20/09/01(火)21:08:46 アワワ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)21:08:46 No.723631892
アワワ…
1 20/09/01(火)21:09:24 No.723632191
とぼ…とぼ…からの一連の流れがいい
2 20/09/01(火)21:10:07 No.723632529
どうやって生きてきたんだっけ...
3 20/09/01(火)21:10:39 No.723632757
バトローグでザブンとカリコがエルドラデスアーミーに乗り込んで村を守るために戦っちゃうんでしょそういうの分かっちゃう!
4 20/09/01(火)21:10:55 No.723632864
あざとい…
5 20/09/01(火)21:12:06 No.723633411
>どうやって生きてきたんだっけ... このOP刺さるやつ多すぎじゃない?
6 20/09/01(火)21:15:19 No.723634778
>>どうやって生きてきたんだっけ... >このOP刺さるやつ多すぎじゃない? 最終的に どしたって生きてくんだよなぁ!! になる
7 20/09/01(火)21:15:29 No.723634842
村で何して暮らしていくんだろう
8 20/09/01(火)21:16:47 No.723635413
>村で何して暮らしていくんだろう 器用そうだし土とか耕せそう
9 20/09/01(火)21:16:54 No.723635470
>村で何して暮らしていくんだろう 復興支援と土木工事
10 20/09/01(火)21:17:35 No.723635774
何か起こる前に壊しちゃいましょうよこんなの
11 20/09/01(火)21:18:47 No.723636275
この形態のヒトツメにはまだ対抗できてたんだっけ
12 20/09/01(火)21:19:13 No.723636477
>何か起こる前に壊しちゃいましょうよこんなの 俺もそうするのかなと思ってたけど 当人が来いよって言ってやってるからな…
13 20/09/01(火)21:20:23 No.723636980
小文字の連中がひょいひょい来てるのに悪さするはずがない
14 20/09/01(火)21:22:06 No.723637705
命令ないとなんもしないからなこいつ…
15 20/09/01(火)21:22:45 No.723638030
麦わら帽子かぶって畑仕事するヒトツメ
16 20/09/01(火)21:22:51 No.723638065
戦いも終わったしもう敵も味方も無いしな
17 20/09/01(火)21:23:23 No.723638302
ああボクはここで死ぬんだな…って一瞬観念するのが切ない
18 20/09/01(火)21:23:47 No.723638462
一応の上位命令者はクアドルンになるのかな まぁ好きにしろとか言いそうだけど
19 20/09/01(火)21:24:01 No.723638554
フラフラしてたけどエネルギー源なんだろうね…?
20 20/09/01(火)21:24:16 No.723638665
>この形態のヒトツメにはまだ対抗できてたんだっけ 遺跡で発掘したビームガンで追い出すことはできる 連結されると無理
21 20/09/01(火)21:24:16 No.723638667
>ああボクはここで死ぬんだな…って一瞬観念するのが切ない 怯えるだけで逃げもしないのが物悲しいよね…
22 20/09/01(火)21:24:38 No.723638821
名前からしてあんまり攻撃用っぽい マシンじゃないよねキモいけど
23 20/09/01(火)21:25:12 No.723639061
こいつらにも感情らしきものがあったとなるとアルスの罪が増えてしまうな
24 20/09/01(火)21:25:30 No.723639176
争う理由がなくなったらただ同じ星に生きるもの同士だから
25 20/09/01(火)21:26:06 No.723639438
言葉通じるんだな…というか通じてたんだな…
26 20/09/01(火)21:26:11 No.723639479
MSの中で引っかかってるやつとかいるのかな今
27 20/09/01(火)21:26:14 No.723639501
命令が切られて初めて自我が芽生えたと思ってる
