虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/01(火)20:19:31 No.723610526

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/01(火)20:20:21 No.723610877

    誰ー?!

    2 20/09/01(火)20:21:23 No.723611347

    そんなに居たのかベルモンド家

    3 20/09/01(火)20:21:57 No.723611601

    お前は早く自分の時の作品を出せ

    4 20/09/01(火)20:22:21 No.723611765

    左下も関係者なの!?

    5 20/09/01(火)20:23:15 No.723612136

    流行りのやつかと思ったら主旨違った

    6 20/09/01(火)20:25:05 No.723613062

    ジャンポール関係無くね?

    7 20/09/01(火)20:25:23 No.723613198

    ドゥエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 20/09/01(火)20:25:34 No.723613310

    関係無い人多くね

    9 20/09/01(火)20:26:45 No.723613882

    ちなみにセピアさんはコンセプトキャラかと思ったら スキルカードにVKがあるのでがっつり血統の人だ

    10 20/09/01(火)20:26:53 No.723613932

    デズモンド知らねえ…

    11 20/09/01(火)20:27:36 No.723614212

    バンデラスって誰?

    12 20/09/01(火)20:28:18 No.723614520

    兵器は?

    13 20/09/01(火)20:29:26 No.723615048

    >兵器は? ベルモンドじゃない

    14 20/09/01(火)20:29:36 No.723615110

    >兵器は? ラーネッド姓だからベルモンドじゃない

    15 20/09/01(火)20:29:57 No.723615246

    クリストファーは

    16 20/09/01(火)20:30:35 No.723615499

    ベルモンド家の者ってねえちゃんが言ってたのに…

    17 20/09/01(火)20:32:31 No.723616263

    バンデラスはファーストネームがベルモンドだし本当に関係ないから

    18 20/09/01(火)20:32:37 No.723616293

    >クリストファーは またハブられてる…

    19 20/09/01(火)20:34:39 No.723617140

    レオンが初代だったのか

    20 20/09/01(火)20:35:11 No.723617394

    バンデラスはかんけいないじゃねえか!!

    21 20/09/01(火)20:35:27 No.723617512

    ベルモンドの歩き方は!こう!

    22 20/09/01(火)20:35:46 No.723617621

    ネイサンは外伝の人だから無関係か

    23 20/09/01(火)20:36:23 No.723617842

    ヴァンパイアキラーあっちこっち気軽に引き継がれすぎじゃね?

    24 20/09/01(火)20:36:23 No.723617849

    左上でダメだった

    25 20/09/01(火)20:37:09 No.723618140

    >左上でダメだった ギタドラのジャケだっけ? 懐かしいな

    26 20/09/01(火)20:39:04 No.723618881

    >ネイサンは外伝の人だから無関係か そもそもネイサンはグレーヴス姓だ

    27 20/09/01(火)20:40:34 No.723619525

    ギタドラでも使われてたけどwiiで小畑キャラデザの悪魔城オールスター対戦ゲーが出てたんだ ちなみにこいつはシモンだ

    28 20/09/01(火)20:40:34 No.723619530

    リアル調だったり萌え絵だったり忙しいな…と思ったけどマリアとかも遠縁の親戚なんだっけ

    29 20/09/01(火)20:41:21 No.723619894

    リニア

    30 20/09/01(火)20:41:39 No.723620056

    IGAの方でもベルモンドみたいな人出るかな

    31 20/09/01(火)20:42:02 No.723620218

    もっと裾野まで入れると村人がどさどさ混ざってくるからな…

    32 20/09/01(火)20:42:23 No.723620392

    >IGAの方でもベルモンドみたいな人出るかな 斬月さんじゃねえの!?そういう意味じゃなくて?

