ぬは気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)19:17:42 No.723588565
ぬは気がついてしまったんぬ 2000年代以降の作品でガンダムやライダーみたいな長期シリーズが生まれていない事に…
1 20/09/01(火)19:21:13 No.723589602
プリキュアはどうなんぬ?
2 20/09/01(火)19:21:54 No.723589790
>『ふたりはプリキュア』 >2004年2月1日 - 2005年1月30日
3 20/09/01(火)19:21:55 No.723589795
ぬはバカだな
4 20/09/01(火)19:22:22 No.723589935
無知キャッツ!
5 20/09/01(火)19:22:25 No.723589946
長期シリーズってそもそもなんなんぬ TVシリーズとか映像作品限定とかゲームだと何作ぐらい続けばいいんぬ?
6 20/09/01(火)19:23:52 No.723590363
昭和キャッツ!
7 20/09/01(火)19:24:25 No.723590518
妖怪ウォッチも7年ぐらい前だな…
8 20/09/01(火)19:25:00 No.723590687
>>『ふたりはプリキュア』 >>2004年2月1日 - 2005年1月30日 今回は敗北を認めるんぬ ただ、ぬはこれからも「」の心に挑戦し続けるんぬ…
9 20/09/01(火)19:26:40 No.723591221
プライドの高いアホほど厄介なものはないな
10 20/09/01(火)19:29:05 No.723591939
1レス目で瞬殺…
11 20/09/01(火)19:30:17 No.723592307
10年後もシーンを席巻してそうなのはエヴァと鬼滅の刃かな
12 20/09/01(火)19:31:22 No.723592676
ゆ…遊戯王…
13 20/09/01(火)19:31:40 No.723592772
即殺じゃねーか…
14 20/09/01(火)19:32:17 No.723592982
ぶっちゃけプリキュア他該当作品思い浮かばなかったんぬ 笑えないんぬ
15 20/09/01(火)19:32:21 No.723593004
プリキュアに限らず女児向けは息の長いコンテンツ多いね プリティーシリーズ10年やってるしアイカツも休止期間だけど続いてるし サンリオはマイメロが4年ジュエルペットが6年半続いたし ガールズ戦士ももう4作目だ
16 20/09/01(火)19:32:47 No.723593149
アイカツ
17 20/09/01(火)19:32:47 No.723593151
遊戯王は90年代かな
18 20/09/01(火)19:32:48 No.723593155
また瞬殺されてる…
19 20/09/01(火)19:33:33 No.723593402
アイマス
20 20/09/01(火)19:35:07 No.723593910
長期というかタイトルだけ受け継いで世界観が違う作品が少ない気がするんぬ
21 20/09/01(火)19:36:18 No.723594322
娯楽の多い現代では時勢に沿った単発コンテンツの方が流行りやすい とか今適当に考えたんぬ
22 20/09/01(火)19:36:37 No.723594433
潔いキャッツ!
23 20/09/01(火)19:36:41 No.723594451
親子三代ぐらいの間続いてる長期物がないってんならまあそうだが 無茶言うな
24 20/09/01(火)19:40:30 No.723595702
テニプリが結構長い気がして調べたら1999年開始なんぬな~
25 20/09/01(火)19:40:48 No.723595799
銀英伝 内容同じで解釈違いを楽しむ形だけど
26 20/09/01(火)19:40:58 No.723595864
てーきゅうは2000年以降どころか10年代だけで9期とスピンオフ2作の合計11クールだぞ
27 20/09/01(火)19:41:07 No.723595916
ゲームとかなら探せばありそうだけど探すのめんどくさいから忘れることにするんぬ
28 20/09/01(火)19:42:23 No.723596356
アイカツもずいぶん長いな…
29 20/09/01(火)19:44:44 No.723597093
Fateは当てはまってるんじゃないかな アニメも多いし
30 20/09/01(火)19:46:44 No.723597738
逆転裁判が2001年からなんぬ
31 20/09/01(火)19:47:15 No.723597919
ハルヒ新作出るんぬ
32 20/09/01(火)19:47:49 No.723598107
プリキュアの裏番組のデュエマはもっと長いぞ 原作漫画自体は99年からだけどカードゲームとしてのデュエマは2002年からだ
33 20/09/01(火)19:48:00 No.723598173
相棒は長期シリーズじゃないんぬ?
34 20/09/01(火)19:48:31 No.723598343
バトスピとかもいい加減超長期なんぬ…
35 20/09/01(火)19:48:45 No.723598434
科捜研の女は1999か
36 20/09/01(火)19:48:46 No.723598440
NARUTOとかBORUTO合わせれば15年以上やってるんぬ?
