42:39 No.723645964
ロム兄さんと飛影の援軍が本当にうれしい
14 20/09/01(火)21:45:10 No.723646894
高低差あるマップは見辛くてなんの益もない
15 20/09/01(火)21:45:58 No.723647216
PS・PS2系のやつはロード短縮したのやりたい
16 20/09/01(火)21:46:32 No.723647421
悪夢のビル街MAP
17 20/09/01(火)21:46:45 No.723647504
戦闘のプロのなんと頼もしいことか
18 20/09/01(火)21:46:55 No.723647573
ダメージの演出は好き
19 20/09/01(火)21:47:20 No.723647725
エクセレン編に行った時に改造費も足りず何回リプレイしてもクリア不能になって売っちゃった
20 20/09/01(火)21:48:38 No.723648228
尋常じゃないマップの見辛さに困惑しながらやってた
21 20/09/01(火)21:49:10 No.723648419
早解きでスキル付けられるのはいいけど普通にインターミッションでもパイロット強化できるようにしてほしいな
22 20/09/01(火)21:49:23 No.723648497
鎧っぽいアインストが出てくるあたりでダレる
23 20/09/01(火)21:49:58 No.723648699
高低差いらない… 豊富すぎる特殊能力いらない…
24 20/09/01(火)21:50:33 No.723648930
自由度が低い…集中力の為に早ときが必須でその為に使用キャラも限定されていくし必然的にレベルもそいつばっかり上がっていく
25 20/09/01(火)21:50:40 No.723648974
>ダメージの演出は好き ゴッドハンドスマッシュっみたいな連続攻撃でどんどんダメージが加算されるのは爽快感あるからまたやって欲しいんだけどなぁ
26 20/09/01(火)21:53:50 No.723650288
>高低差あるマップは見辛くてなんの益もない ガチの3D空間をマスで区切ってスパロボのマップにしましたっていう処理は本家には出せないトーセの味だし俺は好きだよ…
27 20/09/01(火)21:55:19 No.723651010
でもビル街を移動する時いちいち登り降りするのは頂けない
28 20/09/01(火)21:58:37 No.723652369
これより見辛いスパロボは出ねぇだろと思ってた所にお出しされるMD
29 20/09/01(火)22:03:23 No.723654211
攻撃力に関しては熱血の倍率を2倍に引き上げてくれるだけでもいい
30 20/09/01(火)22:04:38 No.723654708
インフレした攻撃力でン十万のボスを削るゲームじゃないのは好き 後半はドローメクラスが一発で落ちなくなるのは嫌い
31 20/09/01(火)22:14:11 No.723658674
>後半はドローメクラスが一発で落ちなくなるのは嫌い バラオと戦うマップだったかでドローメがゲッタービームで落ちなくて衝撃だったな…
32 20/09/01(火)22:16:42 No.723659659
初めてのスパロボだったからか1番丁度いいバランスだった気がしている たぶん気のせい
33 20/09/01(火)22:17:32 No.723660013
中盤辺りから雑魚が硬すぎて常に全力戦闘求められる難易度だった気がする ランページゴースト連打!補給!ランページゴースト連打!だった 援護駆使すりゃそうでもないのかもしれないけど
34 20/09/01(火)22:18:06 No.723660257
>これより見辛いスパロボは出ねぇだろと思ってた所にお出しされるMD 遊びづらさに関して割と一貫してるよねトーセ製
35 20/09/01(火)22:19:43 No.723660930
>ゴッドハンドスマッシュっみたいな連続攻撃でどんどんダメージが加算されるのは爽快感あるからまたやって欲しいんだけどなぁ ただまあ慣れてくると初撃の数字で総ダメわかっちゃうんだよね ダメージ演出自体はシリーズで一番好きだけど
36 20/09/01(火)22:20:06 No.723661111
主役系の機体が攻撃力低いのがね… ローコストの高威力は脇役でないと出せない でもそれだと前線で戦わせると脆い
37 20/09/01(火)22:20:27 No.723661283
ドローメが熱血掛けたゴッドバードを耐えたときは流石に眼を疑った
38 20/09/01(火)22:21:02 No.723661524
こないだ立ってたスレで初めてデビルウラキなる攻略法を知ったよ… いろいろ考えて遊べるのは面白いと思った
39 20/09/01(火)22:21:03 No.723661532
CGムービーとかカラオケモードってこの頃はギリギリあったっけ
40 20/09/01(火)22:21:54 No.723661919
α外伝もだけど難易度上がると隠しの機体が弱くなるのマジやめて…
41 20/09/01(火)22:22:19 No.723662072
弱い機体も改造したら化けるってのは嫌いじゃないんだけど v-upユニットと改造ランクはどちらか片方だけでよかったと思う
42 20/09/01(火)22:22:54 No.723662337
アムロが奇跡覚えるのはなんかロマンあって好きだった
43 20/09/01(火)22:24:08 No.723662875
>α外伝もだけど難易度上がると隠しの機体が弱くなるのマジやめて… 強い機体手に入ったら難易度下がるじゃん!ってのはまあ分かるんだけどなんか腑に落ちないよね
44 20/09/01(火)22:25:17 No.723663313
弱いのが化けるってより強いのが枷嵌められてる改造システム
45 20/09/01(火)22:25:25 No.723663365
>アムロが奇跡覚えるのはなんかロマンあって好きだった 感応ない時代だから切り払い持ってるラスボスのシャアに対して 100%出せる武器がビームライフルしかなくなるんだよね
46 20/09/01(火)22:27:05 No.723664091
>CGムービーとかカラオケモードってこの頃はギリギリあったっけ EDムービーがラインヴァイス入手と真ゲ入手とどっちも未入手の3パターンあって埋めるのに3周必要だぞ
47 20/09/01(火)22:27:50 No.723664395
攻略本も攻略サイトもイージーエイトが超強い!バンバン鍛えて1軍で使い込もう!って推奨してたけど金がかかりすぎるから無理!ってなった いや鍛えまくれば確かに超強いけども
48 20/09/01(火)22:29:19 No.723665054
このままでいいよ
49 20/09/01(火)22:29:54 No.723665328
Ez-8に金かけている余裕が1部では無いんだよね まずダンクーガで次にグレートマジンガーでグレンダイザーも弄らなきゃならんから
50 20/09/01(火)22:31:52 No.723666148
>Ez-8に金かけている余裕が1部では無いんだよね >まずダンクーガで次にグレートマジンガーでグレンダイザーも弄らなきゃならんから 50回ぐらい全滅すればいいじゃん
51 20/09/01(火)22:32:27 No.723666415
結構周回したなと思ってたけど俺の倍ぐらい周回してる「」がいてやっぱ面白いよな…!インパクト!ってなった
52 20/09/01(火)22:32:41 No.723666523
Ez-8かアレックスフル改造したら超便利なのは確かなんだが余裕がね
53 20/09/01(火)22:33:11 No.723666751
シャアザクかG3にGUP!