    33 20/09/01(火)20:42:40 No.723620518

    ジュストだけズバ抜けてイケメンだな

    34 20/09/01(火)20:42:45 No.723620563

    su4169017.jpg

    35 20/09/01(火)20:43:12 No.723620776

    そういえばココロはがっつり血が繋がってたな…

    36 20/09/01(火)20:43:20 No.723620843

    小島文美ってドラキュラワークスとか出してないのかな

    37 20/09/01(火)20:44:41 No.723621460

    俺マザーシップタイトルみたいなやつしかやってないからわかんないんだけど セピアとココロはツッコミ待ちっぽくもなく「みんな知ってるね!」みたいな雰囲気があるんだけど なんなのどういうことなの

    38 20/09/01(火)20:45:50 No.723621963

    ココロはオトメディウスXのDLCキャラでユリウスの妹か娘って裏設定があるらしい セピアはボンバーガールのキャラでベルモンド一族の一人ってことしか分からない

    39 20/09/01(火)20:46:10 No.723622093

    セピアさんは今のイベントでもうお乳もろ出し状態だけどそれでいいのかベルモンド

    40 20/09/01(火)20:46:53 No.723622353

    セピアはボンバーガールにコラボ?キャラとして来た人だよ

    41 20/09/01(火)20:47:06 No.723622431

    シモンからして大分エッチな恰好だから問題ないんだ

    42 20/09/01(火)20:47:35 No.723622610

    >レオンが初代だったのか 初代はソニアじゃないの?

    43 20/09/01(火)20:48:11 No.723622865

    セピアさんは4コマのせいでベルモンド直系っぽいイメージが強くなってるところはある

    44 20/09/01(火)20:48:20 No.723622927

    >セピアさんは今のイベントでもうお乳もろ出し状態だけどそれでいいのかベルモンド 雄っぱい見せつけてきたシモン何か言ってやれ

    45 20/09/01(火)20:48:23 No.723622941

    >>レオンが初代だったのか >初代はソニアじゃないの? 色即是空……

    46 20/09/01(火)20:49:08 No.723623317

    背中丸出しのバンパイアハンターもいたし…

    47 20/09/01(火)20:49:12 No.723623338

    >セピアさんは4コマのせいでベルモンド直系っぽいイメージが強くなってるところはある VKを使えるって時点で直系なのでは

    48 20/09/01(火)20:49:31 No.723623473

    こんなんでも公式ベルモンド一族でVK所有者だからねセピアさん

    49 20/09/01(火)20:49:45 No.723623579

    空即是色…

    50 20/09/01(火)20:50:43 No.723624007

    本編もないし自由だな

    51 20/09/01(火)20:50:47 No.723624034

    バンパイヤキラーさんはなんでリヒター以降あんなにひねくれ者になっちゃったの… リヒターやらかしたとないえ

    52 20/09/01(火)20:51:10 No.723624171

    男性があんなガチムチの家系なら女性はああなるな…

    53 20/09/01(火)20:51:41 No.723624395

    愛想尽きてモリスに浮気したけど結局元サヤには戻ってくれるし…

    54 20/09/01(火)20:52:17 No.723624622

    こんなんでもってなんだよ! セピア兵器だもんだしドゥエリストだぞ!

    55 20/09/01(火)20:52:22 No.723624658

    セピアさんが直系とか以前にそもそもボンバーガールってあれちゃんと人間なの? その辺の背景ほとんど語られてないからよくわかんない

    56 20/09/01(火)20:53:21 No.723625069

    >セピアさんが直系とか以前にそもそもボンバーガールってあれちゃんと人間なの? >その辺の背景ほとんど語られてないからよくわかんない ボンバーガールはボンバーガールだよ

    57 20/09/01(火)20:53:34 No.723625144

    ソニアはいるけどクリストファーは居ないか…まあ立ち絵ないし仕方なしか…

    58 20/09/01(火)20:53:36 No.723625160

    >セピアさんが直系とか以前にそもそもボンバーガールってあれちゃんと人間なの? ロボットでもボンバーガールになれるし人間がボンバーガールになれない道理はない

    59 20/09/01(火)20:54:14 No.723625401

    >セピアさんが直系とか以前にそもそもボンバーガールってあれちゃんと人間なの? >その辺の背景ほとんど語られてないからよくわかんない 客演キャラはちゃんと本人だぞ 藤崎詩織も本人だ

