20/09/01(火)21:11:40 海外の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)21:11:40 No.723633220
海外の二次創作サイトにもバットマン世界に俺参戦する最強SSとか バットマンにおもしれー女扱いされるSSとか日本と同じものあるんだろうか
1 20/09/01(火)21:12:32 No.723633599
はい
2 20/09/01(火)21:13:57 No.723634212
そのときブルースがね
3 20/09/01(火)21:14:42 No.723634506
怒らないでくださいね そもそもバットマンが俺最強キャラじゃないですか…
4 20/09/01(火)21:14:53 No.723634580
は?バットマンでしょ? あんたまさか…
5 20/09/01(火)21:15:41 No.723634928
>怒らないでくださいね >そもそもバットマンが俺最強キャラじゃないですか… 金持ってるだけのただの人間ですが?
6 20/09/01(火)21:16:54 No.723635466
なろう主人公より嗤うバットマンの方が最強だから駄目 あらゆる最強キャラより嗤うバットマンが強い
7 20/09/01(火)21:18:00 No.723635957
ジョーカーの夢女子は多そう
8 20/09/01(火)21:19:15 No.723636490
MARVELにはオタクのヒーローでカマラちゃんとかいるけどDCにはそういうので有名なキャラとかいるのかな
9 20/09/01(火)21:19:15 No.723636492
みんながスーパーマンやフラッシュの力を得る中でチート能力「バットマン」を得た俺は追放されてしまう…
10 20/09/01(火)21:19:17 No.723636504
メアリー・スーでググれ
11 20/09/01(火)21:20:12 No.723636892
>みんながスーパーマンやフラッシュの力を得る中でチート能力「バットマン」を得た俺は追放されてしまう… めちゃくちゃ金持ってる…
12 20/09/01(火)21:20:35 No.723637062
>みんながスーパーマンやフラッシュの力を得る中でチート能力「バットマン」を得た俺は追放されてしまう… 仲間から追放されるところまでがバットマンの能力のうち
13 20/09/01(火)21:21:24 No.723637433
バットマンの真の能力は相手がどんなに格上でも絶対に勝つことだ
14 20/09/01(火)21:21:46 No.723637582
アメコミで住みたい都市ナンバーワンはやっぱセントラルシティなんだろうか
15 20/09/01(火)21:23:50 No.723638479
映画しか知らない人と原作知ってる人の間でバットマンの認識に関して大きな溝があるよね
16 20/09/01(火)21:24:19 No.723638688
嗤うバットマンがそういうもんじゃないの?
17 20/09/01(火)21:25:51 No.723639325
>金持ってるだけのただの人間ですが? 変な組織で体鍛えてる…
18 20/09/01(火)21:26:02 No.723639408
>「バットマン」を得た俺は追放されてしまう… バットマン追放とか正気かってなる
19 20/09/01(火)21:26:46 No.723639784
クリプトナイトどころか黄水晶まで持ってくるやつ
20 20/09/01(火)21:26:52 No.723639833
>バットマン追放とか正気かってなる いやよく追放されてないか?
21 20/09/01(火)21:28:27 No.723640468
バット札束からのバットビンタが必殺技
22 20/09/01(火)21:29:11 No.723640754
むしろこいつを正式に仲間に迎え入れられる奴はヒーローと呼んでいいのか?
23 20/09/01(火)21:29:45 No.723640969
メアリー・スーの元ネタはスタートレック二次だっけ
24 20/09/01(火)21:31:38 No.723641743
バットマンの財産を全部奪ったところでよくある反撃フラグの一つでしかないという絶望感
25 20/09/01(火)21:32:11 No.723641934
バット特製クリプトナイトを食らえー!