28 20/09/01(火)21:26:17 No.723639522
まだ他にもさ迷ってるヒトツメ居るんだろうな…
29 20/09/01(火)21:26:18 No.723639531
こいつ自体はメイちゃんの蹴りとただのハンドガンでやられるか弱い生き物だからな…
30 20/09/01(火)21:26:48 No.723639793
今までも目標設定以外は自律行動だったんかな
31 20/09/01(火)21:27:33 No.723640112
アーミーの中から出てきたときとか群れてるときはおどろおどろしかったけど 単体になると思いのほかナイスデザイン
32 20/09/01(火)21:28:36 No.723640534
でも割り切れないエルドラ人もいっぱいいますよね
33 20/09/01(火)21:29:11 No.723640750
>まだ他にもさ迷ってるヒトツメ居るんだろうな… そこから始まる劇場版がすごく見たいぞ
34 20/09/01(火)21:29:11 No.723640752
思ったより目で感情表現できるのがすごい
35 20/09/01(火)21:29:15 No.723640783
指揮官のアルスがいなくても行動できるし感情もあるって事は こいつらの中にもアルスみたいなAI入ってるんだろう
36 20/09/01(火)21:29:33 No.723640900
村滅ぼされた二人が最初に受け入れるのいいよね…
37 20/09/01(火)21:29:44 No.723640957
数百年数千年経って今のエルドラの民が居なくなっても こいつらだけは生きていけるんだろうな…
38 20/09/01(火)21:29:50 No.723640998
エルドラ人が全体的にやさしい生き物すぎる
39 20/09/01(火)21:30:17 No.723641192
あの帽子を大切に被り続けるんだろうなって断言できる
40 20/09/01(火)21:31:10 No.723641537
この子は受け入れてもらえたけど他所では破壊された子もいたりするんだろうな…
41 20/09/01(火)21:32:24 No.723642014
全体的に温和だと思うけどエルドラ人みんながザブンみたいな人格じゃないだろうしなあ
42 20/09/01(火)21:32:44 No.723642145
無抵抗で破壊される他所のヒトツメを目撃しちゃうんだ…
43 20/09/01(火)21:33:04 No.723642289
同じように受け入れられた子が他にもいて それが見つかって匿ってた人が…
44 20/09/01(火)21:33:15 No.723642369
なんならムランさんは最後まで懐疑的だったからな
45 20/09/01(火)21:34:40 No.723642866
良いですよね恐らく残されてるであろうアルスアースリィ…
46 20/09/01(火)21:34:49 No.723642933
モモちゃんに見せてあげたい
47 20/09/01(火)21:35:34 No.723643231
でも最終回後のムランさんはヒトツメを受け入れてくれそう
48 20/09/01(火)21:35:38 No.723643252
>なんならムランさんは最後まで懐疑的だったからな でもムランさんも最終的にクマドルンとマサキに説得されそうで…
49 20/09/01(火)21:35:41 No.723643279
なんだよ…案外世界は簡単なんじゃねぇかよ…
50 20/09/01(火)21:35:44 No.723643293
ていうかこいつら自体は創造主達が遺した防衛兵器だし
51 20/09/01(火)21:36:37 No.723643669
エルドラの危機に今までどこにいたのかワラワラと出てきそう
52 20/09/01(火)21:36:52 No.723643753
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 20/09/01(火)21:36:55 No.723643772
>良いですよね恐らく残されてるであろうアルスアースリィ… 隕石が落ちてくる事が分かって撃ち落としたりするんだろうな…
54 20/09/01(火)21:37:16 No.723643899
最後は破棄されたネプテイト纏って旅立つんだ…
55 20/09/01(火)21:37:28 No.723643974
ケモ2匹で諦めるとか防衛兵器の癖に弱すぎだろ!
