20/09/01(火)19:23:58 >作り直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)19:23:58 No.723590393
>作り直してほしいガンプラ
1 20/09/01(火)19:26:34 No.723591187
手首と股関節はもうちょっとクオリティ上げて欲しいかなとは思う 古いキットだから仕方ないんだけども
2 20/09/01(火)19:26:35 No.723591188
ドライ以外クソみたいな成型色だよねスローネ系…
3 20/09/01(火)19:27:45 No.723591530
赤紫系の色がガンプラの鬼門すぎる
4 20/09/01(火)19:28:39 No.723591801
造形はそこまで悪くないから塗れば化ける
5 20/09/01(火)19:31:57 No.723592866
バスターソードが凄い変な色だった思い出
6 20/09/01(火)19:33:23 No.723593351
変な色というか 色分けが変
7 20/09/01(火)19:35:02 No.723593888
しっかり全塗装するとめっちゃカッコいいんすよ… なんでファング付属してねえんだよ!!
8 20/09/01(火)19:36:24 No.723594368
ファングは造形だけで着脱不可は酷いよね…
9 20/09/01(火)19:36:31 No.723594405
頭がなんとなく大きめかなって以外はあんまり悪い気はしない まあ…デザイン画と多少異なることぐらいは分かるが
10 20/09/01(火)19:37:36 No.723594758
アインはマジで箱開けた時えっ何この色…ってなった
11 20/09/01(火)19:38:04 No.723594904
>しっかり全塗装するとめっちゃカッコいいんすよ… >なんでファング付属してねえんだよ!! せめて射出状態のファングくらいつけて欲しかったよね…
12 20/09/01(火)19:38:19 No.723594982
ダブルオー一期の頃は武装再現はまだそんなに徹底されてなかったと思う
13 20/09/01(火)19:39:25 No.723595341
デュナメスのGNピストルとかね
14 20/09/01(火)19:39:58 No.723595518
関節も色分けも酷かった覚えがある
15 20/09/01(火)19:40:29 No.723595692
あの頃サーベル付いて無さすぎたからジンクスがまともすぎてビックリした
16 20/09/01(火)19:42:33 No.723596400
デュナメスのGN銃はアストレアでホルダーごと補完されたしケルディムサーガにも付いて来るでしょ…
17 20/09/01(火)19:43:03 No.723596562
顔がもったりしてる
18 20/09/01(火)19:43:16 No.723596638
>デュナメスのGN銃はアストレアでホルダーごと補完されたしケルディムサーガにも付いて来るでしょ… サーベル刃といい単品に付けろやって話ではある
19 20/09/01(火)19:44:02 No.723596871
なんでビーム刃全然付けなかったんだろう
20 20/09/01(火)19:44:08 No.723596903
パチモノ感に全力を注ぎすぎた
21 20/09/01(火)19:44:37 No.723597063
HGエクシアが07年か…
22 20/09/01(火)19:44:41 No.723597079
>なんでビーム刃全然付けなかったんだろう コスト削るため
23 20/09/01(火)19:44:46 No.723597106
真っ白サーベルは昔のBB戦士感あった
24 20/09/01(火)19:44:56 No.723597158
造形がいいって時点でだいぶマシではある
25 20/09/01(火)19:45:43 No.723597407
初期のはヴァーチェとティエレンがやっぱ出来良いと思う
26 20/09/01(火)19:45:49 No.723597441
造形はいいよスローネ あと意外と本体に合わせ目が出にくい設計なのは良い 武器以外はな!
27 20/09/01(火)19:46:16 No.723597589
エクシアはビームサーベル無くてもGNソードあるから全然それっぽいけど こいつらの赤サーベルがないと阿修羅を凌駕するゴッコできないもんな…
28 20/09/01(火)19:47:08 No.723597882
この頃にHGウェポンシリーズがあれば…
29 20/09/01(火)19:47:08 No.723597887
ツヴァイは辛うじてバスターソードあるけどアインになるとアシュラ凌駕ごっこ確かにできんわな
30 20/09/01(火)19:47:18 No.723597934
バインダーから覗くファングが一体成型だった気がする
31 20/09/01(火)19:47:21 No.723597955
赤サーベルはクリアレッド吹くだけでそれっぽくなるからいいけど 2期のオレンジは難儀した
32 20/09/01(火)19:47:22 No.723597972
丁度OO2期辺りからプラモのクオリティ上がった気がする
33 20/09/01(火)19:47:52 No.723598125
ヴァーチェはバズーカの出来が異次元だった
34 20/09/01(火)19:48:30 No.723598329
色分けは足りなければ自分で塗るものとしか思ってなかったし 特徴的な形状はちゃんと再現できてたから不満には思わなかったな 流石に大剣の作りは大味すぎると思ったけど
35 20/09/01(火)19:48:52 No.723598468
プラモとしての出来もさほどよくはないというか OOで革命が起きる寸前の製品だからなあ
36 20/09/01(火)19:48:53 No.723598480
>丁度OO2期辺りからプラモのクオリティ上がった気がする PC-001というパラダイムシフト
37 20/09/01(火)19:49:32 No.723598691
