ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/01(火)20:01:23 No.723602945
12万円羨ましい
1 20/09/01(火)20:02:09 No.723603234
財源のある自治体がうらやましい
2 20/09/01(火)20:02:48 No.723603495
千代田区だからな
3 20/09/01(火)20:03:10 No.723603651
なら住めばいいじゃない
4 20/09/01(火)20:03:32 No.723603807
天皇家の懐から?
5 20/09/01(火)20:03:40 No.723603860
>なら住めばいいじゃない 12万円もらうための家賃がない
6 20/09/01(火)20:04:20 No.723604126
>天皇家の懐から? 天皇家そんなにお金ないよ
7 20/09/01(火)20:04:38 No.723604247
>>なら住めばいいじゃない >12万円もらうための家賃がない そんな低所得納税者が12万もらおうとしてたのか...
8 20/09/01(火)20:04:55 No.723604355
とはいえこのあたりに住んでるとなると元々の要求財産レベルが高すぎて12万程度じゃほとんど…って感じなんじゃないだろうか…
9 20/09/01(火)20:05:11 No.723604481
ぶっちゃけ千代田区なんてお金持ちしか住んでないんだから配る必要ねえだろ…
10 20/09/01(火)20:05:25 No.723604599
その分納税してるしね
11 20/09/01(火)20:06:09 No.723604954
>とはいえこのあたりに住んでるとなると元々の要求財産レベルが高すぎて12万程度じゃほとんど…って感じなんじゃないだろうか… 秋葉原とか学生マンションでも14万するぜー!
12 20/09/01(火)20:06:57 No.723605258
>秋葉原とか学生マンションでも14万するぜー! お金持ちじゃないと住めないわ…
13 20/09/01(火)20:07:01 No.723605298
>>>なら住めばいいじゃない >>12万円もらうための家賃がない >そんな低所得納税者が12万もらおうとしてたのか... いや毎月千代田区並みの家賃払える収入の人は少ないだろ...
14 20/09/01(火)20:07:22 No.723605437
この辺とか人住んどるのか…超えらい一家は住んでるけど
15 20/09/01(火)20:07:33 No.723605503
それぐらい選ばれた人だけが12万もらえるんだろう
16 20/09/01(火)20:07:49 No.723605618
>この辺とか人住んどるのか…超えらい一家は住んでるけど 秋葉も千代田区
17 20/09/01(火)20:07:50 No.723605631
そこまで高いとなるとわざわざ東京に住まなくてもいいんじゃないか?
18 20/09/01(火)20:07:51 No.723605638
神田あたりにキャンパスのある大学の人はどの辺に住むんだろう
19 20/09/01(火)20:07:52 No.723605645
どうせ冬にぶり返すし国がおかわりくれないかなあ
20 20/09/01(火)20:08:16 No.723605811
天皇一家は千代田区に戸籍が無いから貰えないのが可哀想
21 20/09/01(火)20:08:38 No.723605937
>神田あたりにキャンパスのある大学の人はどの辺に住むんだろう 埼玉とか神奈川とか
22 20/09/01(火)20:08:41 No.723605954
人が少なく収入が多い区は余分に配れるのだ 何がいいたいかと言うと世田谷とか練馬は無理だ
23 20/09/01(火)20:08:41 No.723605955
ていうか千代田区1-1にお住まいのご家庭は給付されるんだろうか
24 20/09/01(火)20:09:06 No.723606124
居住人口少ないだろうな…
25 20/09/01(火)20:09:10 No.723606151
>秋葉も千代田区 あー…意外に広いな いや意外に秋葉の方が近いのか
26 20/09/01(火)20:09:14 No.723606181
川崎市にもくだち!
27 20/09/01(火)20:09:15 No.723606187
>天皇一家は千代田区に戸籍が無いから貰えないのが可哀想 12万もらったときにくるひがみの対応するほうが面倒だしそんな端金ならもらわないほうが...
28 20/09/01(火)20:09:20 No.723606229
渋谷も配ってくれねえかなあ
29 20/09/01(火)20:09:34 No.723606318
こないだ皇居前の戸建てが4億から競売スタートしてたな
30 20/09/01(火)20:09:39 No.723606347
>そこまで高いとなるとわざわざ東京に住まなくてもいいんじゃないか? 東京住まいというステイタスはその高い金を払うに値するんだきっと
31 20/09/01(火)20:09:46 No.723606396
>渋谷も配ってくれねえかなあ 住んでるの?