26 20/09/01(火)21:32:24 No.723642013
追放とか野放しにするのとイコールじゃん
27 20/09/01(火)21:34:03 No.723642647
人間ってなんだろうね
28 20/09/01(火)21:34:04 No.723642648
アクアマン追放しても話広がらないもんな…
29 20/09/01(火)21:35:55 No.723643373
>アクアマン追放しても話広がらないもんな… こいつもよくアトランティス追放されてる ワンダーウーマンもセミスキラ追放される よく考えたらジャスティスリーグの奴らみんな追放されてんな…
30 20/09/01(火)21:36:02 No.723643435
>メアリー・スーの元ネタはスタートレック二次だっけ 俺はサンダーバードって聞いた
31 20/09/01(火)21:37:32 No.723643990
>映画しか知らない人と原作知ってる人の間でバットマンの認識に関して大きな溝があるよね 原作派は映画でまだやってないネタがどうこう 映画のみは映画のみでどのバージョン好きかでどうこう
32 20/09/01(火)21:37:34 No.723643995
>みんながスーパーマンやフラッシュの力を得る中でチート能力「バットマン」を得た俺は追放されてしまう… ジャスティス・リーグの本筋でやってバットマンが自分のリーグ組むやつ 実際は追放じゃないし組んだのはアウトサイダーズだけど
33 20/09/01(火)21:37:44 No.723644058
アイアンマンをアベンジャーズから追放!
34 20/09/01(火)21:37:46 No.723644079
スーパーマンに至っては生まれてすぐに故郷から追放されてる
35 20/09/01(火)21:37:49 No.723644090
素人が思いつくようなことは大体やり尽くしてるようでネタ考えるアメコミの人は大変だなって思う
36 20/09/01(火)21:38:09 No.723644218
su4169210.jpg 今度のブルースもいいよね…
37 20/09/01(火)21:38:40 No.723644402
>su4169210.jpg >今度のブルースもいいよね… アニメザ・バットの若ブルースっぽい感じだな
38 20/09/01(火)21:38:51 No.723644467
来年ザ・バットマンてやんのね
39 20/09/01(火)21:39:18 No.723644638
ゴッサムに行きたくないだろ普通
40 20/09/01(火)21:39:47 No.723644815
シュワちゃんがMrフリーズやってる映画面白いんかな シュワというだけで気になってるが
41 20/09/01(火)21:40:02 No.723644903
>su4169210.jpg >今度のブルースもいいよね… ディック・グレイソンあじある
42 20/09/01(火)21:40:10 No.723644949
というか前世なにやらかしたらバットマンにされる罰受けないといけないんだ
43 20/09/01(火)21:40:21 No.723645015
>シュワちゃんがMrフリーズやってる映画面白いんかな >シュワというだけで気になってるが ラジー賞は伊達じゃない
44 20/09/01(火)21:40:43 No.723645182
>シュワちゃんがMrフリーズやってる映画面白いんかな まあ普通かな バット乳首やバットクレジットカードがことさらネタにされるけど俺は結構好きだよシルバーエイジみたいで
45 20/09/01(火)21:40:43 No.723645183
>シュワちゃんがMrフリーズやってる映画面白いんかな >シュワというだけで気になってるが 子供向け つまらないわけではない
46 20/09/01(火)21:41:22 No.723645444
>子供向け そこでこのレゴバットマン!
47 20/09/01(火)21:41:28 No.723645482
>アイアンマンをアベンジャーズから追放! これもよくある
48 20/09/01(火)21:41:30 No.723645494
>ラジー賞は伊達じゃない 受賞はキャットウーマンだよ!
49 20/09/01(火)21:41:33 No.723645511
ジムキャリーとトミー・リー・ジョーンズのやつの評価はあんまし聞かない
50 20/09/01(火)21:41:47 No.723645607
>シュワちゃんがMrフリーズやってる映画面白いんかな >シュワというだけで気になってるが バットマンの映画人気を終わらせた作品として叩かれてるけど 今までのシリアスから離れた展開は嫌いじゃないんだ
51 20/09/01(火)21:42:04 No.723645723
スレ画はバットマンとしてもブルースとしても見た目100点だとおもう
52 20/09/01(火)21:42:45 No.723646007
バットマンは夢女子に凄い人気ある 何故ならお金持ちだから
53 20/09/01(火)21:42:52 No.723646036
アメコミは公式でそういうことやってるイメージある シビルウォー起こさないためにキャップと社長を恋仲にしようとか
54 20/09/01(火)21:42:58 No.723646087
くたばれアイアンマン!