    60 20/09/01(火)20:54:24 No.723625466

    親愛度マックスになると子作りしようとしてくるから人間だろう

    61 20/09/01(火)20:54:33 No.723625519

    ボンバーガールがロボット扱いだと約一名のアイデンティティが崩壊する

    62 20/09/01(火)20:55:15 No.723625819

    >>セピアさんが直系とか以前にそもそもボンバーガールってあれちゃんと人間なの? >>その辺の背景ほとんど語られてないからよくわかんない >客演キャラはちゃんと本人だぞ >藤崎詩織も本人だ よく服がビリビリに破けるゲームに出せたな

    63 20/09/01(火)20:55:46 No.723625997

    >リヒターやらかしたとないえ 身もふたもないことを言うなら続編出すための弊害というか…単に洗脳されたからってのが理由ならクリストファーの息子の件はどうなのってなるし

    64 20/09/01(火)20:56:08 No.723626174

    クリストファーは息子もいるよね

    65 20/09/01(火)20:57:20 No.723626729

    未だにユリウスが最強設定なん?

    66 20/09/01(火)20:57:43 No.723626916

    復活しすぎ問題につられて 家系長すぎ問題に

    67 20/09/01(火)20:57:47 No.723626944

    >客演キャラはちゃんと本人だぞ >藤崎詩織も本人だ そうかな…大先輩とかツガルのチャットを見るにかなり特殊な出自っぽいけど とりあえず確定できる要素が無さすぎてなんも分からん!

    68 20/09/01(火)20:58:17 No.723627183

    >ボンバーガールがロボット扱いだと約一名のアイデンティティが崩壊する ジンルイ フヨウ

    69 20/09/01(火)20:58:21 No.723627217

    >未だにユリウスが最強設定なん? 設定だけじゃなくちゃんとゲーム上でも強いと思う 色即是空ワープも出来るようになったし

    70 20/09/01(火)20:58:51 No.723627431

    >未だにユリウスが最強設定なん? 伯爵滅ぼしたのは最強とは別だから

    71 20/09/01(火)20:59:21 No.723627655

    >よく服がビリビリに破けるゲームに出せたな 大先輩は大分忖度されてる セピアさんはベルモンドの家系だけどコラボキャラじゃないので盛大に脱げる

    72 20/09/01(火)20:59:30 No.723627715

    というかバンパイアキラーってクローズアップされるほどそこまで目立って強いとき無いよね

    73 20/09/01(火)21:00:00 No.723627937

    一族としては標準的っぽいセピアさんの設定が盛られる度にみんな化け物になる

    74 20/09/01(火)21:01:14 No.723628462

    セピアさんは急降下キックを利用した高速移動してくれ

    75 20/09/01(火)21:01:23 No.723628531

    >というかバンパイアキラーってクローズアップされるほどそこまで目立って強いとき無いよね 元は基本装備だしな…

    76 20/09/01(火)21:01:33 No.723628612

    >というかバンパイアキラーってクローズアップされるほどそこまで目立って強いとき無いよね あの血筋と肉体あってこその鞭みたいなもんだからな…

    77 20/09/01(火)21:01:34 No.723628629

    ボンバーガールはプレイヤーの事マスターとか呼ぶのが混乱の元

    78 20/09/01(火)21:01:38 No.723628652

    >というかバンパイアキラーってクローズアップされるほどそこまで目立って強いとき無いよね そもそも最近バンパイアキラー出てきてないし 最新のバンパイアキラーセピアさんだぞただのスキルだぞ

    79 20/09/01(火)21:02:03 No.723628848

    ラインハルトもベルモンドだったっけ?

    80 20/09/01(火)21:02:05 No.723628867

    とはいえ半不死身の化け物相手にしてるんだから血は残しすぎるくらいがちょうどいいだろう その過程で多少異性を魅了する体になりやすくなっても誤差誤差

    81 20/09/01(火)21:02:11 No.723628913

    せっかく試練超えて真の力解放しても使われない…

    82 20/09/01(火)21:03:03 No.723629271

    >せっかく試練超えて真の力解放しても使われない… パイを投げまくってアイアンゴーレムころころしたりしてるからなその頃には…

    83 20/09/01(火)21:03:26 No.723629436

    なんだと思ったらVtuberかよ

    84 20/09/01(火)21:04:02 No.723629660

    オトメのココロちゃんも正式な一族なんだよな…

    85 20/09/01(火)21:04:18 No.723629770

    身体能力とかはいいとして 偶に斧を無数に出したり聖水の雨降らすのは何なの?