32 20/09/01(火)20:10:03 No.723606514
>とはいえこのあたりに住んでるとなると元々の要求財産レベルが高すぎて12万程度じゃほとんど…って感じなんじゃないだろうか… 昔から住んでて金ない人とかお店はやばい 神保町に用があるならくろぶたきよしのしゃぶしゃぶが今月閉店まで半額で腹一杯食えるぜ
33 20/09/01(火)20:10:09 No.723606543
>12万もらったときにくるひがみの対応するほうが面倒だしそんな端金ならもらわないほうが... というかそもそも税金で生きてるからなあの人ら
34 20/09/01(火)20:10:13 No.723606581
>この辺とか人住んどるのか…超えらい一家は住んでるけど 元から住んでる人もいるにはいる 神田明神のあたりとかちょっと路地入るとそろそろマンションになるな…って古い家が何件も
35 20/09/01(火)20:10:25 No.723606686
>居住人口少ないだろうな… 6万6000人らしいからまあかなり少ないな
36 20/09/01(火)20:10:31 No.723606723
>>渋谷も配ってくれねえかなあ >住んでるの? うん
37 20/09/01(火)20:10:42 No.723606803
もっかい全員に配れ じゃなきゃ千代田区だけ住民税上げろ
38 20/09/01(火)20:11:12 No.723607012
>神田明神のあたりとかちょっと路地入るとそろそろマンションになるな…って古い家が何件も あの辺の雰囲気好き
39 20/09/01(火)20:12:23 No.723607510
千代田区の区域にさいたま市も含めてくれないかな
40 20/09/01(火)20:12:35 No.723607597
馬喰町から水道橋まで千代田区だから割とそこら中に人住んでる su4168929.jpg
41 20/09/01(火)20:12:38 No.723607625
>もっかい全員に配れ >じゃなきゃ千代田区だけ住民税上げろ 千代田区民は相当税金に貢献してると思う…
42 20/09/01(火)20:12:46 No.723607673
町田市は東京都と神奈川県と両方から貰えるから20万超えるらしいな
43 20/09/01(火)20:14:03 No.723608212
>千代田区の区域にさいたま市も含めてくれないかな どうして政令都市が組み込まれようとしているんですか
44 20/09/01(火)20:14:07 No.723608238
皇室に緊急予算渡すならまあなんかあったんだなってなるけど 千代田区民ってベタベタのセレブなイメージあるからずるい!ってなる
45 20/09/01(火)20:15:05 No.723608618
中央区なんかここに輪をかけて生活感ないイメージだけど人口三倍くらいいるのね 日本橋と八重洲のイメージが強すぎるんだな…
46 20/09/01(火)20:15:11 No.723608660
ずるいったって区のお金だぞ
47 20/09/01(火)20:15:13 No.723608675
港区民と千代田区民ってどっちが強いの?
48 20/09/01(火)20:15:13 No.723608676
とりあえず東京で一番家賃安そうなとこってどこなの
49 20/09/01(火)20:15:44 No.723608913
>港区民と千代田区民ってどっちが強いの? どっちも強い
50 20/09/01(火)20:15:56 No.723609006
>とりあえず東京で一番家賃安そうなとこってどこなの 一番西の山奥
51 20/09/01(火)20:16:09 No.723609086
>ずるいったって区のお金だぞ まあだから文句言われる流れにはならないなと思う
52 20/09/01(火)20:16:15 No.723609131
中央区住んでるけど普通に下町だぞ 月島や佃だってあるんだし
53 20/09/01(火)20:16:16 No.723609134
>港区民と千代田区民ってどっちが強いの? 全体的には港区民 でも千代田区民の一部はレベルが違うとも思う神田住み
54 20/09/01(火)20:16:16 No.723609136
>とりあえず東京で一番家賃安そうなとこってどこなの 離島か多摩の方なんじゃない?
