20/09/01(火)20:33:30 うぬは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)20:33:30 No.723616660
うぬはもうコメ牛食べた?
1 20/09/01(火)20:34:37 No.723617125
パン足りる?
2 20/09/01(火)20:36:40 No.723617964
肉だく食べた 見たまんまの味
3 20/09/01(火)20:38:58 No.723618856
パンが足りなさそうだからライスつけて欲しい
4 20/09/01(火)20:39:49 No.723619180
どんぶり飯の上に載せて欲しい
5 20/09/01(火)20:41:29 No.723619974
ここでよく見るから興味あったけど値段調べたら だくだくで1310円するんだな ちょっと俺には手が出ない
6 20/09/01(火)20:41:53 No.723620165
これにあうおドリンクは何かしら
7 20/09/01(火)20:42:33 No.723620476
>だくだくで1310円するんだな マジかよ! 貴族の食い物じゃん!
8 20/09/01(火)20:43:06 No.723620742
パンもでっかいの?
9 20/09/01(火)20:43:46 No.723621035
コメダ自体長時間店内で過ごすから価値があるらしい
10 20/09/01(火)20:43:47 No.723621041
>ここでよく見るから興味あったけど値段調べたら >だくだくで1310円するんだな >ちょっと俺には手が出ない 肉だだ余るらしいからだくだくにしなくてもいいと思う
11 20/09/01(火)20:44:19 ID:fmDCbXg2 fmDCbXg2 No.723621293
削除依頼によって隔離されました ごはん持ち込んでいいか店員に聞いたら駄目って言われたから買わずに帰ってきてやったわ
12 20/09/01(火)20:44:56 No.723621570
>ごはん持ち込んでいいか店員に聞いたら駄目って言われたから ばーか
13 20/09/01(火)20:44:58 No.723621588
パンがマックみたいなフニャフニャじゃないから そんな食いづらくはない けど終盤は割と崩れる
14 20/09/01(火)20:44:59 No.723621595
>ごはん持ち込んでいいか店員に聞いたら駄目って言われたから買わずに帰ってきてやったわ 家でごはんにかけて食べたの?
15 20/09/01(火)20:45:32 No.723621829
>これにあうおドリンクは何かしら 甘いからブラックコーヒー
16 20/09/01(火)20:45:43 No.723621905
なんだこれは…シェフ「」を呼べいっ!
17 20/09/01(火)20:46:54 No.723622362
肉は確実に溢れる
18 20/09/01(火)20:47:55 No.723622747
mayのとしあきがご飯持ち込んだんだっけ?
19 20/09/01(火)20:49:25 No.723623421
Beer!
20 20/09/01(火)20:50:50 No.723624059
パンズが売り切れてた‥
21 20/09/01(火)20:50:52 No.723624069
美味かったがハンバーガーで食ったあとの腹どっしり感来たのはちょっとびっくりした
22 20/09/01(火)20:51:50 No.723624452
>mayのとしあきがご飯持ち込んだんだっけ? なにやってんの‥
23 20/09/01(火)20:52:50 No.723624855
どうせメニューじゃ大袈裟にしてるだけで実物はもっとショボい盛り付けなんだろ?
24 20/09/01(火)20:52:58 No.723624914
持ち帰りにして家でごはん足せばいいんだろ?
25 20/09/01(火)20:54:59 No.723625702
su4169042.jpg おっさんには肉だくが限界だった
26 20/09/01(火)20:55:46 No.723625995
マヨ入り?
27 20/09/01(火)20:56:02 No.723626123
今日の午前中に「今日から販売だからご飯持ち込むんだ…」 っていうスレ立てて止めろやと皆に叩かれてスレ消して 持ち帰ってご飯と一緒にするんだって立て直してdelくらいまくってたという
28 20/09/01(火)20:56:37 No.723626392
>どうせメニューじゃ大袈裟にしてるだけで実物はもっとショボい盛り付けなんだろ? コメダだぞ?