    86 20/09/01(火)21:04:26 No.723629832

    >ボンバーガールがロボット扱いだと約一名のアイデンティティが崩壊する ちゅがるは…?

    87 20/09/01(火)21:04:29 No.723629855

    ぶっちゃけリヒターさんの頃のVKは鳩二匹のが遙かに強かったのにいっちょ前にいじけてるんじゃないよと思う

    88 20/09/01(火)21:04:57 No.723630063

    >せっかく試練超えて真の力解放しても使われない… クロスクレイモアが強すぎた…

    89 20/09/01(火)21:05:10 No.723630150

    モリス家「寿命が…寿命が縮む!」

    90 20/09/01(火)21:05:11 No.723630158

    まあその鳩は兵器だもんだから…

    91 20/09/01(火)21:06:01 No.723630527

    ボンガで初めてヴァンパイアキラーって名前を知ったんだけどそんなに限られた人しか使えないやつなのあれ

    92 20/09/01(火)21:06:21 No.723630683

    ボンバーガールの設定的にはセピアさんは一番未来の末裔の可能性がある

    93 20/09/01(火)21:06:27 No.723630730

    史門泰司は入らないの?

    94 20/09/01(火)21:06:58 No.723630988

    鞭が強かったのはリーチ長い振るの早い8方向に振れるSFCシモンだな

    95 20/09/01(火)21:08:13 No.723631586

    中にいる人に認められないと使えない そいつの試練に打ち勝てば直系の子孫じゃなくてもしょうがないにゃあと許してくれる

    96 20/09/01(火)21:08:21 No.723631680

    なんならセピアさんよりシモンの方が露出度高いしな

    97 20/09/01(火)21:08:27 No.723631736

    >ボンガで初めてヴァンパイアキラーって名前を知ったんだけどそんなに限られた人しか使えないやつなのあれ なんか初代がドラキュラをしばき倒すために奥さんの魂を練り込んで作ったとかそういう武器なので その魂が気に入らないと使えなかったり寿命が縮んだりする つまりデカ乳愛の伝道師は奥さん的にはOK

    98 20/09/01(火)21:08:58 No.723631982

    ヒカリアレ!

    99 20/09/01(火)21:09:23 No.723632190

    魂斗羅ハードコアの子門ベルモントは一族には入らないのか

    100 20/09/01(火)21:09:28 No.723632222

    セピアさんの新衣装のせいで公式垢が規制食らったからな…

    101 20/09/01(火)21:09:30 No.723632239

    詩織は「藤崎詩織型ボンバーガール 」なのでおそらく詩織ではない

    102 20/09/01(火)21:09:45 No.723632357

    背中に刺青いれてるおねーちゃんは?

    103 20/09/01(火)21:09:49 No.723632384

    キチガイ大好きスレ画フォーマット

    104 20/09/01(火)21:10:01 No.723632479

    実質呪われた武器の鞭 ならそんなもんに頼らない体術を極めようぜ!とか 魔術を使ってドラキュラを滅ぼしてやる!とか いろんな連中が生まれた

    105 20/09/01(火)21:10:11 No.723632554

    あくまで吸血鬼に特攻効果が乗るだけのムチなので それ以外のモンスターにはフィジカルと筋肉がないと意味がないので 一族は基本ムキムキマンだし吸血鬼以外の敵用にムチ以外のサブウェポンもほぼ常備してるよ

    106 20/09/01(火)21:10:16 No.723632593

    >ボンガで初めてヴァンパイアキラーって名前を知ったんだけどそんなに限られた人しか使えないやつなのあれ ベルモンド家の者が持つと光と闇が重なり最強に見えるけど他の人が持つと頭がおかしくなって幻聴を聞いて死ぬ