55 20/09/01(火)20:16:23 No.723609187
>とりあえず東京で一番家賃安そうなとこってどこなの su4168943.jpg
56 20/09/01(火)20:16:47 No.723609336
>とりあえず東京で一番家賃安そうなとこってどこなの 青ヶ島
57 20/09/01(火)20:16:47 No.723609338
世田谷もくれねーかなー 庶民的な街も混在してるから無理だろうけど
58 20/09/01(火)20:16:51 No.723609374
>馬喰町から水道橋まで千代田区だから割とそこら中に人住んでる >su4168929.jpg 地図見ると北側の縁に住人が張り付いてる感じになるのかな
59 20/09/01(火)20:17:14 No.723609544
うーん青いし北海道ですか???
60 20/09/01(火)20:17:20 No.723609590
区長の事件のもみ消しのばら撒きが通ったかと思ったらちゃんと刑事告訴されててまあ…万々歳だね
61 20/09/01(火)20:18:03 No.723609920
離島も最低賃金東京基準なんだろうか
62 20/09/01(火)20:18:13 No.723609983
>中央区住んでるけど普通に下町だぞ 銀座も中央区じゃん
63 20/09/01(火)20:18:17 No.723610004
東京でも奥多摩の奥の方とか家賃どころか土地がタダみたいなところあるしなあ
64 20/09/01(火)20:18:17 No.723610008
水没しやすそうだなどこも
65 20/09/01(火)20:18:58 No.723610289
>>馬喰町から水道橋まで千代田区だから割とそこら中に人住んでる >>su4168929.jpg >地図見ると北側の縁に住人が張り付いてる感じになるのかな 皇居の南側は完全中心部だしな
66 20/09/01(火)20:19:07 No.723610357
住んでて良かった岩本町 来春引っ越すけど
67 20/09/01(火)20:19:10 No.723610378
>銀座も中央区じゃん 5分も歩けば住宅街よ
68 20/09/01(火)20:19:25 No.723610487
>世田谷もくれねーかなー 夜間人口の多い区はムリよ
69 20/09/01(火)20:19:48 No.723610653
奥多摩には販売価格ゼロ円住宅があるね 修繕とか自分持ちだけど
70 20/09/01(火)20:19:54 No.723610698
そもそも世田谷は確か税収減りまくってたような
71 20/09/01(火)20:20:17 No.723610858
>中央区住んでるけど普通に下町だぞ >月島や佃だってあるんだし 今の月島マンションだらけじゃね 道も綺麗で広くて羨ましいわ
72 20/09/01(火)20:20:30 No.723610941
奥多摩ひっこすかぁ
73 20/09/01(火)20:20:39 No.723610999
渋谷区住んでるけど渋谷駅より新宿駅の方が近いから 新宿区民にお金貰えるってニュース見たときには悲しかった あと30mぐらいで新宿区民だったのに…
74 20/09/01(火)20:21:19 No.723611304
貧乏な街は給付されず干上がるシステムってなるとまあ自治体で配るより国が配ったほうがいいんだなって思った
75 20/09/01(火)20:21:23 No.723611345
金持ちしか住んでないから金を配れる余裕があるの妬ましい
76 20/09/01(火)20:21:24 No.723611352
>>とりあえず東京で一番家賃安そうなとこってどこなの >su4168943.jpg 区別に見るならこっちかな su4168954.jpg
77 20/09/01(火)20:21:28 No.723611383
北区が配るのなんて銭湯の割引券くらいですよ
78 20/09/01(火)20:21:29 No.723611386
千代田区に住んでて生活困ってる人ってどんな人なんだろう
79 20/09/01(火)20:21:41 No.723611483
渋谷も積立基金ぜんぶ吐き出せば一人当たり15万円くらい配れるけどまあ今の区議会じゃ無理だろう
80 20/09/01(火)20:21:41 No.723611486
千代田区の給付金ってリコール食らった区長が自棄で出したやつでしょ 予算案議会通っちゃったのかよ
81 20/09/01(火)20:21:51 No.723611560
御徒町住んでる友人いるけど 7㎡くらいで5万だ 松戸に実家あって週末洗濯とかするから苦じゃないそうだ
82 20/09/01(火)20:21:52 No.723611562
品川なので3万は貰った
83 20/09/01(火)20:22:27 No.723611805
Goto除外されてるんだからその分都民に還元してくれねえかなって思う
84 20/09/01(火)20:23:01 No.723612037
渋谷区本町という渋谷区で一番地価が安いところに住んでる
85 20/09/01(火)20:23:15 No.723612134
青梅市おいでよ東京だよここも