55 20/09/01(火)21:43:20 No.723646217
>今までのシリアスから離れた展開は嫌いじゃないんだ ダークさのないバットマンなんか差別ネタのないx-menみたいなものなんだ 誰も得しないんだ
56 20/09/01(火)21:44:14 No.723646525
バットマンと言えばアダムウエストみたいなとこあるし
57 20/09/01(火)21:44:33 No.723646644
バットマンと結婚しても冷蔵庫に死体突っ込まれる未来しかないことぐらいアメコミファンの夢女子なら知ってるんだ
58 20/09/01(火)21:44:40 No.723646697
>誰も得しないんだ リルゴッサムは俺に得しまくったんだ ダスティングエンいい…
59 20/09/01(火)21:44:49 No.723646748
>ダークさのないバットマンなんか差別ネタのないx-menみたいなものなんだ >誰も得しないんだ 世界的に広がった切っ掛けのアダムウェスト版…
60 20/09/01(火)21:44:55 No.723646785
子供の頃TVでやってて普通に楽しんで見た記憶があるシュワちゃんのやつ でもまあ今見るなら出た…ダークナイトの方が面白いとは思う
61 20/09/01(火)21:45:16 No.723646935
>ダークさのないバットマンなんか差別ネタのないx-menみたいなものなんだ >誰も得しないんだ B&B面白いでしょうが!
62 20/09/01(火)21:45:24 No.723646984
>メアリー・スーでググれ スターウォーズの仏像が出た
63 20/09/01(火)21:45:34 No.723647050
>ダークさのないバットマンなんか差別ネタのないx-menみたいなものなんだ ゴッサム舞台にダークさもコミカルさも出来るのがバットマンの強い所なので
64 20/09/01(火)21:45:57 No.723647198
でもバットマンの恋人ってすっごい死にそうじゃない?
65 20/09/01(火)21:46:04 No.723647249
それこそそういう明るい暗いも含めて全部やってるから一概に誰も得しないとは言えないんだよな…
66 20/09/01(火)21:46:34 No.723647431
>ダークさのないバットマンなんか差別ネタのないx-menみたいなものなんだ >誰も得しないんだ モダンエイジ以前は売れてなかったとかDCAUがまるでなかったことにしてる… DCAU作品未だに人気も根強いし実写だと'66もオマージュ頻繁にされてるぞ
67 20/09/01(火)21:46:56 No.723647575
>でもバットマンの恋人ってすっごい死にそうじゃない? セリーナが元気だからそうでもないぞ
68 20/09/01(火)21:46:58 No.723647585
豆知識マン来てる?
69 20/09/01(火)21:47:04 No.723647615
ジョーカー夢女子って殆どハーレクインだよな…
70 20/09/01(火)21:47:21 No.723647732
恋人じゃなくて執事をTSさせて自分にするとか
71 20/09/01(火)21:47:44 No.723647882
昔はコミカルなバットマンが人気出たもんなぁ 時代は変わるもんやな
72 20/09/01(火)21:48:00 No.723647993
アメコミどころかリブート版ジュマンジネタのSSが大量にあったらしいと「」と聞いた
73 20/09/01(火)21:48:01 No.723647997
極限までダークなのも出来るし底抜けに明るいのも出来るから バットマンは世代超えて未だに人気なんだ 狂気のアーカム巡りもバット梯子も同じバットマンなんだ
74 20/09/01(火)21:48:31 No.723648169
>ジョーカー夢女子って殆どハーレクインだよな… はー!?一項の女性の権利向上の象徴ですが!?
75 20/09/01(火)21:48:38 No.723648224
マーベルファンの女の子がアメコミ世界に参入してデッドプールのコスプレで無双!これは斬新でしょう!