    107 20/09/01(火)21:10:28 No.723632674

    >背中に刺青いれてるおねーちゃんは? 全然違う方法論でドラキュラしばきに行くお話なのでヴァンパイアキラーは出てこない

    108 20/09/01(火)21:10:47 No.723632806

    まあVKはキャッスルヴァニアが最初とするなら聖なる鞭というか割と呪い寄りだし

    109 20/09/01(火)21:10:50 No.723632830

    シリーズ全然知らないんだけどキシン流の人とかシャーロット!ジョナサン!はベルモンドの人じゃないのか

    110 20/09/01(火)21:10:56 No.723632877

    >背中に刺青いれてるおねーちゃんは? シャノアとアルバスはその辺の教会が拾った一般人

    111 20/09/01(火)21:11:03 No.723632932

    サイファもベルモンドなのでは

    112 20/09/01(火)21:11:25 No.723633096

    ユリウスおじさんは弱らせて再生する前に封印して倒す敵を力押しで倒すからな

    113 20/09/01(火)21:11:36 No.723633185

    >シリーズ全然知らないんだけどキシン流の人とかシャーロット!ジョナサン!はベルモンドの人じゃないのか キシン流は無関係 ジョナサンは傍系 だったかな

    114 20/09/01(火)21:11:37 No.723633198

    ジュストー!ベルモンドがいるのにキシン流なわけないだろ!

    115 20/09/01(火)21:11:43 No.723633242

    一応モーニングスターは拷問用にすら使えないヤバい威力の武器なのでフィジカルで悪魔は殴り殺せる 皮鞭からモーニングスターになる理屈?知るかそんなもん!

    116 20/09/01(火)21:11:44 No.723633251

    ゼルダのマスターソードみたいなもんなのになんか…武器としての格というか扱いが… まぁ向こうも最新作で採掘用武器になってるけど

    117 20/09/01(火)21:11:49 No.723633292

    >シリーズ全然知らないんだけどキシン流の人とかシャーロット!ジョナサン!はベルモンドの人じゃないのか 血族ではない 体術方面がんばったひと

    118 20/09/01(火)21:11:55 No.723633335

    >シリーズ全然知らないんだけどキシン流の人とかシャーロット!ジョナサン!はベルモンドの人じゃないのか モリス家はベルモンドの分家

    119 20/09/01(火)21:12:08 No.723633430

    こころちゃんがユリウスの妹だとすると先代のシモンベルモンド3世(ゲームブックの主人公)はブロンドのハリウッド女優と結婚してるはずなので ジョセフジョースターかお前はって感じの出自になる こころちゃんがユリウスの娘だとするとユリウスが18歳の時に産まれた子になるがこれは年代的におかしくないしこの頃ユリウスには既に婚約者がいた 問題はユリウスは19歳でドラキュラを完全消滅させて三十年ほど行方不明になるということだ こころちゃんは幼い頃から消えた先代の後を継いでハンターとなり数々の修羅場をくぐり抜ける壮絶人生になる

    120 20/09/01(火)21:12:09 No.723633433

    >サイファもベルモンドなのでは ベルモンドの妻だけどベルモンドではないし…

    121 20/09/01(火)21:12:33 No.723633607

    なぜリカード家がキシンの武器を...?

    122 20/09/01(火)21:12:56 No.723633762

    基本的にベルモンド級のハンターじゃないと城の半ばで死ぬ

    123 20/09/01(火)21:12:58 No.723633772

    >ゼルダのマスターソードみたいなもんなのになんか…武器としての格というか扱いが… >まぁ向こうも最新作で採掘用武器になってるけど そもそもじつのところあの鞭じゃないとドラキュラ倒せないとかではない なくてもたおせる

    124 20/09/01(火)21:13:00 No.723633787

    >シリーズ全然知らないんだけどキシン流の人とかシャーロット!ジョナサン!はベルモンドの人じゃないのか ジョナサン!はよその家系だけど無理すれば使える キシン流はその当時のベルモンドの友達

    125 20/09/01(火)21:13:23 No.723633938

    >キシン流の人 この人はジュストーッ! の友人

    126 20/09/01(火)21:13:24 No.723633940

    赤髪ロングのカマっぽいシモンもいる

    127 20/09/01(火)21:13:42 No.723634077

    あの鞭はドラキュラに対して特効があるというだけでそれじゃないと倒せないわけじゃない なんなら鳩でも倒せる

    128 20/09/01(火)21:13:57 No.723634213

    IGAが勢いで年表整理するまで割と何もかもKONAMI特有のノリと雰囲気で舞台が決まってるシリーズだったから剣が最強武器だったりすることもある

    129 20/09/01(火)21:14:39 No.723634486

    ジュストー!はリヒターのおじいちゃんだっけ?(公式設定だったか妄想だったかpixivの2次創作だったか思い出してる)