86 20/09/01(火)20:23:26 No.723612209
>渋谷も積立基金ぜんぶ吐き出せば一人当たり15万円くらい配れるけどまあ今の区議会じゃ無理だろう ハロウィンの警備費用とかの無駄金使わせる奴が憎くなってきた
87 20/09/01(火)20:24:01 No.723612486
港区もたのむ
88 20/09/01(火)20:24:02 No.723612495
>新宿区民にお金貰えるってニュース見たときには悲しかった 新宿区民だがもらえるったってコロナにかかったらだぞ
89 20/09/01(火)20:24:17 No.723612659
>ハロウィンの警備費用とかの無駄金使わせる奴が憎くなってきた まあそのバカどもが普段カネを落としてくれてるから
90 20/09/01(火)20:24:20 No.723612699
一回番町の外れのマンションのチラシ来たけど普通の60㎡くらいの部屋で2億以上で駄目だった
91 20/09/01(火)20:24:27 No.723612750
23区以外なら北西にいけば家賃安い代わりに東京じゃない東京がある
92 20/09/01(火)20:24:28 No.723612759
>Goto除外されてるんだからその分都民に還元してくれねえかなって思う 追いかけで都も対象になる可能性が出てきてるのでそれに期待しよう
93 20/09/01(火)20:25:05 No.723613060
>まあそのバカどもが普段カネを落としてくれてるから 99%区民じゃないしそれどころか県外のやつも多いから滅多に来ないぞアイツら
94 20/09/01(火)20:25:07 No.723613075
>青梅市おいでよ東京だよここも >su4168954.jpg 見る分に意外と金持ちじゃない?
95 20/09/01(火)20:25:24 No.723613204
百合子マジでこういうサービス精神ないよね もっとばらまけよ
96 20/09/01(火)20:25:29 No.723613267
羽村なら仕事もあるよ!おいでおいで
97 20/09/01(火)20:26:16 No.723613680
おとり物件かもだけど千代田区東京駅10分で6万の物件見たことある ワンルーム4畳くらいのクソ狭物件だったけど
98 20/09/01(火)20:26:34 No.723613810
「」は小田急沿いに多いと聞いた 神奈川はまあ気前良くはないよなあ…
99 20/09/01(火)20:26:37 No.723613827
戸田とか川口住むのが都心出るには気楽よ 足立区はまあうん
100 20/09/01(火)20:26:49 No.723613909
まあ区長の汚職隠しなんやけどなブヘヘヘ
101 20/09/01(火)20:27:10 No.723614034
>おとり物件かもだけど千代田区東京駅10分で6万の物件見たことある >ワンルーム4畳くらいのクソ狭物件だったけど 神田の古い物件ならまぁ昔はあった
102 20/09/01(火)20:27:25 No.723614129
>おとり物件かもだけど千代田区東京駅10分で6万の物件見たことある >ワンルーム4畳くらいのクソ狭物件だったけど 相場通りの妥当な物件だと思うよ そもそも東京駅10分って茅場町くらいまで入るし
103 20/09/01(火)20:27:34 No.723614201
ハイソで小綺麗な大田区民にも現金プレゼントしてほしい
104 20/09/01(火)20:27:56 No.723614370
>su4168954.jpg これ見ると郊外の住宅地より23区内の下町の方がアレな感じがあるな
105 20/09/01(火)20:28:19 [蒲田住み] No.723614524
>ハイソで小綺麗な大田区民にも現金プレゼントしてほしい
106 20/09/01(火)20:29:07 No.723614891
太田区民に小綺麗って印象全くないぞ
107 20/09/01(火)20:29:15 No.723614963
東村山いっちょめにちょーめさんちょーめ
108 20/09/01(火)20:29:31 No.723615080
テレワークのおかげで田舎の物件上がってるんだってね やっぱり都内は住みづらいよ
109 20/09/01(火)20:29:49 No.723615202
そうかな…
110 20/09/01(火)20:29:51 No.723615215
大田区は一部は凄い
111 20/09/01(火)20:30:08 No.723615305
>>su4168954.jpg >これ見ると郊外の住宅地より23区内の下町の方がアレな感じがあるな 上京してきた一人暮らしが多いからというのが通説だったな まあそもそも金持ちは昔から郊外に住むけど
112 20/09/01(火)20:31:18 No.723615783
朕も12万欲しい
113 20/09/01(火)20:31:22 No.723615812
一応大岡山の駅と田園調布は入ってるんだよな大田区…
114 20/09/01(火)20:31:49 No.723615988
>天皇家そんなにお金ないよ ないの?寄付したらお礼に位くれるかな?