29 20/09/01(火)20:57:16 No.723626693
su4169046.jpg 同じく肉だくが限界だった
30 20/09/01(火)20:57:38 No.723626868
スレ画のは肉3倍?
31 20/09/01(火)20:58:06 No.723627082
肉増したらキャベツも増えたりしてくれないの?
32 20/09/01(火)20:58:12 No.723627142
>スレ画のは肉3倍? だくだくだな
33 20/09/01(火)20:58:18 No.723627193
コメダって米あるの?
34 20/09/01(火)20:58:47 No.723627398
コメダはちゃんと値段相応のものを出してくれるからな…
35 20/09/01(火)20:59:11 No.723627574
>コメダって米あるの? ライスメニューは無い 米欲しいならテイクアウト
36 20/09/01(火)20:59:19 No.723627639
いいなあコメダ行けて
37 20/09/01(火)20:59:25 No.723627683
確かに肉の盛りはスレ画の方が派手だけど 写真から漂うそもそものハンバーガーにあるまじきサイズ感
38 20/09/01(火)20:59:43 No.723627819
サイズ感がわからん
39 20/09/01(火)21:00:55 No.723628323
すっと肉だくが複数お出しされることに戦慄する
40 20/09/01(火)21:01:10 No.723628432
何これ牛丼みたいなもん?
41 20/09/01(火)21:01:53 No.723628769
これテイクアウトできるなら 3食分くらいの牛丼にできそうだ
42 20/09/01(火)21:03:37 No.723629500
このアホみたいな牛盛りは丸亀製麺を連想する
43 20/09/01(火)21:04:05 No.723629674
いまテイクアウトしてご飯挟んで食べてるよ
44 20/09/01(火)21:04:40 No.723629929
この肉を増量できるって本当だろうか
45 20/09/01(火)21:04:41 No.723629939
温玉的なもの挟み込みたい
46 20/09/01(火)21:04:54 No.723630041
su4169079.jpg マックとの比較見つけた
47 20/09/01(火)21:05:53 No.723630470
加 莫
48 20/09/01(火)21:06:02 No.723630536
単純にバンズの時点ででけえな!?
49 20/09/01(火)21:06:11 No.723630600
>su4169079.jpg >マックとの比較見つけた モンスター…
50 20/09/01(火)21:06:22 No.723630691
これカロリーどれくらい?
51 20/09/01(火)21:06:43 No.723630874
スケール感が狂う
52 20/09/01(火)21:07:04 No.723631034
ハンバーガーのカロリーは気にしないに限る
53 20/09/01(火)21:07:19 ID:JD9idgdo JD9idgdo No.723631166
そもそも現行の食品衛生法下で食べ物の持ち込みを認めてる店舗って個人経営ならまだしもチェーン店で存在するのか?
54 20/09/01(火)21:07:27 No.723631212
シロノワールを初めて見たときの想像と実際とのサイズ差みたいだ
55 20/09/01(火)21:07:51 No.723631417
>これカロリーどれくらい? 並(110g)693カロリー 肉だく(220g)1012カロリー 肉だくだく(330g)1331カロリー だって
56 20/09/01(火)21:07:56 No.723631456
昼飯に肉だく頼んで待ってたけど自分以外にもコメギューのオーダー入るのは聞こえてた ゴディバほどじゃないけど好評な滑り出しみたいね
57 20/09/01(火)21:07:59 No.723631472
バーガーがメインの店じゃないからこそできる感じだ
58 20/09/01(火)21:08:05 No.723631518
でかいのはわかってた筈なのにこう見せられるとヒッてなる
59 20/09/01(火)21:08:15 No.723631597
これが120と680の差か…
60 20/09/01(火)21:08:15 No.723631598
>>これカロリーどれくらい? >並(110g)693カロリー >肉だく(220g)1012カロリー >肉だくだく(330g)1331カロリー >だって 見た目のわりに思ったよりヘルシーだな…
61 20/09/01(火)21:08:39 No.723631825
>シロノワールを初めて見たときの想像と実際とのサイズ差みたいだ あれはねんどろいどを初めて見たときと同じような感覚を覚えた
62 20/09/01(火)21:09:07 No.723632059
どうやって食べれば良いんだ!!