37 20/09/01(火)19:48:54 No.723598486
モンハンやるんぬ
38 20/09/01(火)19:49:59 No.723598862
ラチェット&クランクシリーズは2002年初で10作くらい出てるんぬ
39 20/09/01(火)19:50:41 No.723599114
相棒は2000年からなんぬな トリックも2000年開始なんぬ
40 20/09/01(火)19:52:03 No.723599540
ボロボロ反例が出てくるな… スレぬ無知キャッツ!すぎる…
41 20/09/01(火)19:52:33 No.723599723
潔くて駄目だった
42 20/09/01(火)19:52:47 No.723599802
なのはさんも息長いぜ
43 20/09/01(火)19:52:57 No.723599862
>科捜研の女は1999か >相棒は2000年からなんぬな 意外と短いなーって一瞬思ったけどもう20年やってることに気付いてびっくりしたんぬ
44 20/09/01(火)19:53:06 No.723599903
ぬなら失敗を誤魔化すはずなのに潔いな
45 20/09/01(火)19:53:22 No.723599996
ソードアートオンラインも長いよね
46 20/09/01(火)19:53:47 No.723600121
>ラチェット&クランクシリーズは2002年初で10作くらい出てるんぬ 映画もあったし長いんぬ
47 20/09/01(火)19:54:07 No.723600246
ストライクウィッチーズも長いんぬ
48 20/09/01(火)19:54:35 No.723600411
ぬ こうやってネット上で間違った知識を披露すると次々と指摘が来て情報が潤うことをカニンガムの法則と呼ぶんぬ
49 20/09/01(火)19:56:48 No.723601228
禁書目録まだ終わってないんぬ
50 20/09/01(火)19:57:01 No.723601309
あれ… えっまって2000年からもう20年も経っている…!?
51 20/09/01(火)19:57:10 No.723601369
>>ラチェット&クランクシリーズは2002年初で10作くらい出てるんぬ >映画もあったし長いんぬ はじめて知ったんぬ…
52 20/09/01(火)19:57:22 No.723601432
藍蘭島まだ続いてるんぬ!?
53 20/09/01(火)19:57:48 No.723601584
モンハンもぬが高校の頃からあるし結構長くないんぬ?? 今も生きてるのかは知らないんぬ
54 20/09/01(火)20:00:08 No.723602483
>藍蘭島まだ続いてるんぬ!? でもまだ18年なんぬ 漫画界は王家の紋章とかレジェンドが多すぎるんぬ
55 20/09/01(火)20:00:54 No.723602762
>あれ… >えっまって2000年からもう20年も経っている…!? 21世紀生まれのAV女優がいるってことなんぬ ちょっとおじさん理解が追いつかないんぬ
56 20/09/01(火)20:01:53 No.723603130
>親子三代ぐらいの間続いてる長期物がないってんならまあそうだが >無茶言うな ウルトラマンは親子3代じゃね?
57 20/09/01(火)20:01:53 No.723603137
書き込みをした人によって削除されました
58 20/09/01(火)20:02:14 No.723603271
15周年くらいだと余裕で2000年代内なのが怖いんぬ
59 20/09/01(火)20:02:37 No.723603441
>ウルトラマンは親子3代じゃね? ウルトラマンは21世紀生まれなのか…知らなかった…
60 20/09/01(火)20:02:50 No.723603514
でも自分の過ちを潔く認められるキャッツは偉いよ… 現実だと過ちを指摘すると逆恨みされたりするからね…
61 20/09/01(火)20:04:49 No.723604314
あたしンちはサザエさんちびまる子ちゃんに続く長期シリーズになりそこねてしまったな
62 20/09/01(火)20:04:53 No.723604342
ちゃんと間違いを認めれてえらい
63 20/09/01(火)20:06:04 No.723604911
>今回は敗北を認めるんぬ >ただ、ぬはこれからも「」の心に挑戦し続けるんぬ… ぬはメフィラス星人だった…?
64 20/09/01(火)20:08:29 No.723605882
1レス目で敗北するぬはじめて見た
65 20/09/01(火)20:08:31 No.723605893
ブランク長いシリーズはどう勘定していいか迷うんぬ
66 20/09/01(火)20:08:35 No.723605923
ぬは気がついてしまったんぬ 2010年代以降の作品でガンダムやライダーみたいな長期シリーズが生まれていない事に…
67 20/09/01(火)20:09:25 No.723606254
>ぬは気がついてしまったんぬ >2010年代以降の作品でガンダムやライダーみたいな長期シリーズが生まれていない事に… そりゃまあまだ10年だしな…
68 20/09/01(火)20:09:41 No.723606364
2000年代以降じゃなくて令和以降にしておけば負け知らずだったんぬ
69 20/09/01(火)20:12:19 No.723607479
>2010年代以降の作品でガンダムやライダーみたいな長期シリーズが生まれていない事に… ラブライブは?
70 20/09/01(火)20:13:12 No.723607867
まじぽかは今何期なんぬ?
71 20/09/01(火)20:13:36 No.723608025
コンスタントに作品が出てるのと死んでいないだけは分けるんぬ
72 20/09/01(火)20:14:13 No.723608268
>2010年代以降の作品でガンダムやライダーみたいな長期シリーズが生まれていない事に… ガルパンとか…