115 20/09/01(火)20:32:08 No.723616108
10万でいいから税金とか下げて
116 20/09/01(火)20:32:16 No.723616160
>ないの?寄付したらお礼に位くれるかな? 戦国の世かよ
117 20/09/01(火)20:33:21 No.723616584
>10万でいいから税金とか下げて 所得あげてからおいで
118 20/09/01(火)20:33:21 No.723616585
>まあ区長の汚職隠しなんやけどなブヘヘヘ お金欲しいから うちの区長も汚職してほしい
119 20/09/01(火)20:33:26 No.723616626
千代田区の隣なんでちょっとくらいおこぼれ欲しい
120 20/09/01(火)20:34:40 No.723617149
>金持ちしか住んでないから金を配れる余裕があるの妬ましい 金持ちしか住んでないなら配る必要もないのでは?
121 20/09/01(火)20:35:42 No.723617594
都筑区はなんでこんな収入多いんだ…
122 20/09/01(火)20:36:52 No.723618043
>都筑区はなんでこんな収入多いんだ… このへんは屈指の高級住宅街だからとしか 葉山町とか町でこれだぞって感じだし
123 20/09/01(火)20:41:16 No.723619839
職場が千代田区だけどうちの周りは普通に古くて庶民的な住宅街だぞ 全員に配れるのは単に住民の数が少ないからだよ
124 20/09/01(火)20:41:30 No.723619989
台東区だけどなんでもいいからほしいです!
125 20/09/01(火)20:42:28 No.723620427
>台東区だけどなんでもいいからほしいです! 近いからちょっと無理して秋葉原に引っ越せ
126 20/09/01(火)20:43:39 No.723620978
千代田区に通勤してるのでお金ください!
127 20/09/01(火)20:44:49 No.723621522
仕方ねえちょっと千代田区民になるわ
128 20/09/01(火)20:45:59 No.723622029
>>天皇家そんなにお金ないよ >ないの?寄付したらお礼に位くれるかな? 従三位あげる
129 20/09/01(火)20:47:36 No.723622621
>テレワークのおかげで田舎の物件上がってるんだってね >やっぱり都内は住みづらいよ ドーナツ化が加速しちゃうのか
130 20/09/01(火)20:48:13 No.723622877
>テレワークのおかげで田舎の物件上がってるんだってね >やっぱり都内は住みづらいよ 田舎っても北関東とかさいたまの良いとこだけだよ
131 20/09/01(火)20:48:39 No.723623056
江戸川区は絶対に配らないだろうという安心感がある
132 20/09/01(火)20:49:55 No.723623638
ここら辺の人島根に来てくれねーかな
133 20/09/01(火)20:51:41 No.723624392
練馬もくだち…
134 20/09/01(火)20:52:42 No.723624808
練馬は大根を支給する
135 20/09/01(火)20:53:39 No.723625178
>戸田とか川口住むのが都心出るには気楽よ 電車止まらなければまあ
136 20/09/01(火)20:54:45 No.723625601
>練馬もくだち… >人が少なく収入が多い区は余分に配れるのだ >何がいいたいかと言うと世田谷とか練馬は無理だ
137 20/09/01(火)20:55:38 No.723625954
>そんな低所得納税者が12万もらおうとしてたのか... むしろ低所得納税者に金配らなあかんのとちゃうの 税制はいっぱい払ったらいっぱいもらえるものじゃないよ
138 20/09/01(火)20:59:29 No.723627707
新宿もくれよ 最寄り駅は千代田区だぞ
139 20/09/01(火)20:59:51 No.723627869
なんの努力もしてない田舎の自治体がうらやましがることじゃない