63 20/09/01(火)21:09:43 No.723632332
上下バンズをまとめてガブリはできないのでちまちまかじるしかない
64 20/09/01(火)21:09:52 No.723632408
>どうやって食べれば良いんだ!! フォークとナイフももらえるよ
65 20/09/01(火)21:09:54 No.723632421
塩むすび一個か二個くらい鞄にいれて持ち込めるでしょいけるいける
66 20/09/01(火)21:10:02 No.723632493
>どうやって食べれば良いんだ!! 包み紙があるじゃろ?
67 20/09/01(火)21:10:30 No.723632699
千倍だよ!
68 20/09/01(火)21:12:09 No.723633436
やっぱ見慣れた比較対象があるとわかりやすいな…
69 20/09/01(火)21:12:29 No.723633581
並で十分だわ…
70 20/09/01(火)21:13:21 No.723633919
これ肉だけ買いたいんだけど…
71 20/09/01(火)21:13:39 No.723634054
だくの時点で大分肉多いな…
72 20/09/01(火)21:15:08 No.723634682
肉ノワール
73 20/09/01(火)21:15:41 No.723634935
持ち帰りもできるからマックのポテトと合わせてるのが最強だった
74 20/09/01(火)21:16:04 No.723635104
>持ち帰りもできるからマックのポテトと合わせてるのが最強だった カロリーすごいことになりそう…
75 20/09/01(火)21:16:51 No.723635441
一気にバズったしコメ兵の大勝利だな
76 20/09/01(火)21:17:04 No.723635537
結構美味しかったけどすごく食べにくい
77 20/09/01(火)21:17:29 No.723635718
>持ち帰りもできるからマックのポテトと合わせてるのが最強だった ゴキゲンなランチすぎる…
78 20/09/01(火)21:17:43 No.723635831
>カロリーすごいことになりそう… たったの1850kcalだが…?
79 20/09/01(火)21:17:58 No.723635938
ワッパーよりもでかいのか…
80 20/09/01(火)21:18:01 No.723635962
ミニシロノワールが11日から期間限定で半額になるぞ
81 20/09/01(火)21:18:01 No.723635964
ポテトのLでも量が釣り合わないんじゃないか?
82 20/09/01(火)21:18:08 No.723636032
なんかうまそうじゃないな
83 20/09/01(火)21:18:30 No.723636152
>たったの1850kcalだが…? デブ!
84 20/09/01(火)21:20:07 No.723636853
馬鹿キングがでかいって年中ステマしまくってるけどどっちがでかい?
85 20/09/01(火)21:20:26 No.723637008
いつものカツサンドみたいなキチガイみたいなサイズのバンズ
86 20/09/01(火)21:20:59 No.723637217
これ普通には食えないよね ナイフフォーク使用前提だと思う
87 20/09/01(火)21:22:31 No.723637912
これ箸とかフォークお願いすること出来るのかな…
88 20/09/01(火)21:22:51 No.723638068
四切りたのんじゃうと思う
89 20/09/01(火)21:23:17 No.723638258
フォークは頼めば出してもらえる 箸はそもそもあるのかわからん
90 20/09/01(火)21:24:05 No.723638581
カツサンド だくだく シロノワール
91 20/09/01(火)21:24:05 No.723638582
バランス考えたら並で良いね 肉だくとピザトーストとシロノワールミニ食べたらお腹いっぱいになった
92 20/09/01(火)21:24:21 No.723638693
>バランス考えたら並で良いね >肉だくとピザトーストとシロノワールミニ食べたらお腹いっぱいになった デブ!!!!!!