56 20/09/01(火)21:37:49 No.723644091
>No.723643753 イッソーファーラウェー
57 20/09/01(火)21:37:57 No.723644141
指揮官のアルスが暴走しただけで下っ端は(こんな事しなくてもいいのでは…?)とか思ってたのか
58 20/09/01(火)21:38:25 No.723644309
アルスが廃棄してたRX78風ボディにドッキングして村のために戦って力尽きてそのまま御神体になるサブストーリーを希望します
59 20/09/01(火)21:38:28 No.723644327
>ケモ2匹で諦めるとか防衛兵器の癖に弱すぎだろ! 勝てるだろうけど今までやってきたことを考えたら殺されても仕方ないよなぁ…観念しよ…ってなっただけだと思う ゆ…許された…
60 20/09/01(火)21:39:17 No.723644624
こいつ機械メンテナンスもできるから集めるだけで永遠に活動していけそう
61 20/09/01(火)21:39:23 No.723644670
>指揮官のアルスが暴走しただけで下っ端は(こんな事しなくてもいいのでは…?)とか思ってたのか 自我あるとするとそんなやつを破壊してたヒロト達も後味悪くなるからなあ 管轄離れて自我生まれたと思いたい
62 20/09/01(火)21:39:50 No.723644831
ヒトツメちゃんのプラモ欲しい
63 20/09/01(火)21:39:57 No.723644865
>ていうかこいつら自体は創造主達が遺した防衛兵器だし 衛星砲は破壊されたけど基地機能は残されてそうだし 地上にもまだ施設残ってるだろうから山の民主導でふたたび防衛戦力に加わる可能性もありそう
64 20/09/01(火)21:40:11 No.723644955
アルス眠ってる空いたずっと自分たちを維持できてたんだから 保守性で言えば新しき民よりも長い期間放置してても平気な奴らかもしれないもんな…
65 20/09/01(火)21:40:42 No.723645175
こいつはフェイクハロって扱いになるのかね?
66 20/09/01(火)21:40:44 No.723645195
こいつがアルスアースリィ使ってエルドラを守るのは胸熱過ぎる…
67 20/09/01(火)21:40:49 No.723645222
守るための存在だからエルドラ人を守るべき対象だと認識したら反抗なんてできない
68 20/09/01(火)21:41:19 No.723645425
古代エルドラ人はセンスが木星チックだなぁ
69 20/09/01(火)21:41:28 No.723645479
「」はコイツ大好きすぎる
70 20/09/01(火)21:41:50 No.723645631
アルス通して情報共有できてるだろうから 死ぬ覚悟くらいはあったんだろうな
71 20/09/01(火)21:41:52 No.723645647
>こいつがアルスアースリィ使ってエルドラを守るのは胸熱過ぎる… 「モウダメダ…」ってなったとき どこからか飛んできたアーマーが次々と合体して…
72 20/09/01(火)21:41:59 No.723645683
あの2人も歓迎って感じじゃないのがいいんだ…
73 20/09/01(火)21:42:21 No.723645830
>ヒトツメちゃんのプラモ欲しい 触手部分をヒートロッドみたいに節目の入った柔らかプラでグニグニ動かせるようにすれば 割と低コストでキット化出来る…?
74 20/09/01(火)21:42:23 No.723645846
与えられた役目を果たしていればよかった それがある日突然自分で考えて足を進めなきゃいけなくなった 罪悪感とかよりこの事実が一番大変だ
75 20/09/01(火)21:42:57 No.723646068
被らされたであろう帽子を被り直すちょっとした仕草がまた可愛さを後押しする
76 20/09/01(火)21:43:04 No.723646117
>「」はコイツ大好きすぎる わかり合えた象徴だからな… こいつにしてもおじさん二人にしても
77 20/09/01(火)21:43:22 No.723646227
街に連れて帰ったら迫害されそう
78 20/09/01(火)21:43:36 No.723646321
行く場所が無いもの同士の寄り合いいいよね
79 20/09/01(火)21:43:51 No.723646401
>街に連れて帰ったら迫害されそう だから帽子被せてこいつは今までの奴と違うってしてあげたんだと思う
80 20/09/01(火)21:44:23 No.723646584