76 20/09/01(火)21:48:55 No.723648322
>マーベルファンの女の子がアメコミ世界に参入してデッドプールのコスプレで無双!これは斬新でしょう! わかっていってるでしょう!
77 20/09/01(火)21:48:57 No.723648335
>極限までダークなのも出来るし底抜けに明るいのも出来るから >バットマンは世代超えて未だに人気なんだ >狂気のアーカム巡りもバット梯子も同じバットマンなんだ グラント・モリソンかお前は
78 20/09/01(火)21:49:05 No.723648394
>マーベルファンの女の子がアメコミ世界に参入してデッドプールのコスプレで無双!これは斬新でしょう! できたよ!グウェンプール!
79 20/09/01(火)21:49:20 No.723648482
>権利向上の象徴ですが!? del
80 20/09/01(火)21:49:32 No.723648552
弾には実写で青いケープに黄色エンブレムでノリノリなバットマン出してもいい頃だとおもう!
81 20/09/01(火)21:49:37 No.723648572
ええーっ!アメコミ好きなだけの自分がバットマン世界に転生して バットマン=ブルースウェインを当てたら興味を持たれてロビンに!?
82 20/09/01(火)21:50:15 No.723648807
でも向こうのおっさんはバットマンに憧れる人多いんだよな
83 20/09/01(火)21:50:27 No.723648892
DCとマーベルとハリポタと自分の好きな作品全部のせな二次SSとかあるぞ
84 20/09/01(火)21:50:34 No.723648939
ファンの妄想する程度のストーリーならアメコミは公式がやってると思う
85 20/09/01(火)21:50:44 No.723648999
なんでバットマンをドラマにしないんだろう アクションとミステリを両立するには映画の尺じゃ足りないよ
86 20/09/01(火)21:50:58 No.723649080
>でも向こうのおっさんはバットマンに憧れる人多いんだよな 金はともかく鍛えて装備用意してタイツ着ればバットマンプレイがし易いからね…
87 20/09/01(火)21:51:10 No.723649156
ブルースの恋人に真剣になろうとする人はイカれてるから案外死なない
88 20/09/01(火)21:51:16 No.723649186
>ええーっ!アメコミ好きなだけの自分がバットマン世界に転生して >バットマン=ブルースウェインを当てたら興味を持たれてロビンになって浮かれてたらジョーカーに脳味噌はみ出るまでバールで撲殺された!?
89 20/09/01(火)21:51:28 No.723649270
>ファンの妄想 ジョーカーとバットマンの融合がいままでなかったのは不思議なぐらいだ
90 20/09/01(火)21:51:51 No.723649425
>なんでバットマンをドラマにしないんだろう >アクションとミステリを両立するには映画の尺じゃ足りないよ 版権が面倒らしい
91 20/09/01(火)21:51:55 No.723649461
バットマンの仲間になるとジョーカーに狙われる ジョーカーの仲間になるとバットマンに退治される バットマンとジョーカーから同時に愛を向けられる方法は?
92 20/09/01(火)21:52:17 No.723649612
>DCとマーベルとハリポタと自分の好きな作品全部のせな二次SSとかあるぞ ヒックマンアベンジャーズの悪口はやめろ!!
93 20/09/01(火)21:52:22 No.723649642
>なんでバットマンをドラマにしないんだろう >アクションとミステリを両立するには映画の尺じゃ足りないよ わかってて言ってるのかマジで知らないのか反応に困るな…
94 20/09/01(火)21:52:27 No.723649680
>ファンの妄想する程度のストーリーならアメコミは公式がやってると思う ぶっちゃけファンの中で特化して才能持ってる人が作家として成長して 自分の思うバットマン像を手掛ける権利を得るようなものだし バットマンに限らないけど
95 20/09/01(火)21:53:20 No.723650056
>ジョーカーとバットマンの融合がいままでなかったのは不思議なぐらいだ フューチャーズエンドのキモいやつ!