93 20/09/01(火)21:24:23 No.723638713
話の種に今度食べに行くか だくだくは流石に胸焼けしそうだが…
94 20/09/01(火)21:24:35 No.723638801
>カツサンド >だくだく >シロノワール 飲み物はクソかジェリコ
95 20/09/01(火)21:25:28 No.723639167
持ち帰りできるならだくだくで半分パンと半分コメとかできるなデブるわ…
96 20/09/01(火)21:25:39 No.723639243
俺の体が牛肉を求めている
97 20/09/01(火)21:26:15 No.723639509
毎回コメダのスレが立つ度に俺の事をデブと呼ぶのは止めてくれないか
98 20/09/01(火)21:26:37 No.723639698
お金ないしすき家行ってキング食べるよ俺… なによりデブの仲間入りしたくない
99 20/09/01(火)21:26:39 No.723639713
コメダもデブが来て嬉しい~って言ってるよ?
100 20/09/01(火)21:26:44 No.723639755
>毎回コメダのスレが立つ度に俺の事をデブと呼ぶのは止めてくれないか デブ!
101 20/09/01(火)21:26:50 No.723639815
>毎回コメダのスレが立つ度に俺の事をデブと呼ぶのは止めてくれないか デブ!!!!!!
102 20/09/01(火)21:26:57 No.723639889
>お金ないしすき家行ってキング食べるよ俺… >なによりデブの仲間入りしたくない デブ!
103 20/09/01(火)21:27:13 No.723639974
毎回言われるのはもう諦めた方がいいんじゃ…
104 20/09/01(火)21:27:16 No.723640000
>なによりデブの仲間入りしたくない デブ!
105 20/09/01(火)21:27:22 No.723640033
テイクアウトできる店が増えたのはコロナ禍の数少ない利点だ
106 20/09/01(火)21:27:55 No.723640259
>コメダもデブが来て嬉しい~って言ってるよ? シロノワール1人1つ頼んだらこいつらマジかよ…って顔されたんですけど!
107 20/09/01(火)21:28:00 No.723640284
毎回言われるの正直嬉しいんだろ? この承認欲求デブが
108 20/09/01(火)21:28:02 No.723640302
>コメダもデブが来て嬉しい~って言ってるよ? まぁ前から仕込んでた企画かもしれないけどタイミング的にはコロナで弱った人出よ回復しろって感じではあるし
109 20/09/01(火)21:28:29 No.723640483
>シロノワール1人1つ頼んだらこいつらマジかよ…って顔されたんですけど! ひどい
110 20/09/01(火)21:28:33 No.723640504
肉1キロは本当は欲しい
111 20/09/01(火)21:28:36 No.723640529
シロノワール食ってみたいなにテイクアウトできないからちくしょう!
112 20/09/01(火)21:28:57 No.723640664
>ゴディバほどじゃないけど好評な滑り出しみたいね そういや結局うんち食べれなかったな…
113 20/09/01(火)21:29:00 No.723640685
限定メニュー割と毎回話題になってるし いいセンスだと思う
114 20/09/01(火)21:29:01 No.723640689
カツサンドをだくだくにしたい
115 20/09/01(火)21:29:09 No.723640741
コメダはパンがあんまり美味しくないよね?
116 20/09/01(火)21:29:39 No.723640935
デブしかいねぇ!
117 20/09/01(火)21:29:59 No.723641066
>コメダはパンがあんまり美味しくないよね? これに関してはカルビの味付けがかなり濃いから気にならんと思う
118 20/09/01(火)21:30:07 No.723641121
デブを恐れるな
119 20/09/01(火)21:30:16 No.723641182
カツサンドは油切りちゃんとして欲しい
120 20/09/01(火)21:30:16 No.723641190
コメダのアプリ入れるとシロノワールが半額らしい
121 20/09/01(火)21:31:11 No.723641546
じゃあシロノワール2つ食べられるってことじゃん!
122 20/09/01(火)21:31:12 No.723641557
味自体は普通のカルビ味なんかな
123 20/09/01(火)21:31:56 No.723641844
味付けは結構甘めのタレだったよ
124 20/09/01(火)21:32:06 No.723641905
コメダのパンはあったけえからなんかうめえってなるよ 冷めたらまっずってなる可能性はある
125 20/09/01(火)21:32:50 No.723642190
どんどんかつやみたいになっていくのかコメダは