    130 20/09/01(火)21:14:55 No.723634592

    アーケード版悪魔城だと最終武器が剣なんだっけ エイトアイズかよ

    131 20/09/01(火)21:14:59 No.723634614

    >ゼルダのマスターソードみたいなもんなのになんか…武器としての格というか扱いが… >まぁ向こうも最新作で採掘用武器になってるけど 無くても倒せるのでマスターソードほど重要武器ではない 持ってても本人強くないとダメだから 体から出るオーラ?魔力?で倒しちゃう人もいるし聖水ぶちまけて殺すこともできるし手裏剣みたいなのでも倒せる パンチキックで倒す奴すらいる

    132 20/09/01(火)21:15:04 No.723634641

    倒したら倒したであのおやじ転生して幼なじみの巫女さんとなかむつまじくしてやがるからな

    133 20/09/01(火)21:15:08 No.723634680

    敵の本拠地内で強い武器漁るほうがまあおかしい話ではあるんだがやはり初期武器という立場がよくないよね

    134 20/09/01(火)21:15:31 No.723634852

    ジュストはラルフとサイファの孫とかじゃなかった だから魔法も使える

    135 20/09/01(火)21:15:44 No.723634950

    >倒したら倒したであのおやじ転生して幼なじみの巫女さんとなかむつまじくしてやがるからな 悪いことしなければそれでいんじゃねーかな…

    136 20/09/01(火)21:15:48 No.723634994

    どっか遠い星にはシモンベルモンドボンバーとかドラキュラボンバーとかもいたりする 新作にはリヒターベルモンドボンバーが出る模様

    137 20/09/01(火)21:15:59 No.723635069

    >あくまで吸血鬼に特攻効果が乗るだけのムチなので >それ以外のモンスターにはフィジカルと筋肉がないと意味がないので >一族は基本ムキムキマンだし吸血鬼以外の敵用にムチ以外のサブウェポンもほぼ常備してるよ 大抵いけるの第一形態だけで後はサブウェボンとかのがマシですよね

    138 20/09/01(火)21:16:12 No.723635165

    >ジュストー!はリヒターのおじいちゃんだっけ?(公式設定だったか妄想だったかpixivの2次創作だったか思い出してる) 直接明言されてない代わりにシモン-リヒター間が100年程度でジュストがシモンの孫だから普通に考えるとそれくらいとかだったような

    139 20/09/01(火)21:16:23 No.723635236

    サイファのおかげで美形が生まれるようになった

    140 20/09/01(火)21:16:27 No.723635262

    ジュストはシモンの孫だよ年代的にリヒターの祖父じゃないかとは聞く

    141 20/09/01(火)21:17:15 No.723635609

    そもそも設定が変わったりパラレルだったりあやふやだったりだから真面目に考えると混乱する

    142 20/09/01(火)21:17:52 No.723635898

    よくわかんねえ家系だよなベルモンド家 始祖の時点でアーカードの血混じるし

    143 20/09/01(火)21:18:30 No.723636147

    セピアってユリウスの娘でいいの?

    144 20/09/01(火)21:18:33 No.723636183

    >よくわかんねえ家系だよなベルモンド家 >始祖の時点でアーカードの血混じるし なかったことに

    145 20/09/01(火)21:18:36 No.723636200

    なんだかんだシモンとユリウスが一番鞭使い慣れてる感ある

    146 20/09/01(火)21:18:38 No.723636211

    セピアさんのVkは設定で実はレプリカ扱いなんだ

    147 20/09/01(火)21:18:52 No.723636317

    ベルモンド一族ですらないたまたま一緒だったから協力して倒したみたいな人も結構いるしな

    148 20/09/01(火)21:18:57 No.723636355

    >セピアってユリウスの娘でいいの? ココロちゃんの娘じゃねえかな… ユリウスの孫?