>あの2人も歓迎って感じじゃないのがいいんだ… 生まれ育った村は焼かれレジスタンス達の仲間も殺されても 相手側の事情を知ったからこそ憎み切れずについ手を差し伸べてしまうのは本当に立派だと思う…
81 20/09/01(火)21:44:38 No.723646677
>こいつがアルスアースリィ使ってエルドラを守るのは胸熱過ぎる… 村に攻撃が飛んで盾がないから防げない! ってなったときにささってるアースリィの盾使って防御するんだ…
82 20/09/01(火)21:44:44 No.723646712
2人にかぶせてもらったであろう帽子が落ちそうになるヲの支えるのがいい 和解を感じる
83 20/09/01(火)21:45:15 No.723646932
>あの2人も歓迎って感じじゃないのがいいんだ… 沈黙の緊張感いいよね…
84 20/09/01(火)21:45:31 No.723647028
>>こいつがアルスアースリィ使ってエルドラを守るのは胸熱過ぎる… >村に攻撃が飛んで盾がないから防げない! >ってなったときにささってるアースリィの盾使って防御するんだ… そうかアルスアースリィ盾持ってないのか
85 20/09/01(火)21:45:43 No.723647111
現地に残してたDiVERSの盾と武器を使うんだよね…
86 20/09/01(火)21:45:47 No.723647141
新しき民は本当に人のできた種族だよね…
87 20/09/01(火)21:45:54 No.723647186
エルドラコアで戦ってたら土壇場で駆けつけたヒロトさんにこれ使えー!ってアーマー渡されても美味しい貴方…
88 20/09/01(火)21:46:21 No.723647337
過去に敵性異星人が存在した事とGBNに辿り着いた古き民あたり回収されないかな…
89 20/09/01(火)21:46:21 No.723647339
ハロの代わりにハロローダーにスポッと収まらねえかなあ… サイズが合わねえか…
90 20/09/01(火)21:46:24 No.723647353
ハロプラの技術でヒトツメ作ってくださいよ!
91 20/09/01(火)21:46:29 No.723647398
小文字ダイバーズの戦い跡でそこら中に落ちてる残骸をかき集めるのもいい
92 20/09/01(火)21:46:35 No.723647440
>>あの2人も歓迎って感じじゃないのがいいんだ… >生まれ育った村は焼かれレジスタンス達の仲間も殺されても >相手側の事情を知ったからこそ憎み切れずについ手を差し伸べてしまうのは本当に立派だと思う… 時間かけて分かり合えた直後に電池切れて動かなくなるんだよね
93 20/09/01(火)21:46:38 No.723647459
リライズは悪い奴が誰一人いないからな…
94 20/09/01(火)21:46:54 No.723647564
バトローグ出演最優力候補なのでは
95 20/09/01(火)21:47:05 No.723647628
コイツが戦う羽目になったらドロレスのラプターさんみたいになりそうで気が気じゃないよ…
96 20/09/01(火)21:47:08 No.723647650
ガンダムでこんなにしっかりと和解を描くなんて珍しいなと思った
97 20/09/01(火)21:47:24 No.723647747
>リライズは悪い奴が誰一人いないからな… 悲しい約束が産んでしまったすれ違いだからな… 俺たちは分かり合えた…
98 20/09/01(火)21:47:28 No.723647775
>新しき民は本当に人のできた種族だよね… 「ボクたち戦うことなんて知らない!」ってフレディも言ってたからね 基本は穏やかな民だ
99 20/09/01(火)21:47:44 No.723647887
ウラヌスアーマー顔面にぶち込まれて沈んだアルスアースリィの胴体がほどんどそのまま残ってるはずだからヒトツメくんがそれを使えばいい感じに収まりそう
100 20/09/01(火)21:47:44 No.723647889
>時間かけて分かり合えた直後に電池切れて動かなくなるんだよね 御神体オチは俺が泣く
101 20/09/01(火)21:47:56 No.723647969
そのうち他の個体とも共存するようになるんだろうな その中に麦わら帽子被ったこいつもいそう
102 20/09/01(火)21:48:11 No.723648050
>現地に残してたDiVERSの盾と武器を使うんだよね… 検証用に使ってたモルジアーナの剣とか潰れたジャスティスナイトの盾とか思い返せば結構遺棄されてるな…
103 20/09/01(火)21:48:19 No.723648106