>プラモとしての出来もさほどよくはないというか >OOで革命が起きる寸前の製品だからなあ 同期なのに延々使い倒されるGN-X…
38 20/09/01(火)19:49:37 No.723598731
あのポリキャップすげえ長いこと使われてたよね
39 20/09/01(火)19:49:55 No.723598837
もう5年くらいしたら種系みたいに主役格はリメイクされるかな
40 20/09/01(火)19:50:05 No.723598895
ロボ魂もオレンジサーベル無かったあたりバンダイ忘れてたよね…
41 20/09/01(火)19:50:12 No.723598933
ジンクスとジェガンは使い倒されすぎだ 設計刷新してくれ
42 20/09/01(火)19:50:15 No.723598957
アインとツヴァイで塗るのに疲れたし機体のギミック的にアインツヴァイよりは魅力感じなくて結局ドライは買うのやめたな…
43 20/09/01(火)19:51:32 No.723599377
>ロボ魂もオレンジサーベル無かったあたりバンダイ忘れてたよね… なぜかアクセルレイトジンクスとかビルド系にはつくオレンジサーベル
44 20/09/01(火)19:52:20 No.723599630
HGBDデュビアスアルケー出ないかな…
45 20/09/01(火)19:52:59 No.723599877
アルケーも色おかしかった記憶がある 個人的にはあの色も嫌いじゃなかったけど
46 20/09/01(火)19:53:59 No.723600196
ジンクスこんなに使いまわすなら当時Ⅳ出しとけって感じだ
47 20/09/01(火)19:54:09 No.723600264
00系はスサノオに比べれば大体なんでも許せる
48 20/09/01(火)19:55:07 No.723600591
>PC-001というパラダイムシフト 今のKPS頼りのフォーマットよりそれの方が断然好みだわ…
49 20/09/01(火)19:55:08 No.723600592
アインがリメイクされるとしてGNランチャーは豪快なモナカ割やめたらクソ重くなりそうだな
50 20/09/01(火)19:55:31 No.723600734
一期だとジンクスが一番まともな気がする武器全部揃ってるし変な成型色じゃないし…
51 20/09/01(火)19:55:34 No.723600754
ガンダムシャケ?
52 20/09/01(火)19:55:36 No.723600769
>HGBDデュビアスアルケー出ないかな… 確実に全部新規だろうな
53 20/09/01(火)19:56:33 No.723601153
スローネフィーア出してアップデートしてくれていいのよ
54 20/09/01(火)19:56:33 No.723601154
>確実に全部新規だろうな そりゃコアドッキングシステムのアーマーなんだから流用しようがないだろ
55 20/09/01(火)19:56:43 No.723601200
>一期だとジンクスが一番まともな気がする武器全部揃ってるし変な成型色じゃないし… 全体的にはいいけど目立つ上に塗装ハゲやすい肘関節だけは色分けして欲しかった
56 20/09/01(火)19:57:21 No.723601423
アインは造形自体は良かったし長いキャノン再現も良いんだけど成型色がどう見てもゴキブリ
57 20/09/01(火)19:58:12 No.723601719
塗装派にまじ優しくない
58 20/09/01(火)19:59:30 No.723602221
>今のKPS頼りのフォーマットよりそれの方が断然好みだわ… でも今PC-001フルに使ってるAGE系組むとくどい… ポリはいる分関節も目立ちすぎるし
59 20/09/01(火)20:01:59 No.723603179
大部分を使い回しつつランナー数枚だけで個性出すってコンセプトのくせに変更箇所多すぎるんだよ… おかげで満遍なく大味で可動も色分けも半端者だ
60 20/09/01(火)20:02:37 No.723603440
>アインは造形自体は良かったし長いキャノン再現も良いんだけど成型色がどう見てもゴキブリ 赤いGN粒子のイメージを加味したのか知らんけど黒→チョコブラウンはちょっと…
61 20/09/01(火)20:02:54 No.723603540
合体と聞いてワクワクしたのにケーブル繋ぐだけかい!!
62 20/09/01(火)20:04:37 No.723604244
GNフラッグとアルヴァアロンは未だに出ないな
63 20/09/01(火)20:07:39 No.723605551
アルケーは思ったよりピンクだったな…
64 20/09/01(火)20:08:26 No.723605861
>合体と聞いてワクワクしたのにケーブル繋ぐだけかい!! 用済みになったら始末する捨て駒にそんな大層な機能持たせても無駄なので
65 20/09/01(火)20:08:52 No.723606022
朱色は別にこれでもいいからフレームはもっと暗い色にしてくれ…
66 20/09/01(火)20:10:00 No.723606491
>赤いGN粒子のイメージを加味したのか知らんけど黒→チョコブラウンはちょっと… あの成型色使ってるキットにろくなのない
67 20/09/01(火)20:12:00 No.723607331
>ジンクスこんなに使いまわすなら当時Ⅳ出しとけって感じだ あの頃のHGは最終決戦装備どころかトランザム商法すらなかったな…
68 20/09/01(火)20:13:44 No.723608079
なんかリボガンだけ無色のサーベルだからクリアオレンジ塗ってね!って優しさを見せてきたあの頃
69 20/09/01(火)20:15:29 No.723608795
エクシアリペア2のサーベルにビーム刃つけたいなら0ガンダム買おうぜ!というまぁそうなんだけどうーnとなる組み合わせ
70 20/09/01(火)20:17:50 No.723609811
結局キットの足にそれらしき接続穴だけ用意されて出なかったキュリオスのミサイルコンテナとテールブースター