20/09/01(火)21:11:22 天一行こう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)21:11:22 No.723633070
天一行こう
1 20/09/01(火)21:13:30 No.723633986
これ一杯千円超えるよ
2 20/09/01(火)21:13:49 No.723634136
納豆乗ってるのなんて本当にあるの?
3 20/09/01(火)21:14:04 No.723634255
な…納豆ォ…?
4 20/09/01(火)21:16:27 No.723635255
俺の知ってるてんいちと違う…
5 20/09/01(火)21:16:29 No.723635277
天一の日は中止 中止です!
6 20/09/01(火)21:17:10 No.723635570
食べ物で遊ぶな
7 20/09/01(火)21:38:33 No.723644358
納豆入れるとか正気かい
8 20/09/01(火)21:39:12 No.723644589
納豆なんてあるんだ
9 20/09/01(火)21:39:29 No.723644705
>納豆食べるとか正気かい
10 20/09/01(火)21:40:31 No.723645086
納豆溶かし込んだヤツは知ってるがトッピングとしてはどうなんだ…
11 20/09/01(火)21:40:34 No.723645120
京都人納豆食べるんだ
12 20/09/01(火)21:41:15 No.723645396
濃いあじにネバネバいいよね…
13 20/09/01(火)21:41:27 No.723645467
>納豆溶かし込んだヤツは知ってるがトッピングとしてはどうなんだ… 粘りが出てスープの後半美味い 納豆は単なる煮豆になる
14 20/09/01(火)21:41:28 No.723645476
納豆って腐ってるんだよ!?
15 20/09/01(火)21:42:02 No.723645707
汁に浸かると粘度が消えて麺に絡まなくてこんなはずでは…ってなる
16 20/09/01(火)21:42:32 No.723645911
納豆スパもあるし今更特に何とも思わない…というのは少数派だったか
17 20/09/01(火)21:43:17 No.723646186
汁麺には合わないけどまぜ麺にはマリアージュでスパシーバだ
18 20/09/01(火)21:48:16 No.723648090
主に熱の影響でネバネバはしぬ
19 20/09/01(火)21:49:06 No.723648397
天一は割と自由でハンバーガーが看板メニューの店もあるほどです
20 20/09/01(火)21:53:57 No.723650338
天一のドロドロの正体は納豆だったんだ?!!
21 20/09/01(火)21:55:18 No.723651001
>天一のドロドロの正体は納豆だったんだ?!! んなわけあるか
22 20/09/01(火)21:55:24 No.723651041
納豆食うの大変そう 箸で一粒ずつ食うんだろ
23 20/09/01(火)21:56:10 No.723651360
そこにコーン掬う穴あきスプーンがあるじゃろ
24 20/09/01(火)21:56:30 No.723651508
食ったことはないけど要は大豆だし天一の野菜系のスープとは案外相性いいように感じる
25 20/09/01(火)21:57:21 No.723651852
天一って美味いけど高いよね
26 20/09/01(火)21:57:26 No.723651880
仙台の土鍋チーズこってり食べたい
27 20/09/01(火)21:57:53 No.723652068
>納豆乗ってるのなんて本当にあるの? 驚いたことに茨城だと納豆入れたラーメンが売ってるんだよね 流石納豆県だぜ
28 20/09/01(火)21:58:29 No.723652321
味噌も大豆だし大丈夫だろうたぶん
29 20/09/01(火)21:59:43 No.723652813
>仙台の土鍋チーズこってり食べたい こーむーらーさーきー!
30 20/09/01(火)22:01:24 No.723653456
天一が強すぎて納豆が勝てると思えない
31 20/09/01(火)22:01:49 No.723653619
千葉にはないんだよなあ食べられない
32 20/09/01(火)22:04:47 No.723654773
地元の天一ぜんぜん流行ってない… 閉まりそうでつらあじ
33 20/09/01(火)22:07:45 No.723655981
近所の天一は普段全然客入ってないくせに 昨年の天一の日に覗きに行ったらおまんらどこにそんな隠れてたの! ってくらい(数えて50人以上)大行列できて車道にはみ出て 頭の弱そうな通りすがりのおばちゃんが「何ぃ!これぇ!?」 って大声上げてたくらい非日常が広がってた