アルスがエルダイバーとして訪れて 今度こそ古代エルドラの民の託した願いを果たすところも見たい
104 20/09/01(火)21:48:20 No.723648113
>ウラヌスアーマー顔面にぶち込まれて沈んだアルスアースリィの胴体がほどんどそのまま残ってるはずだからヒトツメくんがそれを使えばいい感じに収まりそう このアニメ伏線色々ちりばめられてるからな…
105 20/09/01(火)21:48:26 No.723648148
宇宙で生まれて死ぬようになったからとかちょっと十刃からとかちょっと遺伝子が違うとかで争うガンダム世界はエルドラ組を見習ってほしい
106 20/09/01(火)21:48:37 No.723648211
事故か何かあったときに犠牲になって村人を助けるんだよね…
107 20/09/01(火)21:48:42 No.723648251
いずれケモ人同士の戦争に駆り出されるんだよ…
108 20/09/01(火)21:48:45 No.723648266
>そのうち他の個体とも共存するようになるんだろうな >その中に麦わら帽子被ったこいつもいそう 個体識別できるように村の子供たちがそれぞれにリボンやマフラーを用意してあげるんだな…
109 20/09/01(火)21:48:57 No.723648336
修復されたアルスコアはヒトツメだけど二ツ目なんだな…
110 20/09/01(火)21:48:58 No.723648340
こいつがフレディ達を守り抜くのを見届けてから 「もう俺たちがいなくても安心だな」と身を引く小文字ダイバーズ達…
111 20/09/01(火)21:48:58 No.723648344
ヒトツメに癒される日が来るとは
112 20/09/01(火)21:49:12 No.723648433
将来3たび到来したエルドラの危機に立ちあがる守護神のコアがこいつになってるんだよね
113 20/09/01(火)21:49:16 No.723648459
アルスにしたってただただ約束のまま星を守り続けてただけだからな… まさか古代エルドラ人のペットのだけんがワンニャン時空伝してるとは思うまいて
114 20/09/01(火)21:49:23 No.723648493
落盤とかをコイツが身を呈して防いだりとかそういうのがみたい
115 20/09/01(火)21:49:51 No.723648646
頭だけハゲ状態のエルドラアースリィが出てもプラモですぐ再現可能ってわけだな
116 20/09/01(火)21:49:53 No.723648657
>相手側の事情を知ったからこそ憎み切れずについ手を差し伸べてしまうのは本当に立派だと思う… 宇宙世紀人類だったら間違いなく撃ってたと思う エルドラ人が基本的に友好だからこそのEDでこれ以上のEDは中々でないと思う…
117 20/09/01(火)21:49:55 No.723648672
そのうち村の子供達をあやしたりするんだろうな
118 20/09/01(火)21:49:55 No.723648675
帽子かぶせてもすぐ無くすもんだから村の子供達がいっぱい描いた落書きで見分けるとこになりそう
119 20/09/01(火)21:50:05 No.723648736
アルスアースリィのオマケとかに入ってたりするんじゃないかと思ってたんだけどそういうのはないのか
120 20/09/01(火)21:50:13 No.723648799
フレディたちが優しい人立ちすぎて涙が出る
121 20/09/01(火)21:50:17 No.723648818
ガキンチョ三人組と仲良くつるんでてくれ
122 20/09/01(火)21:50:24 No.723648871
古の民が戦って母星を守りきれなかった何かがいるからなあ… そいつら再来したら真面目にヒトツメたちしか頼れるやつがいない
123 20/09/01(火)21:50:25 No.723648873
こいつらって結局なんだったんだっけ…
124 20/09/01(火)21:50:53 No.723649041
>検証用に使ってたモルジアーナの剣とか潰れたジャスティスナイトの盾とか思い返せば結構遺棄されてるな… へたしたら12話で大気圏から降りた後に村に着いたときは徒歩だったから機体も置いてきてるかもしれない
125 20/09/01(火)21:50:55 No.723649054
アルスも自分をやめないために色々疑い続けた結果こいつら侵略者じゃないか…?ってなっただけだからな…
126 20/09/01(火)21:51:02 No.723649102
>こいつらって結局なんだったんだっけ… エルドラ防衛機構ガードアイさんです