96 20/09/01(火)21:53:38 No.723650194
>ジョーカーとバットマンの融合がいままでなかったのは不思議なぐらいだ シルバーエイジの話を探したら単発シナリオでありそう 融合っていうか見た目半分子とかシュールな感じだろうけど
97 20/09/01(火)21:54:11 No.723650464
バットマンとジョーカーのBLはマジで世界中で見かける
98 20/09/01(火)21:54:25 No.723650587
>フューチャーズエンドのキモいやつ! su4169258.jpg これ?
99 20/09/01(火)21:54:26 No.723650598
>ジムキャリーとトミー・リー・ジョーンズのやつの評価はあんまし聞かない 面白いけどこれリドラーと言うかジム・キャリーだなって
100 20/09/01(火)21:54:29 No.723650626
バットウーマンのドラマはどうなの アローは見てるから気になる
101 20/09/01(火)21:54:42 No.723650720
>バットマンとジョーカーから同時に愛を向けられる方法は? 目指すのそっちかよ…
102 20/09/01(火)21:55:08 No.723650920
>なろう主人公より嗤うバットマンの方が最強だから駄目 >あらゆる最強キャラより嗤うバットマンが強い この悪い冗談が本当だから始末が悪い
103 20/09/01(火)21:55:08 No.723650930
>これ? それ
104 20/09/01(火)21:55:20 No.723651014
>バットマンとジョーカーのBLはマジで世界中で見かける 女体化したバットマンと女体化したジョーカーの百合は無いはず …バットウーマンとハーレイクインはあるかもしれない
105 20/09/01(火)21:55:24 No.723651038
>ジムキャリーとトミー・リー・ジョーンズのやつの評価はあんまし聞かない 俺はかなり好きだよ
106 20/09/01(火)21:55:27 No.723651072
バットマン? あんなものは都市伝説だ!!11!1!!5
107 20/09/01(火)21:55:35 No.723651129
嗤うバットマンはなんであんな人気あるの…?
108 20/09/01(火)21:55:43 No.723651176
>バットマンとジョーカーのBLはマジで世界中で見かける バットマンとジョーカーをキスさせたいよね… そうだ!バットマンとジョーカーが夫婦の世界をお出しすればいい!!
109 20/09/01(火)21:55:58 No.723651273
>バットウーマンのドラマはどうなの >アローは見てるから気になる ぼちぼち面白かったけどシーズン2でもうバットウーマン役の主演が交代することに まあそういうトラブル転じて却って面白くなることもあるが...
110 20/09/01(火)21:56:08 No.723651349
ヒーローチームに入ったのだがヒーローがあたしを取り合いしてギスギスのヒロサーの姫に…
111 20/09/01(火)21:56:29 No.723651505
>そうだ!バットマンとジョーカーが夫婦の世界をお出しすればいい!! トーマスが可哀想なことをするな!!
112 20/09/01(火)21:56:33 No.723651528
アメコミBLのSSは思った以上にいっぱいある 英語だけじゃなくて中国語とかロシア語とかでも投稿されててすげえなってなる
113 20/09/01(火)21:56:42 No.723651580
>嗤うバットマンはなんであんな人気あるの…? カツカレーはみんな好きだろう?
114 20/09/01(火)21:56:58 No.723651693
>バットマンとジョーカーから同時に愛を向けられる方法は? ジョーカーに愛される方法はバットマンになることだしバットマンから執着される方法はジョーカーみたいになることだな…
115 20/09/01(火)21:57:18 No.723651831
>嗤うバットマンはなんであんな人気あるの…? 絶対に誰にも勝てない強敵とか盛り上がるじゃん だから最初は人気あったね…(過去形)
116 20/09/01(火)21:57:21 No.723651851
>嗤うバットマンはなんであんな人気あるの…? 人間は善意より滅茶苦茶無軌道な最強の悪に魅かれるのだろう
117 20/09/01(火)21:57:24 No.723651866
正直俺みたいな一般人からみてもスーパーマンとバットマンはデキてるよな
118 20/09/01(火)21:57:30 No.723651912
>バットマン? >あんなものは都市伝説だ!!11!1!!5 良い基地だな!アローケイブだろ?