127 20/09/01(火)21:51:03 No.723649109
>こいつらって結局なんだったんだっけ… 古代エルドラの防衛兵器
128 20/09/01(火)21:51:05 No.723649120
宇宙世紀ばかり見てると許すなんてあり得ない撃つべし撃つべし撃つべしってなるけど 許すことって大事だなって改めて実感しました
129 20/09/01(火)21:51:06 No.723649129
あえて新しき民を脅かしてきたデスアーミーやドートレスで出てほしい
130 20/09/01(火)21:51:18 No.723649199
>こいつらって結局なんだったんだっけ… エルドラ防衛システムアルスがばらまいた警備システムガードアイ
131 20/09/01(火)21:51:22 No.723649226
>帽子かぶせてもすぐ無くすもんだから村の子供達がいっぱい描いた落書きで見分けるとこになりそう ラストの描写からすると貰った物は大事にするタイプじゃないかな
132 20/09/01(火)21:51:42 No.723649373
>アルスアースリィのオマケとかに入ってたりするんじゃないかと思ってたんだけどそういうのはないのか 頭もぎ取って加工で再現できるかなぁ…
133 20/09/01(火)21:51:53 No.723649445
>そのうち村の子供達をあやしたりするんだろうな 2体で腕?脚?を連結すると縄跳びするのにちょうど良さそう
134 20/09/01(火)21:52:02 No.723649510
戦いを知らない世代の子供が生まれてこれ何って聞く子供に おじいちゃんになった二人が一つ目を紹介するところが見たい
135 20/09/01(火)21:52:02 No.723649513
>こいつらって結局なんだったんだっけ… 古代エルドラ人が残した惑星防衛システムの末端だと思う 衛星砲の修理とかもこなしてたし本来は作業用かも
136 20/09/01(火)21:52:11 No.723649572
メイちゃんキックで吹っ飛ぶぐらいの戦闘能力だからなこれだけだと
137 20/09/01(火)21:52:15 No.723649596
>あえて新しき民を脅かしてきたデスアーミーやドートレスで出てほしい 白っぽいカラーリングにして今度は守護する側になるんだ…
138 20/09/01(火)21:52:16 No.723649603
正しくエルドラの防衛機構として働く展開は是非見てみたいよね…
139 20/09/01(火)21:52:22 No.723649639
>あえて新しき民を脅かしてきたデスアーミーやドートレスで出てほしい ひとつめだけど頼れる仲間なルシファーになってもらいたい
140 20/09/01(火)21:52:42 No.723649793
あれに関してはそもそもメイちゃんの基礎スペックがおかしいと思う
141 20/09/01(火)21:53:06 No.723649949
アルスベイビーとスレ絵が出会ってほんの少しだけ石田ボイスが聞こえるとかだといいと思います
142 20/09/01(火)21:53:14 No.723650016
ヒトツメコアが出た時の頃の自分に最終的にお前こいつのこと好きになるよって教えてあげたい
143 20/09/01(火)21:53:17 No.723650038
>正しくエルドラの防衛機構として働く展開は是非見てみたいよね… 約束に縛られたアルスにはついぞ出来なかったことだしね…
144 20/09/01(火)21:53:30 No.723650135
「行くとこねえのか?」 「…乗ってけよ」 に反応できるぐらい意思疎通できるみたいだしな
145 20/09/01(火)21:53:33 No.723650155
となるとアースリィカラーのアルスアースリィとか塗ってみたくなるな
146 20/09/01(火)21:53:39 No.723650195
突然可愛いムーブ始めたけどこいつこれ以前は何してたっけ…
147 20/09/01(火)21:53:50 No.723650287
古い方のHGUCギャンにおまけでハイドボンブ入ってるから突起を削り取ってパン屋さんで見かけるようなビニールに覆われた針金で足を作ってやればできそう
148 20/09/01(火)21:54:03 No.723650397
>突然可愛いムーブ始めたけどこいつこれ以前は何してたっけ… 組体操
149 20/09/01(火)21:54:47 No.723650761
ヒトツメはもともとこいつらを指す言葉で マサキがガンプラを持ち込んだからアルスもガンプラで攻撃始めた
150 20/09/01(火)21:54:55 No.723650824
>突然可愛いムーブ始めたけどこいつこれ以前は何してたっけ… そのへんほっつき歩いて警らしていた 直接的に襲うようになったのはおおよそMS着るようになってから
151 20/09/01(火)21:55:06 No.723650898
>突然可愛いムーブ始めたけどこいつこれ以前は何してたっけ… 偵察として村の近くうろついてたり あと中身として出てきて撃ち殺されたり
152 20/09/01(火)21:55:29 No.723651080
>今までも目標設定以外は自律行動だったんかな 流石にメイン機体以外は自律稼働させてないとアルスに負担大きすぎるし ヒトツメ乗せる意味が無くなる
153 20/09/01(火)21:55:29 No.723651085
ボールみたいにカプキャラで出すのがいいと思います
154 20/09/01(火)21:55:47 No.723651206
>ヒトツメコアが出た時の頃の自分に最終的にお前こいつのこと好きになるよって教えてあげたい HAHAHAこんなバグとハロの合成みたいな奴になるわけねー
155 20/09/01(火)21:55:58 No.723651274
村を守るためにアルスアースリィしてもいいけど機能停止したらマジで泣いちゃいそうなのでちょっとヒビ入ったのを直した痕が見えるくらいに手加減してほしい
156 20/09/01(火)21:56:11 No.723651370
「」はちょろいからどうせこいつのプラモやフィギュアも欲しくなってる 帽子付きで
157 20/09/01(火)21:56:12 No.723651385
多分プレバン限定でアルス側のプラモの何かにオマケでついてきそう
158 20/09/01(火)21:56:23 No.723651463
メイちゃんって明らかにコーイチさんが腕に頼を掛けて作ったボディじゃん 強いに決まってるじゃん…
159 20/09/01(火)21:56:26 No.723651488
>「」はちょろいからどうせこいつのプラモやフィギュアも欲しくなってる >帽子付きで 欲しいです
160 20/09/01(火)21:56:36 No.723651546
http://gundam-bd.net/mecha/25.php パトロールらしい
161 20/09/01(火)21:56:44 No.723651593
書き込みをした人によって削除されました
162 20/09/01(火)21:56:52 No.723651648
ハロプラで作ればいい
163 20/09/01(火)21:56:57 No.723651682
MGコアガン→MGアルスコアガン→そのオマケとしてヒトツメ
164 20/09/01(火)21:57:20 No.723651844
アルスが作ったってことは壊れてもエルアルスなら治せる?
165 20/09/01(火)21:57:22 No.723651855
続編来たらちっちゃい子機が増えててハロみたいになってる! 俺には見える!
166 20/09/01(火)21:57:42 No.723651984
00のオートマトンも最終的には人助けしてたし私こういうのに弱いよ
167 20/09/01(火)21:57:45 No.723652002
こうしてみるとアレだな デザインとしてはハロの系譜なのな…
168 20/09/01(火)21:57:45 No.723652003
SDやらプチッガイやらプチカプルとかそっち系のアイディアには困らないもんな… まさかマスコット化するとは思わなかったけど
169 20/09/01(火)21:57:49 No.723652034
>続編来たらちっちゃい子機が増えててハロみたいになってる! >俺には見える! 命の輝きを感じる…
170 20/09/01(火)21:57:53 No.723652062
砲台も直したりで大忙しだったのさ
171 20/09/01(火)21:57:55 No.723652077
ヒロトがヒトツメ用のエルドラアーマー作ってくれたりしないかな
172 20/09/01(火)21:58:04 No.723652150
この手足だと作業も大変だろうしガンプラの民に手足を作ってもらおう
173 20/09/01(火)21:58:04 No.723652151
脚を作るのが苦行なのはわかる
174 20/09/01(火)21:58:06 No.723652168
終わってみるとビルドシリーズというよりアナザーガンダムみたいな収まり方をした…
175 20/09/01(火)21:58:24 No.723652289
俺達はわかり合うことができた!