119 20/09/01(火)21:57:48 No.723652030
スーパーマンのファンなら 「スーパーボーイって…スーパーマンとルーサーの子供だと思うんすよ…」って言いだす厄介なファンがいたよ DCコミック入社してこの設定を公式にしたよ
120 20/09/01(火)21:58:15 No.723652239
嗤うバットマンも何十年かしたらバットマンに一網打尽でぶん殴られるヴィランの中に混じる程度に落ち着くかもしれんし
121 20/09/01(火)21:58:21 No.723652271
>嗤うバットマンはなんであんな人気あるの…? 人気+人気は超人気の法則よ
122 20/09/01(火)21:58:29 No.723652317
>スーパーマンのファンなら >「スーパーボーイって…スーパーマンとルーサーの子供だと思うんすよ…」って言いだす厄介なファンがいたよ >DCコミック入社してこの設定を公式にしたよ 日本にそこまで熱意のある異常者が居ないことを幸運に思うべきか残念に思うべきか……
123 20/09/01(火)21:58:29 No.723652323
今度のバットマンはなんか精神不安定な感じする
124 20/09/01(火)21:58:48 No.723652447
そういやバットマイトってここ数年は出演してるの
125 20/09/01(火)21:59:07 No.723652583
>スレ画はバットマンとしてもブルースとしても見た目100点だとおもう 逆にいろいろとバットマン役者変わってるけどクルーニーはなんか違う感 セクシーすぎてあんま孤独感無い気がする
126 20/09/01(火)21:59:24 No.723652698
>>バットマンとジョーカーのBLはマジで世界中で見かける >バットマンとジョーカーをキスさせたいよね… >そうだ!バットマンとジョーカーが夫婦の世界をお出しすればいい!! フラッシュポイントのアレマジでそれが発端だったの!? としあきの妄言かと…
127 20/09/01(火)21:59:48 No.723652845
日本なら悟空とベジータの間に子供が出来るようなもんか
128 20/09/01(火)22:00:31 No.723653134
>フラッシュポイントのアレマジでそれが発端だったの!? >としあきの妄言かと… マーサがジョーカーなのはジェフ関係なくてアザレロの発案だよ
129 20/09/01(火)22:00:32 No.723653140
嗤うバットマンはなんていうか規模がデカすぎるから JLとかマルチバース巻き込むような大事件ならともかく 平時のゴッサム探偵物のバットマンなヴィラン向けでは無い所あるかもしれない
130 20/09/01(火)22:00:33 No.723653148
>日本にそこまで熱意のある異常者が居ないことを幸運に思うべきか残念に思うべきか…… シャザム翻訳ウーマンは大概異常者の域まで行ってる気がする
131 20/09/01(火)22:00:35 No.723653163
>セクシーすぎてあんま孤独感無い気がする 陰キャだもんねブルースは クルーニーはいるだけで勝ったなって感じが漂う
132 20/09/01(火)22:00:38 No.723653179
>日本にそこまで熱意のある異常者が居ないことを幸運に思うべきか残念に思うべきか…… バットマンにもペンタゴンだかの椅子を蹴って 編集者になって「ディックグレイソンはホモじゃないわ!彼はバイセクシャルよ!」って言いだすファンがいたと聞く
133 20/09/01(火)22:00:47 No.723653223
AIの書いたバットマン世界に参戦するなら許される
134 20/09/01(火)22:01:10 No.723653366
>AIの書いたバットマン世界に参戦するなら許される あの脚本ジョーカーのセリフだけ妙にそれっぽく仕上がってて怖い
135 20/09/01(火)22:01:23 No.723653444
>バットマンにもペンタゴンだかの椅子を蹴って >編集者になって「ディックグレイソンはホモじゃないわ!彼はバイセクシャルよ!」って言いだすファンがいたと聞く 超才女が入社してきたって記事にもなったやつだ
136 20/09/01(火)22:02:05 No.723653720
>フラッシュポイントのアレマジでそれが発端だったの!? >としあきの妄言かと… 誇張ではあるがバットマンとジョーカーのキスシーンという着地というか意図は実際にあった
137 20/09/01(火)22:02:13 No.723653763
熱意は凄いけど一緒に仕事したくない奴ら過ぎる……
138 20/09/01(火)22:02:59 No.723654050
〇〇と✕✕はゲイカップルなんだろ!?というかそういうことにしろ! とか公式に詰め寄る厄介ファンも多いと聞く
139 20/09/01(火)22:03:27 No.723654235
>>AIの書いたバットマン世界に参戦するなら許される >あの脚本ジョーカーのセリフだけ妙にそれっぽく仕上がってて怖い 実は機械が模倣するだけならバットマンよりジョーカーの方が単純だったりするんだろうか こんなこと言うとジョーカーに殺されそうだけど
140 20/09/01(火)22:03:49 No.723654377
メカジョーカーを開発しよう
141 20/09/01(火)22:03:49 No.723654384
映画化したらブルー&ゴールド界隈がえらいことになるだろうね
142 20/09/01(火)22:03:57 No.723654446
>〇〇と✕✕はゲイカップルなんだろ!?というかそういうことにしろ! >とか公式に詰め寄る厄介ファンも多いと聞く アメコミじゃないけどアドベンチャー・タイムでビアンからそれやられて制作側が折れて本当にレズカップルエンドになったキャラがいる
143 20/09/01(火)22:04:01 No.723654470
今の最大公約なブルース像って金持ちボンボンの軟弱なプレイボーイを演じたりするわけじゃないの?
144 20/09/01(火)22:04:54 No.723654821
>熱意は凄いけど一緒に仕事したくない奴ら過ぎる…… 新人の編集者が「よし今日から頑張るぞ!」と仕事場に行ったら 突然みんなが定規でチャンバラ初めて「こんな場所にいたら俺はおかしくなる」ってなる仕事場です
145 20/09/01(火)22:05:00 No.723654864
>アメコミじゃないけどアドベンチャー・タイムでビアンからそれやられて制作側が折れて本当にレズカップルエンドになったキャラがいる ありがとうレズビアンと言う他ない
146 20/09/01(火)22:05:11 No.723654936
>映画化したらブルー&ゴールド界隈がえらいことになるだろうね 男同士の時を超えた友情です!
147 20/09/01(火)22:05:32 No.723655071
二次創作や自分自身が才能で成り上がって担当ライターとして就任して実行するならともかく 公式に同性愛物にしろとか突き付けるのはなんか狂ってる気がする…
148 20/09/01(火)22:05:51 No.723655207
アメコミなんかみんな薬やってるような奴ばっかりだろ でなければ説明がつかない絵とか内容がある
149 20/09/01(火)22:06:13 No.723655354
ジョーカーの夢女子になるのはいいけどジョーカーのそばにいたら気まぐれに殺されたりしない?大丈夫?
150 20/09/01(火)22:06:50 No.723655614
>ジョーカーの夢女子になるのはいいけどジョーカーのそばにいたら気まぐれに殺されたりしない?大丈夫? ハーレイレベルで有能で機転が効くならギリギリ生き残れるかもしれない
151 20/09/01(火)22:08:48 No.723656405
ハーレイとパンチラインの間に挟まれてぇ~
152 20/09/01(火)22:09:09 No.723656557
発端はバットマンとスーパーマンがキスして子育てかもしれないけどストームウォッチ面白いよ 最後にやってたミッドナイターアンドアポロ純愛見せつけられたよ
153 20/09/01(火)22:09:25 No.723656685
>バットマンは腐女子に凄い人気ある >何故ならスーパーマンといちゃいちゃさせやすいから
154 20/09/01(火)22:09:40 No.723656782
DCコミックはドゥームパトロールとか 葉っぱ決めてらっしゃる?みたいなキャラがお出しされて酷い なんだよ このブリーフと靴下だけで走り回る下半身って!
155 20/09/01(火)22:09:55 No.723656888
アーカムアサイラムとアーカムシティやったらハーレイがかなりエロい体してて驚いた