176 20/09/01(火)21:58:25 No.723652292
今となってはこの組体操もなんか愛嬌感じるな su4169268.jpg su4169269.jpg
177 20/09/01(火)21:58:41 No.723652399
>突然可愛いムーブ始めたけどこいつこれ以前は何してたっけ… エルドラMSには全部頭の中にヒトツメが入ってるよ
178 20/09/01(火)21:58:45 No.723652431
ハロボッツみたいなゲーム出そうぜ
179 20/09/01(火)21:58:46 No.723652439
初登場の時は生物らしからぬ動きで嫌悪感を出して ラストシーンはゆるキャラっぽい動きで親近感を演出!
180 20/09/01(火)21:58:50 No.723652462
>村を守るためにアルスアースリィしてもいいけど機能停止したらマジで泣いちゃいそうなのでちょっとヒビ入ったのを直した痕が見えるくらいに手加減してほしい でもヒトツメがアルスアースリィ継承しないといけない状況ってエルドラの危機だろうし…
181 20/09/01(火)21:58:55 No.723652497
>アルスが作ったってことは壊れてもエルアルスなら治せる? 月の生産施設がどれだけ無事かだな あとは地表に古代の施設がまだあったりしないか
182 20/09/01(火)21:59:09 No.723652592
>00のオートマトンも最終的には人助けしてたし私こういうのに弱いよ 富野の機械は使い方次第っていう思想が受け継がれてるのを感じる 洗濯出動にいかせてもらいます!
183 20/09/01(火)21:59:15 No.723652626
衛星砲とアルスはいなくなったけど 周辺の施設はある程度残ってるだろうし エレベーターで上がれれば探索のし甲斐はありそう
184 20/09/01(火)21:59:17 No.723652636
その気になればエルドラ機で土木作業も出来るのか
185 20/09/01(火)21:59:23 No.723652691
>00のオートマトンも最終的には人助けしてたし私こういうのに弱いよ いいよね人殺しだった機械達が人助けしてるの ヒトツメ達ももう機能的に襲う事はないし他の生き残りも仲良くするんだろうな…
186 20/09/01(火)21:59:28 No.723652720
問いかけ続けなきゃ 「僕の意味ってなんですか?」
187 20/09/01(火)21:59:36 No.723652775
>今となってはこの組体操もなんか愛嬌感じるな >su4169268.jpg >su4169269.jpg 殺る気ある時は脚長かったよなこいつら…
188 20/09/01(火)21:59:39 No.723652791
>su4169269.jpg 今見ると後ろで手上げてるのがどことなくアホっぽく見える
189 20/09/01(火)21:59:51 No.723652868
河合杉竜
190 20/09/01(火)22:00:08 No.723652966
>この手足だと作業も大変だろうしガンプラの民に手足を作ってもらおう よし ガンダマンのボディを作ってきたぞ!
191 20/09/01(火)22:00:21 No.723653067
多分あの後は村で農耕機の役目とかしてる
192 20/09/01(火)22:00:43 No.723653208
モンテーロのジャベリンとかレギンレイズジュリアの武器に蛇腹っぽいのあるけどサイズが合わないか
193 20/09/01(火)22:00:48 No.723653236
>問いかけ続けなきゃ >「僕の意味ってなんですか?」 いつか僕を愛せるように…なるといいな
194 20/09/01(火)22:00:49 No.723653244
ええっ超Cガードアイだって!?
195 20/09/01(火)22:01:00 No.723653316
アルスリニンサンレスポンスくだち!
196 20/09/01(火)22:01:07 No.723653344
>殺る気ある時は脚長かったよなこいつら… エッ…キノセイ,(◎;)、
197 20/09/01(火)22:01:22 No.723653439
新しき民は嫌な奴全然いないのが凄いね…